新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 18〜685 万円 (1,218物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 320件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全3015スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 6 | 2023年11月18日 08:05 |
![]() |
6 | 0 | 2023年10月26日 11:34 |
![]() ![]() |
22 | 14 | 2023年12月4日 22:07 |
![]() |
2 | 2 | 2023年10月15日 17:10 |
![]() |
5 | 1 | 2023年8月24日 05:51 |
![]() |
77 | 6 | 2023年9月25日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル
教えて下さい。ステップワゴンスパーダEHEVの購入を考えており、今日、ディーラー2店舗回りましたが、A店では今月、注文すると、今年12月中旬納車予定、b店では2024年1月と言われています。 今まで、納期半年とか言われていたので、何故、こんなにも早くなったのか、ご存知の方居ましたら
理由を教えて下さい。
書込番号:25490502 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

製造数に対して余り売れてないからでは?
書込番号:25490565 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今年の後半から年末にかけて増産しているみたいですよ。
私も3月に発注して来年4月納車とか当初言われてましたが、今月納車になりました。
(早く来るのは嬉しいけど、この時期だとスタッドレスも買わないといけないのでお金が…)
書込番号:25490608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

不人気で売れないからです。
書込番号:25490609 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ステップワゴンなどの納期遅れは、メーカー曰く半導体など部品不足とのアナウンスでした。それが解消されつつあるのでしょう。
それが解消されれば需要と供給の本来の納期になっているのかもしれませんね。
書込番号:25490638 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆さん、ありがとうございます♪売れていないところに、部品不足が解消しているからですかね。;ありがとうございます。
人気無いのはやっぱり、フロントの顔がイマイチだからですかね?私は夢幻仕様のものとか好きですけどねー。フォグガーナッシュとか付けたら結構、見た目変わっていい感じですけどねー。
書込番号:25491435 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フロントノーズが長過ぎに感じます。
前輪から前ね。
バランスが変。
書込番号:25509930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル
RP8を先月納車されました。
先日3列目から2列目を背面レバーでスライドさせようとすると途中で引っかかる感じでスライドできませんでした。
その際2列目横のレバーではスライド可能でした。
何時か試したところスライド可能な時と不可能な時がありました。
後日ディーラーに相談予定ですがみなさんこのようなことはありますか?
書込番号:25478899 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

すごいですねー
書込番号:25467860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんなわけでないやろw
1気筒しか稼働してないんじゃないw
書込番号:25467899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>恋するバニーガールちゃんさん
残存航続距離?って、計算上では?
トリップで、あと幾ら走れるかを知る方がいいよ。
書込番号:25467905
0点

ガソリンタンク満タンで確か60リットル
917km÷(割る)60で燃費は15.28333・・・km/L
まあーそんなとこで普通でしょうかね?
書込番号:25467925
4点

1,000km目指して頑張って下さい!
書込番号:25467934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すごいすごい!あーすごい!すごい!
書込番号:25468112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


どうも白ウサギさん
昨日ふとRANGEを見ると何と925km
こりゃー早速写真撮らんといかんと
信号待ちでシャッター
923kmになってしまった!
でも記録更新バンザイでした。
書込番号:25481751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝の通勤途中ふとRENGEを見ると何と958km
少し走って信号待ちで957kmでスマホシャッタON
こりゃ1,000kmも夢じゃないな!
特にエコラン意識せずにすごくない?
書込番号:25488998
1点

今朝 通勤途中 信号待ちでATなのにE/Gが息継ぎしたような突然エンスト!
DレンジなのでE/Gスターター回らず一瞬パニック状態!!!
落ち着いてパーキングレンジでリスタート
ふとRANGEメータを見ると何と”961km”
次の信号待ちでスマホカメラでシュッターON
960kmになってしまった。ガックシ((+_+))
そろそろBEVに乗り換えでも考えつつ 一応記録更新バンザイでした。
それにしても1,000kmの壁は遠い!
書込番号:25532594
0点

記録更新バンザイ
それよりは 突然エンスト?
大丈夫ですか?
書込番号:25532695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実は今年の2月3日も朝1回エンストしています。
E/Gも14年経過するとこんなもんかな しょうがないかなと思っています。
ディーラに相談したら引取調査で費用が相当掛かりそうなので止めています。
どなたか原因ご存じの人いませんか?
書込番号:25532827
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル
>はやよしさん
USBソケットに換えていなければあるのでは?
224,225ページを見てください。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/auto/stepwgn/303T0600_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=STEPWGN
書込番号:25394858
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル
AIRの顔が好きで試乗し見積もりも取りました。私的にはAIRで良かったのですが、パワーバックドアとオットマン、USB等の装備の差は家族に受け入れられず、、、スパーダで契約しました。
AIRのデザインであればノア、ボクシー、セレナに勝てるのに、、、、と残念に思ってます。
パワーバックドアがオプションで付けれれば、絶対AIR買ってたな、、、
書込番号:25388710 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

この記事の売れない理由2を読んで、なぜスパーダと同じ装備をエアにも装備させなかったのかと感じた。
https://bestcarweb.jp/feature/column/693926
書込番号:25388722
8点

私もAIRの顔の方が好きですね。
無限のグリルにすれば、少しはスッキリすると思うのだけれど、ちょっと無限の主張が強すぎて・・・
それでも、下の段?の両サイドのメッキ部分も嫌だったり・・・
AIRのバンパーとグリルに交換できそうではあるけど・・・15万ぐらい?かなぁ?
ん?スパーダのグリル、メッキ部分で切断すれば、バンパーだけでいけるんじゃね?
だったら10万でいけるんじゃね?
エアロ購入したりするということを考えると値段的にはOK?とか思ったり・・・
なんて妄想しております。
書込番号:25388753
5点

>AIRの顔が好きで試乗し見積もりも取りました。私的にはAIRで良かったのですが、パワーバックドアとオットマン、USB等の装備の差は家族に受け入れられず、、、スパーダで契約しました。
少しでも利益の高いグレード(スパーダ)に誘導と、それがホンダの戦略です。
そうでなければAIRにも同じ装備が選べるようにしていたでしょうね。実際、開発担当者はそれを目指したみたいですが、営業部門からの強い意向だそうです。
メーカーの思惑に乗ってしまいましたね。ただ、いつものパターンでこのままの販売台数だとマイナーチェンジでスパーダは派手なフロントになると予想しています。
書込番号:25388912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シンプルでスッキリしたデザインがホンダの付加価値であったのはリーマン前まで。AIRでそれを目指したようだがなぜか廉価版の位置付け。コンセプトやポリシーに一貫性がなく市場に忖度してその価値を落とすという悪循環。フィットでもやろうとしたが、ボンネット先端とグラスエリアのシルエットが破綻しており玉砕。
書込番号:25390546 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

エアーは結局、スパーダを買わせるための客寄せパンダなのですよね。私は色と外観でエアーを買いましたが、せめてトリプルエアコンとオットマンは欲しかったです。
書込番号:25408081 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

パワーバックドア要ります?
言うほど使いませんし、ステップワゴンのバックドアそんなに重くないですよ??
全席USBとかも特に必要と思いません。
トリプルゾーンエアコンは欲しいかもですが無くても問題ありません。
アルファードの時はUSB以外全部ついてたけどろくに使いもしなかったですから。
ファミリーユースならAIRの装備で何ら不満はないです。
昨日AIRのeHEV納車されました。
一目惚れです。
装備とかどうでも良く、デザインだけで買いました。
『あったら良いな』なのか
『無ければダメ』なのか
それが大事かと思います。
書込番号:25437899 スマートフォンサイトからの書き込み
29点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,218物件)
-
- 支払総額
- 207.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.6万km
-
ステップワゴン G Lパッケージ 両側電動スライド 純正ナビ フリップダウン バックカメラ ドラレコ LEDヘッド ETC オートエアコン 17インチAW 革巻きステアリング ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 27.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 13.5万km
-
ステップワゴン G ナビ(CD/DVD) バックカメラ 左側電動スライドドア プッシュスタート 後席テーブル
- 支払総額
- 205.9万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
-
ステップワゴン G Lパッケージ 8人乗り 両側パワースライドドア ナビ ワンセグTV バックモニター フリップダウンモニター ヒーターミラー HIDオートライト ETC 電格電動ミラー キーレス
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 46.2万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 336.2万円
- 車両価格
- 324.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜710万円
-
19〜720万円
-
29〜578万円
-
14〜581万円
-
13〜499万円
-
20〜666万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 207.6万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
ステップワゴン G Lパッケージ 両側電動スライド 純正ナビ フリップダウン バックカメラ ドラレコ LEDヘッド ETC オートエアコン 17インチAW 革巻きステアリング ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 27.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
ステップワゴン G Lパッケージ 8人乗り 両側パワースライドドア ナビ ワンセグTV バックモニター フリップダウンモニター ヒーターミラー HIDオートライト ETC 電格電動ミラー キーレス
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 46.2万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 336.2万円
- 車両価格
- 324.8万円
- 諸費用
- 11.4万円