ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フォグランプバルブ交換について

2010/03/04 23:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:93件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

フォグランプバルブ交換について質問です。
スパーダZを只今納車待ちです。
フォグランプのバルブを交換された方に質問です。
ホンダサイトの取り説で交換方法を確認したのですが、インダーフェンダーをめくると
書いてありますが、簡単に出来るのでしょうか?
交換された方、ご意見下さい。

書込番号:11034496

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2010/03/05 06:59(1年以上前)

↓が参考になると思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/10563/car/547003/996782/note.aspx

書込番号:11035576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/05 08:46(1年以上前)

>たつこうの父さん

おはようございます!

自分は来週納車予定なのですが電球の交換は自分で買い揃えて全て(フォグ・ポジション・グリル内・ナンバー灯)ディーラーにお願いしましたよ。

自分で出来ない作業ではないのですが、どうせスグ取り替えるつもりだったので担当者に『電球とかは全部こっちで準備するので納車時に付けといて欲しいんですけど…整備のプロなら10分もあれば出来るでしょうからそっちでお願いします(笑顔)。』の一言ですんなりオッケーでした。

ディーラーによっては断るかもしれませんが、言うのはタダですから是非相談されてみて下さい。

また電球関係でなにかあったら相談しやすくなるでしょうし 笑

書込番号:11035809

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品HIDバルブ

2010/03/04 20:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:10件

純正HIDバルブからフィリップスの5700K(D2R)のバルブに交換しました。

明るくはなりましたが、車外から見ると、ヘッドライトの部分の上の方しか反射?してない感じに見えます。

良く見かける車のヘッドライトは全体から光が照らされている感じなのですが。

取り付けはショップでして頂きました。

ヘッドライトの形状によるのでしょうか?

たいした質問じゃなくて申し訳ありません。



書込番号:11033434

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/03/04 21:50(1年以上前)

>ヘッドライトの部分の上の方しか反射?してない感じに見えます。

リフレクタータイプのロービームは前から見るとバルブ(バーナー)から上半分側が光って
見える様になっているものが多いですね。 これはバルブ部分のシェードによって前方上部に
照射される光をカットしている為です。 なのでそれで正常です。 下部が光って見えなくても
照射光量は十分にあるハズです。
ライトの全体が光って見える様なものもありますが、これはリフレクターの設計の違いによる
ものですね。
車によっては、ロービーム専用のものは元から下部のリフレクター部分が無いライトも
あったと思います。

書込番号:11033742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/03/04 23:05(1年以上前)

nehさん 

早々の返信ありがとうございます。

非常に納得しました!
もしかしたら取り付けが悪い?と思っていましたが、スッキリしました。
おっしゃる通り十分明るいので満足してます。

書込番号:11034344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フットライトについて

2010/03/04 10:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。今度初めて新車で新型ステップワゴンスパーダSを購入したものです!1ヶ月後納車が待ちきれません(^o^)そこで先輩方に質問なのですが、メーカーオプションのフットライトはかなり暗いと聞いていたので、付けませんでした。なので自分で取り付けしようと思っています。そこでもし先輩方の中にフットライト(LEDのブルーを考えています)をつけている方がいたらおすすめのメーカーや、店で取り付けた場合の値段(一列目だけを考えています)、付けた感想や注意点などの経験談などありましたら、ご指導頂けませんか?ちなみに車に関しては乏しい知識しかありませんので、調べて解らないことはこれからも質問させていただきたいと思っています(+_+)宜しくお願い致します。

書込番号:11030848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/04 20:36(1年以上前)

私はセイワのフロアライトを付けてますが、他にも星光産業等が有ります。
エーモンからも単品でLED商品が販売されていますが、凝った設置にしないのなら、キットで販売されている方が安いですし、配線も簡単です。
イエローハットで1680円でした。
4個入っているので2列目にも付けていますが、配線がコネクターなので前列のみの設置も、3個だけでの設置も自由です。
MOPのフットライトがどのくらい暗いのか分かりませんが、私はこのライトはメッキの反射板も着いていて、足元を照らすには十分に明るいと思いますよ。
反対に明る過ぎるようで有れば、1個にLEDが3個入っているので、テープ等でふさいで調整できますし、筒の部分が回転するので照射位置も変えられます。
配線はシガーソケットからで、ON,OFFのスイッチも付いているので簡単に設置できますので自分で設置する方が良いと思いますよ。
私はスモール配線のヒュウズから電源を取り、スモール連動で点灯するようにしちゃってますがね。
点灯時の写真のマットはステップのLなのでグレーのマットです。
いつもスモークのPVCマットを敷いていますが、前の書き込みにもあったとおりスパーダの黒のマットならビニールマットを敷いた方が明るくなるでしょうね。
大きなカー用品店に行けば色々なタイプのライトが有るので、まずは自分で見てみるのがいいですよ。

書込番号:11033286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/03/04 21:44(1年以上前)

ご丁寧に写真まで!返信ありがとうございますo(^o^)すごく綺麗ですねゥしかも安くてシガーソケットにさして使えるなんて簡便ですね。スモール配線と連結させて使用してるんですか。その方が私もいいですが、素人には配線処理は難しいですかね(x_x;)
とにかくカーショップに行って探してみます!!ありがとうございました!!!

書込番号:11033707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/04 22:17(1年以上前)

ドラックボーイさん こんばんは。
わたしも,せいころさんと同じセイワのLEDフロアライトをつけました。
車いじりド素人のわたしにも簡単に取り付けられましたよ!
光の具合も丁度いいです。また,角度も調節できるので,光の広がり具合も角度によって変えられます。
価格は地元(茨城)のスーパーオートバックスで\1,480でした。
ところで,せいころさんの写真を見ると,ライトをダッシュボード下に貼り付けられたようですね。
私は,シート下のフロアマットに挟み込む形で取り付けました。このセイワのライトは,貼り付けと挟み込みの2パターンの取り付けが可能です。取り付け位置によって光の広がり具合も違います。
私もレビューの方に写真を載せていますので,参考までにご覧ください。

では,納車まで1ヶ月,楽しみですね!

書込番号:11033945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/03/04 22:22(1年以上前)

返信ありがとうございますo(^o^)o
セイワのライトは有名なんですね!!しかも付け方がもうひとパターンあるとはスーパーオートバックス早速行ってみます!写真もありがとうございます!感謝です!!

書込番号:11033999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/04 23:58(1年以上前)

こちゃんこんさん、こんばんは
納車間もないの、もうイジッテるんですね。
レビューの写真は同じライトだったんですね(笑)
私は付属の両面テープでダッシュの上に付けました。
イエローハットで購入した後、確かに先月バックスの方が安く売ってました。
もしかしたら旧製品で、もう新しいのが出てるのかもしれませんね。
あの値段ならお買い得だし、MOPを工賃込で2万5千近く出して買う気はしませんよね。
この週末も天気悪そうだし、ドライブも、車イジリもできそうにありません(涙)

書込番号:11034711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/05 18:14(1年以上前)

解決致しました!みなさんありがとうございました!!!!

書込番号:11037690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:18件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

Honda HDDインターナビシステム+マルチビューカメラシステムの機能で曲のタイトルとかを取得出来る・・・
的な事が書いてありますが

曲のタイトルや歌手名の情報を直接入力する事はできないのでしょうか?

それとiTunesに入ってる曲を市販のCD−R CD-RWに焼いて
ナビに録音する事は可能でしょうか?

書込番号:11029288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/04 09:31(1年以上前)

私はマルチビューなしですが、情報の直接入力はできます。ですので、マルチビューありのナビでも可能かと思われますが、あくまで推測なので、詳細はマニュアルをご確認頂ければと思います。

またiTunesの件ですが、こちらはMP3で入っているという事で宜しいですかね?MP3のままCDに焼いてナビに録音することは出来ません。MP3をCD形式に変換して焼いたもの(オリジナルCDと同じ様にしたもの)であれば、録音する事は可能ですし、情報の取得も可能になります。こちらも、マルチビューありなしの差はありますが、実際に私がやっているので、問題ないと思います。お試し下さい。

書込番号:11030773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/03/06 07:40(1年以上前)

ネットのオンラインマニュアルを見ても書いて無かったので心配していたのですが
出来ると言う事なので、安心しました。

納車待ちなので、不安と期待が・・・

丁寧に教えて下さってありがとうございました!

書込番号:11040601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティについて

2010/03/02 15:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:27件

いつも参考にさせてもらってます。

ひでぼ〜★@RK5スパーダです。

ステップ乗りの皆様に質問です。
皆さんは社外のカーセキュリティシステム付けてますか??

