ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(5453件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 325件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2534件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全574スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
574

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:36件

はじめて書き込みいたします。分かりづらいところ,失礼がありましたらすみません。

2月中旬にGLパッケージポリッシュドメタルにモデューロエアロ(フロント,サイド,リア)をつけて契約,4月納車予定です。最近は町中でも新型を多く目にするのですが,スパーダばかりが目立ちます。私もかなり悩んだのですが,フロントグリルの銀色の部分とリアスポイラーが私には年不相応かと思い,モデューロエアロのみにしました。
納車が楽しみなのですが,契約から1ヶ月,ノーマルにモデューロの車両を見かけることがあまりにもないので,どんな車になるのか頭の中で妄想が広がるばかりです。
ホンダのHPでもイメージは見られるのですが,どなたか,モデューロつけた方いらしたら,画像のせていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:11126246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/03/22 23:54(1年以上前)

僕も他にスレ立てましたがスパーダのバンパーのメッキがいまいちだと思います。
モデューロ付けたら少しは見れるようになりますかね?

書込番号:11126855

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/23 08:01(1年以上前)

初めましてm(__)m


私はかなりの親父ですが、スパーダのブラキッシュパールです。

自分で良いと思ったので、選択しました。
自分で選んだ車が世界一ですよ(^0^)/

モデューロもカッコイイですよね。
納車されたら、写真をアップして頂けますか。
沢山の方の参考になると思いますので。

書込番号:11127787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/23 17:17(1年以上前)

毎朝、モデューロエアロのスーパープラチナメタリックとすれ違いますが、凄くカッコいいです。(この1台しか見た事ありませんが)
自分はポリッシュドメタルのスパーダですが、モデューロに少し憧れてしまいます。

納期楽しみですね!

書込番号:11129442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/03/23 18:07(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

「早くモデューロ付きこないかな」という期待感と「スパーダのほうが良かったかも・・・?」と弱気な気持ちが揺れ動いていましたので,モデューロに対する温かいコメントでさらに,納車が待ち遠しくなりました!

納車されましたら画像アップしてみたいと思います。

書込番号:11129665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/23 23:36(1年以上前)

STEP GLパケ シルバー

stpw8823さんこんばんわ^^

モデューロの件ですが、わたしもGLパケでエアロ、グルリをつけてみました。
1月下旬納車で丁度2カ月ってところです。
確かにスパーダが人気で街中でよく見かけますね!
参考になればと思い載せてみました。
ホイル、タイヤはスタッドレス使用ですのであしからず〜

書込番号:11131515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/03/24 00:38(1年以上前)

ちょこちわわさん画像有難うございます。

シルバーのステップはやっぱりかっこいいですね!
私はグリルとフォグライトつけないでしまいました。
画像見させていただき、フォグライトついていたほうがアクセントになってよかったかな〜?って思ってしまいました。

モデューロのいろんなパターンもっと見てみたくなりました。(ポリメタver、グリルなしver、フォグなしverとか)引き続き画像UPしてくださる方よろしくお願いします。

書込番号:11131949

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/24 07:31(1年以上前)

カッコイイ(>_<)

ありがとうございますm(__)m

書込番号:11132655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/24 21:34(1年以上前)

今週シルバーのモデューロステップ納車です!ホントにわくわくです。Gですが個人的には機能十分です。SPA!だのグリルがどうしても気になり割高ですがモデューロに決めました!オプションカタログの見開きでやられました。モデューロ仲間入りです。宜しくお願いします!

書込番号:11135563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/03/26 12:00(1年以上前)

くまのり55さん納車楽しみですね。
ちなみにカラーは何を選びましたか?
納車されたら是非画像UPしてください!

書込番号:11142993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/03/26 12:01(1年以上前)

くまのり55さんごめんなさい。

シルバーでしたね。

書込番号:11143000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/26 21:54(1年以上前)

いえいえ、何色でも楽しみですよ〜。まだ一度もモデューロとすれ違ったことないのでなお楽しみです。ステップ無限エアロも街中で見たことありません(^_^;)ネットでは見てますが…。でも個人的にはモデューロがいいなあ〜。

書込番号:11145173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/29 11:56(1年以上前)

ついにモデューロ納車されました!やっぱり嬉しいですね〜。まだ他のモデューロすれ違ったことないし、走ってると他のミニバンドライバーから注目されてます。自己満足ですがやっぱりかっこいい!今度セキュリティ付けに行きます!

書込番号:11157817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/03/29 23:35(1年以上前)

くまのり55さん。
納車おめでとうございます!
モデューロステップますます待ち遠しくなってしまいました!

落ち着いたら画像アップしていただけると嬉しいです。
私は早くて4月11日、ディーラでモデューロつけるのに手間取れば18日って言われちゃいました。

首がもうこれ以上長くならないほど待ち遠しいです。

書込番号:11160911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信22

お気に入りに追加

標準

スパーダの振動について

2010/03/06 18:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:21件

スパーダ乗りの皆さん始めまして、3月末にスパーダZの納車を控えていますが、エンジンをかけて停車している時に結構な振動があるような書き込みを拝見しました。実際にはどの程度の振動を感じるのでしょうか?

書込番号:11043522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/06 19:02(1年以上前)

私は、1月23日にスパーダZ(2WD)を納車し、現在走行距離1700キロですが、
振動は感じられません。
私が鈍感なだけでしょうか?

書込番号:11043701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/06 19:10(1年以上前)

11月の納車以来振動はありません。
その元ネタはどこですか?

書込番号:11043752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/03/06 19:23(1年以上前)

振動についてのクチコミは、以下に代表的なモノがあります。実際に、試乗していないので自分は体験していません、びびっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=11038695/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90U%93%AE

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=10971041/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90U%93%AE

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=10535109/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90U%93%AE

書込番号:11043819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/06 20:39(1年以上前)

なるほど・・・
今からでも遅くないから、試乗させてもらったらいかがでしょう?
百聞は一乗にしかずですよ。

書込番号:11044232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/03/06 21:15(1年以上前)

たしかに試乗してどの程度の振動なのか体験したいと思います、多少の振動なら我慢しようとかと思っていますが・・・。

書込番号:11044432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2010/03/06 21:35(1年以上前)

ホンダ広報はバランサーシャフトを廃止を「フリクション低下」といっていますが
実質的には原低のため廃止でしょう。

バランサーシャフトを廃止すると当然エンジン振動が大きくなります
振動を打ち消す機能を廃止したのだから当然ですね

たまたま停車時に振動を感じ取ったかもしれませんが
エンジン自体がガサツなことは機構上、否めません

書込番号:11044546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2010/03/06 21:56(1年以上前)

人によって振動の感じ方が違っているように思います。個人差もしくは車によるのでしょうか。もしかしたら、すでに改善されているのでしょうか。

書込番号:11044667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2010/03/06 22:07(1年以上前)

振動の大きくなったエンジンでは、
設計変更・対策はそう簡単では無いですよ

例えばエンマンを改良したとしても大して変わらんでしょう

振動はバランサーシャフトを抜いて原低したトレードオフと割り切れますか?
さほど安い車だとは決して思えませんが

書込番号:11044742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2010/03/06 23:09(1年以上前)

原低にエンマンねえ・・・
なんでもかんでも短縮しやがって。

エンマンでダメならトンバーで散らすのさ
まだあるぜACMとかさ、それでもダメならウレタン製のカバーで覆うのさ!
トドメに「そんなもんですよ」「お客さんだけですよ」「そんな事例はありません」等で叩っきられるのさ。




書込番号:11045156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/06 23:21(1年以上前)

エンマンは円満?

誰が読んでもわかる言葉で書いてくれ。

原低はわからんぞ。

書込番号:11045236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/03/06 23:29(1年以上前)

しょうがないから、無知な俺様がググらずに解説してやるぜ?

エンマン:エンジンのマウント(載せ方)
原低:原価低減(いわゆるコスト削減)

主の事考えずに得意げにレスするから隠語丸出しなんでしょう。

書込番号:11045301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2010/03/07 00:13(1年以上前)

NEWステップワゴンのエンジンマウントの方式は?

液注式とか電子制御式とか採用しているのですか?

液注式:エンジンマウントのエンジン側固定金具とボディ側固定金具の間に液体を
注入して、ダイレクトに接続せずに、振動が直接伝わりにくくしている技術。

電子制御式;以前N社のヂーゼルエンジンに採用エンジンマウントから振動を
発生させてエンジンから発生する振動を相殺する技術。

書込番号:11045585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/07 00:41(1年以上前)

自分は難しい事はわからないのですが、エルグランドからの乗換えで多少振動は感じました。
振動の事をセ○ナ、ボ○シーに乗ってる人に話して、自分の車に乗ってもらいましたが、変わらない(わからない)といわれました。

それと偶然だと思いますが、4500Km乗った今振動が弱くなりました。

ただ根本的には振動の問題はあると思いますよム

書込番号:11045743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンの満足度5

2010/03/07 04:17(1年以上前)

スパーダZに乗っていますが
今のところ気になるような振動は感じませんね。
前車が振動・突き上げ当たり前なスポーツタイプに乗っていたから
慣れてしまっているのでしょうか?
かなり快適に思えます(苦笑

あと、原価低減を原低と略するのに、バランサーシャフトを連呼している方に
思わず吹いてしまいました(笑

書込番号:11046296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/03/07 09:33(1年以上前)

やはり、振動の感じ方は個人差があるように思います。
停車時には、エンジンの回転数は若干でも上下しています、
そのため振動があるのも当然かと思います。

書込番号:11046873

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/07 12:08(1年以上前)

初めまして。


私もスパーダにおいて、特別な振動は感じませんね。
常識的な振動は勿論ありますが。

真冬の朝にエンジンをかけても、不快と感じる振動を感じません。
これは感覚の個人差なのでしょうか?
車の個体差なのでしょうか?

私も是非、教えて頂きたいですね。




書込番号:11047608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/08 22:22(1年以上前)

振動を感じる人、振動を感じ無い人それぞれ感じ方が違うよう
ですが、それ以上にスパーダのスタイルに魅力を感じることを
信じます。

書込番号:11055604

ナイスクチコミ!0


maitanrouさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/09 22:41(1年以上前)

この内容が、メーカー側で認識され、不具合として認識されていることが
前提の話になりますが!


アイドリング時の気になるが振動が、車特有のバラツキによって、一部の
ユーザーからクレームとして、発生しているのであれば、私の経験ですが、
抜本対策が取られるまでの期間は、加工する部品の検査の規格幅を厳しく
して作ったり、エンジンの組み立て後の性能検査で、アイドリング時の振
動項目の規格を厳しくするか、また新たに追加項目として管理するはずです。

ですから、通常の感覚であれば、3月頃〜出荷されているものは、クレーム
発生が激減すると考えられます。
このへんは、ホンダはきっちりしたメーカーなので、対応してくるものと
私は信じています。

結論を言うと、あまり気にする必要は無いのではと思います。
それよりも納車を楽しみにして、GWの計画でも考えている
方が良いと思いますよ。

書込番号:11060976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2010/03/10 21:56(1年以上前)

発売後、消費者からクレームがメーカーに寄せられて「こりゃ不具合だ」、これはない
発売するまで振動が分からないなんて100%ない

こんな車なんだ、と理解した上で振動が我慢できるかどうかは試乗車で確かめましょう

書込番号:11065921

ナイスクチコミ!4


TAKOTYUさん
クチコミ投稿数:36件

2010/03/19 00:36(1年以上前)

一番いいのは試乗車に乗る事でしょうね。
ディーラーを何軒か回って、台数を稼げばどの様なレベルかわかると思われます。
どうしても官能表現部分は個人差が出てしまいますので。

エルグランドと比較して〜とありますが、V型6気筒と直列4気筒を比べられると分が悪いですね(笑)。そこは価格差が出てしまいます。

バランサー廃止に伴うコスト低減分はボディサイズアップによる鉄板代(鋼材も原価上昇しましたし)で相殺なのかなぁ・・・。

マウントは2箇所液封だったような。ACMは付いてないはず。
バランサーシャフトの恩恵を受けるのは高回転域なので、CVTになって低回転多用となった今では、いらない装備かも知れません。フリクションも減って燃費貢献してるハズだし。

書込番号:11106743

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 足回りからの異音

2010/03/27 21:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:4件

スパーダS 4WD納車されて1ヶ月が経とうとしています。週末はドライブに楽しんでいます。当方 北海道(道東)ですが、国道ドライブでは平均燃費で約15キロ、街の中では8キロ、郊外・町乗併用は12キロ程度です。スタッドレス+4WDですので、優秀だと思います。
ところで毎回ではありませんが、エンジンをかけ、発進する際に、前方足回りから「カタン」という異音が聞こえます。最初は荷室の荷物か何かの音かと思ったのですが、どうやら違うようです。北海道なので、凍結した氷の小さい塊か何かが足回りに入っているのでしょうか?同じような経験のある方いらっしゃいますでしょうか?近く1ヶ月点検でディラーに行く予定ですので見てもらうつもりですが・・・。

書込番号:11150199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/03/27 22:46(1年以上前)

マウンテンボーイと申します。
話関係ないですが、凄いですけど、条件により差が大きいですね!
このデーターは燃費計、それとも満タン法どちらですか?
>平均燃費で約15キロ、街の中では8キロ、郊外・町乗併用は12キロ程度です。

異音は、>エンジンをかけ、発進する際に、前方足回りから「カタン」という異音が聞こえます。
この時だけでしょうか?
通常の発進の都度は鳴らないのでしょうか?


書込番号:11150522

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/03/28 00:55(1年以上前)

燃費の変動については運転状況、道路状況によって結構変わりますね。
私の車はこの車種ではありませんが(カタログ燃費は13km/L後半)、渋滞や発進停止
が多い環境だと程度によりますが7km/L位、高速道路を走ると16km/L位走ります(燃費マネージャーで見て)。

足回りの異音についてですが、サスが動いた時等ではないでしょうか? それならサスの
スプリングに砂等が噛んでいる可能性もありますね。
これは実際に私の車でありました。
まぁ全てこれが原因とは言えないので早めにディーラーに行って原因を見てもらった方が
良いですね。

書込番号:11151288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 17:17(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。本日ディーラーに行ってきました。異音は前輪のディスクパッド(?)の締め付けを燃費向上のためにやや遊びを持たせていることから、「カタッ」と音が出てしまうとのこと。音が大きくなるようでしたらいつでも言ってください、と。とりあえず、故障ではないのでひと安心しました。返信いただきありがとうございました。
皆さんも燃費には敏感のようですね。私もいかにアクセルワークをすれば燃費が向上するか日々研鑽しております。ダラダラ加速がいいのか、少し強めに踏み込んである程度スピードがあがったらアクセルを緩めるのがいいのか。いいアドバイスがあったら教えてください。

書込番号:11154022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2010/03/27 00:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:14件

スパーダZに乗っています。

オーディオレスで購入し、オプションで純正のツィーターを付けました。
ナビはパナのCN−850Dです。

JAZZが聴きながら運転することが多いです。音量は「同乗者との会話の妨げにならない程度」です。
今のところ、純正スピーカーでの中・高音には特に不満はないのですが、低音に物足りなさを感じています。
具体的には「ウッドベースの音がもちょっと聴きたいなぁ」って思います。

そこで、なにかしらの対策をしたいと思いました。(予算は1万〜3万)

1案:純正スピーカーのままデッドニング施行。
2案:トレードインスピーカーへの交換。(デッドニングなし)
3案:ウーファー(座席の下に置けるぐらいの小さいやつ)増設。

この3つで行うとしたら、どれがいいと思われますか?
それとも、これ以外になにかいい方法があるでしょうか?

皆様のご意見、よろしくお願いいたします。

書込番号:11146004

ナイスクチコミ!0


返信する
Go-Roaderさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/27 00:40(1年以上前)

こんばんは。

ん〜、追求していったら費用にキリがないですよね。
なので、
1案、2案、3案と別けるのではなく、1案から順番に2案→3案へとステップアップされてはいかがでしょう?
1案で効果が薄ければ2案(デッドニング無しとされていますが1案施工時に既に済んでます)、それでももう一声欲しいとなったら3案といったほうが、
3案までいったらまず予算内に収まりませんが、納得できるところがそこなので満足できる(後悔が無い)と思いますよ。

書込番号:11146114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/03/27 02:12(1年以上前)

3万ならあきらめてそのまま乗る。
個人的に
フロントSP交換+フロントドアデッドニングが出来るだけのお金を貯める。
どうしてもならフロントのSPのみ交換。
低音強化なら16か17センチのサイズかな。
個人的には17センチを勧めるけど。
無論セパレイト2WAYのタイプだよ。

書込番号:11146418

ナイスクチコミ!0


チヌ道さん
クチコミ投稿数:45件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/03/27 05:01(1年以上前)

低音域を強化したいのであれば先ずはパワードサブウーファーの設置だと思います。
デッドニングしないままフロントスピーカーを換えても低音域は劇的には変わらないと思います。
すると中高域をはっきり鳴らしたくなると思いますので純正スピーカーのままデッドニングです。ボヨンボヨンと聞こえてた純正スピーカーがシャキッと激変します。純正ツイーターも付いてる事ですし、スピーカーを社外品に換えるのはこの予算だと後回しで良いのではないでしょうか…
全て自分でやらないと完全に予算オーバーですが自分でやればパワードサブウーファー+デッドニングで3万でいけると思います。

書込番号:11146646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/27 08:22(1年以上前)

音量を絞って聴く、これじゃスピーカーを交換しても思ったほど低音は出ない。
デッドニングをすると密閉度が強くなるので低音はしまるが能率は下がってボリュームを上げることになるかもしれない。
音量を上げないならビビルことも少ないのでデッドニングが必要かどうかはわからない。

サブウーファーといわれる座席下に入れるのを使うと「ドンドコドコドコ」という低音の響きは簡単に出ます。これが費用的にも安く上がる(1万5千円と電源引き込みの取り付け費)。
全体の音量を上げずに低音を出すにはこれしかないでしょう、オートバックス等で試聴できるので聴くといいですよ。

書込番号:11146888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/27 15:46(1年以上前)

音量を上げずに、低音をだけを強化したいのであれば、私も3案のパワードサブウーファーのシート下への設置を薦めます。
前の車の時にトレードインスピカー、ツィーター、パワードサブウーファーの順番で変えましたが、神戸みなとさんの言うとおり1万5千円程度の安いサブウーファーでも、低音の効果は良く分かりましたよ。

書込番号:11148435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/27 19:37(1年以上前)

Go-Roaderさん AS−Pさん チヌ道さん 神戸みなとさん せいころさん 
的確なご意見、本当にありがとうございます。

とりあえず手を付けるなら、
1案:純正スピーカーのままデッドニング施行
3案:ウーファー(座席の下に置けるぐらいの小さいやつ)増設
の2つに絞ることができました。

そこで、追加質問なのですが、
@デッドニングは「内張りをはずした経験がないような初心者」でもできるものなのでしょうか?
A1〜2万円台でおすすめのウーファーはありますでしょうか?

皆様のご意見、よろしくお願いいたします。

書込番号:11149442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/03/27 20:57(1年以上前)

忘れてましたが自分の好みのメーカーは?
無いと好き勝手個人の好みで書きますよ。

ウーハー選びですが自分だけ(ドライバー)が良ければいいのかそうでないかで変わってきます。
アルパインで
SWE−1000かSWE−2200。
個人的にはSWE−2200です(あくまで個人的趣味です)。
パイオニア
TS−WX210A

たぶんSWE−1000かTS−WX210Aになってくると思います。
好みの方を。
ナビもウーハー用RCA持ってるので高音質がねらえますし。

車内全域でなら迷わずSWE2200(これが最低のサイズになると思います)ですね。

デッドニングは本気で自分でするなら不可能ではない。
とだけ言っておきます。
あなたの腕が分からないので。

書込番号:11149826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/27 21:40(1年以上前)

デッドニングはドアパネルをはずします。
ネジと多数のプラスチックのピンで固定されているのでこれをはずすのにコツがあります。
パネルはずしというてこの原理を利用した道具を使います、ピンの位置を把握してピンを折らないようにします。神経を使うよ。

それよりもツイーターをつけたというのが気になります。
ツイーターの音が勝ちすぎると低音が出ていないように聞こえます。
デッキ側の音質調整で高音のレベルを思い切って下げていきます。
聞こえにくいのでボリュームを上げていきます、これで低音の出方が違ってくるはずです。
次に高音のレベルを上げて行き聴きやすいように調整します。
これでドアパネルがビビリ出すようならデッドニングで補強が必要になります。

書込番号:11150099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/28 07:30(1年以上前)

>AS−Pさん 
ウーファーの情報ありがとうございます。
特に好みのメーカー等はないので、好みの音で決めたいと思います。
お勧めいただいた商品を試聴しに行ってきます。
ご意見ありがとうございました。


>神戸みなとさん
ツィーターも「付ければ良い」って物ではないんですね。
単純に、4つより6つのほうが音響が良くなると思って付けちゃいました。
イコライザー調整してみます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:11151989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オプションの17インチタイヤについて

2010/03/08 22:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:21件

スパーダのMOPで17インチのホイル&タイヤがあります
が、17インチのタイヤは、どこのメーカーのなんというタ
イヤでしょうか。また、17インチにすると乗り心地に変化
があるのでしょうか?

書込番号:11055543

ナイスクチコミ!0


返信する
711788さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/27 07:49(1年以上前)

カタログに載っているホンダの17インチはブリジストンのTURANZAがついてきました。

乗り心地は自分的には変わらないと思います。

もう必要無い情報でしたらスイマセン。

書込番号:11146810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/27 10:34(1年以上前)

711788さん 情報提供、ありがとうございます。

MOPの17インチのタイヤがどこのメーカーなのか、
とても気になっていました。

ブリジストンのTURANZAと聞き、内心ほっとしていますが
タイヤの静粛性はどんな感じでしょうか。

書込番号:11147261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラスの撥水コートについて

2010/03/24 23:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 magosanninさん
クチコミ投稿数:10件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

みなさま初めまして!
 3月22日にスパーダZのオーナーになりました。
 よろしくお願いします。
 ガラスの撥水コートを自分で塗ろうと思っているのですが、Zはコンフォートビューパッケージ付なのでフロントドアガラスはやらなくても大丈夫なのでしょうか?
 まだ晴天続きで、撥水ガラスの効果がわからないもので質問させてもらいました。

書込番号:11136410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/24 23:58(1年以上前)

フロントドアガラスは撥水加工ですよ。
雨が降れば2列目以降のガラスとの差が分かりますよ。
効果は永年ではないので、効果が無くなってきたら施工すれば良いと思います。

書込番号:11136516

ナイスクチコミ!1


Dr-Tさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/25 00:01(1年以上前)

自分もスパーダZに乗っています。運転席、助手席側は施工しなくても大丈夫ですよ。
その他のガラスは自分で施工しました。やっぱり雨をはじくのは気持ちいいですもんね(*^。^*)

書込番号:11136532

ナイスクチコミ!1


スレ主 magosanninさん
クチコミ投稿数:10件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/25 00:17(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!
そうですか、フロントガラスも撥水なんですね。
勉強不足ですみません・・・。
でもとってもうれしいです。
実は、納車前に代車で借りたステップがあの黄砂でひどかったので洗車をしたときに、フロントガラスの中央上に手が届かなかったので、ガラスコートするのも大変だと思っていましたから(^_^.)

書込番号:11136638

ナイスクチコミ!0


スレ主 magosanninさん
クチコミ投稿数:10件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/25 00:21(1年以上前)

すみません、よく見たらフロントガラスとは書いてなかったですね・・・。
前レスはなかったことにしてください。

書込番号:11136657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,267物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,267物件)