ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データー通信USBとUSBアダプターについて

2010/02/13 16:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:5件

ステップワゴンL(マルチビュー装備車)納車待ちなのですが、純正ナビでUSBメモリーで新規道路の更新・タイトル情報の収得をしたいと思いましたが、データー通信USBとUSBアダプターが必要で3万円以上すると言われてやめました。本当に両方必要ですか教えてください。(データー通信USBのみで、できませんか。)

書込番号:10934343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 17:36(1年以上前)

PHSの年間契約するからケーブルサービスしてくれと頼んだら年間契約料金だけですみました
1万位でしたが、一年間使い放題なので満足してます。

書込番号:10934731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 18:11(1年以上前)

購入前にこの書き込みを参考にしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=10690920/

USBを使用しての地図情報等の更新ならば、こちらの書き込みからするとインターナビUSBコードのみでいいように思います。

私は今のところiPod再生用にUSBアダプターのみ付けて、地図更新などはBluetoothでの通信でやっています。
というか、USBアダプタはiPod等のUSBデバイスの音楽再生専用ですね。

書込番号:10934894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/13 18:50(1年以上前)

hautbois-kaさん コメントありがとうございます。
USBアダプタは、いらないようですね。
我が家の携帯は4台有りますが、すべてBluetoothに対応してないのでUSBメモリーを使用するつもりです。再度営業の人と交渉してみます。

書込番号:10935084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン G・Lパッケージの購入を考えています。

オプションで16インチアルミホイールを選ぶと足回りがスパーダと同じチューニングサスペンションになるようですが、通常のサスペンションとチューニングサスペンションとで乗り心地はどれくらい変わるものなのでしょうか?

試乗して比較すればよいのかも知れませんが、皆様の意見、感想をお聞かせ願います。

書込番号:10932248

ナイスクチコミ!0


返信する
Poteto3さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/13 19:57(1年以上前)

乗り心地を言葉で説明するのは難しいのです。
乗った感じは自分で感じる部分なので。
ノーマルのステップワゴンでメーカーオプションの16インチアルミホイールに
変更すると、若干ごつごつした感じになります。
(この「ごつごつ」の度合いの説明ができないところです)
でも、すごく変わるわけではないです。

ディーラーにあるノーマルのステップワゴンとスパーダを両方乗り比べてみて
下さい。
おそらくそれが一番よく分かると思いますよ。

あまりよいレスしかできず、申し訳ないです。

書込番号:10935439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/16 23:51(1年以上前)

Poteto3さん 

回答ありがとうございます。
そんなに乗り心地が変わらないなら、通常のサスペンションでもよいかなと思います。
今度ディーラーで試乗させてもらいます。

書込番号:10953122

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2010/02/17 07:13(1年以上前)

こんにちは ストレート120 様

ステップワゴンは持っていませんが,論理の展開が理解できなかったのでちょっと質問させてください。

こういった場所で「乗り心地」という言葉が使われるときには,「ソフト」とか「ごつごつしない」とか,そういう意味で使われることが多く,「チューニングサスペンション」という言葉はいままであまり聞いたことがないように思いますが,サスペンションをノーマルの状態から変えるときには,上の意味の乗り心地よりも,「コーナーでの安定性」とか「高速道路での安定性」など,車としての運動性能を重視するという意味で使われることが多いように思っておりました。 その他,車高を下げて見た目を良くするというファッションの意味もあるかもしれません。

今,ストレート120様の結論は,上のような私の考えからはどのように理解したらよいのか?

乗り心地が悪くなるのなら通常のサスペンションのままで行くというのなら理解できるのですが...

「チューニング」というのは,16インチアルミホイールの特性に合わせて「調整」しているという意味だと思いますので,不満を感じないようならそちらの方をお選びになった方がよいのではないでしょうか?

