ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(7456件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
730

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

はじめての投稿です。
現在ステップワゴンスパーダ購入検討中ですが,つい一昨日ディーラーで試乗した際,特にアイドリング時にかなりの振動があったのでびっくりしました。
妻と一緒に試乗し,途中でエンジンかけたまま運転を交代したところ,この振動が発覚しました。
ディーラーにはその時「揺れる」という表現をしてしまったため,「走行中の揺れ」と受け止められたようです。

この書き込みをずっと見ていくと,以前はたしかにアイドリング時の振動に関する書き込みがたくさんあったのですが,この1年ぐらいはほぼなくなっているので,メーカーが対策済みなのか?とも思うのですが,何しろ一昨日に試乗したスパーダがすごい振動だったので,かなり心配です。
試乗車はの走行距離は7800kmぐらいでした。

これは,古い試乗車だから振動が起きていて,現行モデルでは振動対策が出荷時からされていると思ってよいのでしょうか?
もしくは,振動対策は納車後にみなさんがそれぞれのやり方で行っているのでしょうか?
それとも,もはや対策できないものなので(!?)書き込み自体がなくなってしまったのでしょうか?

どなたか情報お持ちの方,最近納車された方,どうぞ教えてください。
よろしくお願いいたします。


書込番号:17467115

ナイスクチコミ!1


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/01 08:49(1年以上前)

私は、購入からちょうど半年、現在の総走行距離は、約5000kmです。

今までは、略無振動といった感じ(ハイブリッドじゃないので、全く振動が無い訳ではありませんが)
でしたが、最近エアコンをOFFにする事が多くなり、少しだけ振動が感じられるようになりました。

ただ、それほど不快に感じる程では無く、微弱な振動です。

振動は、エンジンの低回転で起こるもののようです。
少しでも低燃費になるようにアイドリングのエンジン回転がかなり低く設定されている事が原因で、エアコンOFFにするとONの状態に比べ、エンジン回転数が低くなるので、振動が大きくなるようです。

聞いた話しだとシステムの調整で、少しだけエンジン回転数を上げてやるだけで、かなり改善されるらしいです。

ちなみにアイドリングの回転数を少し上げたくらいなら極端に燃費が悪くなったと実感する程で無いようなので、その心配は、無いようです。

今度、6ヶ月点検にて調整してもらおうと考えています^_^

書込番号:17468314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/01 21:47(1年以上前)

Katty☆さん,お返事ありがとうございました。
なるほど,アイドリング時に特に振動が目立ったのはエンジンが低回転になっていたからなのですね。
私が乗った試乗車は,エンジンの回転数を調整していないモデルだったのでしょうか?
今度ディーラーにいって確認したいと思います。

書込番号:17470648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/02 17:01(1年以上前)

スレ主さま、こんにちは!
私はRK-1に3年3万キロ乗ってますが言われている様なアイドリング振動は経験ありません。
また、去年の年末にもらい事故にあい2週間ほど走行距離1000kmのスパーダのレンタカーにも
乗りましたが印象は同じくアイドリング時の振動は気になりませんでした。
個人的には個体差の可能性が高い気はします。

書込番号:17473091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/02 19:42(1年以上前)

ストフリさん、具体的な経験談を教えていただきありがとうございました。
個体差があるのですね。

本日、ディーラーにて再度試乗して参りました。エンジンの回転数によって振動に幅が出てました。
ディーラー担当者の方によると、試乗車は出荷時の状態のままだそうです。
ひょっとすると直前に乗ったベゼルがあまりに静かだったので、それで目立ったのかもしれない...!?

前回試乗したときよりも、感じ方は少なくなっていたのですが、それでもやはり振動は感じられました。
こうなってくると好みの問題になるかも知れません。アイドリングストップをすれば振動ゼロになりますね。

GWキャンペーンが始まった!ということで、納車時にアイドリング時のエンジン回転数調整をしていただ
くことをお願いし、本日クルスピ購入契約いたしました!

結果的にステップワゴンではなくスパーダの方になりました。
個体差があるとしたら大きく揺れませんように!!
今から納車が楽しみです。

書込番号:17473551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/02 20:40(1年以上前)

いえいえ、どういたしまして!

そして、スパーダのご契約おめでとうございます!!

試乗した印象は普段乗っている車または直前に乗った車に左右されがち
ですのでベゼル(ハイブリッドかな?)の後ならありえますよね。

個体差の件はあくまでも私の見解なので気にしないでくださいね。

良きカーライフを!!

書込番号:17473716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/02 21:28(1年以上前)

ストフリさん
試乗したベゼルはおっしゃる通りハイブリッドでした。
いろいろな条件で試乗してみるのがとても大切だとよくわかりました。

書込番号:17473912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステップワゴンクールスピリット購入時期

2014/03/21 15:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿なので、乱文になるかもしれませんが、よろしくお願いします。

ステップワゴンクールスピリットを検討しています。

買う時期は秋(FMC前)まで待ったほうが値引きはいいでしょうか?

新型になれば燃費や装備も変わるかと思いますが、成熟?したRKがいいなと思っています。

今すぐ必要とかではないので、極端に金額が変わりそうなら秋まで待とうかと思います。

皆様の意見聞かせてもらえたらお思います。

書込番号:17328201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/03/21 16:49(1年以上前)

浪速のへたれさん

今契約して年度初めの4月登録と、秋に契約して10〜11月登録なら、秋に契約した方が値引き額は拡大する傾向です。

特にFMC直前となるとFMC待ちで買い控えが起きますので、この辺りを交渉材料にすれば大きな値引きが引き出しやすいと思います。

ただ、秋まで待てば値引き額が極端に大きくなるかどうかは何とも言えません。

それと現行型の生産終了時期を把握しておかないと、在庫限りとなって希望のMOPが付かないといった事態が起きますのでご注意下さい。

書込番号:17328408

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/03/21 17:13(1年以上前)

生産終了時期!?

すっかり忘れてました。

詳しくありがとうございます!

書込番号:17328484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

日産セレナは

2014/01/26 01:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

私の認識では先代日産セレナは二代目ステップワゴンのパクリだと思ってるんですが違いますでしょうか?三代目ステップワゴンがキープコンセプトの誹りを免れんが為に変な格好で出てきて勝手にコケ、その後に、二代目ステップワゴンをまんまパクった何代目か知らないがセレナが出てきてこのクラスのミニバンの首位になったと思ってたんですが。

聞く所によると昔からステップワゴンやノアボクシィ抑えてセレナが一番売れているとか。
まぁ今度のノアボクシィには喰われると思いますが。セレナなんちゃってハイブリッドではね。

書込番号:17113887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/01/26 05:52(1年以上前)

それを競合と言います^_^

書込番号:17114189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/01/26 10:19(1年以上前)

私的な認識なら自由でしょう。

書込番号:17114803

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/01/26 10:26(1年以上前)

真似して真似されるのが自動車の歴史でした。

書込番号:17114841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/26 11:49(1年以上前)

で、何が言いたいんでしょうか?
セレナよりステップが優れてるけどノア、ヴォクシーよりは劣ると言う事でしょうか?

私はミニバンには乗ってないですが、ステップはコンセプトを戻した今でもセレナに販売台数負けてますけど…

書込番号:17115157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2014/01/26 12:49(1年以上前)

セレナよりステップワゴンやノアボクシィの方が売れていた時代はなかったんでしょうか?
クルマの出来がいいから売れるんでしょうけど大トヨタが日産の後塵を拝しているのも不思議です。

書込番号:17115380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/26 13:00(1年以上前)

もちろん、ステップやノア、ヴォクシーの方が売れていた時もありましたが近年ではセレナが優位になってますねー。

でも、5ナンバーミニバスを定着させたのはステップだと思います。
しかし、ホンダお得意の新しい価値を出して一時期成功するが継続出来ないw

そして、トヨタが後出してお株を奪うの繰り返しです🎶

日産は、その中間の中途半端w

それが現状だと思いますよ(*≧▽≦)ノシ))

書込番号:17115421

Goodアンサーナイスクチコミ!3


せれれさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 10:16(1年以上前)

そういえば、新型ノア/ヴォクシーは、斜め後ろからみるとセレナで、前から見るとステップワゴン(とくにノアvsステゴン標準)に見えません??(^-^;)

書込番号:17282485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドレストについて

2013/03/10 08:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 徳蔵1122さん
クチコミ投稿数:3件

先週ステップワゴン納車されました。
最高に満足して乗ってるんですが、ひとつだけ不満があります。
運転席と助手席のヘッドレストが異様に前向きに尖っていて、その先端が上の方にあるのでとても不快です。
先端部が後頭部の上の方、つむじのあたりにあたるので、頭が安定せずそこだけ禿げそうな感覚です。
今までの車では、ある程度尖っていても後頭部のまん中くらいにあたるように調整できてたんですが。。。
身長は165cmで普通の範囲内です。
ネックレストを100均で買ってつけましたが、妻はそれで満足できたようですが私はうまく改善できませんでした。

皆さんでそのように感じる方はいますか?
感じる方でうまく改善できた方法があれば教えてください。

書込番号:15872779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/10 08:43(1年以上前)

最近の車は安全の為(むちうち低減)?に、その様な形状の車が多い様です

どうしても我慢が出来ないならディーラーに相談してMC前のヘッドレストを取付可能なのかを確認されてはいかがでしょうか? 。

書込番号:15872837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/03/10 08:44(1年以上前)

車に合わせるのじゃなくて自分にあった車をどうして選ばないのか?
試乗ではそういう点を見に行く機会でしょ。

書込番号:15872839

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2013/03/10 09:06(1年以上前)

徳蔵1122さん

他の車のヘッドレストでもシャフトの径やシャフトの間隔が同じなら装着出来ます。

という事で先ずはディーラーへ行って他の車のヘッドレストでステップワゴンにが付くものがあるか確認してみましょう。

他の車のヘッドレストが付けば頭に当たる部分が丁度良いヘッドレストがあるかもしれませんね。

尚、ヘッドレストは結構高価で、私のトヨタ車のヘッドレストは1個2万円以上します。

書込番号:15872928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 徳蔵1122さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/10 17:02(1年以上前)

北に住んでいますさん
スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます。
かわりのヘッドレストはちょっと高そうなので、まずは慣れないか少しの間このまま乗ってみて、我慢できそうもなければ、ディーラーの営業マンに相談してみます。
参考になる意見ありがとうごした。

神戸みなとさん

おっしゃる通り、試乗のときにヘッドレストも気を付けてみるべきでした。
私の場合、運転中はあまりヘッドレストに頭をつけないので、今回気付いたのも長距離運転してみたためです。
少し甘かったかなと思います。

ただ、その他の点はよい車なので、選択としては間違ってなかったと思ってます。

書込番号:15874797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/03/10 17:51(1年以上前)

長距離用の大型トラックのようにヘッドレストの角度調整機能があれば良いと思うが、コストという言葉で採用されないでしょうね。

私は姿勢が悪いのかヘッドレストと頭に数センチの隙間が出来るのでどの車に乗っても気にならない。
ヘッドレストの高さはいざというときに支えてもらうので高さは調整しています。

書込番号:15875020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/12 12:44(1年以上前)

自分は、RG乗りですがヘッドレストのスポンジを抜いて調整しました。
参考になればと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/279331/car/172977/352987/note.aspx

書込番号:15882325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 徳蔵1122さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/12 19:11(1年以上前)

神戸みなとさん

確かに角度調整機能はコストがかかりそうですね。
ネットで調べてみると、新しいタイプのヘッドレストを使っている人で私と同じように感じてる人もいるようです。
その割合はわかりませんが、購入後1ヵ月点検の時にメーカーがアンケートでもとればよいのにと思います。

グリーンルーフさん

私にそこまでできる技術があるかはわかりませんが、大変参考になりました。
シートやヘッドレストは気になってくるとキリがありませんから、気持ちがとてもわかります。
私も楽しんで改善できるように考えます。

書込番号:15883411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/26 21:37(1年以上前)

ありますね、ヘッドレストとシート背もたれの角度がおかしいクルマって。昔乗ってたダイハツミラL200?とかのシートは背もたれとヘッドレストが言った意識の上で角度が前過ぎクビの湾曲がおかしくなりました。

書込番号:17117340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 yamaamayさん
クチコミ投稿数:1件

ホンダ ステップワゴンスパーダ 型式:DBA-RK5 のバッテリーを交換したいと思います。
楽天などで安く購入して自分で作業をしたいと思いますが充電制御機能対応とか
制限があり安易に選ぶといけないのが分かりました

標準では55B24Lが搭載されていますが、性能(55部分)をあげたほうがよろしでしょうか?
出来ましたらパナソニック、GSユアサ等、ご推薦のバッテリーをご教示ください。
車の年式は2010年4月に新車で購入しました。

書込番号:16906471

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/12/02 15:24(1年以上前)

電気をそんなに使ってないならそのままで良いと思いますが、自分は基本的にナビなどもバッ直なので最大容量積んでます。
95B24とかですね。
今はもっとでかいのも有るみたいですが、今のままですね。

書込番号:16906938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/12/02 17:07(1年以上前)

自分で交換するにしても、近所のお店で購入したら? 古いバッテリーはどうするのでしょうか?

書込番号:16907201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/12/02 17:20(1年以上前)

カオスなどのスタンダード品の2倍もするバッテリーを買っても、従来品で3年持った車でも
6年は持ちません。ボッシュのハイテックシルバーバッテリーでも突然死することもあります。
スタンダード品を2年半から3年で交換するのがよいと思います。気温が下がりバッテリーの
性能が落ちる今が替えどきだと思います。

ジーエスユアサのユニスターや古河電池のFB5000でもB24サイズで性能ランク55と
十分使えると思います。

書込番号:16907238

ナイスクチコミ!5


mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/02 19:14(1年以上前)

65B24L はどうでしょうか。(・・・/55B24L/・・・ 互換 )(65B24L アトラス EMF 充電制御)
http://batterywebcom.jp/SHOP/at-emf65b24l.html

比較的安価です。

古いバッテリーはディラーで¥1000-くらいで引き取ってくれると思います。
私の場合はなじみの営業さんが無料で引き取ってくれます。

書込番号:16907609

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/12/02 20:45(1年以上前)

リサイクルセンターに持ち込むとお金くれるけど。

大した金にならないしめんどくさいから通販で安いの買って交換して処分するバッテリー
家の前に置いておくとタダでクレって廃品回収のおっさんが寄ってくるよ。

もし近所にそういった車が走ってればしめた物。

書込番号:16907999

ナイスクチコミ!6


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/03 12:42(1年以上前)

廃バッテリーは1Kgあたり80円で売れるそうです。
(近所のリサイクルセンターの看板より)

書込番号:16910441

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます!

2013/11/20 17:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:276件

スパーダSパワーエディションと現行セレナVセレで悩んでます。
今の車の都合もあり、年内納車希望です。
10年は乗るつもりです。
ステップワゴンのユーザーの方、色々教え下さい。
また、ステップワゴンは今金利どのくらいですか?
よろしくお願いします。

書込番号:16859483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件

2013/11/25 01:57(1年以上前)

解決しました。

書込番号:16877672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,244物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング