ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(5449件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
573

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 2011.4新型ステップワゴン

2011/11/28 19:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 spada.su6さん
クチコミ投稿数:4件

雑誌で見ましたが、かなりカッコいいと印象を受けました。
後出作戦通り、やっとプロジェクターになりますね。
アイドリング振動を対策しないわけもなるほどと思いました。
アイドリングストップで解決ですね!
やっぱり車は後期がいいですね?


書込番号:13824394

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 spada.su6さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/28 19:55(1年以上前)

すいません。
2012.4でした。

書込番号:13824396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2011/11/28 21:11(1年以上前)

まあ、後期型がよくなるのは当然といえば当然かも。
フリードもデジタルメーターでだして、後期はアナログにしたりしてね(笑)
跳ね上げ後部座席も折りたたみになるかも(笑)

書込番号:13824713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/29 09:43(1年以上前)

アイスト搭載、プロ目、キャプテンシート、エンジン載せかえ、カラー追加、プッシュ式エンジンスターター、等。

RK前期ってなんだったんだろう…って思ってしまう。

書込番号:13826654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/11/29 12:33(1年以上前)

メッチャ気になります!
なんの雑誌に載ってたんですか?

書込番号:13827147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/29 15:35(1年以上前)

マガジンXに絵が載ってます。
2chの「4代目ステップワゴン」スレでその絵を載せている人がいます。

書込番号:13827646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/11/30 08:28(1年以上前)

自分の欲しかった機能や装備が後期型から導入なんて…

テンション下がる

書込番号:13830741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/11/30 13:02(1年以上前)

RK5乗りです。雑誌確認しました。
装備は良いですね♪特にプロ目は羨ましい。
フロントメッキがインパクトあります。実車見ないと何とも言えませんが、やりすぎ感も感じました。価格はどうなるのかな?興味津々です♪

書込番号:13831459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


autumnalさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/30 19:23(1年以上前)

おっしゃる通りでいつだって、新型は旧型の悪い部分を改善してくるので、後期を買うのは
得なのかもしれませんね。

でも、前職柄RBオデッセイで例えると後期を買う方は『今更オデRB買うんだ?』って感じで
眺めてました。(前期RBがインクト強くて売れ過ぎたからかな??)

半年後?MC後のステップワゴンを買っても『今更ステップワゴン??』とは思わないでしょう
けどRKステップが発売された頃の新鮮さは無いでしょうね。。

それと、購入5年後にFMCされるのと、車検1回目を迎えてないのにFMCされるのは気分が違います
よね。

次期、RH?が凄くデザイン、機能が良かったら、RK後期買ったひとは涙目ですし(笑)

そんな事言ってたら一生、車なんて買えないし。。。ずっとマ○ジンXを買い続けて新車購入
妄想を抱いてる方が幸せですよね。

まぁ、考え方次第じゃないですかね。

うちは、後期RKで無くなると言われているサードの収納シートも重宝してますし…
(年に数回しか使わないシートを格好悪く窓に吊るっておくこと自体が不快)

エコカー補助金で25万貰いましたし…

Dレンジ停車中に振動の大きい(笑)RKを可愛がっていこうと思います♪




書込番号:13832610

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2011/12/01 00:09(1年以上前)

上の方の

>Dレンジ停車中に振動の大きい(笑)RKを可愛がっていこうと思います♪
を読んだ瞬間

そういえば今の嫁と好きで結婚したんだよな
もっと大切にしてあげないと・・・

なんて事を心から思ってしまいました


脱線失礼しましたw

書込番号:13834339

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/04 11:10(1年以上前)

今、3か月の納車待ちの人って、キャンセル出来るんですかね?

書込番号:13847990

ナイスクチコミ!0


autumnalさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 20:53(1年以上前)

>コードンさん

お嫁さんと二人でコードンさんのレスに笑いました。

そうですよ。好きになって伴侶なのですから、大切にしてあげてくださいね♪

車も一緒ですね♪

私個人のかなり偏った見方ですが、家電製品や車などの『製品』は人間でいう
『同棲期間』みたいなものだと思っています。

保証切れ後に、ようやく結婚出来るんです。

保証期間中=同棲中は、相手の親(製造メーカー)に文句言えるんですよ。

でも、結婚(保証切れ)したら、伴侶として選んだんだから自分に責任があるんです。

奥さんが病気(故障)したりしても、相手の親が(金銭的な)面倒は見ないと…
自分で生命保険に入って(または入らず)旦那がちゃんと面倒見るんです。

こういう考え方も面白いくないですか。

保証期間後に、無茶なクレームをメーカーに付ける人っていますけど、私の見方ですと
嫁の親にも食ってかかってるないのかなと心配になります(それはないか 笑)

