ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 補助金の振込みなってから

2010/02/21 17:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

こないだ、補助金進捗状況がが振込みになってました。
振込みになってからだいたい、どの位の日数で振り込まれるのか、分かる方いたら教えて下さい。
宜しくお願いします!

書込番号:10976299

ナイスクチコミ!0


返信する
TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 19:13(1年以上前)

初めまして!

振込み となってから1週間以上はかかったと思いますよ。

ハガキが届いたら、すぐに振り込まれましたね。

私で、納車後2ヶ月位で振り込まれましたけれども。
御参考までに。

書込番号:10976853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/21 19:15(1年以上前)

有り難うございます。
ハガキがまだなので、その後ですね。ちなみに、16日に振込みになりました。今月中には、入るのかなぁ?

書込番号:10976865

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 19:23(1年以上前)

今月中には大丈夫ではないですかo(^-^)o

すいません、スパスパゼットさんでしたね。

失礼しました(>_<)


車に使う気ですな(^o^)

書込番号:10976901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/21 19:28(1年以上前)

TOKIYUKIさん、いつも有り難うございます!
今月中なら、楽しみです。色々、使っちゃいそうですが…

後1つ聞いて良いですか?
以前の車を廃車して、解体して貰ったのですが、重量税だけがまだ返金されて無いのですが、どの位の日数まてばいいんでしょうか?

書込番号:10976925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 21:12(1年以上前)

横スレすいません。

重量税は陸事に還付申請されてから税務署で還付手続されるまでおおむね3ヶ月です。

私も12月末に補助金申請したので、そろそろ通知が来るでしょうか。

何に使おうか、今から楽しみですね。

書込番号:10977531

ナイスクチコミ!1


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 21:31(1年以上前)

おー、せいころさん(笑)
毎度です。

しかし、せいころさんのその知識は、業界の方と思えて仕方ないですね。
何でも自分で出来るスーパーマンみたいな方ですしね。

これからも色々教えて下さい。

書込番号:10977666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/21 21:41(1年以上前)

せいころさん、TOKIYUKIさん有り難うございます。

重量税は3ヶ月くらいですか。まだ、入らない訳ですね。

補助金のハガキには、何て書いて有るんだろう?いつ振込みなのかとかなのかなぁ?

皆さんの知識には、脱帽です!これからも宜しくお願いします!

書込番号:10977723

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 21:50(1年以上前)

私には、知識も何もありません。
ただ、スパスパゼットさんよりも少し早く経験しただけですよん(笑)

はがきには、振り込まれた銀行名と、振り込んだよとの通知だったような・・・
実は、余り覚えておりませんな(汗)

私には、この掲示板で知り合った方々全てが、大切なお仲間に思えて仕方ないですから。
いつか、皆様と何処かのサービスエリアでお会いしたいですね。

書込番号:10977794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/21 22:13(1年以上前)

TOKIYUKIさん有り難うございます!

ハガキが来れば、すぐですね(^-^)

このサイトの方々にはいずれ逢いたいですね。今後も宜しくお願いします!

書込番号:10977970

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/02/22 04:00(1年以上前)

>ハガキが来れば、すぐですね(^-^)

いやー
わかんないよw
はがき届くより先に振り込まれることもあるからw

はがきが来れば結構すぐに振り込みになるかな
画面が変わってからだと大体二週間くらい
来月の一週目とかには入ってるんじゃないかな

俺は11月のやっぱりこのくらいの時期に振り込みってなって、12月1日付けで振り込み
そして5日くらいにはがき到着だったかなぁ

書込番号:10979560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/22 08:07(1年以上前)

画面が変わって、2週間ですね(^-^)

ハガキよりも先も有るのは、覚えておきます。
有り難うございます!

書込番号:10979886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/22 20:14(1年以上前)

今日、ハガキが届きました。
後は、振込みを待つだけですねo(*^‐^*)o
皆さん有り難うございました!

書込番号:10982487

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/22 20:24(1年以上前)

スパスパゼットさん


アルミを変えて、インチアップでもしますか(笑)

書込番号:10982523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/22 20:29(1年以上前)

アルミ変えたいんですが、リアエンタ付け忘れたので、まずはそちらにしようかと思ってますo(*^‐^*)o

TOKIYUKIさんは、もうアルミ変えてるのかなぁ?
変えたら、どんな感じになるんだろう?

