新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 18〜588 万円 (1,231物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 317件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全573スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2 | 2015年11月15日 23:02 |
![]() |
23 | 8 | 2015年11月15日 23:32 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2015年10月29日 11:22 |
![]() |
12 | 3 | 2015年11月8日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2015年10月14日 15:56 |
![]() |
7 | 6 | 2015年11月8日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
お願いします。
訳あってサードシート左側外したいのてすが、ボルト、他
全くわかりません。
どなたか外す手順教えてもらえませんか。
左側だけで良いのてすが。
よろしくお願いします。
0点

確か・・・勝手に座席外すと、乗車定員が変わり違法改造に該当すると思います。
勿論車検も通りません。
昔の記憶なので、現代は法改正でOKかもしれませんが、座席外す前に確認された方が宜しいかと・・・
書込番号:19317406 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます。
もちろんそれは現在も同じで承知しております。
車内作業をするのに邪魔なだけで、済めば元に戻します。
内外装取り外し解説DVDも購入しましたが、シートの取り外し方は
ありませんでした。
たいがいの車のシートは一目見てわかりますが、この車に限っては
見れば見るほど・・・・
樹脂カバーなどもあり、新車なのできれいに間違いの無い外し方を
したく思ってます。
どこか解説しているサイトとかでもよいです、どなたかご存じあれば
よろしくお願いします。
。
書込番号:19321532
6点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
アイドリングストップについて質問です。
例えば、右折時に交差点で止まった時にはアイドリングストップしてほしくないと思います。
そんな時にはブレーキは軽く踏むことで、アイドリングストップしないようにするのだと思いますが、かなり気を使って浅く踏んでもストップしてしまいます。
そぉーっと踏むとストップしないようには止まれるのですが交差点でそんな気も使って入られません。
ディーラーに聞いたら、どれくらいブレーキを踏んだらアイドリングストップするかという部分は調整できないと言われました。
個体差があるのか知りたいのですが、皆さんのはどうでしょうか?
この部分以外は期待通りで快調です。
さほど混まない道の通勤ですが、燃費は15.3kmです。
書込番号:19305322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブレーキ踏み加減で悩むより、止まったらハンドル動かすとか再起動させればどうですか?
書込番号:19305466
5点

アイストのキャンセルスイッチでキャンセルすればよいのでは?
元々そういう時の為のキャンセルスイッチだと思いますよ。
書込番号:19305489
5点

エコモード解除が一番簡単ですね。
ブレーキのあそびの部分ではエンジンストッ
プしません、後は一回停めた後再度ストップ
する際は、更に踏み込みしないと止まりませ
ん。
書込番号:19305724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

妙案はなさそうですね
信号待ちなどではアイドリングストップして欲しいのですが、右折時や踏切などの一時停止ではアイドリングストップがわずらわしい。
そう感じてる人はあまりいないのでしょうか?
前にベゼルに乗った時には、ステップワゴンよりは強く踏まないとアイドリングストップしなかったのでブレーキの踏み具合でストップしないようにコントロールできたのですが
書込番号:19307202 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大きな交差点のど真ん中や踏切でエンジン停止。小生も初めてのアイストで最初はものすごく心細かったですが4ヶ月経ってすっかり慣れました。
それとブレーキから足をアクセルに移行するとき前車のようにすばやく移行するとエンジン始動前にアクセルを踏むようになるので飛び出し感、ギクシャク感が強くなります。気持ちゆっくり目に移行することにも慣れてきました。
アイストに限らずACCもLCASも自分の感覚にドンピシャとはいかないですねえ。
書込番号:19307546
2点

今日、1ヶ月点検に行ってきました。
やはり、ブレーキの踏み具合は調整できないとのことでした。プログラム変更が必要とのことでした。
頑張って足裏の神経を研ぎ澄まして、踏み具合を練習します。
書込番号:19320596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fuku1020さん
ブレーキを軽く踏む感じでブレーキの制動距離を長くするとアイストかからないで止まることできますよ。
私はそれで逆にブレーキをもっと踏み込んでくださいマークがよく出ます(^^;;
書込番号:19321061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですよね
絶妙なタッチが必要なので、すぐ止まってしまうんです
がんばります 笑
書込番号:19321654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
くだらない質問ですみません
先日ステップワゴンGタイプを契約しました
LEDライトについてなのですがライトのレンズに指紋の様な斑点模様がついているのですが何か意味があるものなのでしょうか?落とせるもの?
他の方のブログ等の画像をみても模様が付いていますが...
光軸の関係ででしょうか?
車について知識が無いので教えて頂ければと思います
みなさんのレンズも同様なのを考えると異常では無いと思いますが気になってしまいまして...
1点

ヤマザップさん
レンズの印ですが、おっしゃられる通り光軸調整のためにあるものです。
書込番号:19266847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤマザップさん
こちらクルスピですが、特に付いてないですね。 下手に擦るとキズになりますから、Dに相談してみてわ? コーティングはしてありますか? してあるならば、その時指紋が付いてそのまま乾燥してしまった可能性もあるかもです。 ステップライフを楽しんで下さい!
書込番号:19266852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

生まれたてパパさん
すみません。LED装着車では確認したことがないのですが、付いていないんでしょうか?
ハロゲンとHIDであれば、○もしくは□のような印があるんですが・・・。どっちがどっちかはド忘れしましたが、私のHID装着車にはどちらかあります。
書込番号:19266901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hirotajamさん
お答えありがとうございます
やはり光軸の関係ですか
モヤモヤが晴れました
また何かありましたらアドバイスお願いします
書込番号:19267145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>生まれたてパパさん
お答えありがとうございます
クルスピオーナーですか❗羨ましい限りです…
レンズの斑点は指紋とかではないです
明らかに内側についています
ライトを点灯するとよく解りますよ
hirotajamさんからあった様に光軸の関係みたいです
だんだん街でもステップワゴンを見掛ける事が多くなりましたね(スパーダが圧倒的ですが)
お互いステップワゴンライフを楽しみましょう
また何かありましたら情報交換・アドバイスお願いします
書込番号:19267171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クルスピにも付いてますね。
私も初めて見たとき汚れかなって思いましたが
よく見ると違いました。
書込番号:19267523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>weshowさん
ライト点灯すると良く解りますよね
LED装着の方のブログを見ても確認できるので光軸等の意図があるものですよね
気になるっちゃ気になりますが…
書込番号:19269375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>生まれたてパパさん
印の辺りですよね
ライト点灯すると良く解ります
仲間のプリウスを確認したらプリウスにはステップの様な斑点模様は付いていないですね
ホンダ車特有のものなのでしょうかね
書込番号:19269378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
ステップワゴンGを契約しました。
これから冬に向けてスタッドレスタイヤを購入するにあたり純正ホイールにスタッドレスを組込み、サマータイヤを新規で購入する社外アルミホイールに組込もうかと検討しております。
そこで現在検討しているアルミホイールのサイズは16x6.5Jのインセット50ですが、リム幅が純正と比べて0.5外側に広がる事によりホイールまたはタイヤがフェンダーからハミ出てしまう可能性は高いのでしょうか?
本来実車で合わせられれば良いのですが、納期前で確かめられないのでご質問させて頂きました。どなたか同サイズのホイールを購入された方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19256833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

nanori125さん
ホイール幅が6Jから6.5Jへ広がる事でリム面が内外両側へ約6mm出ます。
ただ、この程度ならリムがフェンダーからはみ出す事は無いと考えられます。
又、無限は↓のように18インチ×7.5Jインセット55というサイズのホイールをステップワゴン用として準備しています。
http://www.mugen-power.com/automobile/products/stepwgn/parts/03.html
18インチ×7.5Jインセット55が履けるのなら、16インチ×6.5Jインセット50は問題無く履かせられる事になります。
それでも心配なら↓の方法でディーラーで試乗車のステップワゴンのタイヤ&ホイールが何mm引っ込んでいるか測定しても良いでしょう。
http://www.ju-janaito.com/blog/archives/2005/10/post_28.html
その結果、純正のタイヤ&ホイールのリム面がフェンダーから6mm引っ込んでいたら、16インチ×6.5Jインセット50を履かせた時にツライチになるのです。
尚、実際には純正のタイヤ&ホイールのリム面はフェンダーから15mm以上引っ込んでいると予想していますが・・・。
書込番号:19257606
2点

私もスタッドレスとアルミを買いましたが、サマータイヤにアルミを組み替え、純正スチールにスタッドレスを入れました。安価なジョーカーというサイズは16R*6.5−114.3 53 5Hですが、特に問題ありません。後ろは2cm余裕と思いますし、前は1cmぐらいで良いかと。メーカーで確認してみてください。こちらも再度確認してみます。
書込番号:19297844
5点

前回のスレですが、再度確認 上から見たらタイヤのはみ出しはありませんでした。フェンダから糸で計測、あまり余裕はありません(前タイヤ1.cm未満 後タイヤ1.5cm)でした。タイヤはGY205/60 16Rです。
書込番号:19300756
1点



お世話になります。
下にも10年前の同様の質問を見つけましたが、確認のため質問させて下さい。
かなり遠方からホイールの購入を検討しています。
ついでなのでタイヤも付けてもらって…と思っています。
2006年11月登録のRG1ステップワゴン。
ダウンサスで40〜50mm程度落とします。
ノーマル値が
フロント 15インチ +50mm 6.0JJ 205/65R15
リヤ 15インチ +50mm 6.0JJ 205/65R15
オプション装着が
フロント 16インチ +50mm 6.0JJ 205/60R16
リヤ 16インチ +50mm 6.0JJ 205/60R16
となっています。
検討中のホイールサイズは7.5Jx18+48です。
干渉しないタイヤサイズを教えて下さい。
そもそもホイールは収まるでしょうか?
6J→7.5Jに太くなり、オフセット+48ですからノーマルより確実に飛び出すと思うのですが…どうでしょう?
飛び出さなければタイヤサイズもアドバイス頂いて、そこで纏めて購入しようと検討しています。
ツライチとか狙う歳でもありませんから、少々ウチに入るのは構いません。
逆に引っ込み気味であればスペーサーで調整しようと思っています。
・ホイールの干渉
・タイヤサイズ
・RG1にベストなマッチング
以上、宜しくお願い致します。
0点

外径が一番近いサイズが235/40-18です。
で計算した結果
新しいホイルは現状より21.050mm外側に出ます。
新しいホイルは現状より17.050mmハブセンタより内側のクリアランスが減ります。
新しいタイヤ外径差から-0.1149cm最低地上高が高くなります。
となりますので今の状態で覗き込んで見て下さい、余裕で入ると思いますが…
書込番号:19226530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
タイプG ナビSパケ ベンチシート 右スライド LED サイトセンシング ディープロッソ
付属品 ドアバイザー フロアマット マッドガード ナビ9インチ リアモニター11インチ ETC など
本体2820200 付属品 590652 諸費用 237630
そこから 本体270000 エディックス(走行170000)下取り100000 引いて 3278482
3250000 位まで頑張ると言われてます。
最初からステップワゴンに決めていること、ホンダ3店舗で交渉することを伝えてあります。
3店舗とも、ほぼ同じ額にはなっています。妥当なんでしょうか?
0点

もうさんまあちゃんさん
ステップワゴンは4月に登場して徐々に値引き額は拡大傾向です。
ステップワゴンの値引き目標額は車両本体18〜24万円、DOP2割引き12万円の値引き総額30〜36万円辺りになりそうです。
これに対して現時点での値引き額は車両本体27万円、17万km走行のエディックスの下取り額10万円も実質値引きの上乗せですね。
あとは325万円まで頑張るとの事ですから、約3万円の値引きの上乗せがあり、実質値引き総額は約40万円という事になりそうですね。
この値引き額なら上記の値引き目標額に達しており、目標達成で妥当な値引き額だと思います。
書込番号:19134276
2点

>もうさんまあちゃんさん
素晴らしいですねぇ…私は先日G・EXを契約したのですが、Sパケのみで車両本体は262万でDOPと諸費用は同じくらい、総額345万から20万引きくらいまでしか引き出せませんでした。
下取りが当初の見積から15万ほどアップしましたので、それも値引き相当だと自分に言い聞かせていますが…まあ違うでしょうね。ノアという対抗馬を立てたにも関わらず、交渉下手な自分を恨みます(苦笑)
もうちゃんまあちゃんさんは同士競合のみとのこと。値引きはどのような感じで拡大していったのでしょうか?
書込番号:19134520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初見積もりだけもらうつもりで行ったんですが、三店舗目の営業の方が駆け引き嫌いな人。
最初から本体から25万、そこから話しているうちに326万まで頑張るって言ってもらえました。まだいけそうな話しっぷりでした。
その話をしたら、残り2店舗も同じくらいを提示してきました。どっちの営業も早く決めてとせっついてくるんで、最初に提示してくれた営業さんが好印象ですかね。
書込番号:19135497
1点

>もうさんまあちゃんさん
良い営業さんに当たったのですね!確かにいきなりスパッと値引き額を提示されたのでは妥当なところかどうかもちょっと疑わしくなりますよね(笑)
私も自分なりに色々調べたりした中では、スーパーアルテッツァさんの見解と同じく、Gではなかなか良い値引きが提示されているのではないかと思います。
しかし、思ったより短い期間で値引きが拡大しているようなので、販売面でやや苦戦しているのでしょうか…
書込番号:19136914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、無事納車となりました。317万円。
書類に載らない、いいこともありました。
エディックスとのお別れは寂しいけど、
ステップワゴンとのいい出会い、いい営業さん、いいディーラーと出会えました。
書込番号:19300076
0点

もうさんまあちゃんさん
納車おめでとうございます。
又、良い条件を引き出されたようで何よりでした。
それではステップワゴンと良きカーライフを♪
書込番号:19300088
0点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,231物件)
-
- 支払総額
- 253.8万円
- 車両価格
- 248.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 326.4万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 225.3万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
ステップワゴン G スタイルエディション TVナビ キーレス ETC バックカメラ 両側電動スライドドア 電動格納ウィンカーミラー アルミホイル 3列シート8人乗り
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 9.9万km
-
ステップワゴン Gホンダセンシング 9inナビ Rカメラ LED 禁煙車 両側パワスラ クルコン VSA 1オーナー
- 支払総額
- 164.4万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜1564万円
-
19〜570万円
-
29〜589万円
-
14〜581万円
-
17〜499万円
-
29〜644万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 253.8万円
- 車両価格
- 248.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
- 支払総額
- 326.4万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 225.3万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
ステップワゴン G スタイルエディション TVナビ キーレス ETC バックカメラ 両側電動スライドドア 電動格納ウィンカーミラー アルミホイル 3列シート8人乗り
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 16.0万円