書込番号:13875246

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2列目ヘッドレストの汚れ

2010/03/06 18:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

先代ステップワゴンRGを購入して1年になりますが、2列目シートの上面に小さなふけのような汚れが付着しています。どうやらヘッドレストのクッション素材が細かく粉砕されて隙間から吹き出しているようです。ヘッドレストを強くたたくと底の切れ目から出てきます。一応ディーラーでヘッドレストを交換してもらいましたが、同時期に購入した知り合いも同じような現象がありました。皆さんのヘッドレストはいかがでしょうか?

書込番号:11043488

ナイスクチコミ!0


返信する
oozeki430さん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/08 20:48(1年以上前)

私も同じ状態です。新車購入後3年を経過したため保証は受けられませんでした。
2列目のヘッドレストが2つとも鉄の棒がグラグラになり中から白い粉が溢れています。

書込番号:13867083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 振動について

2011/11/10 22:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 rntさん
クチコミ投稿数:27件

口コミを見ると、アイドリング時の振動の事をみかけます。
明日契約予定なのですが不安です。
現在の車両(最近納車)は、どうでしょうか?

書込番号:13749219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 23:43(1年以上前)

10月納車のRK5に乗っています。私も心配していましたが、まったく振動による不快感はありません。CVTの異音もこれまでのところ皆無です。試乗車も含めていろいろなステップに乗りましたが、それらしい経験はしたことがありません。感じ方の主観もあるでしょうが、安心して待っていていいのではないでしょうか。

書込番号:13749576

ナイスクチコミ!5


1×6さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 08:20(1年以上前)

私が試乗車で確認したときはすごい振動していました。

試乗車でよく確認されることをおすすめいたします。

そのときは必ず十分に暖気しエアコンをOFFにすることをお忘れなく。

これくらいの振動は、かまわないと思うなら買ってもいいと思います。

買ったあとに異常振動に悩まれている方が多いので注意して下さい。

また、大ハズレを引かないため、現車を確認できる高年式の中古という選択もあるのかもしれませんね。

書込番号:13750536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/11/11 09:38(1年以上前)

私も10月末納車のRK5です。振動や異音は全く感じません。8月にマイナーチェンジをしましたが、少しは改善されたのかも?

振動や異音は感じ方が個人差あると思います。
振動面で具体的に説明すると、ナビのリモコンや携帯電話を運転席前の小物置きにおいても、アイドリング状態(エアコン有、無とも)でカタカタ音は聞こえません。

ハンドルなどが目視できるくらいブルブル震えるといったこともありません。

個体差があるかもしれませんが、発売初期は何らかの症状はどの車にもあるはずです。今は発売されてから2年経ってますので、ある程度の改善はされたと私は個人的に思っています。

ただ工業製品なので全く100%ないとは言い切れませんね。高い買い物なので何台か試乗車で確かめて納得されるといいと思います。

営業さんとよく話して営業さんの車なども見せてもらったりして不安材料を減らしてから納得の契約して下さいね!

書込番号:13750714

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/11 11:44(1年以上前)

買うときに一筆書かせたほうが安心では。

書込番号:13751052

ナイスクチコミ!3


1×6さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 20:16(1年以上前)

私はディーラーでステップワゴンとオデッセイを続けて乗ったので特にステップの振動はありえないなあと思ってしまいました。

オデッセイがあまりにも静かで本当にエンジンがかかっているのというくらいの静かさでした。

ステップがたいへん気に入ったのでしたら他車と比較しない方がいいかもしれません。

ノアも試乗したことがありますが異常振動はまったくありませんでした。

書込番号:13752821

ナイスクチコミ!0


autumnalさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 21:46(1年以上前)

10年6月納車のRK1に乗ってます。振動の話は私が購入する以前から
聞いていましたので、納車された時は…
『やった!!当たりの車だ(笑)』なんて喜んでましたが、3000キロ後の
オイル交換後から、まるで別の車のように(笑)振動が出始めました。
納車初期から出てれば、諦めもつくのですが(笑)

上記の結果から

@RK特有の振動は、エンジンのバランサーシャフトを取り外した云々ではないのでは?
A距離が増えるとアイドルが低くなる??(アイドル共振点が変わる何かがある??)
B工場出荷時はスペシャルオイルが注入されてる(爆)

ま〜、でもこれだけ皆さん騒がれてるので、いつかは出るだろうと思ってたので
今更何とも思いませんが。。。

でも、振動って一度気になっちゃうとダメなんですよね。
人間の感覚ってある意味素晴らしいです(笑)

こういう車の癖があると思って乗れば可愛いもんですよ。
可愛い女の子もそうですけど、何かしら癖があるじゃないですか?(違

お嫁さんが、見た目とフィーリング(乗り心地)、何よりサードシートが収納できる
所を気にって買った車なので大事にしてます。(所詮、嫁の車という感覚もありますが。。)

抜本的な対策がされるのであれば、ディーラーにまで情報が降りてきます。
今のところは、まだ無いみたいですね。

購入されてがっかりするより、振れなきゃラッキィくらいに思って購入した方がいいですよ。


今度、スロットルバルブの汚れ具合でも覗いてみようかなぁ。

書込番号:13821003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/28 02:55(1年以上前)

昨年のったステップワゴンスパーダでは、セカンドシートでかなり共振していた感が
ありました。

振動や異音はごく一部に発生している現象なのでしょうが、最近のマイチェン後は対策
されたCVTやECUを積み始めたようだとの情報もあり、改善されつつありますね。

8月マイチェン後で振動情報は報告されていないので、かなり良くなったと思いますよ。
(経年劣化が心配だが… 保証をつけて起きましょう)

書込番号:13822259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 インターナビ接続のUSBポートについて

2011/11/17 23:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:3件

9月6日に契約し、やっと今月10日にやっと納車されました。RK1です。
(G HDDナビ スマートスタイル エディション (CVT))
早速インターナビをいじくっていますが、説明書を見ても良くわからないことが発生してしまいました。(ちなみに、ネットワークへの接続はまだ行っていません)
このナビのモデルは、通信手段として「インターナビデータ通信USB」でネットワーク接続するしかないようなのですが、このためセンターコンソール下のUSBのポートを使用してしまうと、その他のUSB使用機器(ipod)が使用できません。

コンソール下のUSBのポートに、よく電気店などで販売されいるUSB−HUBなどを接続して、ポートを増設することは可能なのでしょうか?
その他にポート増設をする方法はありませんでしょうか?

はじめての投稿のため、うまくまとめることができておりませんが、皆さんのお知恵をお借りしたいので、なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:13778866

ナイスクチコミ!2


返信する
KAERUINさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 12:54(1年以上前)

私もMOPのナビ付きを購入予定なのですが、ディーラーopにusb接続コード、4200円位のものがあった気がします。自分も購入するつもりでいます。オプションカタログのどこかに載っているはずですよ(^^)

書込番号:13780466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2011/11/18 15:31(1年以上前)

コンソール下のポートは音楽専用なので、ディーラーオプションのUSBケーブルがないとウィルコムの通信カードなどはつけられないはずですよ。

書込番号:13780900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/11/18 16:00(1年以上前)

返答ありがとうございました。
私の記載がわかりにくいものですみません。

私がお伺いしたかったのは、USBコードを接続して、その先を二口以上に出来ないかということが可能なのかということとなります。

書込番号:13780978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAERUINさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 17:51(1年以上前)

ディーラーで確認したほうがいいかもしれませんね。私も購入の際には聞いて見たいと思います。しかし、インターナビ通信はUSBコード(DOP)無くてもusb通信機器だけあればいいならコード買わなくて良い感じですね。参考になりました(^^)

書込番号:13781305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/11/18 21:45(1年以上前)

WEB取説を見てみました

79Pを見ると、コンソールのUSBジャックは音楽専用(iPod又はUSBメモリーが接続可)の様です

インターナビ接続用のコードは携帯電話接続端子に接続するとなっています(音楽再生と他用でUSBメモリーも接続可の様です)

インターナビ用の端子と音楽用のUSBジャックは別なので問題無いと思いますけど

また、USBハブはおそらく使えないと思いますよ(持っているのでしたら試してみてはどうですか? スレ主さんが持っていなくても知合い等で持っている方が居ると思います)

書込番号:13782328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/11/19 11:27(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ご指摘の説明書を読み返してみました。
確かにそのようですね。
携帯電話接続端子を早速、確認してみます。

ディーラーのサービスマンに聞いた時に受けた説明が間違えていたようです。

別であれば、そもそもハブなんて不要にできますね。

書込番号:13784762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

現在の納期

2011/11/05 13:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:4件

今、契約するとどのくらいの納期でしょうか?

最近、購入したかた情報お願いします。

納期が長そうなので低走行中古車も検討しています。

その辺のアドバイスもお願いいたします。

書込番号:13724652

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/11/05 13:45(1年以上前)

うちも最近契約しました。納車はクリスマス前後の予定ですよ。ただ、スカイルーフを着けているのであまり参考にならないかもです。因みに下取りに出す車は納車と差し替えでokとの事でしたよ。

書込番号:13724727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2011/11/05 16:02(1年以上前)

私は9月上旬に契約して納車は11月8日となりました。
地震の影響もあったみたいです。

今はタイの洪水とかは影響あるのでしょうか?

書込番号:13725121

ナイスクチコミ!1


八っこさん
クチコミ投稿数:9件

2011/11/05 16:58(1年以上前)

10月19日に契約し、12月上旬納車でしたが…1月21日納車に変更になりました。。。
ナビは社外です。

書込番号:13725303

ナイスクチコミ!1


copen952さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/05 22:49(1年以上前)

9月下旬注文で、11月下旬の予定が・・・
今日、ディーラーから電話がかかってきて、
やはりタイの洪水で納期が遅くなると連絡が来ました。

12月下旬だそうです。
影響がでてきています。
12月下旬も怪しいかも・・・
気長に待つしかない〜!

書込番号:13726946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/07 00:35(1年以上前)

4日前にディーラーで見積もりをお願いした時に、1月いっぱいかなぁ・・
みたいに言われました。
今ステップはローンの2.9%金利対象で、それに間に合わない可能性があると言われて、
購入をどうしようかと考え中です。

書込番号:13732929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2011/11/07 23:07(1年以上前)

うちも今日、ディーラーから電話来て、予定(11月12日)より1、2週間くらい遅れるって言われました。

急にそんな事言うなんて…
納車間近でタイの影響なんてあるの?

書込番号:13736655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/08 12:25(1年以上前)

昨日、再度D に行って確認してきましたよ。最近の契約者はおわかりかと思いますが、やはりタイの洪水がきっかけで遅れていますね。当初、クリスマス前後の予定が、最悪で2月頃といわれましたよ。タイで生産されている物が無いと生産ラインが止まってしまう事が原因だそうです。

書込番号:13738418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/08 19:47(1年以上前)

自分も、予定日納期から2週間ぐらい遅れると連絡がありました。

10月1日に契約して、2か月待ちです。

やはりタイ洪水が、原因らしいですけど…

今月で、車検が切れるので納車まで台車生活です…

書込番号:13739780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rntさん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/12 08:11(1年以上前)

私は、昨日(11/11)に契約して11月27日に納車予定です。カーズ埼玉で購入ですが以前の震災時の遅れからある程度の在庫を所有しているそうです。
早めを希望ならばDさんに聞いてみてはいかがでしょうか。
万が一3月末のエコカー減税に間に合わないと損ですしね。

書込番号:13754852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信22

お気に入りに追加

標準

最近 アイドリング異常振動問題

2011/10/14 22:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 RB3...3さん
クチコミ投稿数:5件

最近はあまり以前ほど話題に上がりませんが、最近納車されたかたはいかがでしょうか?もう改良され現在は安心して購入してもよいのでしょうか?

書込番号:13626585

ナイスクチコミ!9


返信する
patayattoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/15 11:11(1年以上前)

売れ行きも急ブレーキがかかってきてます。
それも影響の一つでしょうか?

9月度販売数はわずか3931台、ライバルのセレナと
ヴォクシー+ノアはいづれも1万台超えの販売数で
大きく差があります。

書込番号:13629078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンの満足度4

2011/10/16 23:24(1年以上前)

今年7月にクールスピリットを納車しました。
アイドリングの振動たるものが何なのか自分には分かりません。
と言う事は改善されたのでしょうか???

今までの不具合はリアウイングのガタツキと、運転席側のサイドステップの塗装はがれのみです。

振動は自分は全然感じませんよ^^

書込番号:13637713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 過去ログです 

2011/10/17 04:31(1年以上前)

エイトのPAPAさん、

参考までに教えてもらえますでしょうか。

暖機運転が十分にされた状態で、マフラーの揺れはどの程度ありますか?

(当方、マフラーが揺れる事は当然と認識してはいますが、それにしても かなりブルブルしてるので。見た目もブルブルしている。力を入れてマフラーを触ってもブルブルが止まらないくらいマフラーの揺れがある。)


書込番号:13638394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンの満足度4

2011/10/17 20:58(1年以上前)

ピルクルジャパンさん

自分は暖気させて必ず乗るのですが、本当に振動は気になりません。
もしかしたら当たり外れがあるのかなと思います。
自分も買う前に振動問題はこの掲示板で知っていたのですが、びっくりする程そう言う振動がないので(通常の車並み)改善されたのかはたまた当たり外れなのか・・・。

そんなに振動がひどい車なら全国すべてのユーザーさんは黙ってないのではと思います。
当方の担当マンは今までそう言うクレームは聞いた事ないと言っていました。

当方は今までRA1オデ→RB1オデとホンダを乗り継いでますが過去のオデとなんら変わりはないと思います。

書込番号:13641023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 過去ログです 

2011/10/17 22:44(1年以上前)

エイトのPAPAさん

振動が少ないステップとそうでないステップで、マフラーの振動って同じなのかなと気になってました。

その観点から、マフラーの揺れ具合を見る事がありましたら、いつか気が向いたときにでもレポートお願いします。

書込番号:13641649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/10/19 00:08(1年以上前)

9月納車のスパーダ クルースピリット所有ですが
マフラーはぶるぶるです・・ディーゼルのダンプかと思うくらい。
ですが振動は車内には感じません。
暖気はしていません。

ハンドルがDレンジに入れ信号待ちの時振動をこのサイトを見てから気になりはじめました。

これからの冬場、異音が怖いです。

書込番号:13646560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/10/29 16:38(1年以上前)

スパーダS、先週末に納車されました。
噂のアイドリング振動ですが、思いっきり出ていました。
二列目シートが1番酷い状態です。
アイドリングを少しでも上げてくれれば振動は無くなるんですが、
Dではあげられない、と言われました。

家族全員、ガックリです。
メーカーさん、なんとかしてください!!!
Dのメカニックも対策できないから可哀想です。

書込番号:13694310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SC-3000さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 20:38(1年以上前)

ステップワゴンの振動は本当にすごいですよね。
試乗車も仕様ですので、当然すごい振動していました。
私にはこの振動は許容範囲といったレベルではないと判断しました。
ノア・セレナはこんな振動しませんからね。
ステップワゴンを乗ってからオデッセイに乗るとこれ電気自動車だっけ?と思うほどです。営業マンにきいたらステップとオデだとこのくらい差はありますよとのことでした。ということでアブを契約しました。

書込番号:13695276

ナイスクチコミ!8


SC-3000さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 20:53(1年以上前)

発売から約2年くらいたつと思いますが当初から振動の話題は尽きないですね。今後も残念ですが対策はされないと思います。ステップは基本的にたくさん乗れて移動できればいいというユーザーが大部分だと思いますので逆に振動しようが売れているのだと思います。アイドリングを上げるとなるとデーターが変わってしまうのでメーカーは嫌います。また、はっきりと仕様とメーカーが回答していますので、振動を知らずに買った人は頭にきちゃいますよね。

書込番号:13695349

ナイスクチコミ!8


SC-3000さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 21:04(1年以上前)

連続で失礼します。
ちなみにお客様相談センターに電話すると、手始めにこういった事例ははじめて聞きました。という具合の回答になるとおもいます。問い詰めると答えは仕様です。電話すると残念ですが更にがっかりすると思います。これはホンダに限ったものでなく、どこもそうなんでしょうね。

書込番号:13695405

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/10/29 22:35(1年以上前)

ホンダのメカニック、本社関係者がこの書込みをみているはずです。

販売した車両のほんの数パーセント(コンマ以下かも)しれませんが
製品差が発生していることを確認してください。

工場出荷時に、アイドリングさせて一定以上の振動が発生する固体は
工場出荷をやめて下さい。

ホンダブランドのイメージを守ってもらいたいと真摯に願います。

書込番号:13695868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2011/10/30 04:29(1年以上前)

購入後しばらくしてこの振動問題を知りました。
それまで気にならなっかた振動がすごく大きく感じ
自分のはハズレだと同じくがっかりしました。

一か月点検のときに担当に言うと試乗車と納車したばかりの
車で確認させてくれました。
試乗車、納車共に自分のと同じ位振動してました。
自分のはハズレではなくステップはこの位の振動はあるんだなと
思ったら不思議と振動が気にならなくなりました。

振動の感じかたは人それぞれですがalohaさんも
一度確認されてみてはどうですか?

書込番号:13696893

ナイスクチコミ!3


patayattoさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/30 08:22(1年以上前)

メーカーは、走行中のエンジン振動は無いので、問題無しとの判断したのでしょうか?

アイドリング時の事は、車の基本性能の中で優先度が低い位置づけとしたのか?

ユーザーは、他社との比較でも判断するので、納得できないだろうな!

書込番号:13697207

ナイスクチコミ!2


SC-3000さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 17:18(1年以上前)

世の中が燃費燃費で盛り上がっているので仕方が無い部分もあるのかもしれませんね。しかし、バランサーを外しアイドリングを絞り快適性を犠牲にしてたたき出した燃費も他社にあっさり超えられてしまっていますね。

書込番号:13699268

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2011/10/31 20:08(1年以上前)

アイドリング振動は本当に残念です。

エクステリア・足回り・3列目収納・左フェンダー下用ミラーなど本当にすばらしいです。

なぜアイドリング振動を妥協してしまったのか?

フルモデルチェンジ後の次期ステップに期待します。

書込番号:13704085

ナイスクチコミ!8


jp68bugさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/01 12:45(1年以上前)

ステップワゴンの振動についてですが、それほど神経質にならなくても良いのではと思いますが、車は機械ですから振動は当たり前と思われないのでしょうか。振動をまったくない車が必要ならステップワゴンでなくて上級車を選ばれたら良いと思いますよ。私の7月納車のクールスピリットは問題ありませんよ、毎日子供たちの送り迎えに大活躍です。割り切りも必要ですよ、これがステップワゴンなんだと思うようにすれば大丈夫です。

書込番号:13707113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 18:16(1年以上前)

「異常」がどれ程のレベルか分からないのですが、ハンドルがブルブルする程なんでしょうか?

振動問題を知った上で、自分の車に乗り、「ウチのも異常だ」と思っている方が少なからずいそうですけどね。

何も知らなければ、普通に乗ってる方が多いような気がします。

書込番号:13708105

ナイスクチコミ!0


suteIDさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/01 20:48(1年以上前)

私もそう思います。

商用車に椅子を付けただけの車に振動がどうこう言ってもしょうがないですよね。

振動が気になるのでしたら上級車を選択するしかありませんね。

ステップはたくさん荷物が積めて人が乗れれば十分な車だと思います。


書込番号:13708705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/02 00:32(1年以上前)

はじめまして。

この話題、いつになっても消えることないですね。
今週24ヶ月点検を済ませました。

振動と異音。
これがそうなのかなと、感じることはあります。

でも、良い車だと思いますよ。

私は、家族と共有する時間を過ごすためにある車と思っていますから、
運転する人よりも、セカンド、サードシートにいる人が
楽しく過ごせればよいと思います。

ステップワゴンが気になって、ここに書き込みされているんでしょうね。

安くない買い物ですから、「ご自身で納得された車」を選んでください。

(少なくとも商用車ではなく、乗用車であると思いますが・・・。)


書込番号:13709976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/11/02 23:04(1年以上前)

会社がフィットシャトルハイブリットを購入したので早速運転する事になりました。
格下の車両にもかかわらず乗り心地は、振動もなく結構よかったですね。

高速道路での追越には、やや回転をあげないとつらいところは、アシスト付でも1.3Lの
限界を感じずにはいられませんでした。

5台購入しましたが何れも振動は皆無です。

ステップワゴンだけ、振動問題?

がんばれ! ホンダ! 宗一郎が泣いているぞ…

書込番号:13713562

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:18〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,203物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング