ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(5449件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 317件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
573

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HDD&ETCエディションについて

2009/06/02 08:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 RTHさん
クチコミ投稿数:23件

おはようございます。 以前この板を参考にヴォクシーを購入させて頂いた者です。
さて今回両親用に購入を検討しています。時期はボーナス後(7月以降)で考えています。
MCを控えており値引も期待出来そうですが在庫売切りでHDD&ETCを装備した特別仕様車が出ると聞いたのですが詳細ご存じであれば教えて下さい。

書込番号:9639455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/06/03 21:23(1年以上前)

はじめまして。
初心者ですがよろしくお願いします。


今日、神奈川県のディーラーに行ったら、神奈川県限定版と言って広告もありました。

サンヨーのHDDナビ、リアモニター、リアカメラ、ナビ連動ETC付きでした。

我が家もステップワゴンとセレナで揺らいでます

書込番号:9646854

ナイスクチコミ!0


スレ主 RTHさん
クチコミ投稿数:23件

2009/06/04 08:15(1年以上前)

はる太郎丸さん
情報提供有り難うございます。
神奈川限定なんですね。近畿でも同じようなキャンペーンあればいいのですが。
ステップワゴン、セレナ、ノア(ヴォクシーは所有しているので候補から外しました)で進めたいと思います。

書込番号:9648884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 23:10(1年以上前)

RTHさん
埼玉でも同様なご成約プレゼントを実施しているので、各県でも行われているのではないでしょうか。

チラシを見るとクラリオンのHDDナビ、リアモニター、リアカメラ、ナビ゙連動タイプアンテナ分離型のETC付きでした(取り付け工賃別)。

神奈川とはナビが違います。神奈川の方はたぶんフルセグナビだと思いますが。
リアモニターはナビとつなげるとナビ使用中にDVDやTVを映せないのが残念です。

ナビに特にこだわりがなければ、30万円近い額になるので大盤振る舞いですね(車が売れなかったので在庫処分なのかもしれませんが)。

ご成約プレゼントといっても、さんざん値引きをしてもらった後に「プレゼントして」といってもダメなのでしょうね。

書込番号:9666999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/07 23:24(1年以上前)

先日、営業さんにナビはサンヨーと言われたので確認しないでコメント入れましたが、よく見たらクラリオンのワンセグタイプでしたト

すみませんホ

書込番号:9667083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

ホンダ車一筋で乗り換えてきましたが、現在ステップワゴンスパーダの購入を考えてます。
秋口に噂されているフルモデルチェンジ前なので前回新車を買ったディーラーさんに値引き交渉を行ったところ、以下のような商談状況です。
【前提条件】
■クルマ:ステップワゴンスパーダSタイプ特別仕様車(スマートスタイルエディション)
 ※S・Zパッケージに両側電導スライドドア&スマートキーが追加装備
■オプション:HDDナビ・リアカメラ・Rモニター・ドアバイザー・フロアマット
 ・ペイントシーラント・その他
■下取り車:ストリーム(無限フルエアロ)2000年11月登録・走行距離6.5万キロ
【ベース価格】
■車両本体価格:249.9万円
■付属品価格:49.8万円
■諸費用合計:26.3万円
 →合計:326万円
【ディーラーさんの値引き】
■車両本体値引き:35万円
■オプション値引き:6万円
■下取り価格:25万円
 →値引き合計:66万円(うち、下取り25万)

下取り車については、ガリバー等で見積もしましたが、ほぼ10年落ちのクルマに25万円付けてくださっているので満足してます。ただ、フルモデルチェンジ前で値引きが41万円というのがもう少し頑張れるのかな?と思ってます。一応、複数のホンダの競合と他社でヴォクシーも提示しており、現時点では値引き条件は一番良いです。ただ、担当者は本社の決済をもらい、これが限界だと言ってます。あまり迷惑をかけたくもないのですが、まだ希望価格と20万ほど乖離があるので悩んでます。
ディーラーさんの値引きは、まだまだ引き出せるのでしょうか?
5月という時期を避け、夏のボーナス商戦を狙ったほうが良いのでしょうか?
どなたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:9499744

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/05/06 09:21(1年以上前)

この車の都市部での一般的な車両本体からの限界値引き額は36〜38万円程度です。

DOPも2割引程度は引き出したいところです。

という事で現在の車両本体値引き35万円という額は一般的な限界値引き額に近い額を
引き出していると思います。

又、付属品49.8万円には電動スライドドア等のMOPも含まれるのでしょうか?
付属品をDOPに限定すると概ね2割引程度の値引きは引き出しているのでしょうか?


値引きについては☆クルマ買いたい☆さんもご存じの通り3月末の年度末決算期が最も
多い傾向となります。
次に値引きが多いのが12月の年末商戦(冬ボーナスセール)と7月の夏のボーナスセール
となります。

書込番号:9499802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/06 09:41(1年以上前)

一般的には4〜5月のこの時期は決算の反動で値引きが渋い傾向にあります。
加えて、昨年は「暫定税率の期限切れ」騒動で新車購入でのどたばたがありましたので4〜5月期に関しての昨年対比に対して各メーカーおよび販売会社はそれほどナーバスになっていないかもしれません(つまりこの次期に限定して言えば昨対比がそれほど大きな意味を持たないため)。それでなくても政府の施策もあって後押しがある中で「この夏のボーナス商戦〜9月の第二四半期決算が正念場」と考える向きもあるかもしれません。


つまり、今は体力を温存している可能性もあるということです。


車検の残り時期などで下取り査定の変化があるかもしれませんが、それでもあと2ヶ月くらいかけて揺さぶりをかけてみるのもいいでしょう。いやらしくない程度に「次期新型セレナも気になる」とか思っても無いようなことでも迷っているふりもしながら、相手の売り気を引き出したいですね。

書込番号:9499862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/05/08 00:03(1年以上前)

私は、2009年3月に☆クルマ買いたい☆さんと
ほぼ同じ車種でオプション金額もほぼ同等で購入しましたが、

その際の条件は
▼値引きは57万円
▼7年半、10万キロ走行で修理費用約40万円の
 傷だらけのステップワゴンを20万円下取り
▼塗装色は白またはガンメタ以外は選べない。
 (つまりディーラー先行手配品)

塗装色(ディーラー先行手配品)のマイナス要因は
ありましたが、金額的にはかなりの好条件だったように思います。
ちなみに、塗装色は白にしましたが、白または黒系を
考えていたので私にとっては実質のマイナス要因には
なりませんでした。

よって、こちらの都合を主張しすぎずに
ディーラーの都合に乗れるような車両は
無いか相談してみるのも良いかもしれません。
うまくいけば、自分にとっては実質的にはマイナス要因に
ならずにかなりの値引きができる可能性があります。

また、ローンで購入するとすれば、
ホンダクレジットは、現在3.9%ですので
保障料がないことを考慮すると、
信用金庫などの低金利自動車ローンと同等なので
これを利用し、

月々いくらなら払えるから、この金額にならないかと
相談すると実質的にかなり安く購入できることもあるようです。
その場合、かなりの値引きになる線(本体が65万円引き程度)
に予め自分で計算し希望を設定しておくといいと思えます。

最後に蛇足になりますが・・・
 現行のステップワゴン、実にいい車ですよ。
 ヴォクシーと比べると走りや内装の質感、
 車としてのわくわく感にはかなりの差があると思います。
 素人の主観なので当てにはならないかもしれませんが。
 また、次のフルモデルチェンジはマイナーチェンジですし、
 モデル末期ですが現行型を買っても後悔しないように思えます。 
 

書込番号:9509700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/08 01:26(1年以上前)

⇒スーパーアルテッツァさん
⇒YSUパパさん
⇒ゲルネンさん
みなさん、貴重なアドバイスありがとうございます。M(vv)M
今回のクルマ:ステップワゴンスパーダSタイプ特別仕様車(スマートスタイルエディション)は、※S・Zパッケージに両側電動スライドドア&スマートキーが追加装備されたものですので、主なMOPはデフォルトで設定済です。
なので、私が希望している付属品はナビを中心としたDOPでっす。
付属品合計が49.8万に対し、値引きが6万ですから10%程度の割引にしか過ぎないです。
(かなり不満です)
一方、本体価格については249.9万に対し、値引きが35万ですので14%の割引です。
ただ、特別仕様車の本体価格については
@もともとのS.Zパッケージの車両本体価格:244.65万
Aリア右側電動ドア:5.25万
Bスマートキー:8.4万
@+A+B=258.3万⇔特別仕様車249.9万との差分(8.4万のオトク)
なので、元々のパッケージングで割安感が高いです。

ネットで情報収集した相場や皆様のアドバイスを拝見すると一般的なディーラーの値引き限度(15%)から見ても本体値引きはまずまずかなと思いました。
ただ付属品はシブイ感じなんですよね。
今日もディーラーと商談したのですが、営業マンが「本社にかけあったけどこれ以上は絶対ムリ!」の一点張りでしたので、いったん態度保留としました。

ゲルネンさんの実例をお聞きすると、決算期の値引き額はやはり大きいんだなあと痛感しました。スーパーアルテッツァさん、YSUパパさんのアドバイスに従って、次の中間決算を狙うと、6〜7月の商談で畳み掛けるのが良いのかなと思います。ですが、下取り車(ストリーム)の下取り価格も車検切れが11月に差し迫っていることから、来月以降の下取り条件はさらに悪くなりそうなんで、これ以上先延ばしにして決算期を狙っても下取り価格の減少と値引き増額の相殺にならないかなあと心配でして。。。
なので、とりあえず自分にできる自助努力としてナビを中心とした割高な機械モノの付属品の大半をカー用品店での購入に切り替え、付属品総額49.8万円のコストダウンを図ろうかなと考えております。(ディーラー付属品をカットすれば取得税もとられずに済みますし)
これでこちらの歩み寄りを見せつつ、ディーラーの反応を見てみたいと思います。
それでも先方に全く歩み寄りが無い(無理して売る気がない)なら、夏のボーナスまで待とうかな・・・

でもクルマ欲しいです。ホンダ大好きなんです。(汗)


書込番号:9510162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2009/05/09 12:55(1年以上前)

☆クルマ買いたい☆さんとほぼ同じ環境で今年の1月末に納車されましたゥ自分も下取りは7年落ちのストリームで20万でしたゥ値引きは47万でしたゥDOPはガラスコーティングにドアバイザーにフロアマット等ですゥナビはカー用品店で購入してディーラーで取り付けしてもらいましたマ値段も対応も大変満足です僕はこの値段になるなら今決めますと、印鑑や必要な物を準備して行ったので、よかったらこんな方法もあると参考にしてもらえれば幸いです。

書込番号:9516787

ナイスクチコミ!0


ruka.kさん
クチコミ投稿数:15件

2009/06/01 15:30(1年以上前)

ステップワゴン スパーダ注文しました。
私はモデルチェンジで前のモデルに近い形状になると聞いて、
逆に購買意欲が増しました。

ノアやセレナなどをメインに考えていたのですが、スパーダの
デザインに嫁が食いつきました。結局デザインかよ・・。
実用性では一歩譲る感がありますが、嫁にとっては何の説得力も
なかったようです。子供はノアを買うとドラえもんが描いてあると
思っていたらしく、ノアがいいと言っていました笑

私自身はインパネ周りのすっきり感や足回りの程よい硬さが
気に入ってしまいました。4ATなのと若干ライバルより燃費が悪い
事が気になりましたが、今ではこの車にして良かったと思います。

スパーダの2.0L FF+VSC+ブラキッシュパールです。
主な装備はバイザー、フロアマット、コーナーセンサー、
オートリトラクトミラー、純正アンサーバックリモコンスターター、
下回りコーティング、ボディコーティング、延長保証などです。
ナビはALPINE X08 premiumリアモニタセット+ETC+リアカメラ、
取り付けキット一式です。最新型のナビなので値引きは期待して
いませんでしたが、ほぼ現行モデルと同等の値段でした。

MOPやDOPも考えましたが、MOPの地デジ後付の使い勝手の
悪さやDOPが機能のわりに定価が高い事などが納得いかず、
リアモニタを装着する予定だったのでALPINEにしました。
また、エンジンスターターはスマートキーなどとの相性も考えて
純正をセレクトしました。

ナビの価格はABで聞いたところリアモニタセットモデルが予約で
258,000円だということでした。単純に言うとETCとリアカメラと
取り付けキットで32万円ぐらいになると思います。

定価ベースだとトータルで370万円ぐらいになると思います。

本体からの値引きが37万円
付属品、工賃からの値引きが22万円
手数料(車庫証明、納車費用など)のサービスが5万円ほどです。
その他に希望ナンバーもサービスしてくれるそうです。
旧車の廃車に伴う補助金の申請も代行してくれます。

面倒な値切りや他車競合をさせたりはしていません。
予算が300万円だと伝えておいたら、5月の末に電話が来て
今月中に契約してくれるなら希望の金額にしますと言われたので
次の日に行って契約してきました。タイミングが良かったようです。

ちなみに、同一エリアの別系統のホンダでは最初に提示された
値引き額が低かったので、実写の確認と試乗だけさせてもらって
交渉はしていません。
感触としてはホンダ同士の競合が一番効果があるような気がします。
セレナは値引きが渋いですが、今はカーナビが7万円引きになる
キャンペーンを行うそうです。
ノアは交渉しだいである程度の値引きが期待できそうでした。
ヴォクシーはネッツのやる気が感じられませんでした。

6月末に納車の予定です。今からとても楽しみです。
満足出来るような値引きが引き出せるといいですね!

長文失礼しました。

書込番号:9635816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

フロント足回りからの異音?について

2009/04/18 20:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、先日はじめての車検を受け終わりました。

この掲示板でもお見かけするフロント周りの”ゴツッ”って音ですが私も新車購入時から気になってました。
症状として
停車状態、または徐行状態のような超低速状態でハンドルを思いっきり左右どちらかに切った状態で
発信すると発進時、または段差などを超える状態で
フロント周りから ”ゴッ”っていうような小さな音と感触?が度々あります。
毎回ではなのとハンドルを思いっきり切ってしかも発進という状況がそうしょっちゅうあるものではないので症状を出せと言われると難しいのですが
結構気になる頻度でありました。
2年ほど前に一度ディーラーにこの症状を説明して見てもらったのですが
(その頃は掲示板での症状の書き込みなど知りませんでした)
ディーラーの返答は

故障ではなく、ハンドルをいっぱいに切った状態(又はそれに近い状態)で発進したさい
ハンドルストッパーの関係で音や振動を感じることがあるが全く問題ありません。

とのことでした。
今回の車検は付き合いの関係でディーラーではなく民間車検場に出したのでそのことが気になってたのですが伝えずに受けたところ
足周りに関して何も異常はなかったようです。

このまま乗ってても症状が悪化することないのであれば気にしないのですが
この音の箇所が原因で後々高い修理費がかかるようなことはないのだろうかとその点が気になっています。
(そのような危険性があればリコールになっていますよね?)

4月いっぱいで3年保障が切れるのでその危険性があるようであれば保証期間内にディーラーに持ち込んだ方が良いのかなと思っていますが
別に音が出ていてもこれが悪化して問題になるようなことがなければ
今回ディーラーでの車検を受けていないので修理点検だけ持ち込むのも気が引けるので
そのままのろうかと思っています。

ちなみに2WD車両です。

足周りの異音?から故障につながった方やディーラーでの対応を受けた方のアドバイスよろしくお願いします。
ライトの液だれ?は当方の車両でも確認できましたがこちらは機能的に問題なさそうですので
そのままにしておこうと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:9412807

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/18 20:18(1年以上前)

raisukenanoさん^^ こんばんは

>ハンドルを思いっきり左右どちらかに切った状態で
サスペンションのブーツの異音ではないのでしょうか?

書込番号:9412828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/20 11:55(1年以上前)

ステアリング系から出ている音だと思います。

ハンドルは切れば切るほどパワーステアリングの仕事が増えます。
本来は曲がらないものを油圧で強引に曲げていますからかなりの負担がかかっています。
更にハンドルを末切りした状態ではタイヤからの衝撃をそのままステアリング系に伝えてしまうので痛みます。

感じていらっしゃる振動と音はそれだと思います。

末切りはあまり多用しない方が長持ちします。
また停止したままハンドルを切るのは極力控えた方がいいです。
(少しでも動きながら切る)

今の段階ではまだそれほど重症ではないと思います。
ステアリングギアボックスなどが傷んでくると、ハンドルを回している最中にゴゴゴという音とか妙な引っかかるような感触が出てきますのでそうなるとステアリング系は総交換しないと直りません。

書込番号:9421177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/22 11:26(1年以上前)

スタート時の低速走行時のコツコツ音は対策品のハーフシャフトを交換しれば治ります。
ハンドルを切った時の異音ですが自分はホイルを18インチにしているから何処か干渉しているのかな〜と思いましたが先日ハーフシャフトと交換すると、めいいっぱいハンドルを切っても音がしなくなりました。まずはハーフシャフトを交換してみてはどうでしょうか?新車保障の3年が切れる前に・・・

書込番号:9431035

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜588万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,233物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,233物件)