ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(5449件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 320件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
573

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

新型ステップワゴンを購入するにあたって

2010/01/03 19:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:10件

みなさんはじめまして。

ステップワゴン、大変人気みたいでますます早く欲しくなりました

ステップワゴンとスパーダでかなり旦那と迷ってたんですが、黒のステップが欲しいということでスパーダはやめて、ステップワゴンの黒にしました

G LパッケージでオプションでHIDをつけようと思いますが、他にこれは付けておいた方がいいよ!みたいなオプションってありますか?みなさんのオススメオプションを教えていただけたら嬉しいです

ちなみにナビは純正ではなく社外のカロッツェリアの楽ナビにしようと思っています
エアロもモデューロがいいか無限がいいか、すっごい悩んでいます!やっぱりノーマルのがいいのかな?ヌ

書込番号:10727414

ナイスクチコミ!0


返信する
Poteto3さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/04 00:18(1年以上前)

一番付けてよかったと思ったオプションはスマートキーシステムですね。
鞄の中から鍵を出さなくても解錠されるし、ノブを回すだけでエンジンがかかるし。
ドアの解錠は車で出かけるときには必ず行う動作なので、これは付けた方がいいです。

書込番号:10729028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/01/04 00:35(1年以上前)

今まで鍵を挿してエンジンをかけてたんで、妥協しようかスマートキー付けるべきかすごい迷ってました
便利なんですねマ

書込番号:10729124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/04 21:57(1年以上前)

いろいろオプションつけた挙句、結果的にSPADAの方が安くなる場合もあります(汗)
ご注意ください

書込番号:10733344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/04 22:04(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん

コメントありがとうございます
スパーダもいいな!と思ったんですが、あの紫のような黒のような感じが旦那と珍しく意見が合い、嫌やなぁ〜ってなり普通のステップにしました

書込番号:10733397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/04 22:55(1年以上前)

私も当初嫁が黒ステップがいいと言っていて、黒ステップにオプション付けて見積もりしましたが、スパーダより高くなったので、スパーダのブラキッシュにしました。
価格だけでみると悩ましいところはあります。
ステップ検討時は、キーレスは考えていましたよ。
ちなみに、現在ストリームRN3ですので、スパーダにするだけで、豪華装備です。

書込番号:10733790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/05 11:01(1年以上前)

ブラキッシュの実物をご覧になられて、気に入らなかったのなら普通の黒で少々高くなってもそっちにするほうがいいですよ。
カタログの写真をご覧になられて紫っぽくてやだなぁと思われたのならイメージと実物は全然ちがいますよ。曇りの日なんか黒にしか見えないのでw

オプションは人それぞれ車の使い方も違うので、契約される前にご自身でメーカーオプションについてはじっくりと隅々までカタログを読むことをお勧めします。こんなオプションがあるなんて知らなかった!って契約した後によく言う方がおられます。メーカーOPはあとから付けられないですからね。ディーラーOPは後からでもつけられますからねー。

元Dの人より。

書込番号:10735754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2列目について

2010/01/03 18:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 macnabiさん
クチコミ投稿数:10件

購入検討中の者です。
カタログしか見ていないのですがスパーダもノーマルも
タンブルシートの場合でも2列目は前後スライドするのでしょうか?

書込番号:10727056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/01/04 12:12(1年以上前)

タンブルシートもスライドしますよ。
スライド量もかなりあります。
(身長176cmですがゆったり座れました)

書込番号:10730710

ナイスクチコミ!0


スレ主 macnabiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/04 13:48(1年以上前)

ネギソシオゴマダレさんありがとうございます、
カタログにはスライドの記載がなかったので不安でしたがこれで安心しました。

書込番号:10731078

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/05 07:41(1年以上前)


このクラスでは初の3列目が床下に収納される事はご存知だと思います。

そして3列目が収納される事により、2列目の使い勝手が良い事をここの書き込みで私も知りました。

他の車では3列目を跳ね上げた時に、その干渉を受け2列目のリクライニングに制限を受けたりしますが、STEPには無用の心配です。
収納されるが為に、構造上シート厚が足りずに、少し坐り心地が悪いとも思いますが、他の車でも同じ様なものかと私は感じております。

全てご存知の事でしたら、ご容赦下さいませ。

書込番号:10735248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フットライトのスモール連動・・・

2009/12/30 15:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:10件

こんにちわ!この度、無事にRK5のオーナーになることが出来ました。
少しづつDIYに励もうと思っておりますが。。
皆さんに質問です、フットライトLEDをスモールライト連動で接続
したいのですが、助手席近辺でスモールライトの配線ってありますでしょうか?
出来れば簡単に接続したいのですが・・・やっぱオーディオ付近になってしまいますか?
宜しくご教授お願いします。

書込番号:10707831

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/12/30 17:51(1年以上前)

イルミ線をヒューズボックスから引っ張ってくればいいんじゃないですかね・・?
運転席側のアクセル上らしいですが・・・

書込番号:10708453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/31 14:23(1年以上前)

ヒューズボックスからイルミって取れますか?どこかのサイトでは不可能って書いてようですが…

書込番号:10712948

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/12/31 23:23(1年以上前)

取説の251ページかな
そこ見る限りだとスモールのヒューズあるけど・・・

イルミって書かれた線はないですね

書込番号:10715406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/03 22:20(1年以上前)

Birdeagleさんへ
こんばんわ。
本日ヒューズBOX確認しました、スモールの絵が
書いているヒューズを取って検電したのですが
常に電源がきている状態です、スモールと連動とは
いかないようです。。。
で、取説の表示とヒューズBOXのヒューズが
微妙に違っていますが・・・
みなさまどうーですか?

書込番号:10728285

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/01/04 18:53(1年以上前)

説明書だと14番、19番がスモールのヒューズになってますが両方確認しました?
それだとしたら・・オーディオ裏からしか確保出来ないと思いますがヒューズが無いなんてのは考えにくいですね・・・

それか諦めてACCから取っちゃうとか
昼間は目立たないんでありっちゃありですが・・・w

書込番号:10732317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信30

お気に入りに追加

標準

ホーンの音がとてつもなくダサイ。

2009/12/28 19:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 kou018gaさん
クチコミ投稿数:1件

ホーンを鳴らしてみると聞き間違いだと思うほど軽い音にびっくりしました。子子まで悪いと最初から変えとくべきでしたと後悔しています。みなさんはどうおもいますか。

書込番号:10698847

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/28 19:37(1年以上前)

悪いのは子ではなく親(違

今からでも、ボッシュかフィアムにでも交換すれば良いのでは?

書込番号:10698861

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/12/28 20:20(1年以上前)

やはり交換しましょう。

http://minkara.carview.co.jp/userid/220343/car/526622/2608162/parts.aspx


難易度は高そうですが↓のようにご自身で交換すれば安上がりです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/642071/car/551281/974600/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/498904/car/538553/978213/note.aspx

書込番号:10699023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/28 20:25(1年以上前)

私の場合、最初に交換するパーツはマフラーではなくアルミでもなくホーンですね。

http://item.rakuten.co.jp/amazonparts/071126-bosch_horn_03/

書込番号:10699040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/28 20:38(1年以上前)

そーなんですよね…(^^;

私は前々期のRF5 の時、恥ずかしくて鳴らせませんでした(笑) まさかあのスタイルにあの音は…
後にヨーロピアンに交換しましたが…(ホーン、工賃代出費)

その経験?学習?(笑)からか、新型スパーダ交渉中、チェック項目に入っており、DOPの サービスに盛り込みました。

私的に、こだわりの必須アイテムの一つなだけに非常に残念ですよね…
まぁ、今後マイチェンで 改善される事を願います(^^;

書込番号:10699099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/12/28 22:06(1年以上前)

今、新車購入の最終段階ですが、エリシオンを除くミニバン系ホンダ車のホーンってどうして原付を大きくしたような音なんでしょうかね。車種こそ違いますが2代目ストリームのMC前後を鳴らしたのですが、初代ストリーム並のホーンでがっかりしました。

他のメーカーも大丈夫か?と思って鳴らしてみたのですが、WISH、エクシーガ、ISIS、プレマシーと聞いてみたのですが、このクラスはストリームよりはマシですが、物足りない(クルマに気付いてくれない?)ような気がします。

書込番号:10699613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/29 00:34(1年以上前)

RGの方が良かったです。交換したいのが本音

書込番号:10700565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2009/12/29 01:46(1年以上前)

交換しましょう。

書込番号:10700840

ナイスクチコミ!2


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2009/12/29 07:37(1年以上前)

ステップワゴンも、そうなのですかぁ・・

私は、セレナに乗ってますが、グレードにかかわらず、セレナもノーマルでは、シングルホーンで、メチャメチャしょぼいです。

ホーンは、使用頻度が少ないために、どこのメーカーも、コストダウン優先でシングルなんですねぇ・・

私は、車購入時に値引きの枠で、純正ユーロホーンに交換してもらいましたよ

書込番号:10701263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2009/12/29 08:25(1年以上前)

確かに初めて鳴らした時にはとてもショックを受けました。

軽自動車???というような音ですから・・・・・

書込番号:10701355

ナイスクチコミ!2


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/29 09:35(1年以上前)


全てのメーカーがコストを抑える努力をしていますよね。

その象徴が内装だと思います。

あのトヨタでさえ、プラスチックばかりが目につきますから。

ホーンなども、真っ先にその経費が削られています。
替えたい方は、どうぞ交換して下さいとメーカーから言われているみたいですね。

私もオプションのホーンを注文しましたが、純正品のホーンは要らないので少しでも値段を下げて欲しいですね。

これが純正のホーンですと手渡されても、困るだけですから。

書込番号:10701543

ナイスクチコミ!4


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2009/12/29 11:42(1年以上前)

ピーでもプーでもいいんでないですかね。ダサいのは、プープー鳴らしている人間だと思いますけどね。
ホーンを挨拶代わりに鳴らすのは間違いだし、他人を威圧したりびびらしたりする武器のつもりででもいるんですかね。
メーカーもそこら辺りから、標準ではあえて、「可愛い」音質にしてあるのだと考えています。

ちなみに私見ですが、同じ外見・スペックの製品でもボッシュはまろやかな、ミツバは角のあるキンキンした音質ですね。ここらあたりも自動車先進国の奥深さを感じますね。

クルマに乗ると気持ちが大きくなる人間もたくさんいます。年末年始、平穏な気持ちで居る者の気持ちを逆なでする事の無いようによろしくお願いしたいですね。

書込番号:10702027

ナイスクチコミ!11


tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/29 11:50(1年以上前)

私も↑の方に同意見です。

オプションのユーロホーンを注文したら、純正のホーンを納車時に手渡されました。

使いようがないのですごくもったいないです。


内装もすごくチープな感じがしますが、仕方がないところでしょうか。

書込番号:10702056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/12/29 12:20(1年以上前)

平穏な気持ちで居る者と周囲の迷惑を考えて行動する事とは無関係です。
鳴らされる人はそれなりの原因があると考えるべきだとおもうのですが。

書込番号:10702137

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2009/12/29 12:44(1年以上前)

こんにちは!
ちなみに,オプションのユーロホーンの音はどんな感じなんでしょうか?
参考にしますので 教えてください!

書込番号:10702213

ナイスクチコミ!2


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/30 09:23(1年以上前)


ホーンについて、余り知識のない私の答えが参考になるのかどうか(汗)分かりませんが。

試乗した時に純正のホーンを鳴らしてみましたが、

これでは余りに寂しいと即オプションの選択肢に入れました。


有名メーカーのホーンに比べれば、その音色は劣るとは思いますが、

純正品よりは良いと思います。

6300円がその対価に値するかどうかは、個々のご判断ですけれども。

書込番号:10706436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/30 10:59(1年以上前)

スパーダのホーンの音もダサいのですか?

書込番号:10706802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/30 12:13(1年以上前)

国産車は、昔から「どけっ!」という感じの下品なホーン音が多いですね。

書込番号:10707104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/12/30 13:15(1年以上前)

先代のRGはノーマルステップでも結構いい音してましたが、現行ウルトラステップRKはSPADAでもしょぼい。
日頃鳴らさないんで全く気付きませんでした(苦笑

書込番号:10707385

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/30 20:28(1年以上前)

ヨーロッパからカキコです。
上記にユーロホーンってありますが、実際、ヨーロッパではユーロホーンなんて音はありません。
実際、日本は「ふぁっ」と鳴いてるポルシェもBMWもAUDIもVWも、ヨーロッパではただの「ぴっ」音です。
今度日本にいったらユーロホーン買って帰ろうかな。。。。

書込番号:10709219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/31 19:39(1年以上前)

G・Lパッケージに乗ってます。
先日、ホーンを交換しました。
バンパー・グリルを外さなくても出来ました。
グリル上に付いている黒いカバーを外すだけで出来ました。
ただし・・・狭いですが。
純正ホーンを外し、ラジエーター?を止めているボルトを外し共締めでいけました。
ちょっとだけホーンのステーを手で曲げるだけで取付ける事が出来ました。
もうメーカーがここにしか付かないよってぐらいにジャストフィットでした。
あ、ホーンはミツバの・・・なんだったっけ?
忘れちゃいましたが緑色のホーンでした。
因みに両サイド同じ様に着きました。

書込番号:10714332

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーを外すと・・・

2009/12/28 00:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:5件

みなさん、こんばんは

 我が家にも、やっとRK1がきました。
と言っても、カミさんがメインで運転するため、私は指をくわえて見てるだけなんですが...

 カミさんの車ですが、せめて社外ホーンだけでも替えてやろうと思いボンネットを開けたら、ホーンが1個しかついてなんですね。
ホーンが1個のため、リレーを使って取り付けようとしました。
そこでふと思ったのですが、バッテリーのマイナス端子を外すとオーディオとかのメモリーがリセットされますよね。
ETCもリセットされてしまうのでしょうか?
セットアップが必要になってしまうのですか???

電装品オンチのためトンチンカンな質問かもしれませんが、気になってしまいました。
みなさんのご回答を頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:10695938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/28 00:45(1年以上前)

バッテリーを外してもETCのセットアップ情報は消えません。

書込番号:10695984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/28 01:04(1年以上前)

>>ナザレの剣 さん

 早速のご回答ありがとうございます。
バッテリーを外しても情報は消えないのですね。
安心しました。

初歩的な質問で申し訳ございませんでした。

書込番号:10696076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/28 01:36(1年以上前)

ホンダの場合、ラジオのメモリー以外にパワーウインドのオートストップの位置メモリーが消えます。消えると不便になるだけで、窓の開け閉めは普通に出来ます。復帰の仕方は以下を参考にして下さい。
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=joo3S-j4BJuI6wPxn-KpAw&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.chiyoda-denso.com%2Fp_mini-07.htm

書込番号:10696183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/12/28 12:48(1年以上前)

なおぞうZさん

ご存知かとは思いますが、バッテリーを取り外したり交換する場合の鉄則は、「“−”に始まり、“−”で終わる」です。
安全な作業をしてくださいネ!

書込番号:10697504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/29 23:36(1年以上前)

>>ナザレの剣 さん

 情報ありがとうございました。
パワーウインドもリセットされてしまうんですね。
全く知りませんでした。
助かりました。 本当にありがとうございました。


>>カメ像命 さん

 「−」で始まって「−」で終わるですね。
了解ですッ!!
ショートさせないようにがんばります。
ありがとうございました。

 

書込番号:10705072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フォグライトガーニッシュについて

2009/12/23 23:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:14件

スパーダZ ホワイトを購入検討中です。

オプションでフォグライトガーニッシュを付けようかとも思っているのですが、
どなたか取り付けた方おられますでしょうか?

素のままだと、どうもデザイン的に気になり、前スレであるように塗装も検討しています。
メーカーHPの3Dビューも利用してはいるのですが、オプションか塗装、もしくは素のまま、
どれがいいか思案中です。

みなさまのご意見、お聞かせください。

書込番号:10675713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンの満足度4

2009/12/23 23:48(1年以上前)

いろいろ迷われていると思います。
最初はガーニッシュにしようか、(でもメッキだらけ)
塗装しようか。
しかし何度も何度も純正の姿とガーニッシュを入れたところ等比べていると見慣れたのか純正のままのほうが締まりがあっていい顔のように見えてきました。
塗装されている方の写真も拝見しましたが、想像とは少し違いましたね。
私の最終判断は純正のままです。
まあ、どうしても気に入らなければ、あとでどうにでもなりますしね。

書込番号:10675873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/23 23:59(1年以上前)

私自身も「てまりうた様」がご検討されているスパーダZのホワイトでフォグライトガーニッシュを装備して契約しましたよ。いろいろ考えた挙句塗装しないよりはスパーダとしてのインパクトは高くなると思い装着に至りました。納車はまだまだ先の話(翌年2月)ですが、子供の如く納車日を心待ちにしております。

書込番号:10675950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/24 23:35(1年以上前)

アルベルティーニさん 影武者ティアラさん 
早速の返信、ありがとうございます。

お二人とも悩まれた結果、それぞれの結論に達してらっしゃるのですね。

フォグライトガーニッシュに限らず、アルミホイールやインテリアパネルなど
どうしようかと悩む毎日です。

適切なアドバイス、本当にありがとうございました。

書込番号:10680434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/25 23:08(1年以上前)

こんばんわ、新参者のSW20と申します。

私はスパーダの青にガーニッシュをつけまして昨日実物を見ましたが・・・最高にかっこいいですよ^^もちろんそれぞれの好みですが、私はやっぱりつけてよかったと納得してます。

またサイドとリアのメッキのライン(正式名称忘れました・・・)もつけましたがこれまたいいです。特にサイドは結構なアクセントになってますね。

後、予断になるかもしれませんが気になっていたのをもうひとつ。窓のバイザーですが、純正は色が濃すぎて向こう側が見えず大変危険である・・・とのことを多くの先輩方がおっしゃってました。実際乗ってみて私は気になりませんが(私は注文が間に合わずノーマルです)、デザインも無限の方がかっこいいみたいですし、そちらも検討されたほうがいいでしょうね^^

書込番号:10684740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/26 03:07(1年以上前)

フォグライトガーニッシュをお付けになったという
影武者ティアラさん、白いSWさん、
さらにオプションで「ビームライト」も付けられましたか?

個人的には、ビームライトは必要ないのですが、
付けなかった場合、フォグライトガーニッシュのその部分が
どのようになるのか気になります。

なにか、情報がありましたらお教えください。

書込番号:10685792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/26 05:56(1年以上前)

おはようございます。

私は、ビームライトを付けました。付けない場合どうなるかは分かりませんが、その部分はやはりメッキで覆われるのではないでしょうか?

まあビームライトも個人の好き好きですよね。私は新しい車によく付けられている装備にあこがれていましたので迷わず付けましたね^^;

書込番号:10685970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,219物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,219物件)