先日、自分の会社の先輩が車上荒しに遭い、カーナビとレーダーを
根こそぎ取られました。。
手口は助手席の窓ガラスを割られて侵入されたみたいです。
(ガラスの破片の飛散で、シートやらインパネやら傷だらけでした。。)

私も先輩も田舎の方から大阪に転勤となり、「大阪とか車上荒しとか多いみたいね」
なんて話してた矢先の出来事でした。ですので、セキュリティ対策は二人とも
行ってませんでした。

ということで私も人事ではなくなっている状態です。

そこで、社外のカーセキュリティシステムを検討しているのですが、
システムインストールの際に、現在装備しているイモビライザーやスマートキー
システムへの影響など、実際に装着されている方へ使用感や感想、商品選定時の
チェックすべき点等、お伺いできればと思っております。

「カーセキュリティ」のカテゴリに書くべき内容かもしれませんが、気が向いたらで
結構ですので(汗。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11022195

ナイスクチコミ!0


返信する
金本6さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/02 21:19(1年以上前)

まず初めに言います。どんなセキュリティーをつけてもやられるときはやられます。
警報機が発報しようがお構いなしの人もいますし、発報して逃げて行ってもガラスが
割られていて結局修理代が・・・
でも私は社外品のセキュリティーをつけています。(笑)

>現在装備しているイモビライザーやスマートキーシステムへの影響

 私のつけているセキュリティーは、全く問題ないです。スマートキーにも連動できますし
 純正イモビにも対応します。誤作動も全くないです。

>商品選定時のチェックすべき点

 月極駐車場ならば、ページャー機能は必須ですね。取り付けは、値段が高いですけど
 プロショップに取り付けてもらう方がいいでしょう。カー用品店等は取り付けてはくれま
 すが、本体や警報機が丸見えな簡易的な取り付けだったりします。あとは自分がどこ
 まで値段をかけるかです。あとは、下記を参考に・・・

  http://masany.powerbean.jp/index.html

書込番号:11023647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/02 22:49(1年以上前)

こんばんわ!
購入前からVIPERをとりつける予定で、
純正セキュリティアラームが逆に邪魔だったので
わたしはRK5を選びました。
当方、その大阪で被害の確率が高いので無いと不安です。
折角、気に入った良い車なんで
少しでも防げるなら付けるに越したことないでしょう。
駐車時に当て逃げされたとき、
アラームが鳴って目撃者ができる確率もあがるし
ファミレスなどで食事してても、セキュリティが作動したら
VIPERのリモコンのディスプレイに異常を知らせてくれるので安心です。
だいぶネットショップでもセキュリティは安く購入でき、
持ち込み取付歓迎のショップも増えているのでカー用品店で取り付けるより
安く抑えれますよ。
私が依頼したショップはセキュリティ本体を完全に隠し
配線もハンダで結線しているので安心です。
イモビライザーには影響はないです。
スマートキーは非装着のためわかりません。
私はトータル6万ぐらいで装着したのですが、
一回でも目を付けられて、やられそうになった時にセキュリティが作動して
未遂で終った時点で、元がとれたとポジティブに考えて満足しています!

書込番号:11024352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2010/03/02 23:17(1年以上前)

金本6さん>
お返事ありがとうございます。
やっぱりやられる時はやられますよね(汗。
ただ、やはり未対策だと不安で...
ということで、教えていただいたリンクで少々勉強したいと思います。
ページャー機能も欲しいのですが、予算的にキツイかな〜。。汗

ころころぽんさん>
お返事ありがとうございます。
VIPER付けられたのですね。
6万円程度との事ですが、差し支えなければ、製品名およびオプション等
教えていただけませんか?ちなみに工賃込みですよね??

書込番号:11024560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/02 23:59(1年以上前)

VIPER5002です。現在16800円で売ってますね
http://www.hotimp.com/
取り付け工賃は40000円でした
http://www.car-com.jp/
オプションはフラッシングELDです。1400円ぐらい。
フロントガラスに貼って、ブルー点滅で威嚇してます〜

書込番号:11024876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/03/03 09:09(1年以上前)

ころころぽんさん

大変有益な情報ありがとうございます!!
実は教えていただいたhttp://www.car-com.jp/は、家からそこそこ近いので
一度、相談に行ってみようと思ってました!

商品持込でも対応とか大丈夫でした??
(嫌な顔されたり、工賃割増とか無かったです??)

ころころぽんさんも大阪でカーコムさんで取り付けられたという事は、
意外と住んでるところ近いかもですね♪
ひょっとしたらすれ違ってるかも?!笑

書込番号:11025992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/03 23:31(1年以上前)

ひでぼ〜★さん

『カーコム』のホームページで「商品の持込で取付のみ対応」って
記載されていますんで、大丈夫ですよ〜
取り付けのみも気軽にご相談くださいと書いてありますんで
一度覗いてみては?
とても丁寧なスタッフで代車まで貸していただけたんで助かりました。
朝、10時に預けて4時過ぎには作業終了の電話いただきました。
綺麗に取り付けていただいたので、良かったです。
私は大阪北部なんですが高速乗ってまでいった甲斐がありました。
また、VIPERオプション品取付でも頼もうかと考えています。
大阪北部で3万円の持ち込み取付可能ショップも見つけたんですが
新ステップがあまりにも新しすぎて、取付るためのデーターをもっていないので
現段階では無理ですと、言われました。そんな中
引き受けていただいたカーコムさんに感謝ですわ。
4万は妥当な金額だと思いますよ。

書込番号:11029366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/03/03 23:47(1年以上前)

ころころぽんさん

詳しい情報ありがとうございます!!
とっても参考になりました。
やはり取り付けに関しては実績のあるショップで施工してもらいたい
ので、ころころぽんさんの情報で安心して相談できます♪

金本6さんから教えていただいたサイト等で予習もできましたので
週末にでもショップ覗いて見ます♪

ありがとうございました!!

書込番号:11029490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ma-kazuさん
クチコミ投稿数:19件

この度、スパーダZが納車されたので、社外品のバックカメラを純正バックカメラ位置に埋め込み取付したいのですが、リアガーニッシュのどの辺りに穴を開けたらいいのかが分かりません。
ネットで調べてみたのですが「純正装着場所であろう見切り線がある」という事は分かったのですが、それがどの辺りにあるのかが分かりません。
もし自分と同じように社外品バックカメラを取付けている方がおられましたら教えていただけないでしょうか?
詳しく知りたいので宜しければ画像添付での解説お願いいたします。
ちなみに、バックカメラは『カロッツェリア ND-BC100U』取付予定です。

書込番号:11022152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/02 18:14(1年以上前)

リアガ-ニッシュ・HCE-C107D

ma-kazuさんはじめまして。
homanopapaと申します。よろしくです。
私は、昨年11月13日にRK-5スパーダ納車されまして、アルパインX-08・リアビジョン・リアカメラ・その他もろもろオールアルパインで、DIYにて取り付けしました。
カロッツェリアではありませんが参考にまで・・。
カメラはHCE-C107D、スマートインストールキットKTX-C10Gです。
「純正装着場所であろう見切り線」は、下から覗き込めば、ナンバー灯の左側に確認できると思います。
バックドアの内張りを剥がすのは気合がいりますよ!
リアガ-ニッシュは、クリップ3個(だったかなあ)?とネジ1本で留まってますので、外してみれば、ここだなって解ると思います。
後は、カメラに合った穴を開け、かつ、バックドア内へ配線コネクターを通す穴を開けて、その穴の周りにサビ止めに塗料とかを塗っておきます。カメラの配線を車内に入れるのには、バックドア開けて右上にあるゴムのジャバラホースの中を通すと良いですよ!(アルパインのは通ったけど、カロッツェリアはどうかわかりませんが・・。
あと、カメラの配置を決めるのは、結構苦労しますよ!仮止めしてナビ画面を確認しながら5往復くらいしました。
加工としては、結構簡単な部類だと思います。
頑張ってください!!

書込番号:11022647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/02 22:35(1年以上前)

DIYでバックカメラを付けたいとおもっていますが、内張りの外し方など教えて頂けませんか?また詳細のわかるブログ等ありますか?

書込番号:11024266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/02 23:56(1年以上前)

てつ0606さん はじめまして!
homanopapaと申します。
バックドアの内張りは、バックドアを開け、まず、ドアを閉める時に手を入れる部分を、ヘラ状の内張り外し等を使ってこじるように外します。(上だったか下だったか、どちらかからこじると簡単に外れたと思います。)
次に、バックドアの内張りの四角のどこでも良いので、内張り外しを使って、こじ開けるようにして隙間から中を覗くとクリップが見えますので、金属製の先がUの字になった丈夫な内張り外しを使って一つずつ、バキッ、バキッと順に外していくだけです。
かなり力を入れないと外れなったと思います。
クリップの数は10個くらいだったかな??
はめる時は、内張り側にはまっているクリップの位置をしっかり確認してくださいね!
あとは気合です。
頑張ってください!!

書込番号:11024842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/03 23:26(1年以上前)

homanopapaさん!ありがとうございます。
私も今月末納車でカーナビはDIYでがんばってみようと思っていまして・・・
がんばってみます。

書込番号:11029324

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,221物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング