新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜685 万円 (1,263物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 325件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2534件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2010年3月24日 23:39 |
![]() |
4 | 9 | 2010年3月22日 20:24 |
![]() |
1 | 6 | 2010年3月22日 10:52 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2010年3月21日 23:29 |
![]() |
1 | 6 | 2010年3月18日 07:31 |
![]() |
2 | 12 | 2010年3月17日 14:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この度、友達が手放すステップワゴンをタダで頂く事になりました。
10年おち、走行距離12万キロですが、エンジン.足回りともに運転した感じ良好でした。
今後、維持費.車検.メンテ等考えられるコストを経験をもとにお教え下さい。
0点

樹脂系の痛み。
パワーウィンドウのノッキングもしくは動作不備
排気系ダクトの錆びによる配管割れ
まぁ、10年経ったら普通にあっちこっち痛んでますよ。。。
書込番号:11135270
1点

私は10年落ちステップを手放し新型購入に至りました。
ハッキリ全てにガタが来ていると考えるべきでしょう。タダで手に入れたのであれば
少しお金を使ってメンテする事をお勧めします。
書込番号:11135382
1点

みなさん、ありがとうございます。
確かに、樹脂.塗装関係は見た目へたっていました。
見た目は別にいいですが、いきなり走行不能だけはカンベンと思っていましたがどうですかね?
タイミングベルトはなぜか2回交換したといってました?(自信満々に)
なんか、弱いのでしょうか?
書込番号:11135477
0点

タイミングベルトを最後に交換してからどれくらい走ったのかが気になるところですね。
12万キロで2回も交換する必要はないと思いますが。
書込番号:11135522
1点

>くるくるCさん
そうですよね。
何か弱点なのかと思いました。
ステップワゴン特有の劣化が激しい箇所はないですかね?
書込番号:11135604
0点

http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11110/guide/jidousiya21.pdf
10年落ちということなので、近いうちに税金が10%UPします。
書込番号:11135783
1点

>啓示 蛮さん
そうですね〜〜
悩みの種ですね〜〜
これ以上、上げられたら無理ですね
書込番号:11135921
0点

はじめまして。ラジエターのアッパータンクに亀裂が入ってクーラント漏れ、各ブッシュ類、エンジンマウントなんか
書込番号:11136379
1点



皆様こんにちは。RGスパーダ最終を購入し半年が経ちました。。
フロントマスクのメッキ部分や、エアロスポイラーに計3つの
飛び石と思われる、ヘコミキズを発見してしまいました。。
走行中の飛び石によるヘコミなので、仕方がないのですが、
ちょっとショックでした。。今後もどんどん増えて行くんだろうな〜
と思うと、ちょっとテンションが下がります。。(ちょっと神経質なのかも。。)
RKの方々も、もう飛び石キズもらってしまってますか?
防ぎようのないことだと思いますが、それでも何か秘策等
ありましたら、参考にさせていただきたいと思いますので宜しくお願い致します。
0点

私も他車ですが新車納車2カ月で、飛び石でかなり深いキズ(精神的にも)もらったことがあります。
対策は、ダンプの後ろは走らない事ぐらいしかないですね。それとも、ノーズブラつけますか?
キズは、錆の原因になるのでなるべく早めに補修を。
書込番号:11119845
0点

走れば傷も入ります。わたしのアールも走行距離の割に、バンパーには、かなりの傷がありますね・・・高速道路で、前車がアクセル全開のままでラインを替える瞬間バチバチと飛び石が当たるのが分かりますね。
これも勲章だと思い、上からワックスを塗ってそのままにしてますよ。ナンバープレートなどざらざらですぜ・・・へへへ。
書込番号:11120028
1点

飛び石、跳ね石による小キズはどうしようも無いですね。
前を走る車から飛んでくる石を防ぐのは、十分な車間を空ける位しか対策は無いでしょう。
キズを防ぐシートを張っても石が当たることを避けないとあまり変わらない様に思います。
書込番号:11120141
2点

たかぱぴさん
車種は異なりますが私の車のボンネットやバンパーも飛び石による傷があります。
最初はショックでしたが今は殆ど気になりません。
という事で時が経てば、あまり気にならなくなると思います。
とはいえ新しい傷は増やしたくありませんので対策としてnehさんの書き込みのように
車間距離を十分にとって走りましょう。
書込番号:11120182
1点

みなさま、レス有難うございます。
凹んでいた気持ちが大分スッキリしました。
有難うございます。
車間距離を十分空けて少しでも、飛び石から守って
走りたいなと思います。
書込番号:11121547
0点

飛び石被害多いですね。自分もそれでフロントガラスにヒビ入りました。前の方も仰る通りダンプの後ろは危険ですね。仕事上タイヤに小石が挟まれる事はしょっちゅうでしょうから。RGスパーダかっこいいね。飛び石なんぞに負けず末永く乗りましょうね
書込番号:11122393
0点

ダンプや砂利道から出てきたと思われるクルマの後は車間距離を開けるしかないです。
書込番号:11122677
0点

わたしの場合、飛び石の被害は少なめですね。
車間距離をとって走る方なのでそのせいかも知れませんね。
書込番号:11122808
0点

飛び石? 確かにショックですね しかし うちは風に煽られたダンボールが左フロントに直撃し 結構な傷が入りましたよ コンパウンドやら メンテナンスパックやらでゴシゴシして ごまかしましたが(笑) ぶつけたぶつけられた傷以外は 気にせずゴシゴシでしょう(苦笑)
あっ ちなみにこすりすぎにはご注意下さい
書込番号:11125301
0点



先週納車になり、近所を少しだけ走り回っていますが
少し気になる点があったので投稿しました。
ECOリングが点灯しないことが、3度ほどありました。
乗車してすぐは、エンジン回転数が高めになるから
点灯しなのも納得できますが、しばらく経っても点灯しないのが
気になります。マニュアルに掲載されてるかと思い読みましたが
見当たらず・・・皆様のは大丈夫ですか?
0点

>しばらく経っても点灯しないのが気になります。
とはどのくらいの時間なのでしょうか?
私のもエンジン始動してから10分位はリング点灯しないですよ。
冬期はヒータの効きを早めるために、暖気完了までエンジン回転数が高めになるようCVTのプーリー比を制御しているので、その関係でリング点灯しないのでしようね。
それか、気付かないような緩い登り坂をずっと走っていたとか、エコ運転していなかったとか(笑)
書込番号:11116741
0点

仕様だと思いますよ。
私のもそうだし(笑)
書込番号:11116985
0点

赤い珊瑚さん
初めまして。
ECOリングや瞬間燃費計って、見ていて楽しいですよね。
でも、余り気になさらずとも大丈夫ではないでしょうか。
せいころさんや、ぎるふぉーどさんも言われてる通り、
点いたり消えたりするものですからね。
1時間位、ずっと点かないなんて事は無いと思うのですが。
書込番号:11117468
0点

気温零度辺りの真冬ですが、15分程度では
点灯しない日が多かったです。
最近は5分位で点灯します。
書込番号:11117937
0点

私も納車したてのころ、点灯までの時間が都度違うため
マニュアルを見たり(…見当たりませんでしたが。。)
ネットで検索したりしてました。
そこで、Dのサービスの方に聞いたのですが、
「完全に暖機された状態でないと点かない仕様です」
と言われ納得しました。
最近は気温も上がってますし、冬季と比べれば早く
点灯するようになりました。
書込番号:11118415
1点

皆様、返信ありがとうございます。
仕様であれば仕方ないですね。もう少し様子を見ます。
一昨日は、10数分点灯しませんでしたが、昨日は5分もしないうちに点灯しました。
どちらもほぼ冷え切った状態からでしたが・・・
本日メールチェックしましたが、Dからの回答は未だありませんでした。
また分からないことがあったらお願いします。
書込番号:11123010
0点



みなさん値引きすごいですね!自分はほとんど値引きできなかったのですがみなさんの中にもあまり値引きできなかった方がいるか知りたいところです!自分は値引き12万、金利6.9%でした!もう納車待ちの身で決まってしまったものはしょうがない話なのですがみなさんの値引き額がすごいので気になるところです。
0点

購入されたのであれば、他の人の値引きを気にしないほうが良いと思いますよ。
個人的には、値引きより、金利の高さが気になります。
JAとかでは1.9%とかもありましたよ。
書込番号:11115424
0点

値引きは買う時期や地域によっても結構差があるみたいなのであまり気にしない方が精神的にもいいと思いますよ。
私もここで公表するほどの値引きは無かったです。たつにぃですけどさんよりも下です(苦笑)
逆に金利は「下げられないかな?」の一声だけで
公表したらディーラーに怒られるほど下げてもらえました。
次は交渉術をもう少し勉強しようとは思いますけどね…なかなか強気に物を言えない性格なので(笑)
書込番号:11116154
0点

みなさん回答ありがとうございます。やはり金利は高いですよね…金利も交渉できるのは掲示板で初めてしりました。契約する前にしっておけばよかったです。でも実車をみたらすこし高かろうが忘れそうな気がします。納車がたのしみです!!
書込番号:11116228
0点

担当営業殿と仲良くなって、納得値引きを引き出せるのがいいですよね。
しかし、この不況下、少しでも安く購入したいのが消費者です。
値引きは、都心部は大きめで、地方に行くと10万前後で契約するケースが
多いようです。
ネットで、販売する業者を引き合いに出しても、Dは食いついてきますので
限界までやってくれますよ。
小生自身も、最初値引きどれくらいですか?と質問したところ、
一声で12万が限界です(昨年の11月初旬頃)でしたが
ネット販売のサブディーラーの話をしたところ、あっさり25万円になりました。
今年2月の時点では、サービス品を含め40万台でしたよ。
言わないと損なので、駄目もとで、交渉する余裕が必要ですね。
書込番号:11116229
0点

他でローンを組んだ方が安いですよね・・・
でも審査とか担保が・・・
ディーラーだったらサインした当日に電話がきて
よほどの事が無い限り通るから、多少高くてもディーラーで契約しちゃうんじゃないかな?
ちなみに「金利が高いから銀行でローン組もうかなぁ」と営業の人に言ったら
値引きどころか「どうぞどうぞ」って言われちゃいました(笑
書込番号:11120224
0点

初めまして。
ここでの書き込みを見ていると、凄い値引きが書かれていますから、
複雑な心境にはなりますよね。
私も大した値引きは引き出せませんでしたが、納得しておりますよ。
どうか今は納車まで、楽しみにお待ち下さいませ。
書込番号:11120288
0点

借り入れを他でして
ディーラーと組んでいる借り入れを一括返還するという方法があります。
これだと、最初の数か月は、ディーラーローンの金利を払う必要がありますが
それ以降は、新しい金利で支払うことができます。
何年ローンか分かりませんが
6.9%と1.9%(確定ではないけど)だと
かなりの金利差になりますよ。
銀行などで話をしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:11121148
0点



進められてオプションでコーティングをしてみました。
で、洗車方法を聞いてみると、シャンプーもワックスも基本的には不要とのこと。
でも、やっぱり水だけじゃ水垢がきれいに落ちなくて・・
みなさんどうしているか教えていただけませんか?
また、お勧めのワックス等あればご教授ください。
0点

コーティングをしているのなら、基本的に水洗いだけで水アカ等の汚れは落ちますよ。
水洗いだけで落ちない汚れがある場合にシャンプー(コンパウンドの入っていない中性の
コーティング車用と書かれているものなら大丈夫でしょう)を使って水洗いかメンテナンス
クリーナーを使って落とせば良いです。
ワックスは使用しない方が良いですね。ワックスの油脂成分でコーティングの良さを殺して
しまうことになると思います。
私の車はCPCペイントシーラント(5年保証)ですが、新車時に施工して現在8年過ぎて
いますが、現在も水洗いのみ、たまにメンテナンスクリーナーを使う位で車はきれいに保てて
います。
具体的にコーティングが何かはわかりませんが、おそらく説明されている通りで大丈夫だと思いますよ。
書込番号:11096960
1点

初めましてm(__)m
コーティングにも多種ございます。
コーティングの種類
コーティングされた時期
車のカラー
車の保管状況
等も書かれた方が、良いアドバイスが貰えるのではないでしょうか。
私には何の知識も無くてすいません(-.-;)
黒いボディの車には水垢とは無縁なのですが、細かい傷が目立ちますf^_^;
書込番号:11097745
0点

私は市販の1年コーティングをしていますが、水洗いだけで水垢や、簡単な汚れは落ちますよ。
きっと水垢にタール、ピッチ等の油性の汚が混じってしまっているのではないでしょうか?
水洗いだけでは、ただボディーに塗り広げるだけになってしまいますので、コーティング車用シャンプーを使用すれば、コーティングしてあるボディーならきれいに落ちると思います。
普段から使用しても、シャンプーの泡がクッションになりボディーにキズを付けないので、濃い色の車はシャンプー洗車が良いと思います。
私も使ってますが、ワックスはスプレー式ですが、コーティング車のメンテナンス用として以下の様な物もあります。
http://www.willson.co.jp/catalog/wax/03nuri.html#gotolist
ノーコンパウンドなので汚れ落とし能力はありませんが、メッキパーツ、プラスチック樹脂(ライト、バイザー)にも使えます。
バックスで1480円で去年購入しました。
ただし撥水性なので、疎水性のコーティング車には???です。
書込番号:11097904
0点

freedomgさんおはようございます、当方雪国ですが・・・
オプションでのコーティングがどの様なものか不明ですが、
以前CPC系施工の新車2台に乗ってましたが、水垢はバッチリ付きます。
特に降雪地ですから地下水・塩カルなど浴びるとどうしようも無くなってしまいます。
諦めて一冬目から水垢落とし施工してしまいました。
かなりコーティングは痛んだと思います。
高額なくせにこれ以外使うな等メンテには制約が有り、手入れがかえって手間なので
今回のRKよりブリスXにしました。
ピッチ・タール・水垢・鉄粉落とし等何でも使って洗車出来るので
気楽で洗車が楽しくなりました。
落ちは悪いですがコーティングを傷めない等を謳った製品で
根気良く落とすしか無いのではないでしょうか。
又は施工ディーラーにご相談をお勧めします。
書込番号:11098068
0点

みなさんありがとうございます。ちなみに私がしたコーティングはOPのウルトラグラスコーティングNEOというものです。納車されて1ヶ月のスパーダのブラキッシュパールに乗っています。もう少し丁寧に水洗いをがんばってみます。
書込番号:11101548
0点

ブラキッシュパールで水垢が分かるのですか(+_+)
私は鈍いのか、全然分かりませんね。
白っぽい車でしか水垢には気づきませんf^_^;
そもそも私は水垢がどんなものなのか、理解していないのでしょうね。
書込番号:11102652
0点



3月末にスパーダが納車される予定ですが、ディーラーオプションを追加
で発注しようと販売店の方に連絡しましたが、追加の部品は値引きできな
いと言われました。普通は、1割くらいは値引きしてもらえると思ってい
ました。追加でディーラーオプションを発注した方もいると思いますが、
そんなもんでしょうか?
0点

注文前なら1割や2割の値引きはは当たり前です。
しかし、注文後は定価販売が当たり前です。
消費税分位は引いてくれる事もあるようですが・・。
書込番号:11091003
1点

私の前のレス少し分りにくいですね。m(__)m
「注文」を「車の契約」と読み替えて下さい。
書込番号:11091057
1点

部品の追加ですので、注文書の条件変更ですので、交渉すると値引きはできると思います。
書込番号:11091097
0点

既に契約は完了している状態です。やはり、オプションの追加
での値引きの要求は厳しいということでしょうか。ヤフオクで
オプションを購入した方が安く購入できますが、取り付けを
考えるとディーラーで購入した方がと思ってしまいます。
書込番号:11091354
0点

>ヤフオクでオプションを購入した方が安く購入できますが、取り付けを考えるとディーラーで購入した方がと思ってしまいます。
ならばヤフオクで安く買って、ディーラー持込にて取り付けてもらえばどうですか?
アクセサリーカタログに載っている基本時間(基本工賃)にてOKですよ。
書込番号:11091583
0点

ホンダではなくT社での購入ですが、スレ主さんと全く同じ状況で納車前に追加オプションがあったのですが、担当さんの方から一割引きますって言ってくれましたよ☆
特に値引きは期待してなかったのですが、ラッキーでした☆ちなみに追加した物の金額は26000円くらいでした。
書込番号:11092619
0点

初めましてm(__)m
私は納車後でしたが、コンビニフックを注文したら一切の値引きはありませんでしたね。
印鑑を押す前と後とでは、違いますよねf^_^;
書込番号:11092643
0点

サムサムホーンさん、おはようございます!。
はじめまして!
私の場合は、注文後(契約後)も追加(変更)OKでしたよ。サムサムホーンさんの装着OPの多少や追加したいOPや価格にもよりますが、絶対ダメな訳はありませんよ。
どうしても、そのOPを追加したいのならば、追加では無く「変更」では如何でしょうか…。
この「変更」で、五千円〜一万円位までなら値引き妥協枠だと言えます。いわゆる、「同等のOPを削って、新たに追加」ならばDの担当者も考えるでしょうし…(^^;)
私の場合、この手で何度か「変更」しました。(笑)
ただ、サムサムホーンさんの納車が3月末ですよね? OKだとしても、モノによっては納車後取り付けになる場合があります。
書込番号:11092684
0点

セールスによりけりで一概にはいえない所ではありませんが私も契約後にあれこれ追加しましたが一例として以下の値引きで発注できました。
16800→13000
12000→10000
20000→18000
話し方としては契約時には悩んだがやはりどうしても着けたいと意思表示しオクの価格を言って通販で買っても良いのだがこのクルマの事は〇〇さんに頼みたい…と言ってみたらいかがでしょう。
ネット価格位には値引いてくれると思います。
ただ工賃に関しては別の工場の人が取り付ける事になるのでカットは難しいです。セールスができるような簡単なものならサービスになりますがその程度の作業なら自分でやられた方が愛着もわきますよ。
頑張ってくださいね!
書込番号:11092756
0点

僕は、契約後インテリアパネル追加で頼みましたが、ただにしてもらいましたよ
店のミスもあったからですけどね
書込番号:11096368
0点

私の場合昨年クリスマス頃契約で2/27に納車となりましたが、インテリアパネル&イルミネーション、マッドガード、LEDルーム照明などは2月に入ってから追加しました。部品代は1割引で購入できましたよ。しかし取り付け作業料はかなり粘りましたが、カタログ記載(\945/0,1h)のとおりで全く値引きできませんでした。
今では営業マンとプライベートな仲になり聞いてみましたが、部品は1割が限界の様です。無限に関しては全く値引きは無理の様です。
私もながーい納車待ちの間やたらと純正オプションにこだわり注文してしまいましたが、今となっては社外のほうがいいじゃん!ってな物も多々あるので冷静に選んだ方が良いと思いますよ。部品代1割引目指して頑張ってくださいねっ。
書込番号:11099015
0点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,263物件)
-
- 支払総額
- 364.0万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
ステップワゴン G L HDDナビパッケージ 4WD 純正HDDナビ 両側パワースライドドア ETC ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 58.7万円
- 車両価格
- 52.3万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 17.0万km
-
- 支払総額
- 355.7万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 308.6万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜710万円
-
24〜720万円
-
22〜566万円
-
10〜581万円
-
18〜499万円
-
20〜744万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 364.0万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 355.7万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 308.6万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 10.6万円