モビリオ スパイクの新車
新車価格: 141〜208 万円 2002年9月1日発売〜2010年7月販売終了
中古車価格: 28〜113 万円 (39物件) モビリオ スパイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| モビリオ スパイク 2002年モデル | 49件 | |
| モビリオ スパイク(モデル指定なし) | 1744件 |
このページのスレッド一覧(全330スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年1月19日 19:24 | |
| 0 | 1 | 2005年12月30日 03:03 | |
| 0 | 4 | 2005年12月16日 13:25 | |
| 0 | 1 | 2005年11月27日 19:02 | |
| 0 | 0 | 2005年10月23日 19:50 | |
| 0 | 2 | 2005年10月17日 08:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スパイクがマイナ−チェンジされました。
かなりの外観変更です。
http://www.honda.co.jp/MOBILIOSpike/
http://www.honda.co.jp/news/2005/4051201-spike.html
0点
私は前の形のほうが好きです。
でも無限はちょっとかっこいいかもと思った。
ただ、Sパッケージに自発光メーター!
寒冷地仕様に熱線入りフロントウインドウ、ヒーテッド・ドアミラー!
私のほしかったものがここに・・・。
これで後席の窓がパワーウィンドーになってたらよかったのに。
7スピードはSパケのみになったみたいですね。
+−は右手側にまとめたほうが良かったかな。
すごく使いづらそう。あんまりつかわないからいいのか・・・?
書込番号:4623255
0点
外観は好みの差が出るところですよね。自分は前期が好きです。
新型の無限エアロ・寒冷地仕様も凄く気になるところです。
7スピードモードは私的にステアリングSWよりもパドルシフトが
操作し易いです。(フィット/ステップワゴン試乗体験から)
書込番号:4748343
0点
納車一週間前になり待ち遠しいです。今日、ディラーに用があり車がきてたので少し見てきました。MCするとゆうことでパンフをみせてもらいました。今の型の方が全然いいと思います。
所で、納車したら色々かえたいなーと思っていてリアドアのドアノブメッキを探しているのですが誰売ってる場所とかしらないですか??
ディーラーのカタログにはのってなくて・・・
0点
リアスライドドアの室内側のノブのことでしょうか?
そうであればモビリオ用が流用可能です。
リアハッチのノブでしたらば初期型オデッセイ用の
社外品メッキカバーが使用可能です。
書込番号:4694128
0点
はじめまして!
皆様の知恵を借りたくカキコしてみました。
我が家の”ブサイク”は、今年の6月に新車で購入しました。8月末頃気付いたのですが、運転席が側にやや傾いています。メジャーで簡易な計測をしたところ、地面からフェンダー(スリップというのかな?)のトップの高さの左右の差が8mmでした。微かですが、目で見るだけでも明らかに運転席が側に傾いているのが分かります。
よってディーラーに相談したのですが、製造誤差の範囲以内であり、対応は出来ないとのことでした。
折角、いいホイルを入れたりしてるのに、立ち姿が微妙に傾いているなんて・・・・(ToT)
試しに中古車買取ショップに持ち込んでみましたが、『事故暦は無いようだけど、タイヤの空気圧も左右同じようだし、右落ちしてるね・・・・』とのことで、買取ショップの担当にもよるが、買取するときに多少の差は出るとのこと。。
以上の結果を踏まえ諸兄様達に、ディーラーに何かしらの対応をさせられる良い知恵をお借りしたいのですが宜しくお願いします。
※今後の付き合いもありますし、あまり強引なことはしたくないので、何か良い知恵があればよろしくお願いします。
0点
文面と最後の一文が相反する言わば「矛盾」した書き込みに見えますね
8mmっていうのは「誤差」でしょうね
神経質すぎると思います 見てないので判りませんが「買取屋」さんの
ハナシもここで書いても意味無いです
普通売りに出すとき「傾いてるんですがよろしく」とか一々言うんですか?
#文面を最優先させるなら訴訟、最後の一文を優先させるなら現状を
受容する2択かと
書込番号:4572016
0点
ストラトのコイルスプリングは製造後、許容範囲ではあるが、
車体を高めにしてしまうヤツは青ペンキをペタ、
車体を低めにしてしまうヤツは赤ペンキをペタ、
といった具合にと見分けれるようにする場合があります。
で、左右で同一色のヤツを組み付け・・・
一例ですがスプリング塗布している色は左右同一でつか?
書込番号:4572441
0点
宇宙汰さん、クレンさん 有難うございます。
宇宙汰さん、確かに喧嘩をせず結果を出したいという気持ちもあリ、文書が矛盾した書き込みになってしまったので、今後は矛盾した書き込みにならないように気をつけます(すみません)
クレンさん、有難うございます。ディーラーに持っていった時には、詳しい説明をしてくれなかったので知りませんでした。。今日は暗くなってしまったので、明日以降早速確認してみます。
書込番号:4576009
0点
スプリング(というかショック、ブッシュ?)は馴染んでくると若干縮まるようです。
運転席側は必ずドライバーが乗るため早く馴染み、そのために運転席側が沈んでいるのでは?
そのうち助手席側も馴染んで平行に近くなるとおもいますが…
書込番号:4660411
0点
スパイクオーナーの皆さんにお伺いします?最近気づいたことなんですがディスチャージヘッドライトが走行中に振動があった時一瞬ですが消える?チラツク?表現が難かしいですが消えてるように感じます、毎回同じ場所でもないのですが時折確かに一瞬ですが消える感じがありますディーラーの方へ点検時にそんなクレームがあるか聞いてみましたが、今現在は無いとのことですが…皆さんはどうですか?(私のスパイクは今年3月新車で購入、走行約7,000kmWタイプLパケです)宜しくお願いします。
0点
初めまして、
おいらのスパイクも購入当時からライトのチラつきに悩まされています。北海道なのですが雪道を走ると、ライトが車の揺れとは違う揺れ方をします。最近、一瞬消えている?様な感じもします。
一回ディーラーに相談しましたが、HIDは波長が違うからじゃないのって言われました。でも、やっぱり気になるので近いうちにもう一度クレーム出そうと思っています。
おいらのは去年の9月購入のWです。
書込番号:4611486
0点
注文から、二週間チョットで納車しました・・・
天井が、高く(初期型オデッセイからの乗り換えですが)結構広く感じます・・・気が付いたのですが、クォーターリット部分の黒いプラスチックのメクラ栓を外すと、6ミリのボルト穴発見!ホビオみたいに、パイプを使ってチョットした、カスタマイズ?出来そうです。
「もう、既に使ってるヨ!!」と言う方、イイ使用方法が、有りましたら、
教えてください。
0点
先日、スパイク特別仕様車に純正HDDナビ・フルエアロ・フォグランプをオプションにつけ契約しました。下取り・諸経費込み190万だったのですが12月にMCすると聞いてかなり動揺しています。ディーラーに聞いても情報が無くかなり変わるのでしょうか?12月まで待てばよかったかなと思ったりしています。
0点
見た目が変わるそうですね。
私は、まだ見てないのですが雑誌に載ってたとの書き込みもあったと思います。(ここじゃない掲示板で)
書込番号:4490448
0点
こんた@鈴鹿 さん 、書き込みありがとうございます。
雑誌を見ました。CGなので本当かどうかはわからないみたいですが
もしその通りであれば現状のスパイクがいいなあと思いました。
納車が待ち遠しいいです!
書込番号:4509799
0点
モビリオスパイクの中古車 (39物件)
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 5.9万km
-
モビリオスパイク AU 純正オプションルーフコンソール CD USB 外部オーディオ接続 タイミングチェーン ベンチシート フルフラットシート
- 支払総額
- 42.8万円
- 車両価格
- 32.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 3.8万km
-
モビリオスパイク W 電動スライドドア ETC HIDライト オートエアコン ベンチシート フルフラットシート
- 支払総額
- 53.8万円
- 車両価格
- 47.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜1155万円
-
17〜581万円
-
19〜76万円
-
16〜241万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
モビリオスパイク AU 純正オプションルーフコンソール CD USB 外部オーディオ接続 タイミングチェーン ベンチシート フルフラットシート
- 支払総額
- 42.8万円
- 車両価格
- 32.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 15.1万円