書込番号:10982543

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/22 21:39(1年以上前)

アルミの交換は、今の所は諦めております。
今のタイヤの交換時期になれば、またそんな思いがよぎるかもしれませんが(汗)

鍛造のワンピースが欲しかったですね。
でも車検に通らないかもしれないと言われ、びびってしまいました(笑)

スパスパゼットさんが交換されたら、絶対に写真をアップして下さいね。

書込番号:10983012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/22 22:16(1年以上前)

TOKIYUKIさん

鍛造のワンピースは、車検通らないかもなんですか。

ちなみに、自分このサイト携帯なんで、写真添付出来ないらしいです(泣)

もし変えたら、お知らせしますね。

書込番号:10983308

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/22 22:27(1年以上前)

いえいえ、違いますよ。
私の欲しいサイズにすると、少しタイヤハウスからはみ出すかもしれなくて。

また、何か手を加えられたら教えて下さいね。

書込番号:10983388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/02/23 06:31(1年以上前)

横スレすいません。
廃車にすると、自動車税だけでなく、重量税も返ってくるんですか?
買取業者に出し11月末廃車処理して買取金額と後日自動車税だけただけなんですが。

書込番号:10984893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/23 09:17(1年以上前)

USCE1さん
自動車税・重量税・自賠責が残ってる月数で割られた金額が、返って来るらしいですよ。
自分はディーラーで廃車で解体して貰って、自動車税・自賠責はいくらか戻って来ました。重量税は、一時抹消と永久抹消で違ったような…

書込番号:10985309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/02/23 09:49(1年以上前)

スパスパゼットさん
返信ありがとうございます。

買取の際、振り込みで自動車税が返ってきますので合わせるとこの金額ですね。  と、言われただけでした。
買取だから一時末梢でしょうね。 自賠責も何も言われませんでした。
もう、あきらめモードですが、買取、廃車、下取り時にそれなりの手続きをして税金関係、保険関係はやっぱり後日口座振込のパターンってやつですかね。

書込番号:10985390

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リアアンダーミラーにて

2010/02/20 00:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:484件

マルチビューカメラシステムを取り付けていない方に質問です。
今回、スパーダにてリアアンダーミラーのオプションがありませんが、どうしていますか?

僕は現在、ステップワゴンスパーダ(RF5)に乗っています。
買ってすぐにナビとリアカメラはDIYにて取り付けましたが、バック時の壁との距離を確認する際はリアアンダーミラーを使用します。
これは僕にとって絶対必要なものです。
すぐに購入するというわけではないのですが、疑問に思ったので質問とさせて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:10967654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/02/20 01:22(1年以上前)

誰も選択しないからでは?
選択したとしても企業としてオプションにするほどの数量が確保出来なかったから
オプションから外したんだと思います。

書込番号:10967980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 06:27(1年以上前)


マルチ無しのナビにも バック時 画面が切り替わります

リアカメラ付ですよ

書込番号:10968428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/20 07:38(1年以上前)

カタログによると、純正オプションのリアアンダーミラーはリアスポイラーと排他になっていたはずです。
なので、リアスポイラーが標準装備のスパーダには取付不可ということでしょう。

どうしても必要であれば、スパーダをあきらめてノーマルにするか、DIYしかないと思います。

書込番号:10968559

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/20 10:49(1年以上前)

社外ナビ+リアカメラつけてますが、
リアカメラで、慣れればなんら問題ないと思いますが・・・

書込番号:10969211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2010/02/20 16:07(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

僕のナビももちろんバック連動で切り替わります。
バックモニタで駐車する事もできます。
ただ、どうしてもデジタルよりリアル派なのと、
リアカメラに切り替わるタイムラグなど好きになれない、
カメラ又はナビが壊れたらどうしようなど、
個人的な主観が大きいんだな〜と感じました。

もし購入したらDIYいくしかなさそうですね。

書込番号:10970431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/20 23:02(1年以上前)

こんばんわ

自分はヴォクシーに乗っていますがインチアップしたり、
スポイラー、グリル交換、シートカバー、スピーカー交換、ウーハー等に
お金を注ぎ込んでいますので、ナビ、リアカメラは付いていません。

リアカメラ、アンダーミラーは有れば便利ですけど、画面、ミラーに
映らない部分は結局目視になると思うので付ける予定は今のところ有りません。

まあ標準装備になったら大歓迎ですけどね。

書込番号:10972535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーランプ

2010/02/19 01:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:31件

アクセサリーランプをLEDに替えた方いますか?
取り付けって簡単でしょうか?

書込番号:10963552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/19 17:27(1年以上前)

アクセサリーランプ交換誰でもできます(マイナスドライバーさえあれば)
ただ一回目のクリップを外す、ソケットを外すのが大変です
クリップをマイナスドライバーで緩めた後手で外すのですがかなり固いです
またソケットは左に回せば外れるのですがこれも固くて大変です
かなりの力をいれて左に回さなければ外れません
二回目以降はゆるくなって楽にはずせるようになります
この時期は寒いので指にかなりのダメージを受けます
覚悟して下さい
ブログにも写真載せていますので参考にしてください

書込番号:10965779

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

BOXティッシュ置き場

2010/02/18 21:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:37件

納車されて約1ヶ月たちます。

みなさん、BOXティッシュを車に乗せていますでしょうか。

ステップワゴンのすべてに紹介がありましたが、ドアポケットにちょうど入る設計で、ティッシュペーパーも真ん中の穴から引っ張れるようになっているような感じですが、実際はドアを閉めるとティッシュペーパーを取る手が入る隙間がありません。
よく考えてあり気が利いていていいなぁと思っていただけ残念です。

ティッシュペーパーは“サッ”っと取り出したいときもあります。
みなさんは何処においてますでしょうか。

書込番号:10962284

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/18 22:48(1年以上前)

雑誌でボックスティッシュを入れているのはもう一段上のポケットです。
私も最初同じことをしてしまいました・・・。
あの穴からティッシュが取り出せそうな雰囲気にできているんですよね。

書込番号:10962772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2010/02/19 00:58(1年以上前)

かとすけさん
返信ありがとうございます。

そうだったんですか!
なんともお間抜けな質問をしてしまい失礼致しました(;^_^A
今度やってみます。潜入観が強すぎました。


書込番号:10963528

ナイスクチコミ!1


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/20 09:17(1年以上前)

USCE1さんと、全く同じ勘違いをし続けておりました。
納車から4ヶ月近く、昨日初めて正規の場所にティッシュBOXがやってきました。

ありがとうございました。

でも、意外と沢山の方が同類なのでは(笑)

書込番号:10968822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/02/20 13:48(1年以上前)

TOKIYUKIさん
こんにちは。

RKステップワゴンの師匠であるTOKIYUKIさんもだったなんて何だか少し心が救われました。ホッ(^-^)
ありゃー間違えますよね!だって穴開いてますし、ジャストフィットですもん。

書込番号:10969927

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/20 14:17(1年以上前)

師匠だなんて、とんでもない。
支障、くらいですな(笑)

あの場所にBoxが置ける事を、知らない方も沢山おられるでしょうね。

書込番号:10970023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 16:24(1年以上前)

ドキッ
(汗)

書込番号:10976091

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 16:43(1年以上前)

ほらね(爆)

まだまだ居ますよ、きっと。

書込番号:10976165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/02/21 17:39(1年以上前)

まさかぎるふぉーど先輩までとは。
TOKIYUKIさんといい
少しお近づきになれた感じがし、親近感が湧きました。

書込番号:10976390

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 19:18(1年以上前)


こんな雑談めいたものが、私は大好きなんですけれどもね。

いや、はははははf^_^;

これからも宜しく。

書込番号:10976879

ナイスクチコミ!0


No.666さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 20:11(1年以上前)

こんばんは。我が家のティッシュは助手席の後ろにぶら下がってたな〜。そんな発想なかったわ〜。またステップを好きになっちまう 笑

書込番号:10977148

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 21:37(1年以上前)

NO.666さん

ホンダはティッシュBOXの置き場所として、
ドアーに専用の場所を用意しておったのです。

ダッシュボードの上の蓋の中に置いてる方も、沢山居られるのではないですかな(笑)

私は、かとすけさんに教えられるまで、一段下に、USCE1さんと同じ場所に置いていました。

書込番号:10977707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/21 22:09(1年以上前)

どうもみなさんのお役に立てたようで・・・
私も最初一段下の段に入れていてドアを閉めると
手が入らない・・・なぜ?と思い雑誌を見直して確認しました。
あの下段の穴はかなり紛らわしいですよね(笑)

書込番号:10977940

ナイスクチコミ!0


金本6さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/21 22:10(1年以上前)

>ホンダはティッシュBOXの置き場所として、ドアーに専用の場所を用意しておったのです。
 
し、知らんかったー

>ダッシュボードの上の蓋の中に置いてる方も、沢山居られるのではないですかな(笑)

・・・・・(汗)





書込番号:10977948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/02/22 07:01(1年以上前)

TOKIYUKIさんのおっしゃる通り、知っている方も少ないようですね。
かとすけさんのように『ステップワゴンすべて』を再確認まで至らず助かりました。
たしか、SMーXも運転席後ろの壁にシークレットボックスだかにティッシュ箱2つ入るようになっているとか当時の営業マンが雑談で言ってました。

RF3も2列目右側にティッシュ箱を置くと運転中に取る事が出来るみたいですね。
メーカーディーラーとも、気が利いている装備なのに、もっとアピールすればいいのにね。


書込番号:10979743

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/22 07:37(1年以上前)

この掲示板のおかげで、沢山のSTEP乗りが便利になりましたな(笑)

一段下の紛らわし場所に置いて、ドア閉めてティッシュ抜いて手首痛めたのは私です(泣)

金本6さんは、ダッシュボード上の蓋を毎回開けて抜いてました(爆)

書込番号:10979816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品ETC取付について

2010/02/18 17:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ma-kazuさん
クチコミ投稿数:19件

この度、スパーダを購入して来週が納車予定なのですが一つ質問があります。
社外品ETCをDOP同様にETCポケットに取付る事はできないのでしょうか?
今、ディーラーよりTELがありETCポケットに取付る事ができないのでグローブボックスに取付ていいでしょうか?と言う問合せがありました。
もし社外品のETCをETCポケットに取付している方がいらっしゃいましたらどのようにして取付たか教えていただけませんか?

書込番号:10960872

ナイスクチコミ!0


返信する
金本6さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/18 19:35(1年以上前)

どこのメーカーのETCか知りませんが、過去レスを参考にして下さい。
[10542073]

書込番号:10961509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/18 19:45(1年以上前)

はじめまして。

新型ステップワゴンのポケット形状がどうなってるかはちょっとわからないですが…ポケット内に取り付ける別売りブランケットとか量販店でも売ってますよ。

ETCのサイズがポケットにおさまれば何かしらの方法で絶対できるはずです。

腕がいい整備の方もいますが…腕のないディーラーは今までしたことない作業やちょっとした加工が必要なだけで「できません。」となる傾向です。

諦めてグローブボックス内にするよりも他の電装屋や整備工場で聞いてみてもいいんじゃないでしょうか?


もしかして取り付け費サービスになってたりしないですよね?

サービスなので整備には頼めず営業マンが自分でしようとしたが出来なかったというのであればまだ話はわかるんですが…。

書込番号:10961565

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-kazuさん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/18 22:36(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。

金本6さん
・メーカーは『カロッツェリア』のETCになります。ナビと連動させたくて・・・

ひでなつさん
・工賃は見積もりの中に入っていたのでサービスでは無いので整備士の方が取付してくれてるみたいです。

書込番号:10962692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/18 22:47(1年以上前)

自分も純正のETC取付位置に付けようと思ったのですが、パネルを外してみると一体成型になっていて、取付けるには切取り加工が必要なようです。切取り加工をしてDOP用の取付けアタッチメントを購入すれば可能かもしれませんが、ETCの機種にもよると思います。

自分は諦めてグローブBOXに取付けました。でもはじめから加工無しで配線を通せる様になっているし綺麗に取付けができました。結果的にはこれで良かったと思っています。ただ、自分のはナビ連動タイプなので音声が車のスピーカーから出るので良いけれど、連動タイプでないと音声を聞き取りにくいかもしれません。

書込番号:10962765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金本6さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/19 00:12(1年以上前)

ma-kazuさんの機種は、パイオニアのND-ETC5でしょうか?その機種でしたらDOPのETCと同じ
サイズなので、チョッパー2号さんのおっしゃる通り、DOPの取り付けアタッチメントで付く
かもしれませんね。一度ディーラーに確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:10963301

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-kazuさん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/19 12:54(1年以上前)

本日、ディーラーに再度確認したところ、やはり持込した「カロッツェリア ND-ETC5」をETCポケットの位置に取付するのは困難との返答がありました。どうもDOPの取付アタッチメントに合わないとの事…
なので、ディーラーからの提案どおりグローブボックスに取付る事にしました。
皆さんたくさんの回答ありがとうございました。

書込番号:10964942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/19 23:43(1年以上前)

 わたしは、アルパインのHCE-033をディーラーにて取り付けてもらいましたよ。
カロッツェリアのETCは三菱製で確かサイズは純正と同じサイズだと思ったけど、違ったらごめんなさい。
 他にも全然形が違っても付けてる人がいるから、ちょっと工夫すれば付くとおもいますよ。

書込番号:10967521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 OKUSANNさん
クチコミ投稿数:15件

燃費表示がより実走行に近い条件で測定した
「JC08モード」を新型ステップワゴンはカタログに表示
しないの?
同クラスでは、唯一モデル末期の日産セレナのカタログにしか
10・15モードとJC08モードが併記されていないのはなぜでしょうか?
参考にセレナのカタログでは、10・15モードが13.2K
→JC08モードが12kとなっている。
この様に少し燃費は下がる傾向である。

国土交通省からの表示義務は2012年からですが、今回ホンダがあえて表示しなかった
思惑を探りたいところです。(ちなみにインサイトには表示が併記されています)

詳しい方おられましたら教えて下さい!

書込番号:10952748

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/02/17 02:01(1年以上前)

自信が無いからです。

書込番号:10953756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/17 21:06(1年以上前)

スパーダZを1月末から乗っています。ちなみに初期ステップからの乗り換えでした。
燃費の面をディラーは強くアピールしておりましたが、思ったより良くないと思います。
町乗りEcoモードで7.2Km程度、高速でEco外して9Km程度・・初期とほぼ同じような気がしないでもという感じです。

書込番号:10956960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2010/02/17 21:24(1年以上前)

ホンダのカタログ燃費は実燃費とあまりにも違う。
燃費測定車を弄りすぎ。空気圧アップをはじめありとあらゆるモディファイを。。。

あまりに不誠実な姿勢で何年か前に訴えられたよね

ちゅーことで、「カタログ燃費を測定した車」は全く別の車デス

まぁこれはホンダだけじゃないけど、ホンダはえげつない

書込番号:10957056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/17 21:47(1年以上前)

そんなに良くないですか?
道路事情が違うので単純な比較はできないでしょうが、高速無しの短距離の通勤メインでリッター11km弱。
私はそんなに悪い数字にはなってないと思ってます。

書込番号:10957220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/17 22:33(1年以上前)

リッター10キロ切るん?

自分のは 10キロ台割らんし

書込番号:10957583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/17 23:26(1年以上前)

自分もスパーダZに乗っています。
環境も道路も違うので直接比較はできないと思いますが
一般道で11〜12km、高速で14kmは行きますよ。

書込番号:10958016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/02/17 23:42(1年以上前)

JC08モードの義務化は2011年度からのようです。
http://blog.nissan.co.jp/TIIDA/2008/02/JC08.html

Wikipediaは2009年10月からのままのようですが、途中で状況が変わったのでしょう。

書込番号:10958131

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKUSANNさん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/18 00:32(1年以上前)

皆さまの返信有難うございます。

この様に日産は既存のティーダもJC08モードに対応してきて
、多分4車種目、トヨタも3車種対応しているのにホンダは
1車種のみなぜ新型ステップは対応しなかったのか?

やはり意見に有ったように変な企業体質あるの?

書込番号:10958459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/18 06:01(1年以上前)

スレ主さん

なかなか興味深いです。お客様センターで聞いたらどんな回答があるんでしょうかねぇ。
何かの雑誌の記事では実燃費にも自信があるようなこと書いてましたけどね。


井上トロんさん

Wikipediaを引用するのは止めましょう。
最近Wikipediaの性質を全く理解していない人が多いように感じ心配です。

書込番号:10959093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/02/18 08:22(1年以上前)

上でも出てますが載せない=悪い結果だった
と捉えられても仕方ないんでしょうね。

サントリーニさん
Wikipediaの情報をうのみにしていません。
URLを載せてない時点で察してください。
単語だけで反応するのはやめた方がよいかと。

書込番号:10959303

ナイスクチコミ!3


スレ主 OKUSANNさん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/18 13:30(1年以上前)

ふっちーさんのデーターは
燃費計の表示でしょうか?

そうだとしたら満タン法で行くと10%程度ダウンするかな
と思いますが?

書込番号:10960176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/18 18:10(1年以上前)

営業担当から本社に確認してもらったところ、「まだ表示義務化されていないので、JC08モードでは測定していない」との説明でした。

2011年からの義務化だとしても、どうせ測定しないといけないんだから、測定しとけばいいのに…

書込番号:10961123

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 OKUSANNさん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/18 23:46(1年以上前)

こうくんのぱぱさん
ありがとうございます。

燃費をアピールしているわりに消極的な回答!
法律を盾にまだする必要無し??
やはりこれが企業体質?!結果がどうであれ、積極的に消費者に伝えるべきだと思います。
消費者も馬鹿ではないのでいつかしっぺ返しがくるかも!

書込番号:10963129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/19 00:22(1年以上前)

他の書き込みといい、何だか結論ありきで問題提起してませんか?

書込番号:10963361

ナイスクチコミ!4


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/19 15:27(1年以上前)


スレ主さんは、ホンダがお嫌いみたいですね。

わざわざホンダの掲示板で書かれてますけれど(汗)

書込番号:10965402

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKUSANNさん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/19 20:04(1年以上前)

HONDAがきらいなわけではありません。
22年間、HONDAのユーザーとして、最近なんか納得が出来ないだけです。
他社動向に反対の動きと思います。あの世界のホンダがてす。しっかりして欲しいですね。

書込番号:10966303

ナイスクチコミ!2


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/19 21:28(1年以上前)

私は約30年近く、殆どが日産車でした。
でも、セレナを買おうとは思いませんでしたね。

幻滅する気持ちは、国産の全ての自動車メーカーにあります。
コスト削減ばかりが前に出て、世界のトヨタでもあの有様ですから。

景気が悪いので、安くないと売れないのは分かりますが、
あちこちで見かける手抜きの様なパーツは、ホンダだけではありませんよね。

愚痴をこぼしてしまい、失礼しました。

書込番号:10966741

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKUSANNさん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/20 02:56(1年以上前)

TOKIYUKI さん有難うございます。

わたしもそのへんは同感です。
日本の工業製品はコストぎりぎりの線でものづくりをしている状態で
微々たる利益を生むのがやっとの状態、ものによっては売るほど赤字
のものも多々ある中で商いを続けています。私もその分野ではシェア
トップのメーカーでやっていますが、販売数のおかげで何とか年間黒字
をキープ出来ていますが、以下同業他社はかなりきつく吸収合併等の
状況ですわ!
その中でも拘りとして、商品としての基本性能への手抜きはしない!
それと一番大切な顧客満足です!
お客様を絶対裏切ってはいけない事です。
余談ですが、
大きなリコールもしました。そして一時、全ての営業活動を停止させて
、品質部門、営業部門、設計部門、工場部門の全社スタッフと一緒に
お客様への迷惑を最小限にするために全国のお客様のお宅に訪問して、
真面目に正直に対応させてもらいました。
多くのエンドユーザー様からは、真面目に対応した結果訪問先では、
逆に感謝されて恐縮する次第でした。
自分の体験談からも日本を代表するメーカーは信頼される模範になって
頂きたいなと思う。
名前は言えませんが、実話です。(汗・・)


書込番号:10968247

ナイスクチコミ!1


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/20 09:13(1年以上前)

真面目な方なのですね、OKUSANNさんは。
物作りに対する気持ちに、ブレが無い。

有意義な情報提議だとも思いますし、
そのお気持ちは立派だと思います。
でも、価値観は人それぞれですからね。
ご容赦頂けたらと思います。

楽しい掲示板にしましょうよ。

書込番号:10968806

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKUSANNさん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/20 14:12(1年以上前)

皆さまの情報により、難しい内容でしたが大変勉強になり有難うございました。

書込番号:10970004

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,220物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,220物件)