ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26164件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1600件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9683件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13491件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ無いのですか

2009/05/17 18:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:5件

アクセサリーカタログを見たのですが、本革製ステアリング(カバー)のみなので、
フリードオーナーの方は、どうしてますか。
 フィット等の本革製ステアリングは装着できませんか。教えてください

書込番号:9558872

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/05/17 18:33(1年以上前)

皆さんは↓のようにしています。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=7917&ci=91


フィットの本革ステアリングを装着している方もいらっしゃいます。

書込番号:9558952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/05/17 18:47(1年以上前)

 スーパーアルテッツァさん、早速教えて頂きありがとうございます。
オークション等で探してみます。

書込番号:9559030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/18 16:18(1年以上前)

ハンドルカバーを革にするとシフトノブも革にしたくなってしまうというワナが、、、
予算に余裕があればいいですが、それなりに価格もはりますからね、、

書込番号:9564010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2列目のシートアレンジについて

2009/05/15 18:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

ふと疑問に思ったのですが、
8人乗りは2列目が前のほうに折りたたむことができますが、
7人乗りはできませんよね。

それって何故なんですかね?
まぁできないものは今どういってもしょうがないのですが、
ちょっと気になりまして^^
構造的にキャプテンシートだとできないのでしょうか?

書込番号:9547502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2009/05/16 06:22(1年以上前)

多分、コスト問題なんでしょうか?兄貴分は出来るみたいですし

タンブルではないですが、キャプテンシートでも「チップアップ」は出来ますから・・・

http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalogue/interior/seatarrange.html

書込番号:9550260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/16 09:02(1年以上前)

(新)おやじB〜さんの言うとおりコスト削減のためと考えるのが正解でしょうね。
というのも、私先日2列目の助手席の構造をいろいろ見てたところなので、、、

なぜかって?
いやね、ちょっと思いついて、
「助手席の背もたれと2列目の背もたれをそっくり入れ替えられないか?」
ってのに挑戦しようと思ったんです。思いつきで、、
これが実現すれば、助手席に肘掛が自動でつきますし、2列目の一方の肘掛がなくなるので3列目へのウォークスルーがラクになって一石二鳥かと思いましてね(2列目にはチャイルドシートが乗っているので肘掛は不要なので)。
結論から言うと構造的に無理でした。
ていうか、部品を外してみるとわかりますが、助手席のシートに比べて2列目のほうが背もたれの構造がやや単純なように思いました。もう、取り付け形状やねじ等の取り付け方法がまったく違いましたから。
コストダウンのために共通化してあるのかと期待してはじめた作業でしたが、開始からまもなく中止となったのは言うまでもありません。

安全性が求められる部分でもあるため、あまり他車のシートを流用とかは考えたくないですしね。そのまま使うのが一番なようです。


8人乗りの2列目が前までたためるのは5人乗りFREXと同様のシートを使っているので広々したラケッジを実現できるようになってますね。荷物をたくさんのせるのなら7人乗りよりこれらのほうがいいかもしれないです。個人的にはそれほど荷物は載せないのでウォークスルーできる7人乗りのほうが良いんですけど。

書込番号:9550641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2009/05/17 15:22(1年以上前)

(新)おやじB〜さん 
確かに ステップ はチップアップできるようですね
フリードもできるようにすればいいと思いますよね
やはりコスト的に無理なのですね><
でも1500ccクラスであの値段で、けっこう高いほうだと思っているのですが、
それでいてチップアップとかいったところをコスト削減するなんてそんなに他の
部分でコストかかっているんですね><


YSUパパさん
1列目助手席と2列目助手席側入れ替えなんてできたらいいですね^^
でもできなかったのですね><
僕も2列目シートアレンジ的には8人乗りが良い!と思っていたのですが、
やはり7人乗りのウォークスルーが決めてでした。
嫁が後ろで子供の面倒を見るので、嫁の7人乗りがいい!という意見で
決まりました^^また、運転席に座り後ろを見た際に8人乗りだと
圧迫感を感じました〜7人乗りだとスッキリした感じがしました☆

書込番号:9557969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 改良モデル

2009/05/13 13:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 CYOBI510さん
クチコミ投稿数:22件

フリードのイヤーチェンジですが、現行モデルからの改良点は何でしょうか?教えて戴きたく

書込番号:9536945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 20:37(1年以上前)

・マップランプ
・マイクロアンテナ
・グラブレール
・ディスチャージヘットライト
・キャプテンシート(7人乗り2列目)シートスライド量4cm増
・インパネ加飾

チェンジ前より9千円増で、標準装備されます。

ジャストセレクションという名称になるそうです

カラーや外装の変更はなし。

エアロでしか選べなかったオプションが選べるようになってます

書込番号:9543144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CYOBI510さん
クチコミ投稿数:22件

2009/05/14 21:01(1年以上前)

ごまプーさん
詳しくありがとうございます。
3月に7人乗りGLパッケージを購入しまして、あと少し待てば良かったかなと後悔が…

書込番号:9543283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/17 00:54(1年以上前)

スカイルーフの変更は無いんでしょうか?

例えば、7人8人乗りにも付くとか?

書込番号:9555128

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/18 15:30(1年以上前)

>スカイルーフの変更は無いんでしょうか?
>例えば、7人8人乗りにも付くとか?

同感です。スカイルーフって1列目の人には無意味で、後ろの列ほど恩恵があるオプションなのに、どうして5人乗りにしか付かないのか疑問に思い、セールスマンにも伝えました(そのせいで、フリードにするのをやめました)。改善されればいいですね。

書込番号:9563855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 23:26(1年以上前)

本日NEWフリードカタログ出ましたがスカイルーフは今まで通りでしたム

書込番号:9566402

ナイスクチコミ!0


スレ主 CYOBI510さん
クチコミ投稿数:22件

2009/05/25 10:07(1年以上前)

みなさん返信ありがとうごさいました。ホームページでも公表されましたね。価格表は貰いましたがカタログは来月になるようです

書込番号:9600425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ルームミラー(バックミラー)

2009/05/10 15:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

皆さんはどのくらいのサイズをつけていますか?
純正だと24センチくらいだと思います。

現在27センチ(平面)をつけているのですが、
もう少し大きくしようかな〜(30センチ)と思っています。

よくサンバイザーの出し入れに当たるとかいいますが
フリードってあたります?
なんか、ワイドにしてもあたらない気がするのですが・・・

皆様のつけているルームミラーのサイズ教えてください^^

書込番号:9522615

ナイスクチコミ!0


返信する
車道楽さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/10 17:55(1年以上前)

ちょっと測ってみましたが、30cmぐらいが限界でしょうか? これ以上だとバイザーに当たりそうです。
センターをずらせばもう少しイケるかもです。

私は前車からのお下がりで、42cmの3分割(左・中・右)ミラーを使ってます。(笑)
もちろん当たりますし、純正バイザーだと日当たり良好過ぎるので、左右スライド調整ができるアクリル製の大型バイザーを使用してます。

書込番号:9523283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/11 14:25(1年以上前)

むやみに横幅を大きくしてもフリードの場合はリヤゲートの柱とかが映りこむだけで安全確認の補助にはつながらないでしょうね。
個人的には、これからの季節はサンバイザーに当たることよりも銀色の日よけのセットがしにくくなるので大きなルームミラーは不要かと思いますね。





それより、僕にとっては今使っている銀色の日よけがいまいちしっくりこないのが問題だなぁ。
ガラスの下のほうのところ、センター部に合わせたサイズで選んだけど両端が長すぎる気がするし、かといって両端に合わせてたら真中のダッシュボードが隠れないんですよね。
完全な台形ではなくて真中が長い最近のミニバン向けの日よけってないのかなぁ、、
おっと、余談が長すぎましたね、、

書込番号:9527351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 11:19(1年以上前)

私も27cmの物をつけています。
前車の30センチのお下がりもあったのですが、バネが弱くなり若干バイザーが気になるので
27cmにしました。
純正より気持ち大きくなる程度かなと思います。
YSUパパさんのおっしゃるとおり後方視界が相当よくなるわけではないようです。

純正と比べ、横はあまり広くなったと感じませんが、縦は広くなったと感じてます。
縦が広がった分、後方席の子供の顔が見えるのでよかったかなというレベルです。
流行のブルーレンズで少々高級感は増しました^^

私もミニバン用の日よけは気になりますね。
左を隠すと右が隠れないし、上まで隠すと下が隠れないし・・・私も前車おさがりの
銀色です。
特にフリードのようなMOPナビむき出しの車種には純正の日よけがあってもいいような気がしますね。


書込番号:9531795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/05/16 10:10(1年以上前)

回答ありがとうございます^^

確かに27cmから30cmにしたところでそこまで視界の良さは
変わらない気がします・・^^

ゆりそうさん 
ブルーレンズは通常の銀色?と比べて見やすいですか?

僕も日よけはナビ付近をなるべくガードするようにセットしてます^^笑
直射日光はよくなさそうですからね〜><

書込番号:9550879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/17 14:13(1年以上前)

キャラメルチョコさん
ご連絡が遅くなりました。

ブルーレンズミラーですが、社内の雰囲気も若干変わり
特に夜の視界は見やすく、目に優しく、なったかなと感じています。

私は、5000円弱のものをカー用品店で購入しました。
色々なご意見はあると思いますが、個人的には視界がよくなり気に入っています。

ということで、サイドカーもブルーレンズにしちゃいました^^

書込番号:9557656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新モデルの値引き交渉

2009/05/09 22:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:5件

Gエアロジャストセレクションで交渉中です。GW明けで平日に行ってきました。

FFの7人乗りで有料カラーです。

諸経費込で、225万です。
初の商談で、25万引きの200万までいけました。

OPを全然付けてないのに値引きがいいなっていう印象なんですけど、どうですかね?
当然地域によって様々だと思いますが、皆さん返答お願いします。
ちなみに、都市部ではないですが、関東です。

書込番号:9519304

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/05/09 22:33(1年以上前)

17〜18万円が一般的な都市部での車両本体からの限界値引き額です。
従いまして車両本体値引き25万円は非常に良い値引き額と言えるでしょう!

書込番号:9519345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/09 22:43(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんの言う通りかなりいいと思いますU

書込番号:9519409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/09 22:46(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
返答ありがとうございます。

やっぱり良い値引きですよね。

前向きに検討したいと思います。

書込番号:9519428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/09 23:26(1年以上前)

MTHMさんもありがとうございます。
あとは細かい所を詰めていきたいと思います。

書込番号:9519654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 フリード納車待ち

2009/05/09 17:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:29件

只今納車待ちです。
4/25に契約して来ましたU

イヤーチェンジ後モデルを契約された方いつ納車ですか?

イヤーチェンジ発表は6/20らしいですホ

うちは6/5にディーラーに届きオプション付け終わり次第納車予定です~

やはりのんびりオプション付けされるのかなぁと思い皆様の納車日はどうなのかと思い質問させていただきました。

書込番号:9517909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/09 19:32(1年以上前)

こんばんは、MTHMさん
私も納車待ちです。4/26の午前中に本契約しました。納車は6/8ごろと言われてました。。。。が、今日お店に寄ったら、最近はナンバー登録に車体番号(刻印番号)
が必要だそうです。また車庫証明にも刻印番号が必要だそうで。。。。お店でわかり次第登録するそうですが・・・・・登録後ナンバーが届くは、約一週間後だそうです・・(;。;)
イヤーチェンジ後の注文が結構入ってるみたいだそうです。。。。6/16〜20頃の引き渡し(納車)かもしれませんと言われました・・・まちどおしいですよね。

書込番号:9518360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/09 19:39(1年以上前)

バギーおやじさん
回答ありがとうございますU

やはり中頃ですかS

早く欲しいですよねム

希望ナンバーですかU?
うちも希望ナンバーにしてもらったのでかかるんだろぉなぁム

書込番号:9518392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/05/09 22:28(1年以上前)

こんばんはMTHMさん

購入したんですね。
値引が上手くいったんですね。
何タイプで付属品は何をつけたんですか?
後サービスしてもらったものなんてあったらもしよければ教えて下さい。

書込番号:9519300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/09 22:41(1年以上前)

KAMEカメかめさん
回答ありがとうございますU

??
以前カキした際に購入等書きましたがH?

一応
旧ネーム[GエアロLパッケージ]
オプショントータル110万弱
+車体207万弱
税金+工賃等で+α
を約50万値引きで298万だったかな?で購入
ガソリン満タン
希望ナンバー無料
オイル交換&エレメント交換無料

あとなんかあった気がしますが…H

忘れちゃいましたQ

書込番号:9519397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/05/09 22:53(1年以上前)

MTHMさん
どうもすみませんでした。
あの50万引で購入したんですね。羨ましい限りです。MTHMさんの足元には到底及ばないと思いますが、納車出来るといいが、まだまだ値引き交渉頑張ります。
ステキな愛車、納車羨ましいです。

書込番号:9519467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/09 23:01(1年以上前)

KAMEカメかめさん
交渉もなく…
いきなりやられたのでもぉテロ並にビックリして見積もりだけだして一年後に買う予定が…
翌日に契約してしまいましたHムム

購入が3台目だったのが効いたのか始めから契約する気をチラつかせて行ったのがよかったのか…

理由はわかりませんがH

KAMEカメかめさんも交渉FightですU

書込番号:9519526

ナイスクチコミ!0


WangMinさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/10 10:29(1年以上前)

私は、4月24日にGエアロジャストセレクションを契約しました。MOPナビ、DOPもフォグ等をつけております。ナンバーも希望ナンバーを言っておりますが、納車は5月26日頃といわれています。
先日(7日)ディーラーに行きましたが、やはり納車は5月26日ころとの事でした。

それから、イヤーチェンジ発表?は5月21日と思います。カタログがディーラーに届くので、貰いにいこうと思っています。

書込番号:9521582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 18:10(1年以上前)

MTHMさん・WangMinさんこんにちは

私も希望ナンバーなので時間がかかるみたいです。

MTHMさんやWangMinさんもGエアロジャストセレクションを契約したのですね。

私も同じGエアロジャストセレクションを契約しました。ブラッキッシュパールです。

HDDインターナビ、右側パワースライド、フォグ等つけました。

家族みんなフリードが来るのを楽しみにしてます。

私もお店にカタログが来たらもらいに行きます。

6/20に発表イベントがあるみたいですが、イベント前に納車して欲しいと思うのは私

だけでしょうか?

書込番号:9523359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/11 19:45(1年以上前)

WangMinさん
1日違いで契約なのに納車早くて羨ましいですU

6/20発表と言うのはディーラーに言われたのでなんとも…ム

色は何色を変われたんですかU??

私は普段黒やホワイト系ばかりなのであえてあまり見ないバスクレッドパールにしましたエ

バギーおやじさん

私も発表イベ前に欲しいですD

イヤーチェンジ後のカタログ届き次第担当が持って来てくれるみたいなので楽しみですE

書込番号:9528493

ナイスクチコミ!0


WangMinさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/11 22:06(1年以上前)

色はアラバスターシルバーメタリックです。

発表イベントは良くわかりませんが、5月21日から登録開始できるので次の週には納車予定となっています。
カタログができたら見たいと話してありますが、5月21日の登録開始と同時にディーラーに来るそうです。
ディーラー担当者に聞いた話で正確さはわかりませんが、何度かディーラーに通っており、同じ回答でした。

MTHMさん、バギーおやじさんの話を聞いていると、納車が遅くなるのではと、、不安になってきます。また、ディーラーに行く機会があったら聞いて見ます。

今から、納車にあわせて社外パーツ(マット・無限バイザー・リアモニター・その他もろもろ)を入手して、弄るのを楽しみにしています。

書込番号:9529371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/11 22:23(1年以上前)

WangMinさん

アラバスターシルバーメタリック

ですかぁU

色によっても納車次期変わるみたいだから聞いてみたのですが…

アラバスターシルバーメタリックが1番人気あるんですかねぅ??

書込番号:9529521

ナイスクチコミ!0


WangMinさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/12 07:59(1年以上前)

いえいえ、アラバスターシルバーメタリックはあまり人気ありませんよ。
黒・青・ホワイト、MTHMさんのバスクレッドパールもなかなかなものですよ。きれいな色で好きです。

私は、洗車が面倒でシルバー系にしています。

色で時間がかかるのかわかりませんが、以前日産の工場を見学したときは、注文順に車種・色混合で同じラインで動いておりました。この方法であれば、選択した色は関係ないかも。
ただ、パール塗装だけ特別な工程があるのかな?

書込番号:9531325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/12 08:57(1年以上前)

以前LiFEを購入時にナイトホークブラックパールを選んだら納車が予定より一ヶ月程はやまった事があったのでUム

アラバスターシルバーメタリックはWangMinさんと同じ理由で買う方が多いかとU

ただアラバスターシルバーメタリックでイジる方が少ないからネット上ではいないのかな?と思います。

道を走ればアラバスターシルバーメタリックのフリードかなり見かけますからエ

バスクレッドパールとプレミアムナイトブルーパールあまりこちらでは見かけないのにネット上だと何気に多く感じますUム

書込番号:9531454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/12 21:08(1年以上前)

WangMinさんこんばんは、

アラバスターシルバーですか。シールバーいい色ですよね。

前の車がシルバーなので家族会議でこの度は、違う色になりました。

MTHMさんこんばんは、

バスクレッドもいい色ですよね3台前の車がバスクレッドぽい色でした。私は結構いいと思っ

たのですが、家族から黒系の色がいいといわれブラキッシュにしました。

2台前の車が黒だったので洗車はこまめにしないといけないのですが、この度はポリマーコー

トしたので、少しは洗車が楽になるのではと思ってます。

最近の車の塗装は昔と違って、どこのメーカーも注文ごとにランダム塗装ができると聞きまし

たので色によって納車時期の違いはないと思います・・・?

地域での違い(納車時期)はあるみたいですよ。工場が遠い地域ほど、どんな車であれ一定台

数が注文が出ないと遅なるみたいです。車の運搬車の運賃が掛かるからだと聞きました。

本当のところは分かりませんが、前の車を買ったときにM社の営業マンに言われました。

みなさん、カタログでも早く来てほしいですよね。

書込番号:9533753

ナイスクチコミ!0


WangMinさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/18 13:40(1年以上前)

MTHMさん、バギーおやじさん、ご無沙汰してます。

今日、ディーラーに行ってきました。丁度、本日ジャストセレクションのカタログが届いたようです。
納車のこと聞いてみましたが、5月21日にDOP取り付け工場に届き、次週には納車になるようです。ただ、車体番号がまだわからないので、登録は番号がわかり次第実施するとのことでした。21日にはDOP工場に届くので、その前後にはわかるようです。

以上、追加情報でした。

書込番号:9563484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/18 19:23(1年以上前)

バギーおやじさん
WangMinさん

うちも今日担当の方が来てNEWカタログ置きに来て納車6/7になるとの事でしたU

早まったので嬉しい限りです~

バギーおやじさん
黒は洗車が大変ですよねム
LiFEは黒なので洗車洗車の毎日ですQ

早く来ないかなぁと待ち遠しいですねぇホ

書込番号:9564710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 23:54(1年以上前)

MTHMさん、 WangMinさん、

こんばんは、お久しぶりです。

皆さんの所には、カタログが届いたみたいですね、うらやましいです。

WangMinさんの書き込みを見て早速連絡してみたのですが、こちらにディーラーには、

明日か明後日に届くそうです。。。。地方だと、カタログまで遅いのですかね〜。。。

洗車は結構好きなので黒が泣かないようにがんばります。

もう一台の車(LIFE)は、白ですが、ちょっと洗車をサボると直ぐに水垢が・・・フリードが

来たら、ちょくちょく、二台の車を洗車して綺麗にします。

今、私はフリードが来たらドア開閉時のウェルカムライト(LEDで足元を照らす)を着ける

準備をしています。夜の乗り降りで子供たちが足元を確認しやすくしようと思いまして、、、

夜道が暗いのは田舎って証拠ですかね?

はやくカタログでも来ないか待ち遠しいです。( 夢ふくらむばかりです )

書込番号:9566654

ナイスクチコミ!0


WangMinさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/19 08:23(1年以上前)

私も、いろいろと弄る準備をしています。

もうすぐですね。ほんと、楽しみですね。

書込番号:9567898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 20:43(1年以上前)

WangMinさん

MTHMさん

こんばんは、今日ディーラーからカタログが届いたと連絡が・・・・早速取りに行きました。

想像してた通りでした、すると担当者から車は6/4に来るとのこと、番号登録などで早ければ

6/9に納車できるそうです。私、ウキウキ気分で家に帰り家族に報告。みんなニコ二コ・・・

子供は、早く自分家のフリードに乗りたいと目をギラギラさせて「早く来い」と言ってます。

本当にもう少しでNEW家族(フリード)が来るんですね、すごく楽しみですね。

書込番号:9570609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/19 21:34(1年以上前)

WangMinさん
バギーおやじさん

バギーおやじさんも納車決まりましたかぁU

WangMinさんが1番に愛車来ますねぇD

羨ましい限りですみなさん納車までドキAウキAしましょう~

書込番号:9570943

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:14〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,743物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング