ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(5449件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 319件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
573

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちのシートにしました?します?

2009/11/03 17:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:137件

当方の二代目ステップワゴンが15万キロに達しそうなので、検討中です。
みなさんは標準のタンブルかチップアップかどちらのシートを選びましたか?選びますか?
どちらも良いとこも悪いとこもあって悩み所です。
タンブル
 3列目に行くのに2列目の跳ね上げが結構強くて、子供に任せると危ないかな?
 2列目シートは真ん中も座りやすい
チップアップ
 2列目シートの真ん中は驚くほど堅く座れない?
 3列目に簡単に行けるので子供のシート操作はいらない。
ディラーは使い方に合わせてって言われるけど、ほとんどは通勤一人使用だし、8人乗るのは年に数回だし、6人までが多ければと割り切ってチップアップにすると価格がオプションで高くなるし。
悩みますね。
あと、車中泊するのでシートのフルフラットにこだわってましたが、シートを畳むと荷室でゆったり寝れますね。これはポイントアップです。
 

書込番号:10415781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 18:39(1年以上前)

私はチップアップの予定です。
来年には子供が二人になりますのでチャイルドシートを2個付ける事になり、4人家族ですが3列目の使用頻度が高くなりそうなので、移動の楽なチップアップになりました。
ちなみに今週末にスパーダZを契約予定です。

書込番号:10416226

ナイスクチコミ!0


sandayouさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/03 19:00(1年以上前)

私はタンブルです。
前モデルからの乗り換えなので慣れているのと、スポーツ少年団などで2列目に3人乗せる場合が多いと考えています。

チルトアップの2列目は事実上2人乗りと考えております。
でも、3列目のシートが薄くなっているようでどんな乗り心地か心配をしています。

あと、貧相なインパネ周辺のインテリア。これも大きな悩みです。

書込番号:10416373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/03 23:05(1年以上前)

タンブルにしました(苦笑)
真ん中の隙間は子供でなんとか、大人だと狭く、うちではメリット少ないと判断しました。
キャプテンシートの設定がないのが残念でなりません。

書込番号:10418208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2009/11/04 06:37(1年以上前)

おはようございます。
来年には2児のパパさん
>3列目の使用頻度が高くなりそうなので、移動の楽なチップアップになりました。
新型の2列目の操作は、結構勢いよく跳ね上がるので、小さな子供さんには要注
意と感じました。3列目を使う回数が多い場合はチップアップが便利ですね。

sandayouさん
>チップアップの2列目は事実上2人乗りと考えております。
RF3なので2列目は端が跳ね上げ式で、3列目へはスムースに行けたのです
が、考えてみれば実質7人乗りでしたね。
我が家は中学の部活で大会の送迎が有るのですけど、娘等は後ろに固まって座り
たがるのでタンブル優位なんです。でも年2回のことなので、、、

ぎるふぉーど♪さん
>キャプテンシートの設定がないのが残念でなりません。
チップアップの2列目真ん中が予想外に堅くて座れないと感じて、つい、外せるか聞いてしまいました。ディーラーさんも同様な意見で、それならキャプテンシート仕様と割り切れば○ですね。

書込番号:10419442

ナイスクチコミ!0


purformさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/04 18:32(1年以上前)

チップアップ使用中です。

義母を乗せて4人、多くて6人なのでこちらを選びました。
実際、義母を乗せましたが快適です。

ウォークスルーについては広くはありませんが、必要十分です。
やはり通り抜けられるのは便利です。

また車中泊をされるということでチップアップが有利になると思います。

セカンドシートに3人乗車が多ければタンブルをオススメします。

書込番号:10421523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

かーまっと工房について

2009/11/02 23:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

こんばんは

質問があります。

ステップワゴンのカーマットですが、ディラーオプションは高いなと思ってネットでさがしたら、かーまっと工房を知りました。

かーまっと工房ってどうなんでしょうか?

実際にお使いの方で情報をいただけたらなと思います。

ズレ防止のピンの穴はマットにあいているのでしょうか?

書込番号:10412422

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2009/11/03 07:28(1年以上前)

↓ことらがカーマット工房さんのパーツレビューですが概ね良い評価のようです。

http://minkara.carview.co.jp/parts/searchlist.aspx?kw=%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%88%e5%b7%a5%e6%88%bf

又、他の車種ですがズレ防止のピンの穴が開いている事も確認できます。
ピン穴については念の為、カーマット工房さんにご確認下さい。


それと現行型は少ないかもしれませんがステップワゴンへのフロアマット設置例↓です。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=181&ci=96

書込番号:10413539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/11/03 07:47(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんへ

早々の回答ありがとうございます。

かーまっと工房さんの製品の実例が多くあり、分かり易い情報提供ありがとうございました。

これはかーまっと工房しかありませんね。

ピンの件は念のため確認してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:10413583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 契約後の変更って、やっぱり駄目ですよね

2009/11/02 04:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:2件

実物を見ないでスパーダZのホワイトパールを10月15日に契約しました。昨日、展示車でスパーダのホワイトパールとブラキッシュパールを初めて見ました。ブラキッシュパールをスッゴく気にいってしまいました。ディーラーさんに色変更出来るか聞きましたが、駄目でした。納車日は11月27日以降だそうです。色変更やっぱり駄目ですか?何か良い知恵があったら教えて下さい。ブラキッシュパールに乗りたいです

書込番号:10407816

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/02 06:53(1年以上前)

Zのホワイト昨日納車されました。
いい色だと思いますがね(苦笑)
お若い人には黒もいいですわな。
ただ、ディーラーさんから駄目だしあったら難しいですね(汗)
金と時間に糸目がないならともかく…
15日成約ならカタログで黒がかっこいいのはわかってたでしょうに、なんで焦って白にしたの?

書込番号:10407914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2009/11/02 07:02(1年以上前)

黒は、汚れも目立ちますし、夏場は鉄火場で困りますよ。

ホワイトは、雨ジミがやや目立つ程度ですので、よろしいのでは?

書込番号:10407932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2009/11/02 07:07(1年以上前)

違約金払ってキャンセルして新たに発注するか、注文している車を
下取りに出して新たに発注するかでしょうね。

何れにしても追い金が必要なのは間違いありません。

書込番号:10407941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/02 09:39(1年以上前)

皆様、色々なアドバイスありがとうございます。
カタログだけを見ている時は、ブラキッシュって紫色が強いのかなぁ〜なんて思って抵抗がありました。が、実車を見るとそうでもなくカッコ良かったです。
皆さからんの意見なども考慮して私自身考えてみます。
皆さんアドバイスありがとうございました

書込番号:10408311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 12:34(1年以上前)

私は現車を見る前にブラキッシュパールで契約しました。カタログでは同じく紫色が強い印象を受け悩みましたが、フリードのブラキッシュパール色を見せてもらい、色を確認してからの契約としました。
他車で確認するのも手です。
ホワイトもいいと思いますが…

書込番号:10408879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/02 15:57(1年以上前)

人生、何においても授業料が必要です。人生最後のクルマじゃなければそう思うしかないですね。

私なんか、そうやって何台クルマやカメラを買ったことやら...。

書込番号:10409599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 22:08(1年以上前)

参考になるかな?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012889350

書込番号:10411553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 22:47(1年以上前)

最近、契約書を簡単に考えている人が多いですね。
(手付金とか手書きのサインとか・・・)

>人生、何においても授業料が必要です。人生最後のクルマじゃなければそう思うしかないで>すね。

私もまだまだ勉強中です。

書込番号:10411884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型スパーダのグリル

2009/11/01 23:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 S-WGN_SPDさん
クチコミ投稿数:5件

先月の23日にスパーダSを契約してから思ったんですが、
グリルの中(?)光りますよね?

その色が豆電球と同じ色で青のLEDに変えたいと思い
ディーラーに確認したところ、違法(車検通らない)と言われたので
じゃあ、無限のグリルは青に光りますよね?と言ったところ、
確かに…みたいな返答だったので、実際どっちなのか悩んでいます。

カー用品に問い合わせたところ、資料が無い、実際に見なきゃ分からない、
試験官(認可工場なので)次第だと言われただけでした。

電球自体はポジションランプと同じらしいので
青LEDのポジションランプが使えるのかなぁと思っています。

どなたか違法なのか分かる方いますか?

ちなみにポジションランプがLEDだと車検通らないのは
分かってます。

ぜひ、お願いします!

書込番号:10406946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 07:24(1年以上前)

グリルのランプの色についてはわかりませんが、ポジションランプについてはLEDでも大丈夫ですよ。ただしLEDの場合、物によって不可のものもあります。無難なのはパッケージに<車検対応>と記載の商品を購入するといいですよ。(念のためパッケージ、取説は車検証と一緒に保管)
グリルとポジションを同じLEDで純白にするのも、いいと思いますよ。
私も別車種ですが、ポジションをLEDに変えていますがディーラーで問題無しとお墨付きをもらっています。

書込番号:10407960

ナイスクチコミ!0


supagonさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/04 11:27(1年以上前)

 私は、スパーダのZを契約しました。
 グリルのLEDですが、やはり色は規定があるみたいです、たとえば赤などは違法(ブレーキランプやウィンカーなどと同じになるのはダメ)になるみたいですが、青などはOKらしいのです。
 あとは、色はOKでもLEDの明るさが問題で、あまり明るすぎるのはNGということです。
 それぞれディーラーや営業マンによって回答が多少違いあるのは勉強しているかしていないかの違いがあるので、心配ならば陸運局に問い合わせるのが一番いいと思いますが、今回の件については色は青ならば問題ないと思います。
 あとは部品を自分でオートショップ(わからない時は店員に聞けば教えてもらえます)などで購入して、持ち込み交渉しだいで工賃は無料でやってもらうこともできます。
 ちなみに私は、ディーラーにお願いしてスモールランプも白色のLEDにして、グリルも青のLEDに変えてもらい、部品は持ち込みで工賃は無料でやってもらうことになりました。
 

書込番号:10420147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤ流用について

2009/11/01 22:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 mackvol4@さん
クチコミ投稿数:32件

RF2からの乗り換えなんですが、今現在の
タイヤ、ホイールを流用出来ないかと思案中です。
タイヤサイズは205/55/16、ホイールの
オフセットは判らないんですが、フロントはほぼツライチ、
リアは結構余裕ありです。
外径で20ミリ程度の差で、スピードメーターも実速度より
速く表示されるのでスピード違反等の心配もない様に思うのですが・・・

書込番号:10406185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 22:35(1年以上前)

確かRFの純正サイズが15 5.5J オフ50なので
RFでほぼツライチだったのなら大丈夫な気もしますが断言できませんw
お手持ちのホイールのリム幅とオフがわかればいいんですがホイールの
どこかに書いてないですかね?

書込番号:10411796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2009/11/03 01:03(1年以上前)

こんばんは。 多分、大丈夫そうな・・

http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/models/stepwgn/wheel/index.html

195/65/15(新車装着)サイズと205/55/16(御持ちの物)サイズは、同じ外径ですよ。
(荷重指数も)

書込番号:10412892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 08:05(1年以上前)

外径が問題なんじゃなくてタイヤがどれだけ外に出るかだと思うんだけど・・・

書込番号:10413624

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackvol4@さん
クチコミ投稿数:32件

2009/11/09 05:10(1年以上前)

みなさん御回答有難う御座います。
ホイールメーカーのサイトで確認しましたら、
サイズはリム幅7.0JJのオフセット+48でした。

書込番号:10446170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアを閉めた時の音

2009/11/01 13:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 32037575さん
クチコミ投稿数:14件

前モデルのスパーダSZに乗っておりますが、
最近、運転席側のドアを閉めた時の音が気になります。
文章で表現するのは大変難しいのですが、安っぽく「ボン」と響くというか、
古い軽トラのドアを閉めた時のような音がします。
助手席側は安っぽい音という感じもなく、衝撃を吸収したような、
しっかりとした違和感の無いような音で閉まります。
分かりにくい表現で大変申し訳ありませんが、同じような症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:10403385

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2009/11/01 13:43(1年以上前)

運転席側のドアのゴム(ウエザストリップ等)が経年変化で弾力が無くなってきたのでは・・。

書込番号:10403450

ナイスクチコミ!2


スレ主 32037575さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/01 16:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん返信ありがとうございます。
新車から一年半くらいでもやはり劣化してしまうんですかね?
今まで新車から5台くらい乗っていますが、
このうよな現象は初めてなもので…

書込番号:10404220

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2009/11/01 17:59(1年以上前)

購入後約一年半なら少々劣化が早すぎますね。

例えば運転席側のドアを毎日のように開けっ放しにして太陽や蛍光灯の
光に長時間当てていたという事はありませんでしたか?

このような事が無いのなら別の原因があるかもしれません。

書込番号:10404648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2009/11/01 19:48(1年以上前)

こんばんは。

こんな過去ログもあります。
参考になるのではないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=8143852/

書込番号:10405231

ナイスクチコミ!1


スレ主 32037575さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/01 23:30(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございます。

やはり一度ディーラーに見てもらったほうがよさそうですね。

解決したらまた報告いたします。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:10406837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 22:38(1年以上前)

多分それはドア内にあるドアビームアウターパネルの剥がれだと思います。
当方2年目に発生しもともと違う整備で車を出していた所、販売担当者から
指摘され修理する事になりました。ただ板金屋に持って行かないと修理出来ず
半日で完了しましたが板金屋の混み具合によっては修理完了まで時間が掛かる
かもしれません!部品交換はないので3年が過ぎても無償修理みたいです。

書込番号:10411815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,233物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,233物件)