新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 18〜685 万円 (1,217物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 319件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全573スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年10月14日 15:56 |
![]() |
8 | 5 | 2015年9月27日 03:41 |
![]() ![]() |
45 | 14 | 2015年9月17日 02:52 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年9月8日 16:01 |
![]() |
7 | 17 | 2015年9月6日 14:41 |
![]() |
9 | 16 | 2015年9月6日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お世話になります。
下にも10年前の同様の質問を見つけましたが、確認のため質問させて下さい。
かなり遠方からホイールの購入を検討しています。
ついでなのでタイヤも付けてもらって…と思っています。
2006年11月登録のRG1ステップワゴン。
ダウンサスで40〜50mm程度落とします。
ノーマル値が
フロント 15インチ +50mm 6.0JJ 205/65R15
リヤ 15インチ +50mm 6.0JJ 205/65R15
オプション装着が
フロント 16インチ +50mm 6.0JJ 205/60R16
リヤ 16インチ +50mm 6.0JJ 205/60R16
となっています。
検討中のホイールサイズは7.5Jx18+48です。
干渉しないタイヤサイズを教えて下さい。
そもそもホイールは収まるでしょうか?
6J→7.5Jに太くなり、オフセット+48ですからノーマルより確実に飛び出すと思うのですが…どうでしょう?
飛び出さなければタイヤサイズもアドバイス頂いて、そこで纏めて購入しようと検討しています。
ツライチとか狙う歳でもありませんから、少々ウチに入るのは構いません。
逆に引っ込み気味であればスペーサーで調整しようと思っています。
・ホイールの干渉
・タイヤサイズ
・RG1にベストなマッチング
以上、宜しくお願い致します。
0点

外径が一番近いサイズが235/40-18です。
で計算した結果
新しいホイルは現状より21.050mm外側に出ます。
新しいホイルは現状より17.050mmハブセンタより内側のクリアランスが減ります。
新しいタイヤ外径差から-0.1149cm最低地上高が高くなります。
となりますので今の状態で覗き込んで見て下さい、余裕で入ると思いますが…
書込番号:19226530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



みなさんはどうでしょうか、教えて下さい。
雨の時、もしくは雨の後、
ドアを開けると、かなりの量の雨水が流れてきませんか?
自分は運転席から降りるとき、
ドアを開けたら流れてきて、
右肩がかなり濡れました。
同じくスライドドアでも
かなり雨水が流れてきました
運転席から降りるときは屋根がある駐車場なので
今降ってる雨とかではないです。
水はけがいいのか、
たまたまなのか、よくわかりませんが
みなさんこんな経験はありませんか?
4点

自分はまだ濡れてはないですが、雨の日にブレーキかけたら、大量の水が上からフロントガラスに流れてきました。また、雨が降った後、停車中に運転席から助手席に移動した時も、大量の水が助手席側のドアの方に流れてきました。
書込番号:19079612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様初めまして。
雨の降りが強い時にうちのもジョウロから水を出した様な感じに成ります(苦笑)
運転席、助手席共ですね。
形状的に垂れてくる様な感じに成って無いんですけど。1度、ディーラーに確認してみます!
書込番号:19079934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに雨の強い日はドアを開けた時に垂れて来ますね。
前所有のRGもそうでしたね。
ドア上に段差があり雨をキャッチ出来る様になっていますが、屋根に多量の水がある場合はキャッチしきれないようですね。
書込番号:19080513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Gに乗ってますが、同じです。
最初『なんでやろ?』と思いましたが
毎回そうなので割り切りました(笑)
降りる時に停止してから少し間をおいて降りると垂れ流しを避ける事ができますよ。
自分は毎回それで回避してます!
書込番号:19084574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雨降りのあとはフロントドアの窓は開けれませんね。上から流れてきます。前面フロントも同じくです。バイザーがありますが垂れて室内に落ちてきます。数センチであれば、なんとかなりますが、困ります。改善点はありますかね
書込番号:19177253
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
妹夫婦がステップワゴン見たいと言うので、見にいってきましたー。
機能的にも使いやすそうで何よりも、子供がいる夫婦にはすごく嬉しい装備ばかりで、ワクワクは凄いありました!
しかーし、ビジュアルが微妙すぎて一緒に見にいった私も、うーん。って感じで。若者にはあまり人気ないやろなと。前回の方がカッコ良かったかなと。迷いに迷ってます。
まぁ、若い夫婦なんでビジュアルも気にするんでしょう。しかし外見を気にしなければ、よさそうな気もするので、後は価格次第かなと言っていますが、皆様どうでしょう?
目標40値引き目指そうと思うのですが、何か付けるオプション等で値引率上がるようなものとかありますでしょうか?
書込番号:18843343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下取り車とかはないんですか?
それがなかったら、発売されたばかりですし、そこまでの値引きはすぐには難しいと思います。
半年〜一年くらい待ったらあり得ますが
書込番号:18843404
3点

発売直後でその値引きが出来たら、逆に品質を疑いたくなりませんか(^_^ゞ
書込番号:18843461 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

MOP/DOPをフル装備すれば行けるかもね。
車体の1割目指すのですら厳しいと思うけど。
書込番号:18843661
1点

下取り無しだと車体MOPで10前後位
DOP2割位が相場の様ですよ。
後は相見でどこまで頑張れるかだと思います。
書込番号:18843685
3点

新車が出たばかりって、前のクルマのデザインがとかって話が多いよね。
フィットもそうだったし、今はそんな話題すら出ない。
スタイリングも好き嫌いも慣れです。
書込番号:18843981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もっこす9さん
ステップワゴンは4月末に登場したところで値引き額はマダマダ渋いようです。
ステップワゴンの値引き目標額は車両本体10〜15万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。
しかしながら、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
又、ボディコーティングは原材料費が安く、大半が人件費である為、無料サービスや大幅値引きされやすいDOPです。
以上の事から現時点で値引き総額40万円を引き出す事は、DOP総額にもよりますが容易では無いように思えます。
勿論、上半期決算期とか年末辺りまで待てば40万円という値引き額を引き出せる可能性は上がります。
書込番号:18843988
4点

自分は古い人間なので車のリアビューは左右対称が常識でした。日産のキューブが出たときそのリアビューに嫌悪感さえ感じたものです。でも今はキューブの後ろを走っても何も感じなくなりました。すっかり見慣れた感じです。
こんどのステップもその点が一番気がかりでしたが、カタログや雑誌を見ているうちに悪くないと思うようになりました。担当の営業マンも同じことを言ってました。「これじゃあ売れないと思ったけど実車が来て2日したら慣れました(笑)」と。
孫を乗せて歩くのでわくわくゲートが楽しみです。この手の車は家族の使い勝手が何よりと思います。
今日クルスピ契約です。
書込番号:18843991
2点

http://www.stepwgn.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html ステップワゴン 最新目標値引き額(地域によっても違うあくまでの目標値)
新型は15万円が目標値引き額らしいので、10万円程度で頭打ちになる販売店もありそうです
これはメーカーオプションを沢山付けても車両本体に含まれるので値引きは同じのはずです
後はディーラーオプションからの値引きですが、良くても2割引と思われます(無しとか1割程度で終わる販売店も有り)
40万円のオプションを付けたとしても8万円の値引き、130万円のオプションを付けても26万円の値引きでしょう
車両本体から目標値引き額いっぱいの15万円の値引きがあって、オプションを130万円付けて2割引の26万円の値引きが取れたらトータルで41万円の値引き目標は可能ではあります
ですが、実際のオプション額は20万円〜40万円程度が普通と思いますので、良くて2割引で4万円〜8万円の値引きでしょうからトータル19万円〜23万円が目標値となりますね
40万円の値引きを目指すのならば、来年以降でしょう。
書込番号:18844012
7点

皆様、ありがとうございます!兄の携帯からですが皆様にお礼をと思いまして^_^
やはり40は厳しそうですね。でたばかりですもんね。
40でたら買っちゃうのになぁ^ - ^
確かに何度かパンフとかみてたらビジュアルにも慣れてきました!
オデッセイも格好良いなって思ってるんですが、少し高いし迷ってますσ^_^;
まぁ、楽しい悩みなんですが........
書込番号:18844473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日天気が良いので、釣りですかね?
書込番号:18844687 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

