ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(5449件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 320件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
573

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

近々、ステップワゴンに乗り換えようかと思っていますが160センチ程度の長さのスキー板を3組ほど車内に積めるのでしょうか。ルーフにキャリアを着けないでスキーに行けると非常に楽なので気になるところです。キモは2列目シート下の空間がどれくらいあるかだと思いますがすでに所有している方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18940171

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/07/06 04:53(1年以上前)

http://sp.honda.co.jp/honda/dream.honda.co.jp/STEPWGN/seatarrange_8/

積める。

三名乗員と言うことなら
縦にシートアレンジしたら
2m越えのサーフボードも可能。

書込番号:18940547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wickyさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/09 21:11(1年以上前)

セカンドシート下

キャプテンシートのセカンドシートですが、
だいたい10〜13cmぐらいですかね
サードシートを床に格納すれば、
長さは170cmぐらいあります。
その場合は、セカンドシートを一番下げて
シートを真上から見て
丁度シートから先が出るか出ないかくらいです
ただ、幅も高さもそんなにないので、
そこにスキーの板を差し込むのはどうかと思います

キャプテンシートなら
サードシートを格納すれば、
真ん中に板を置いても、4人は座れると思いますよ
板にもよると思いますが

書込番号:18951243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/07/09 21:52(1年以上前)

at_freed さん、wicky さん、ご回答ありがとうございます。2列目がベンチシートだとむずかしいということですかね。キャプテンシートだと座席の間に板を収められそうですね。参考になりました。

書込番号:18951444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デカナビ&LED類について質問です

2015/06/12 17:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

スレ主 se-xxx-jiさん
クチコミ投稿数:9件

クールスピリット納車待ちです

下記3点について、ご存知の方がおられたらアドバイスお願いします


@
9インチのデカナビと後部座席用のモニターが装着されています
走行中にTV・DVDの視聴ですが、メーカー純正のデカナビなので
走行中は前席では視聴できないと聞きました
前席でも走行中に視聴できるようにするキットとかあれば教えて下さい


A
室内・ライセンス灯・フォグランプをLEDにしようと思っています
ここのメーカーのは明るいぞ!っていうLEDがあれば教えて下さい


B
ヤフオク等で販売されているパネル類で9インチ用がセットで販売されている
メーカーがあれば教えて下さい
希望は黒木目もしくはピアノブラックで考えています


宜しくお願いします

書込番号:18864207

ナイスクチコミ!2


返信する
shinsu8さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/15 00:30(1年以上前)

こんばんは
1について、ヤフオクなどでキットがでてます。
ただ、キット無しでも出来るようです。
また担当ディーラーさんによっても対応まちまちみたいなので、パネル開けてくださいまではしてもらえるようです。

書込番号:18872678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

標準

燃費はどくらいでしょうか。

2015/05/31 12:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:31件

ディーラーの人が言うには実走行の燃費はカタログ値の70〜80%、高速だとかなり良い、とのこと。カタログ値は16〜17km/Lなので、実走行は11〜12km/L程なのでしょうか。街なかを試乗した感じは自然なエンジンフィールが良いと思いました。
1.皆様の新ステップワゴンの信号の多い街なかの道路、高速道路、空いた道路の実燃費を教えていただけますか。
2.高速道路で100kmで走行時のエンジン回転数はどれくらいでしょうか。
3.エコスイッチのON OFF での燃費の違いもできましたらお願いします。

書込番号:18826370

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/31 13:06(1年以上前)

まだ発売されたばかりだから そんなにデータ―は集められないでしょう

それより 買ってくださいよ〜


販売店より

書込番号:18826505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2015/05/31 13:21(1年以上前)

クルスピですが・・・
まだ180kmほどしか走っていないので、あまり参考になりませんが、

大阪市内の信号が多いところで 7〜8km
信号が少ないときは 12kmぐらいといったところでしょうか。


書込番号:18826552

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2015/05/31 13:52(1年以上前)

ma_suke_99 様  早速のご回答ありがとうございます。燃費より税制の有利面を考慮する車ですね。使い勝手もすこぶる良い車ですね。

つぼろじん様 昨日見積もりをしてくれた営業の方から今日2回本日中の契約督促の連絡が入りました。今月中なら特別の値引きとのこと。

書込番号:18826616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/01 09:00(1年以上前)

たかともsさん初めましてm(__)m

当方はクールスピリットで8人乗り以外のフルオプション車です。500k弱走行しました!

1‥ 東京郊外ですが、8〜9位かなといった感じ。
高速道路では11〜12弱といった感じ。
まだ高速を片道100km未満しか走行出来て
ないので、未だ未だのびそうですよ♪

2 ‥平坦なら1800か1900位で、110kmで丁度
2000回転です。
登りになるとそこからプラス300回転位増える
印象です。

3 ‥馴らし中ですので、未だ分かりません(汗)

あまり参考にならくて申し訳ありませんが、特に高速を使用する場合、燃費がどんどん良くなる印象です。
ちなみに、前後ともエアコンを使用しての数字です。






書込番号:18828964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aiai2005さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/01 21:17(1年以上前)

補綴屋118 さん、初めまして。
私もRC1アブから乗り換えを検討しています。
RC1との比較では実燃費はどんな印象でしょうか。
あわせて、乗り心地や静粛性についても比較された感想を教えていただけるとありがたいです。
(少しスレの趣旨からずれてすみません)

書込番号:18830638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/01 22:23(1年以上前)

aiai2005さん初めまして♪

スレ主様、スレ違いすみません!

先ず燃費ですが、まあり変わらない印象です(汗)車重もあまり変わらないので当然かなと思いますが、排気量からすれば、いい方ではないかなと思います。ただ、何れにせよまだそんなに乗れて居ないので正確には何とも(汗)伸び代はまだ有りそうな予感ですが♪

静粛性ですが、エンジン音はオデッセイ方が静かな感じですが、ステップワゴンはロードノイズが圧倒的に小さいのと、トルクのお陰か回転数を低く保つので相対的に静かと言う印象です♪

乗り心地は、雲泥の差が有ります(苦笑)同じ足回りの形式なのになぁ〜と思える位です(笑)硬すぎず柔らか過ぎずで絶妙だと思います個人的には。

後ろに人を頻繁に乗せるので有ればステップワゴンは喜ばれると思います。オットマンが無いのでそれがどう思うかと、シート自体が少し硬いかな位が違う点かなと思う位です。

全体的に値段相応ですので、過度の期待は持たれ無いとは思いますが良く出来てる印象です♪

因みに、オデッセイ恐ろしく値崩れしてますので、お気持ちが有れば早めに決断された方が賢明かもしれ無いです。

返答になって居なかったら申し訳ありません!

また、たかともs様スレ違い重ねて申し訳ありません。

書込番号:18830964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2015/06/01 22:30(1年以上前)

補綴屋118 様 具体的な数字をありがとうございます。数字はさらに伸びそうとは良いですね。
機械面のあたりが良くなっていくのと同時に、ご自身のアクセルワーク等もエンジン特性をつかんできたということでしょうか。数ケ月後にも載せて欲しいものです。

書込番号:18831002

ナイスクチコミ!4


aiai2005さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/01 22:33(1年以上前)

補綴屋118 さん、大変わかりやすい情報を書き込んで下さり、ありがとうございます!
RC1は試乗してから購入したのですが、試乗だけでは分からないことも多くて。
新型ステップのロードノイズの低さと乗り心地には心を惹かれます。
スレ主さま、スレ違いな書き込みをして失礼しました。

書込番号:18831006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/01 22:51(1年以上前)

たかともs様こちらこそ、スレ違い等お許し頂きありがとうございます。

検討している友人にも同じ事を言われました(笑)
初物、初期型はある意味人柱ですので(汗)

CVT&ターボの組み合わせは、nboxカタスタムも所有して居るので似たような感覚ですが、距離がのびるほど燃費も良くなる方向なので余計、期待感が増してます♪

書込番号:18831079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/01 22:59(1年以上前)

aiai2005さん、駄文で申し訳ありません!

少しお役に立てたなら良かったです♪

オデッセイ、良い車ですよ!
悩まれてる様でしたら、何度も試乗をして、出来れば動いてる状態で全てのシートに座って確かめられる事もお勧めします。

個人的には買い換えて後悔は無かったです。

書込番号:18831109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/06/02 20:07(1年以上前)

まだ200キロ程度で、スパーダ(4WD)ですが、5分程度の移動では7〜8キロです。
ですが、20〜30分ほど走っていると燃費計は14キロを超えてきます。
1時間ほど走ると16〜18キロとなっています。このグレードのカタログ値は15.0キロ/lですので、燃費計がおかしいのかもしれないと逆に心配になってます。

ただ、これの前にエスティマハイブリッドに乗ってたこともあり(エスハイでは14キロ前後でした)、エコ運転は完璧に近く実践できていると思います。
またずっとエコモード、アイドリングストップオン、渋滞なし、ACオフです。

長く走るほど燃費が上がっていくというのは間違いがないと思います。

書込番号:18833421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2015/06/02 21:45(1年以上前)

タカシ★タカシ 様 そんなに伸びてくるのですか。更に前向きになります。

書込番号:18833829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/03 18:45(1年以上前)

G エコモード エアコン アイドリングストップ 全てONです。
街乗り 12km/l ぐらい
高速  17km/l ぐらい
急加速急発進はしません。田舎のほうで信号も少ないです。
高速は往復400kmぐらい走った時です。ほぼ左車線で105km/hセンシングONです。
アクセル操作は任したほうが伸びると思います。
2、3は分かりません。
ご参考までに。

書込番号:18836201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2015/06/05 22:39(1年以上前)

オラオラテンホー様 具体的な数値をありがとうございます。ディーラーの人も高速は追隋すると伸びますと言っていましたが、前の車の後をついていくと空気抵抗が小さくなり(スリツプストリーム)燃費にかなり有利になりますね。これからはズラーっと列を組む風景が増えるでしょうね。

書込番号:18843268

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

エアバック大丈夫?

2015/05/19 11:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

エアバック大丈夫?
ホンダにこの車のエアバックは、どこの製造ですかと聞いたら、教えられませんだって、オイオイ、これだけいっぱい、リコール出していて、
それも毎月 車種が増えていっているのに、どうして教えてくれないの?

心配なんです、どなたか 安心できる情報を教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:18790565

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/05/19 12:53(1年以上前)

教えられませんは頂けないですね。今の立ち位置をわかっていないかのような発言です。

なんやかんやタカタ製なのではないでしょうか。リコールを出したから全ての契約を打ち切るということは考えにくいですし。

書込番号:18790755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/19 13:20(1年以上前)

エアバックはタカタ製以外は問題無い・・・訳では全然ありません。
どこのも不具合報告は普通にありますから。
今回タカタがやり玉に挙がったのを切っ掛けに使用年数を決める話があるみたいですね。
エアバックは有償交換で定期的に交換するように少しずつ変わっていくかもしれません。

書込番号:18790826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/19 13:28(1年以上前)

そんなにリコール出してるんだ!
そりゃアカン。
これじゃオモンナイかね?w

書込番号:18790846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/05/19 13:33(1年以上前)

教えられないって事はあそこに決まってますよ。もうお分かりですよね?

書込番号:18790862

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2015/05/19 14:31(1年以上前)

日曜日に試乗しながらディーラー営業に聞いたら、苦い顔で「タカタです」って言ってましたよ。

書込番号:18790971

ナイスクチコミ!6


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/19 20:43(1年以上前)

大丈夫だろうけど、あまりいい気がしないね。

書込番号:18791869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/05/19 21:26(1年以上前)

ディーラレベルで構成部品単位でメーカ名なんて判るの?

教えられないではなく、調べないと判りませんだったんじゃないの?

書込番号:18792023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/20 12:48(1年以上前)

【 国土交通省 自動車局 審査・リコール課 】
タカタ製エアバッグのリコール届出(届出番号順)
 ↓
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/recallinfo_001.html

ディーラーレベルどころか、
素人レベルでも、これで分かるんじゃない?


書込番号:18793706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/20 12:57(1年以上前)

ちなみに
国土交通省リコール課によると・・・

「対象となる車両を使用されているユーザーの皆様は、早急に自動車ディーラー等で修理等の処置を受けていただきますようお願いいたします。」

・・・とのことですので、
ディーラーが 「 教えられません 」 と言っちゃダメでしょうね。

また、
「 リコール対象車の車台番号の範囲には、生産工場やグレードの違い等によって対象とならない車両も含まれている場合がありますので、個別の車両の確認は各メーカーまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。(主要メーカーにおいては、車検証に記載されている車台番号を入力することで、対象となるリコール情報が検索できるシステムがあります。) 」

・・・ともありますので、
ディーラーが 「 教えられません 」 って言うのなら、
直接、メーカーに問合せてみればどうですか?

本来はディーラーが窓口になって、メーカーに調べてもらうのが筋だと思いますけどね。
何のための正規ディーラーなんだ・・・と言いたい。マジで。


書込番号:18793732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2015/05/21 21:15(1年以上前)

2ヶ月前にストリームのエアバックの、リコールの連絡文書が来たので、助手席のエアバックリコールだったが、運転席は大丈夫か聞いたのです、ホンダの相談室にです。
現在は大丈夫ですだって?
それから2ヶ月後に、運転席もリコール対象だって?
どこのエアバックを使っているのか、教えてください心配だからって、言ったのに 教えられません?その様にいわれたのです。
そう言ったのに、今度はリコール対象だって?

お前んところどうなっているんだ?
ステップワゴンもあるので、心配だから教えてくださいお願いします。
ホンダ:教えられません?

馬鹿野党!馬鹿野党! ふざけんな!

こうなった訳です。
ホンダよ、創業当時からのユーザーを、殺す気か?


たくさんのコメントをありがとうございました。

書込番号:18797590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/21 21:18(1年以上前)

なんか腹立ってきた。
改名しよw

書込番号:18797606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2015/05/22 01:40(1年以上前)

馬鹿野党ではなく、馬鹿野郎の変換間違えでした。

お見苦しい。

ちっちゃい字が、眼下に行こうかな?

書込番号:18798408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件 ステップワゴン 2009年モデルの満足度1

2015/05/28 12:04(1年以上前)

眼科だってのに?

書込番号:18817292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/05/28 13:08(1年以上前)

空白の1週間

書込番号:18817468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スパーダの専用サスペンション

2015/05/22 09:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 usizukiさん
クチコミ投稿数:1件

クールスピの4WDの購入を検討中でが、営業マンとの話では4WDの場合、スパーダ専用サスペンションが適用できないことでした。スパーダ専用サスペンション装着車両と4WD車両の大きな違いって何でしょうか。仕事上、4WDは必要と思いますが、専用サスペンションのことが、どうしても気になります。

書込番号:18798873

ナイスクチコミ!3


返信する
kazu0921さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/22 13:16(1年以上前)

G-EXの4WDを購入した者です。
試乗はスパーダクルスピFFでした。

たしかにG-EXの4WDとクルスピFFを比較すると後者は若干ですが良い意味で固く感じました。
両車で、ある程度のスピードで同じ急カーブを曲がってみたのですが
遠心力でカーブ外側に沈む感じがG-EXの4WDの方がフンワリといった感じがしました。

ただ両方とも良い車ですし、甲乙を付けられる程大きな違いでは無かったですよ。
好みの問題もありますから。

書込番号:18799434

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

ホンダセンシング

2015/04/25 00:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル

スレ主 轟一郎さん
クチコミ投稿数:81件

ホンダの発表によると初期受注5,000台の内、センシングを着けた方は50%とのこと。個人的には、ほとんどの方が着けると思っていましたので、少し意外です。
皆さん着けられましたか?

書込番号:18715718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/04/25 00:48(1年以上前)

センシングつけることによって、いくらアップするのか?
なるべく安く買いたいと思うなら、つけないのも一つの選択肢でしょう。
リアカメラなどと同様、ついてたら便利だけど、なくても困らないといえば困らないですからね。

書込番号:18715774

ナイスクチコミ!10


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/25 13:42(1年以上前)

そもそも一昔前は無い機構でしたしね
無くても何の問題も無い人もいる訳ですし
少しでも安く買えるならそれもありかと

書込番号:18717102

ナイスクチコミ!4


岬裕さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/25 15:01(1年以上前)

ノーマルのステップワゴンなら15万程度で付くようで、スパーダなら11万程度のようです。

書込番号:18717282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/25 17:26(1年以上前)

15万だと確かに迷う所です。
安全優先かコスト優先か、その価値は人それぞれですね。
その価値が丁度、半数というのがお面白いです。
勉強になりました。

書込番号:18717598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


4head2canさん
クチコミ投稿数:23件

2015/04/26 07:57(1年以上前)

長く乗る車なので「安全優先」で付けておきたいと思います。
もう一台の乗り換え候補です。

昨年買ったN BOXが大変気に入っていて{大きいサイズ版}として
所有していきたいと思ってます。

書込番号:18719459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/04/30 08:04(1年以上前)

長く大切に乗りたい車です。私は注文の際、付けました。
併せて、ドライブレコーダーも付けました。
カーショップで後付けも考えましたが、
折角の新車購入に配線むき出しにしたくないので。

書込番号:18732421

ナイスクチコミ!2


スレ主 轟一郎さん
クチコミ投稿数:81件

2015/04/30 09:49(1年以上前)

やはり、こちらを見られる方は、つけられる方が多いようですね。妹がGEXを購入候補として検討していますが、何だかんだで350万位になっています。安全かコストか、悩む所ですね。
皆様のご意見、参考にさせて頂きます。

書込番号:18732659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/30 10:30(1年以上前)

RKステップワゴンには
Ziというグレードがあり、
CMBSからマルチビューナビなど
何から何まであらゆる装備という装備が
フル搭載されたグレードでした。

その車両価格だけで300万あたりだったので
それを思えば
そのZiにはないLKASその他を含むホンダセンシングに
インターナビもつけたとしても
新型があからさまに高いとは思えません。




ホンダセンシングは+15万ほどですから
わたしのRKに付けられるなら
つけたいくらいです。



書込番号:18732749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2015/04/30 13:48(1年以上前)

スバルはレヴォーグ(支払い300万を越える車)では
ほとんどの人が付けるので、4月からアイサイト(+10万円)は
標準になりました。
後方支援オプション(4月から)はさらに+10万円です。
(4月から全方位安全に、こっちの評価はまだ上がっていません)

250万ぐらいのインプレッサクラスでは、今だにアイサイト無しも
多い様です。約55%

フル装備のASVが、トヨタ、ホンダ、スバル、マツダ、各社
出て来ていますね。

総額300万以上で、+10万なら迷わず買いですけど、+20万超えるとちょっと
考えてしまいますよね。

スバルほど大々的に安全の宣伝もしていないし。

資金に余裕があれば付けたいですね。





書込番号:18733248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/05/01 23:53(1年以上前)

まだまだ自動車IT技術は発展途上、かつ物凄い開発スピードなので、
現在の最先端安全装備が
あっという間に陳腐化してしまうかと思うと、うーん、と俗人の一人として考えちゃいますね

後続車には是非装備していて頂きたいなぁ、と我が儘を感じる自分が確かに居るので、
完成度云々はおいといて、社会のためと割り切って装着する、ですね。

書込番号:18737889

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/19 11:52(1年以上前)

アコードで誤作動、後続車に追突される事故が、発生して リコールになりましたね。
しかも、二年も前に起こっていながら、今まで事実を公表しなかったホンダ、益々 嫌な会社になったな!

書込番号:18790576

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,222物件)