書込番号:10954109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/17 19:13(1年以上前)

こんばんは。
自分はRK5に乗っています。自分的にはこのチューニングサスペンションですが全然硬いとかゴツゴツ感は感じないです。
結構しっかり踏ん張ってくれますし、以前乗っていたストリームのRSZに近い感じで安心感があります。

雑誌で新型ステップワゴンの記事なんか読んでますとこのサスの評判はとてもいいようで
ほとんどのライターが「スパーダ」か「標準+16インチ」を薦めていますね。
とはいってもやはりご自身で体験してみるのが一番ですので、後悔のない様じっくり検討してみてください。
購入を考えているときが一番たのしいですし。

書込番号:10956379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/19 00:02(1年以上前)

梶原さんへ

こんばんは。
チューニングサスペンションですが、ステップワゴンで16インチアルミをメーカーオプションで選ぶとスパーダのサスペンションと同じ仕様になるサスペンションのことを指しており、この呼び方はカタログにも表記されています。
梶原さんはメーカーオプションでなく社外品のサスペンションのことをイメージされているのかと思いましたので・・・。
私の思い違いでしたら申し訳ありません。

皆さんの評判も良さそうですが、メーカーオプションですし予算的なこともありますので、最終的には試乗して選びたいと思います。

ご意見ありがとうございました。


ふっち〜!さんへ

こんばんは。
サスの評判いいですよね。言われる通りじっくり検討したいと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:10963242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:19件

カタログ14.2km/Lと有りますが実際の燃費をステップワゴン乗り
の方情報を下さい。

平地にお住まいの方や山岳地帯にお住まいの方の
色々な条件によるバラツキがわかれば非常に参考に
なります。

ご教授宜しくお願いします。

書込番号:10930941

ナイスクチコミ!1


返信する
tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/13 03:02(1年以上前)

スパーダに乗っています。

カタログ数値は14・0ですが、実燃費は8〜9です(エコモードで)。

大阪在住で、通勤で毎日15キロくらい乗っています。

私は、残念ながら思ったほど燃費は良くないという印象です。

クチコミでは、もっといい数字の方が多いようですよ。

書込番号:10931971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 04:44(1年以上前)

郊外や高速などの定速が多ければ12から13
都市部など信号が多い、または近距離の利用が多いと9前後といった書き込みが多いようです。
私は郊外利用なんで12前後。
高速多用で14超えます♪
満タン法でです。
燃費計だけなら15.5が最高か(笑)
ですが街中では無理ですよ(汗)

書込番号:10932093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 05:05(1年以上前)

条件がよければこんな感じ

一応TRIPAの記録画面を参考までに
関越・上信越道往復500K走行の場合です。
内訳は高速400K、下道150kというところですね
携帯では数値が読めないと思いますので、PCでご覧ください(汗

書込番号:10932116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 10:30(1年以上前)

平地の街乗りで8〜10くらいです。
郊外の渋滞の無いドライブで12くらい
高速大人7名乗車で13です。
発進、加速の多い道のりで急激に燃費が悪くなるような気がしますが
私は満足してます。

書込番号:10932808

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/13 23:34(1年以上前)

私は、まだ500キロしか走行してませんが、リッター10キロ弱くらいですね。

大きな渋滞はないですが、そこそこの交通量がある所に住んでいます。使い方は、街乗り中心
で週末郊外へドライブって感じです。(高速はまだ走ってません)
燃費を考えると、ECONボタンを押したいのですが、通常走行の軽快な走りの誘惑に負けてほぼ
未使用な状態です…

もう少し燃費が伸びれば最高ですが、このボディーと走りの良さを考えると自分はかなり満足していますよ。

書込番号:10936893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/02/14 01:43(1年以上前)

tutiyanさん 
せいころさん

情報有難うございます。

比較的平坦な道を走って、8〜9km/L前後の様ですね!
恐らくステップWの実燃費としては、これが現実的な数値ではないかなと思います。

これがアップダウンが頻繁にある山岳地域であると7〜8km/L台になるのかなと推測されます。

たまに12kとか13km/Lの報告があるのは、結構田舎の人で信号機もあまりない地域の条件かと思いますね!(60〜80km/h位で高速巡航している様な条件)
東京・大阪近郊の都会人にはあり得ない環境なのであまり参考にならないし、都会に住む人は
あまり気にしない方が良いのかなと感じます。


書込番号:10937581

ナイスクチコミ!1


hirotaiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/14 13:56(1年以上前)

スパーダZです。
毎日のちょい乗り通勤で、(片道3〜4km)燃費計で9kがいいところです。
かなりがっかりな結果です。
というのは、前車の現行ノアS(カタログ値13.4km/l)で燃費計が10kだったため。
燃費計の精度にもよるかと思いますが、町乗りはトヨタの方が上といった印象です。ちなみにその前は1個前のステップ(RG)です。こちらは8km弱といったところでした。CVTの恩恵はすごいと感じる一方で、トヨタの実力もすごいと思う今日この頃です。
ただ、室内が明らかに広くなり、一番運転しやすいので、スパーダZには大変満足しています。

書込番号:10939549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/15 22:21(1年以上前)

御返事を頂きました新ステップ乗りの皆さま
実使用からなる貴重な情報を沢山頂きまして有難うございます。

雑誌や誰が測ったかよくわからないネット上での情報ではなくて、
実際に所有されている方の生の情報なので、非常に参考になります。

私を含めてこれからご購入を検討されておられる方もこのスレを
確認してから購入されるとカタログ燃費と実際自分が購入後に
体感する燃費の差にショックを受ける事も少なくて済むと思います。

書込番号:10947300

ナイスクチコミ!2


三毛雄さん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/19 15:59(1年以上前)

いまさら次郎かもしれませんが
参考までに。
実燃費とは、上の皆様が実際に満タン方やメーター読みで
確認された値なのでそれは間違いなく実燃費でしょう。
それを踏まえて付け加えさせていただきます。
私もRK納車直後から区間燃費、燃料噴射量等の分かる燃費計を取り付けていますが
まず、皆さんもご存知のように運転の仕方や市街地や田舎、混雑状況で
燃費は幾らでも変動します。
あくまで私の環境と運転の仕方で言えば実燃費は良くて13km/L〜悪くて9km/Lです。
ただこの次期ですと朝晩非常に冷え込みますので全く同じ通勤路往復で
同じような運転しても外気温が0℃位だと通勤燃費は10KM/Lで
先週のように少し暖かく気温が10℃位だと通勤燃費は13km/Lまで伸びます。
特に寒いからと言って暖気運転もしていませんし、冷間時の燃料増量により
運転初期の燃料噴射がかなり濃くなるのが原因です。
この差は一度の運転距離が短ければ短いほど顕著になって行きます。
よって、人様の実燃費は自分の参考には全くあてにならないと思ってください。
(他の方の批判では無くそれくらい実燃費と言うのは外的要因で変わると言いたいのです。)
これと違ってメーカーのカタログ燃費は風、路面、気温等全ての外的要因を
排除した値ですので私が思うに他車に比べてステップの実燃費がどれ位かは、
今乗っている車のカタログ燃費と自分の思う実燃費の差の率をステップの
カタログ燃費に当てはめるのが一番簡単だと思います。

書込番号:10965496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/02/21 12:44(1年以上前)

私は昨年9月に日産セレナを購入した後、
10月にステップワゴンの発売されてカタログ燃費が14.2km/L
をみて少し気になってしまっていました!


しかしこのスレを拝見して、
ステップワゴンのユーザーみなさんの書き込みを見て「ほっとしました!」

実燃費に関しては色んな状況と照らし合わせてもセレナとほぼ同等で
劣るところは無かった数値です。

実質街乗りの平地では、10から11km/L以上

高速走行 12から13km/L(90km/h以内をキープすれば更に伸びますが
私の運転ではそれは我慢できない)

山岳地のチョイ乗り(標高差100程度) 通勤5kの往復で 8km/L

※全て満タン法による測定データーです。

カタログとの差は少なくショックも無く、こんなもんかな?と
自分なりには納得はしていました。

書込番号:10975202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/20 16:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=13870260/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94R%94%EF

上記はマイナーチェンジ前のスレなので、あまり参考にならないかもしれませんが郊外の好条件で20Km/l弱を記録しました。
町乗りだと11Km/l程度です。
条件によって、かなり変わりますね。

書込番号:15229343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バワーウインドウの不具合

2010/02/12 16:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:59件

運転席・助手席のパワーウインドウですが、ボディーがガタガタ音を立てながら開閉する現象が出ました。
ディーラーでは暫定対応してもらいましたが、恒久的にはまだ情報は無く、メーカ回答を待って対応するということでした。
同じような現象が出た方いらっしゃいますか?

書込番号:10928822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/02/13 12:04(1年以上前)

ガラスの嵌るチャンネルのゴムにシリコンスプレーをかける事で対応可能です。

書込番号:10933193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2010/02/13 16:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ディーラでその方法でわからないくらいに直りましたが、ディーラ的には暫定対策でまだ少し現象が出るみたいなので、メーカに問い合わせるとの事です。

やっぱり自分の車だけの現象なんですかね?

書込番号:10934421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/16 14:27(1年以上前)

窓自体の建て付けが悪いんじゃないかと思います。
シリコンで滑りをよくしても一時的なものです。

お車がRKなら正確な事はわかりませんが、RGの場合は
窓のぐらつきを少なく為に、軽く窓ガラスを押し付けて固定するので
それが強すぎると摩擦が強くなって、ガタガタというかも知れません。

書込番号:10950228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/02/16 19:06(1年以上前)

回答ありがとうございました。
私はRKですが、RGにもあったんですね!
ディーラから一時的な対策になりますが、と言われた理由がわかりました。
あれから現象は出ていませんが、建て付けの問題だとするとディーラは対応してくれますかね?

書込番号:10951272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/16 22:23(1年以上前)

ガラスの建付けは簡単なので対応してくれると思います。

でも、そもそもシリコンを吹いてごまかすあたり、あまり親身になって対応してくれるディーラではないのかなと思います。
普通はそんなところにシリコンは吹きません。
通常はガラスの建付けを怪しむはずなんですが……。
もしかしたらガラスを上下させているレギュレータに不具合が出ていて、すぐには直らないのが分かったので、応急処置としてシリコンを吹かれたのかも知れませんね。

メーカーに連絡したとの事なので、なおさら怪しいですね。
調整で直るものならメーカーに連絡するはずがありませんから。

書込番号:10952432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/02/19 19:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ディーラから連絡がありゴムの新品への交換と調整をするとの事です。

書込番号:10966142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/05/01 21:24(1年以上前)

ヨコスレですみません。
RKを購入して3ヶ月たちます。
家の嫁が乗っていたとき、「助手席側のパワーウィンドを閉めた時に上まで閉まったにもかかわらず、更にウィンウィン上に上がってた・・・」と申すのですが、こんな現象ある方いらっしゃいますか?GWあとの休みにDへ行って相談しようと思いますが、同じような方がいらっしゃったらご意見頂ければと思います。また、Dへの対処方をお教え頂ければ助かります。

書込番号:11305616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/11/03 11:36(1年以上前)

RK5パールホワイトが愛車ですが、今年28年6月に車検を受けましたがパワーウィンドウかパワーウィンドウのスイッチが悪いのか今まさにディーラーでみてもらっています。
車検を受けたばかりなのにまたお金がかかる。
症状は、左窓。窓を開けようとスイッチを押すと少ししか空かない。
運転席からは空く!がたつきもありこの車はチープ
不具合ばかりです!

書込番号:20356462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RK1室内等LED化

2010/02/11 16:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:10件

室内灯をLED化しようと考えております。


適合表を見てもまだ新しいせいか適合表に載っていません、なのでRK-1に合うLEDってあるのですか?

あといろんなメーカーがあると思いますが、ここのランプがお勧めとかありましたら教えてください

宜しくお願いします☆

書込番号:10923487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/11 17:55(1年以上前)

ステップワゴンRK専用の6点セットがあったので購入しました。
簡単に付けられるし明るいのでお薦めです

http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000307&ref=s_ws&jsessionid=&s=242935&X=126bc34ffb4&c2=791348662

書込番号:10923895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


金本6さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/11 18:14(1年以上前)

ここのメーカーなら適合品もありますし、オートバックス等にも置いています。
私もつけています。純正よりも明るく、なかなかいい感じになりますよ。

http://www.brm21.com/roomlamp.html

書込番号:10924004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/11 23:11(1年以上前)

こんばんわ。
私はヤフーショッピングで4点5200円で購入しましたよ。
夜は全然違って見えますよ^^

書込番号:10925974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビのUSBコード

2010/02/11 15:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:31件

まだ納車待ちなのですが、純正ナビ(安いほう)のUSBコードを付けてiPhone3GSで音楽は聞けないのでしょうか?

書込番号:10923040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/02/11 15:37(1年以上前)

ホンダのHPに(ステップワゴンを選択してからナビへ)ナビの取説がPDFファイルで掲載されています。そちらで確認すればよく判りますよZ

書込番号:10923135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/11 16:13(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/navi/support/ipodlist/?car=stepwgnspada

ここにある表記では2009年12月現在でiPhone3GSは不可のようですね。
対応してくれるといいんですが。

書込番号:10923283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/02/11 17:23(1年以上前)

たつこうの父さん、hautbois-kaさんありがとうございます
やっぱ無理みたいですね><
  

書込番号:10923685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,214物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,214物件)