頑張れば可能ではないでしょうかね
自分は前にも書きましたが、
直資系は無理でしたが、その他のディーラーで
37万ちょいでましたよ
納車など色々有りでしたので、
頑張りしだいでは
書込番号:18848057
2点

あなたの頑張り次第では、かなり近い数値になるかと思いますね。
あの手この手と、工夫次第。
書込番号:18850935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オプション一杯つけたら値引額は多くなって当然ですね。40万の値引きを引き出すためにオプションつけるのは本末転倒ではないでしょうか?拘るべきは、本体、オプションとも値引率ではないでしょうか?
書込番号:18870977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

車なんか、一番安いグレードを、買えば良いんだ。
私は この前の型だが、発売後 半年経って 25万引き、その頃は 国から10万円でて 結局35万円引きで買った。
付けたのは、ゴムのフロアマットだけ、8500円だったかな?
ナビは型落ちの フルセグHDDを 買った、バックカメラと、一緒にな。取り付け込みで12〜13万円だったかな?
要らないオプション付けて、値引きを競っても、意味がないだろう。
私の場合は、外車をたまに買うが、値引きは 300〜500万引きなんてのもあるぞ!
値引きだけを 競うなら、ぜひ 外車が おすすめだ!
書込番号:19146901
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル
平成22年式のステップワゴンスパーダなんですが、メーカーオプションのインターナビとフリップダウンモニターが付いてるんですが、見にくいのでヘッドレストモニターを増設したいのです。
ネットで調べて、VHO−H28を買ってナビを外してみたのですが、させそうなところがありません。
買う商品が間違ってたのでしょうか?それとも理解できてないのでしょうか?
ちなみに、マルチビューカメラではありません。
フリップダウンモニターからでも分配することが出来ればいいのですが(≧∇≦)
どなたか、詳しい方、ご教授お願いします。
書込番号:19121839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VHO−H28で使うコネクタはフリップダウンモニターが使っているはずなので
それを外してH28を間に挟んでの取付になります。
同じ型の3ピンコネクタがあるはずなので外してみて確認してはどうでしょうか?
年式が23年だったりするとH49になるので今一度年式等ご確認してみてはどうでしょうか。
【参考】
取付位置
http://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/videoharness/vho-h26_ins.pdf
適合表
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf
書込番号:19121977
1点



初めまして
ポリシュドメタルのスパーダ乗りです
カタログで気に入りフォグライトガーニッシュを付けました
実際装着すると
(私的)
…デカい?
何か違和感が…?
ポリメタだから?
で
ガーニッシュの外周部を同色に塗装してみます(知り合いの板金屋に依頼)
正面から見て もちっとメッキを細く見せたいかなと
仕上がったらアップします
誰か なされた方いらっしゃいますか?
0点

なみなみさん、はじめまして
私もフォグライトガーニッシュ付けようと思ってましたが営業マンに止められやめました。
カッコいい凹凸感のあるバンパーを平面にしてしまいイマイチですよねっ?
ノーマルはデザインがベストなのですが、私はホワイトなのでチープな黒が目立っちゃって…
今月初旬加工するために購入してみましたが、ガーニッシュが\1500弱、センターのハチの巣部分で\4800弱と安くてビックリ!仕方ないのですがね。部品代を知り尚更ノーマルに満足出来なくなってしまいましたよ。
現在メッキ工場に発注しています。当初はなみなみさんの様にガーニッシュの外枠だけ磨きをかけて艶のあるメッキに仕上げてメッシュ部分は黒で残す予定でしたが、マスキング・磨きなど手間が掛かるらしいので諦め、若干ざらついたメッキでセンターメッシュまで全部メッキ施工してもらうことになりました。
純正ホイルと同じ感じになればなんとか見られるかなぁ〜なんて楽しみに仕上がりを待っている状況です。
しかし中々仕上がってこないので、なみなみさんと同じ案の方が良かったかな〜?なんて悩んでしまいますよ。
それでは仕上がったら画像アップしますので、なみなみさんのも見せてくださいね。
楽しみにしております。よろしくねっ!
書込番号:11159054
0点

メッキ仕上げ完成しました。
今度の日曜日に取り付け予定です。
どっちが良いですかねぇ〜?
ちょっと楽しみです。
書込番号:11173471
0点

ダンス屋さん
装着した写真も、是非アップして下さいね。
すげーカッコイイ気がします。
書込番号:11173609
1点

ダンスやさん
装着したら目立ちそうですね!
失礼ですが、そのサイズのメッキ加工代はおいくらなんでしょうか?
書込番号:11173671
0点

昨日アップした画像は完成ほやほや時の工場から送られた画像です。
私が撮った画像の方が分かりやすいかもしれないので貼っちゃいます!
ちなみに私にオプションガーニッシュを薦めなかったディーラーの営業マンは完成品到着を知らせたらすぐ見に来ましたよ。「カッコいい〜」って感動!勝手に工場に取付作業を予約して一番楽しみにしているのは私よりこの担当営業マンです。へへへ
4日(日)夜までには装着画像アップしますので、どうぞお楽しみに!!
せいころさん、あとでお知らせ致しますね!
書込番号:11175662
0点

まじ 格好良い
私の純正ガ―ニッシュは
オプションガ―ニッシュを取り付ける為に内部で 切られてました(笑)
アップ楽しみにしてます
書込番号:11175897
0点

すげーかっこいいでがす。嫁に見せて説得してみようかな。撃沈させられるんだろうけど
書込番号:11176602
0点

フォグ周りの見た目、わたしもずっと悩んでました。
オプションのガーニッシュも契約前にずいぶん考えました。でも、自分的には、どぎつい感じになりすぎかなぁというのがあって、装着しませんでした。
でも、最近では対向車で見る機会も増えてきましたが、ノーマルのままだとちょっと物足りなさを痛感してまして。
ダンス屋さんほど気合入ってませんが、ちょっとだけ、イメージが変わればと思って今日、やってみました。写真は夕方になってしまい、ちょっと薄暗い中でした。お日様がさんさん上代なら、もう少し、ぱっと見えるのですが・・・
メッキモール貼り付け。両面テープ込みで1500円なり。
書込番号:11183353
2点

予算\1500のモール作戦、素晴らしいですね。
私も枠の部分だけ加工とか色々考えましたがモールは浮かばなかったですよ。凄い!
でも、自己満足なのかも知れませんが色々考えるのも楽しいですよね。
私の場合はオプションガーニッシュを付けた人がノーマル部品を捨てたらしく、それを担当営業からプレゼントされちゃって…
折角頂いたので何かしなきゃと思いメッキが浮かんだので実行したのですよ。ついでにセンター部分も部品代4700円だったので加工依頼してしまいました。
昨日ディーラーで1000キロ点検のついでに装着してもらったので画像アップさせて頂きます。
他の営業マンからも絶賛でしたけどねっ。ちなみに加工賃だけだったら3点合わせてもオプションガーニッシュより安かったですよ。
電球を全部LEDに替えたり…今回は金使いすぎました。これでもう車に金使うのは止めました。
ちょっとザラついたメッキの上からトップコート施工のグリルですがオプションガーニッシュよりかは良いと思いませんかねぇ〜? 参考までに…
書込番号:11190458
1点

ダンス屋さん
すっげー、かっこいいですね。オプションガーニッシュよりバランスいい感じだと思いますよ。こりゃ、かなり他車と差がつきますね。うらやましぃ〜
書込番号:11192905
0点


はじめまして。rk5スパーダ後期乗りです。
ガーニッシュめっちゃカッコいいですね!!
このが加工いくらほどしましたか???
参考までに教えていただけませんでしょうか?
書込番号:19115935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
先日、ディーラーにて商談し見積りが320万弱
グレード G ホワイトオーキッドパール
9インチナビ ETC ナビパケ バイザー マット
グラスコート 点検パック
車輌 2555600
諸費用 232434
付属品 430272 計 3218306
下取り無し 営業マンに値引き額について聞くと
「書類手続きで20万弱は引いてますよ」との事で具体的な説明はありませんでした
見積書に値引き額を記載するのは二流営業マンとかネットで見た事がありますが、数字のカラクリ?
2回商談に行きましたが露骨に「判子を押しちゃいますか?損はさせません」等いまいち信用できなく保留してます
安く購入できる事に越したことはないですがMOP、DOP等どの程度取り付けたり、車輌本体からの値引き等、経験談等アドバイスいただけたらと想います
書込番号:19085928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

痛風家さん
ステップワゴンは4月に登場して値引き額は徐々に拡大傾向です。
このステップワゴンの値引き目標額ですが、車両本体18〜24万円、DOP2割引き8〜9万円の値引き総額26〜33万円辺りかなと思われます。
しかしながら、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
「書類手続きで20万弱は引いてますよ」という意味が分かりませんが、値引き前の支払総額が約321万円なら300万円切りは最低ラインかもしれませんね。
出来れば支払総額で290万円位まで値引きを引き出したいところです。
もし、現在交渉中のディーラーで思ったような値引き額が引き出せないようなら、経営の異なるホンダディーラーでもステップワゴンの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。
何故なら同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。
書込番号:19086048
1点

>スーパーアルテッツァさん
アドバイスありがとうございます
まさに総額290位が理想です。ある程度オプションの取り付けもしなければ値引きも渋いのかもしれませんがナビ、ETC、LEDライト位で十分なんで…マットやバイザー、コートは正直必要無いかなと…(マットは社外品)
車輌本体からの値引きにも今後期待しつつ、週末に他の店舗にも足を運んでみます
書類手続きでの値引きが本当に意味不明なんです
現在使用中の初代ステップワゴンが11月で車検が切れるので、自分の足元を見られているのもあると思いますが…決算時期等も念頭になんとか理想にちかずければと思います
またなにかありましたらアドバイスお願いします
書込番号:19086172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5月契約 6月末納車
G 4WD ミルクグラスP 7人
MOP ナビ、リアエンター、MVCS、ミギPSD、LED、サイドAB、SENSING
DOP コーティング、ドアバイザー、フロアマットスタンダード、フォグライト一式(ハロゲン)、ETCセットアップ
希望番号
納車費用込み
税金類は減免のため無し
支払額330万
車両値引き 200,000
オプション値引き 158,266
ナンバーフレーム前後、バックドアストラップは上記値引き以外で無料
支払いは残クレ(ディーラー独自)ただし、必須ではない
でしたよ
書込番号:19095314
0点

>wickyさん
はじめまして
総額330万 オプションもかなり充実してますね!
値引き35万…妥当な金額なんですかね?
羨ましいです…
本日、他の店へ行きましたが前回の店とは異なり解りやすい対応で商談をす事ができました
決算時期もあってか
本体から20万 DOPから約10万の値引き話があり週末に決めてくれればまだ頑張りますとの話がありました。希望の予算内に収まりそうです
欲が出てスパーダの見積りも頂きましたが仕様次第では手が届くのかなと…
wickyさんの様な充実OPとは行きませんが同様に35万位の値引きに期待したいと思います
また何かありましたらアドバイスお願いします
書込番号:19097037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーオプションほぼ無しのg 色ホワイト センシンス等 下取り無しで込み込みで、290万円ぐらいでしたが、値引き38万円いけましたよ!契約日8月28日。
ホンダカーズでは25万円まででしたが、系列店で値下げ。
頑張れ!
書込番号:19099232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少々高くても、ホンダセンシングは付ける事をお勧めします。軽でも安全装備がかなり充実してきてますから、付けてないと5年後ぐらいには時代遅れ感が出そうに思いますね(苦笑)
後、実用面で言えば、追従型クルコンはかなり便利ですよ。遠出する時に付いてるとかなり楽です。一度この便利さを体感すると、
手放せなくなるんですけどね・・
私なら、他をケチってでも
センシングは付けますね。車って、長く乗るものですから、先で古臭くならない為にも、
先進技術は装備しといた方が、後悔が無くいいと思いますけどね。
書込番号:19101247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひなしょゆーりさん
はじめまして
値引き38万ですか!?自分もそのくらいいければ…
総支払い額については相場ではどのくらいなんですかね?
高い買い物なので平均レベルには近づきたいとは思ってます
週末には良い結果になればと思います
書込番号:19101718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>花咲か兄さんさん
はじめまして
センシングは理想では欲しいところですが予算が…
機械を信用するのもどうかと思う反面、先々は年齢の影響もあり補助として必要性の高いものですよね…迷います…
週末の商談次第ですね…
なんとか良い方向に話を進めたいです
また何かありましたらアドバイスお願いします
書込番号:19101732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>痛風家さん
値引きの交渉として、県を超えて私はしました。福岡に住んでいますが、隣の佐賀で契約です。福岡では、25万円が限界でした。佐賀では35万円。
地域によって、物価が違うので、もしかしたら安くなるかもです。
書込番号:19102072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひなしょゆーりさん
今のところ2店舗しか廻ってませんが他にも足を運んでみたほうがいいですかね…
最初の営業マンが全く合わないタイプで今回の営業マンは色々プラン等の話もあり好感触なので週末には決めたいのですが場合によっては競合の話もありですかね…
書込番号:19102179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだディーラーを回れるのであれば
直資系ディラーばかりでなく、その他のホンダカーズに行かれては?
あと、セレナと競合や他県へ越境もいいと思いますよ
自分はセレナと競合させました
セレナで50万値引きが出たので
相当頑張ってくれないとって担当者に言いました。
初めての来店で30万引きますといってた担当者も
いろいろしてくれたし、
当初のセレナとの価格差は15万までじゃないと
セレナ買う
と思ってた所もあったので、
燃料満タン、希望番号無料、OPナンバーフレーム前後+ストラップで決めましたよ
(自分的には+3万の価値と換算)
40万ぐらいの総額からの値引を頑張ってみてはどうですか?
書込番号:19102309
1点

>wickyさん
アドバイスありがとうございます
今日聞いた事で会社の同僚がオートテラスでフィットRSの新古車を購入しており先程電話ではありますが紹介してもらった営業マンとざっくり話をしたところ15万の値引きはお約束さますとの事で他の見積書を持参すれば頑張るとの事でした
すでに週末に商談予定があるのでそこでの内容次第ですかね…
同僚の購入話が前々から解っていれば何かプラスになったのかなぁ…
書込番号:19104847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、二列目ベンチとナビパケ、フロアマットで総額258万でした。下取りステップRG8年落ち2、3万kmが120万で差額130万で購入。別途ナビは社外だけど。頑張った方かな。ー
書込番号:19111376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>supermisakiさん
はじめまして
下取りありの258万ですか❗
自分の場合は下取りがないので有ると無いではその差は大きいですね…
これからディーラーに行くのですがある程度粘って契約できればと思ってます
総額290万位までいければなぁ…
書込番号:19112922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

痛風家さん
私の場合下取りはディーラーではないので条件は一緒だとおもいます。最後は販売店同士でやりました。T社は納期が遅く、N社は末期モデルなので最初は結構渋かったです。ご参考になれば。
書込番号:19115037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

商談の結果、契約してきました
総額285万
Gタイプ パールホワイト LED PSD 8人乗り
7インチナビ マット バイザー取り付け
希望ナンバー 納車費用 ポリマー サービス
他方みなさんからアドバイスを頂きありがとうございました
書込番号:19115695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,217物件)
-
- 支払総額
- 145.3万円
- 車両価格
- 135.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.2万km
-
ステップワゴン G 8人乗り わくわくゲート 両側パワースライドドア ナビ ワンセグTV Bluetooth対応 バックモニター オートクルーズ ETC 電格電動ミラー スマートキー
- 支払総額
- 149.0万円
- 車両価格
- 140.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 170.0万円
- 車両価格
- 161.1万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜710万円
-
19〜720万円
-
29〜578万円
-
14〜581万円
-
13〜499万円
-
20〜666万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 145.3万円
- 車両価格
- 135.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
ステップワゴン G 8人乗り わくわくゲート 両側パワースライドドア ナビ ワンセグTV Bluetooth対応 バックモニター オートクルーズ ETC 電格電動ミラー スマートキー
- 支払総額
- 149.0万円
- 車両価格
- 140.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 170.0万円
- 車両価格
- 161.1万円
- 諸費用
- 8.9万円