ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 317件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

純正bs turanza er33 205 60r16適合性

2016/06/29 22:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:69件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

当方 RP2に乗っています。色々なレビューを見ると、普通の乗用車でウエットではインフォメーションが伝わらず最悪おまけにライフが短い。と、こんな重いミニバンには最悪な気がします。サイドウオールが硬いのが+材料なのか、突き上げがきついだけかよくわかりません。205 60R 16 のペイロードは、何キロなんでしょうか。

書込番号:19997654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/30 01:01(1年以上前)

最悪と思えば履き替えるしかないですよね。

書込番号:19998036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

純正bs turanza er33の適応性

2016/06/29 22:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:69件

色々なレビューを見ると、普通の乗用車でウエットではインフォメーションが伝わらず最悪おまけにライフが短い。と、こんな重いミニバンには最悪な気がします。サイドウオールが硬いのが+材料なのか、突き上げがきついだけかよくわかりません。205 60R 16 のペイロードは、何キロなんでしょうか。

書込番号:19997558

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/06/29 22:42(1年以上前)

tangonovemberさん

海外で発売されている205/60R16のTuranza ER33のUTQGは↓のように140A Aですからライフはかなり短そうですね。

http://www.tireph.com/stock-tire-sizes/kia/carens/bridgestone-turanza-er33.html

流石に国内向けの新車装着タイヤのTuranza ER33なら、UTQGが140A Aというような事は無いと思いますが・・・。

尚、UTQGについては↓の私のPROXES T1 Sportのレビューを参考にしてみて下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab

それと今度履き替えるタイヤ銘柄ですが、ライフ重視ならTOYOのミニバン用タイヤであるTRANPATH mpZをお勧め致します。

書込番号:19997650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

現行スパーダにジャッキは付いてますか?

2016/06/18 17:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:247件

今年の5月にマイナーチェンジしたスパーダを検討しています。
カタログを見て気づいたのですが、足回りのところに応急パンク修理キット(スペアタイヤレス)と記載があります。
これはスペアタイヤが装備されておらず、代わりに修理キットが付いているという意味だと思います。
では、スペアタイヤがないという事は、ジャッキも付いていないということでしょうか?
今までスペアタイヤレスの車に乗った事がないので、ジャッキが付いているかどうか、ご存知の方教えてください。
(無いのなら別途用意するので)

書込番号:19966799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2016/06/18 17:25(1年以上前)

はせパクさん

応急パンク修理キットを搭載した為にスペアタイヤレスとなった車でも、一般的にはジャッキは積載されています。

ステップワゴンスパーダも同様にジャッキは積載されています。

詳しくは↓からステップワゴンスパーダの取扱説明書をダウンロードして446頁に記載されています。

http://www.honda.co.jp/STEPWGN/

書込番号:19966823

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:247件

2016/06/18 18:24(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ジャッキついてるの確認できました。
ありがとうございました。

書込番号:19966943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

8人乗りを所有している方へ

2016/06/04 18:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:46件

現在、ヴォクシーを所有しているのですが、来年の3月で3回目の車検になるのと、今秋に4人目の子どもが生まれるので、買い替えようか検討中です。
ヴォクシーは、今約14万キロ走って居るのと、維持費がかかる面が増えて来たので、ステップワゴンにしようかと思って居るのですが、子ども4人と大人4人で乗った場合は、きついとかあるか分かる方いましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:19929210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kuwa-chanさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2016/06/04 19:45(1年以上前)

>もんどなかむらさん

当方、わくわくゲートの使い勝手と迷って、結果、8人乗りを選択しました。
察するところ、スレ主様のご家族構成は、ご夫婦とご両親、そして子供達
といったところでしょうか。

現在の愛車が「ヴォクシー」ということなので、お分かりかと思いますが、
このクラスのミニバン、8人乗りと謳っていても実際は、2+2+2の6名での
使用が最低限快適に過ごせる人数だろうと思います。
特に、ステップワゴンの3列目は、先代RKから収納重視の簡易シートに
変更されてしまいました。
実際、私も妻の運転で3列目に座ってみましたが、「大人が長時間」座る
のは辛いかなあと思いました。

このクラスで3列目までの快適性をお求めであれば、やはりノア・ヴォク、
セレナ、ビアンテなどがよろしいかと思います。
なお、LLクラスとなりますが、アルファード・ベルファイア、エルグランド
デリカD5などは、室内の横方向にかなりの余裕が感じられました。
いずれも「縦方向」の余裕には大した違いを感じませんでしたが、2列目、
3列目を常に「3人掛け」としての使用が前提であれば、圧倒的な余裕が
あると思いますので、これらのエントリーグレードなどをお勧めします。

4人目のご誕生、おめでとうございます。
暫くはチャイルドシートが必要ですよね。そうであれば尚更、LLクラスの
大型ミニバンを選択されるのがよろしいかと思います。

カタログを集めて、改めてご検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:19929352

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2016/06/04 20:24(1年以上前)

>kuwa-chanさん
早速のお返事ありがとうございます。
快適性を求めると、やはりLLサイズの方が良いのですね…。
8人乗りでも、満員で乗るのは年に2〜3回程度なのですが、色々と迷いますね。
走行性能等を考えるとやはり他の車種も検討した方が良いかもしれないですね。
展示車で拝見しましたが、ワクワクゲートは良さそうですね。

書込番号:19929434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

2016/06/04 21:44(1年以上前)

もんどなかむらさん

8人乗りを所有していますが正直、長時間は厳しいですよ。
ステップワゴンに限らずMクラスの3列目はどれも長時間には向いてないと感じます。
試乗で3列目の狭さや揺れ・突き上げ感を体感されるのをお薦めします。
個人的にはトータルでステップワゴンが好みでした。

書込番号:19929684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/04 22:06(1年以上前)

>もんどなかむらさん
どちらにお住まいかわかりませんが、都内や近郊のベッドタウンなら、年に2、3回のフル乗車のために日常の使い勝手を犠牲にするようなLクラスは必要ないと私なら思います。 それに、ステップワゴンの3列目は、シートの縦方向(背もたれ)の寸法こそモノ足りないですが、イスは薄い割りには掛け心地は悪くないかなと…。なにより、Mクラスの中では、スパーダCSなら、ライバルよりしっかりした剛性と足回りの良さで、安定性ある走行性能を感じます。

書込番号:19929764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/04 22:34(1年以上前)

>もんどなかむらさん
普段の大人2名、子供4名であれば問題ないと思います。
年に数回、ご両親も乗車されるのであれば、その数回のためにアルヴェル等のLサイズを購入するか?ですが当方ならばステップにします。
2列目にご両親と4人目のお子様、3列目に3人のお子様で何とかなるのではないでしょうか。
維持費も気にされているようですし、ステップは5000円ですが税金も安いですよ。試乗され、よい買い物を。

書込番号:19929853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2016/06/05 00:28(1年以上前)

>働くパパさんさん
>初心者NOBUさん
>donjuantodonjuanさん
レスありがとうございました。
皆さんの意見を加味して、妻と色々と話して他の車も視野に入れてみようかと思います。長距離には、大人だと疲れるんですね。お金もかかる事が多くなってくるので、維持費の事を考えると、ヴォクシーも段々とOHも考えなくてはならなくなるのと、エコカー減税の動向にも注意が必要ですね。
皆様ありがとうございました。

書込番号:19930118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2016/06/05 00:32(1年以上前)

>初心者NOBUさん
>donjuantodonjuanさん
>働くパパさんさん
皆様にgoodアンサーを付けたかったですが、全員には無理みたいですので、お礼だけで申し訳ありません。
本当にありがとうございました。

書込番号:19930128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オプションUSB端子の不具合??について

2016/05/24 20:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

オプションでつけた助手席前のダッシュボートにあるUSB端子が異常に抜けにくい状態です。
また運転席シートバックにつけたUSB端子は固定している台座がすぐに外れて端子ごとシートの外に飛び出してきます!

ホンダディーラーで2回見てもらいましたが、対策品が出ていないとのことで、このまましばらく様子をみてくださいとのことでした。※助手席前ダッシュボートのUSB端子についてはこうしたら抜けやすいというメーカーサービスが出している説明書のようなものをコピーでもらいました。

そもそもUSB端子が引っかかって抜けにくいというのは製品の設計不良ではないでしょうか?また運転席シートバックのUSB端子が台座ごと外れて飛び出してくるのは取り付けミス(端子取り付け部分の切り込みが大きく、切れたシート地が台座の端から飛び出している状態)ではないかと・・・

同じような症状の方で何か対策された方はおられますか?

書込番号:19901739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/24 20:37(1年以上前)

前側のみ装着していますが、それほど固くはないです。
前後で試したのは一種類のUSBケーブルだけなのでしょうか。
前後ともとなるとケーブル側の問題(製品固有、あるいは個体差)の可能性もありそうなのですが…

書込番号:19901830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2016/05/24 21:10(1年以上前)

>大てんぷくさん

早速のレスありがとうございます。
抜けにくいのは助手席前のみです。

運転席シートバック側はスッと抜けますね!

ケーブルは3種類くらい試しましたが
全てダメでした・・

書込番号:19901937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/24 21:23(1年以上前)

>天然アップルさん
ケーブル挿しっぱなしはダメなんですか?

書込番号:19901995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2016/05/24 21:33(1年以上前)

>生まれたてパパさん

普段は差しっぱなしでもいいんですが
ちょっと物を置いたりするときに
邪魔になりますから
できればすんなり抜けてくれると
助かるかな?!と・・

書込番号:19902027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/24 21:41(1年以上前)

>天然アップルさん
ですよね(笑)
取り付けに関してはオプションを取り付ける工場に出入してますので、聞く事が出来ますが、解決にはなりませんよね。
シートを大きくカットし過ぎが、濃厚ですかね。
やはり不具合だと思いますので、お店と良く話合われるのが、一番ですね。解答になってなくてすみません。

書込番号:19902062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


red-wingさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/26 08:49(1年以上前)

はじめまして。
私は助手席前のダッシュボード内にオプションの2連ソケット付けてますが、同様の症状が出ています。

ただし、アップル純正のlightningケーブル限定です。アップル以外から出ているlightningケーブル(手元にあったのはカーメイト、セイワの2社)や、Android用のMicroUSBケーブルは問題なく抜き差しできました。

また、アップル純正lightningケーブルも、ディーラーオプションのナビについて追加したUSB端子(センターコンソール内)では問題なく抜き差しできてます。

ウチに限ってはアップル純正との相性が悪いようです。

書込番号:19905591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度5

2016/05/26 20:19(1年以上前)

>red-wingさん

ありがとうございます。
早速Nexus7のケーブルを試してみたところ
ちょっと引っかかりますがわりかしスムーズに
抜けましたσ(^_^;)

私も嫁さんもiPhoneなもので
今までアップル純正のLightningケーブルばかり
試していました。盲点でした。

今度他社製のLightningケーブルを購入して
試してみます。本当にありがとうございました!!

書込番号:19906842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

取付可能なリアラダー

2016/05/24 18:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:69件 ステップワゴン 2015年モデルの満足度4

リアの一枚テールゲートにラダーを付けたいと思うのですが、何かないでしょうか。タフレックのアルミか、ロッキーのステンレス、どちらでも構いません。福祉車両なので、ジェットバッグを着けたいのです。

書込番号:19901505

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/24 22:31(1年以上前)

下手な物だと「外部突起規制」に引っかかるし、ステップのわくわくゲート無しは福祉車両だけだから製品として販売される事は考え難いと思います。

書込番号:19902255

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,231物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,231物件)