ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26159件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1599件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9681件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13489件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

フリードのカーナビって

2008/10/01 22:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 EZN03063さん
クチコミ投稿数:22件

日が射したりすると見難くなりませんか?
カーナビ画面の角度を少し立て(寝かせるのではなく)れれば見易くなるかと思いますが無理ですよね?

書込番号:8441778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/10/01 23:51(1年以上前)

ケンウッドのナビなら逆チルトが可能だったと思いますが、メーカーopナビでは無理でしょうね。

書込番号:8442268

ナイスクチコミ!1


mt-bigさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/02 09:33(1年以上前)

試乗車にメーカーopのナビがついてましたが見えにくかったですね。
私のフリードにはケンウッドのHDX-710というインダッシュナビを前車から移植しましたが、モニターのチルトを目いっぱい逆に設定しても垂直には届きませんでした。 でもメーカーopなどの2DINナビよりはだいぶん見やすいと思います。 ただし純正ハザードスイッチは完全に隠れてしまいますので移設しました。
2DINナビは私だったらフードをつけちゃいそうです。

書込番号:8443422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/10/02 09:35(1年以上前)

こんにちは

フリードにMOPのナビをつけてもらい、8月初めに納車されて2ヶ月たちます。
夏の強い日差し時や日暮れ時、雨の時などそれなりのシチュエーション時に乗っていますが、
ナビが見難いな、と思ったことはありません。
ただ、ナビをマイカーにつけたのはフリードが初めてなので
「こんなものかな〜」というところはありますが…(苦笑)
少なくとも運転時の姿勢を変えなきゃ見れない、ということはないです。

書込番号:8443427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/02 21:33(1年以上前)

わたしも納車待ちの間、ナビ大検討中です。。
上の方もおっしゃってますが、ケンウッドならHDV-790F4(現在最新)がいいかも知れませんね。
http://www.kenwood.co.jp/j/products/carnavi/emotional_sound/hdv790f4/index.html
インダッシュなので、ハザードはそのまま使用可能ですし、逆チルトも対応しています。
わたくしの場合、子供も乗せることが多いので、DivX対応しているということも◎です。

しかし、逆チルト対応ナビって意外に少ないんですね〜

書込番号:8445706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

燃料表示計の不具合?

2008/09/29 19:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 kenkan55さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、フリード歴2ヶ月になりますが、燃料表示ランプのかなりアバウトな動きにはヒヤヒヤさせられます。 
高速で走行中、残り6メモリあったものがパーキングエリアで休憩後に走り出すと、なんと2メモリに・・・。途中高速を降りて給油する破目に・・・。  この時だけではなく、同じ症状が2度確認されました・・。 目安として割り切るのには、ちと辛いです。
燃費も思ったほど伸びないしハズレを引いてしまったかと・・。みなさんは大丈夫でしょうか? 

書込番号:8431359

ナイスクチコミ!6


返信する
SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/29 20:12(1年以上前)

この車の燃料計は2つ単位で増減するので、6目盛有っても実際は3目盛です。
(乗り始めの頃、いきなり表示が減るので不審に思っていました)
なので6→4となるのは普通ですが、6→2は変ですね。

そもそも燃料計の表示はかなり適当に表示されています。
満タン表示でなくなった時は約100km、4分の3表示の時は約270km、約半分で
約450kmの走行距離ですが、半分を切ってからは急速に減ります。
(大体いつもこの程度の走行内容)

書込番号:8431520

ナイスクチコミ!5


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2008/09/29 20:29(1年以上前)

>残り6メモリあったものがパーキングエリアで休憩後に走り出すと、なんと2メモリに・

残り残量が少なくなってきたら上り坂で早く減って、下り坂で元の残量に戻る時が有りますので
なるべく平らな所で残量を確認して下さい。

燃料警告ランプも上り坂で付いて 下り坂で消える事が有りますのでこの様な仕様だと記憶して置いて下さい。

書込番号:8431621

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkan55さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/29 23:43(1年以上前)

早速のご回答有り難うございます。 お恥ずかしい・・増減2個ずつ動くとは知りませんでした。 表示はやはり目安と割り切らなければいけませんね。
あと燃費の件ですが、やさしい運転を心掛けているつもりなのですが、平均10.8 です。
街乗りが多いので仕方ないとこでしょうか?

書込番号:8433005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/30 12:54(1年以上前)

私も2目盛りずつ減るのは私も知りませんでした。
一番左端の少し大きい満タン表示が消えると、目盛りの減り方がどうも早いと思ってましたが、そういうことでしたか・・・(4目盛り一気に減ることは、まだ経験はありません)

確かに、減り方は半分過ぎてからが異様に早いですね。
今まで乗ってきた車はE表示を下回ってもかなり残量があり、それからでも結構な距離を走れました。
でも、フリードは右端の目盛りのみになったときに満タン給油した結果、40Lも入りました。カタログのタンク容量が42Lということは、単純計算で残り2Lということになります。
給油所が量を誤魔化しているとか、予備タンクがあるとか、カタログのタンク容量はどの範囲までとか、専門的なことは分かりませんが、今までの車と違うことを学習した次第です。

書込番号:8434856

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenkan55さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/30 18:31(1年以上前)

Mrさん、ご意見有り難うございます。その通りなんですよ、後半の減りがやはり異常に感じております。本日ディラーに確認しましたところ、やはり同じ意見が結構あるみたいですよ。結局のところ“目安”にして下さい との事でした。 そんないい加減な部分を含めフリードを可愛がってあげようかと・・。

書込番号:8435829

ナイスクチコミ!1


asahikaruさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/12 21:59(1年以上前)

 7月末にフリードを買いましたが、私も燃料表示計には違和感を持っています。
 最初に気付いた異常は、燃料表示計残りランプが2つ点いていた状態で、かつ残りの走行可能距離20kmと表示されていたものが、100m程度走るたびに1kmずつ残りの走行可能距離が減っていき、結果、燃料表示計に2つのランプが点いてから2kmも走らないうちに、残りの走行可能距離が0kmと表示されました。
 このとき、慌ててガソリンを満タンにしたところ、40リットル入りましたので、あと2リットル分は走行できたのかもしれません。
 その次に気付いた異常が、燃料表示計のランプの点灯が6つから急に2つに変わることでした。
 ほかに、燃費計について、10km/リットルと表示されていた時、給油量と走行距離から算定したところ8km/リットルだったことがありました。
 これまで、4回満タンからほとんど空になるまで走った状態で、燃費を計算していますが、実際の燃費は、燃費計の表示より1.5km/リットルくらい少ないようです。
 これはうちのフリードが「はずれ」だったのか、全てのフリードで起きているのか知りたいところです。

書込番号:8632337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/13 12:48(1年以上前)

私のフリードも、平均燃費計との誤差はありますよ。
フリードの平均燃費計の数値は、取扱説明書によると10秒毎に測定し、それらを累積し平均値を出しているようですが、どういう計算をしてるのかわかりません。私としては、液面が落ち着く信号待ち等で車が止まったときに、単純にそれまで走った距離を減った量で割って表示してくれるだけでいいのですけど。
誤差が多いときはasahikaruさんと同じく1〜2割、実際の燃費のほうが低いです。ただ、ニアリーの場合もあるので、なんだか良く分からないのが実情です。
私はあまりメカに詳しくないので、とりあえず1〜2割悪いとわかっただけでも、頭の中で適当な補正はできるので、燃費の件は「これで良し」としてます。
因みに、外気温計なんて1〜3℃は誤差があります。これは車のほうで補正ができますが、私の場合は上下の誤差なので補正のしようがありません。

残りの走行可能距離の減り方は、この内容ですと凄いですね。
走行可能距離は誤差のある平均燃費計の数値から計算されるものであって、更に誤差を生じると思い、この表示にしたことがありません。次に燃料が空に近くなってきたら、私も試してみようと思います。

これらかまぼこ型液晶パネルに表示される数値は、その計算にインプットされる情報のどれかひとつでも狂ってると皆狂うような気もします。
瞬間燃費計も、見ていて楽しいですけど、実際怪しいものです。メーカーも「目安」と謳ってるから「目安」として受け取ってます。私の場合、まだ純正タイヤのままなので、正確なのは走行距離くらいと思ってましたが、これもこれから雪道を走行するので誤差は生じていくでしょう。


燃料の残量表示が6→2に飛ぶことは、私のフリードは今のところありません。残り4目盛りになってる間は短いですが存在してます。

書込番号:8634701

ナイスクチコミ!0


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/13 17:39(1年以上前)

平均燃費計はあくまで目安であり、正確な燃費を表示する物ではない様です。
自分の場合は燃費計は実燃費に対して約13%程度多く表示され、距離にすると2km以上の差が
あります。(実燃費:17.9km/l、燃費計:20.3km/lなど)
依って燃費計の表示は約13%程度多く表示されていると思って見ています。
蛇足ですが、最近寒くなったのと帰宅時は常時ライト(ハロゲン)点灯なので燃費が延びません。

走行可能距離表示については燃料計表示がいいかげんなので、同様に当てになりません。
給油して暫く走行した時は900km以上走行可能と表示されることもあり、特に残燃料が少ない
時は約7km走行して走行可能距離表示が15km減った(75→60km)事もあります。
なので走行可能距離表示は全く信用していません。

燃料計とは関係ないのですが、前回給油するとタンク容量は42リットルなのに42.5リットル
給油されました。
ガス欠だった訳ではないので不審に思い、エアでも噛んでいたのではないかと給油所の人に
尋ねると、以前もモビリオのオーナーから同様の苦情が有ったそうです。
燃料計の残表示が前回と同じタイミングで給油しましたが、燃費計の表示は前回よりも
悪かったのに走行距離は若干多くなっていました。
まるで燃料タンクが大きくなった様な状況であり、不思議です。(本当にサブタンクが?)
なお今回の給油では通常通りの給油量でした。

書込番号:8635423

ナイスクチコミ!5


asahikaruさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/15 23:18(1年以上前)

 2度目の書き込みです。
 燃料表示計の不具合は、程度の差こそあれ、どのフリードにもあると思ったほうがいいのでしょうね。
 購入前、「新発売の車は、一度マイナーチェンジしたくらいが、初期不良が解消されていていいのではないか」とディーラーに伝えたのですが、フリードはフィットを引き継いでいるので、その点は大丈夫と言われて買いました。まさか燃料表示計だけ新たな試みをしているとは思いもよりませんでした。そのディーラーは誠実で、燃料表示計の異常について今後も報告してほしいと言ってくれています。でも、あの何十とランプの並んでいる燃料表示計の動きを見ながら運転していたら、危なくってしょうがないですね。さらに異常が起きるのは(あるいは気付くのは)、燃料残量警告等が点くレベルまで給油しない私のような人たちが主でしょうから、メーカーもマイナーチェンジの時に対応しなければならない異常と認識するかどうかは疑問かもしれません。実際、ディーラーによれば、「この件について、現在のところメーカーは異常扱いしていない」とのことでした。
 ここまで、書くとフリードがさも悪い車のように感じる人もいるかと思いますので、もう少し書かせていただきますが、スレ主さんも書いているように、表示計の細かいことを気にせず、いろんな表示機能があって、見ていて飽きない車というふうに考えれば、ほかに文句をつけるところは今のところありません。
 燃費も最初は8km/リットルだったのですが、1000km走行後のオイル交換とさらにディーラーお勧めのエンジンを守るという「MT−10」という液体を注入したからか、最近では、10km/リットル走るようになりました。なお、うちは中央線がない狭い道を走ることが多いので、高速安定走行で燃費が格段によくなるホンダ車の特性が活かせない例だと思います。

書込番号:8646010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

納車時期・・

2008/09/29 10:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 抹茶hさん
クチコミ投稿数:59件

8月頭にGiエアロを契約しました。

 9月末〜10月頭に納車だと聞いていたのですが、いまだ連絡がありません。

 みなさん、契約からどれくらいかかりましたか?

書込番号:8429633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/29 13:13(1年以上前)

私は9月の中頃に契約して10月19日に納車予定です、なので約1ヶ月ですね(>_<)

書込番号:8430053

ナイスクチコミ!0


COFFEE70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/29 14:06(1年以上前)

グレードによって生産ラインが違う様です。
私もGiエアロで、6月27日契約の8月21日納車でした。
これでもかなり予定より早まりました。

この間1ヶ月点検でディーラーに行った(8/14)時点で、納車は11月だという話でしたよ。
ドライブに良い季節になりましたし、納車が楽しみですよね!

今日は月曜ですし、一度ディーラーに聞いてみては??

書込番号:8430248

ナイスクチコミ!0


COFFEE70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/29 14:26(1年以上前)

ごめんなさい。
>この間1ヶ月点検でディーラーに行った(8/14)時点
9/14の間違いです。失礼しました。

書込番号:8430308

ナイスクチコミ!0


EVE?さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/29 14:50(1年以上前)

こんにちは
8月31日の契約で10月10日納車予定です。
5人乗りのほうが7,8人乗りより早いようです。

書込番号:8430377

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶hさん
クチコミ投稿数:59件

2008/10/02 11:51(1年以上前)

皆さん、ありとうございます!

 結構かかる物なのですね〜今まで、発売直後の車を買ったことがなかったので・・

 あっ!ディラーに聞きました。

 15〜16日だそうです。ナビを純正でないのにしたので時間がかかってるのかもしれません。

書込番号:8443784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/03 12:13(1年以上前)

こんにちわ、小生の場合G−Lの7人乗りを契約しました。
色はシルバーです。8月30日に契約しました。
最初は10月末辺りと聞きましたが先週連絡が入りまして
鈴鹿工場のラインで増産体制が整いそうなので10月20日
位に納車するとの事でした。
ですので約2ヶ月までとなります。
人気車なので納車まで時間がかかるのがネックですね(苦笑)

書込番号:8448256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/03 13:47(1年以上前)

私は7月30日契約の10月4日(明日)納車で、約2か月掛かりました。
グレードはGエアロLパッケージです。色はポリッシュドメタル、オーディオレスで発注し社外のステレオを付けてもらいました。お金がないため、フロアマットも社外品を持ち込みました。
契約時には10月末納車予定だったので、1か月早まってよかったです。明日が楽しみです。

書込番号:8448587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/03 14:11(1年以上前)

販売店が先行予約している車を選ぶのも、納車を早めるひとつの方法です。
但し、グレード及び付けたいメーカーオプション(ディーラーオプションは自由に選択できます)、そしてボディーカラーが合えばのことですが・・・
いずれは展示車になったり試乗車になったり、残ると中古車市場に出るような車ですから、デビュー3ヶ月経ったこの時期に未登録車がどれだけ残っているかは各販売店に聞くしかありません。
私の場合、右側の電動スライドドアとセキュリティーが付いている車があったものの、ボディーカラーが好みの色ではなかったため、結局6月中旬に一般注文しました。
当時にしては納期が3週間と異様に早かったため、つながりのある販売店で先行予約していた未登録車を探し出したのかもしれません。

書込番号:8448655

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶hさん
クチコミ投稿数:59件

2008/10/03 20:10(1年以上前)

再びありがとうございます〜

 実は、今回店舗を選ぶことが出来ない状態だったので、待ちは仕方なかったのですが、想像以上に時間がかかったので・・(笑)

 ラインが整ったのですね〜まだ、私が契約した当時は止まることが多かったようですから・・安心しました〜

 今から待ち遠しいです!

書込番号:8449563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/08 03:59(1年以上前)

COFFEE70さん
生産ラインは1ラインしかありませんよ(^O^)

ウォルフ伯爵さん
鈴鹿工場では作っていないハズですが、私が知らないだけでしょうか?(汗)

ちなみに私は狭山工場でフリードを作ってます。

書込番号:8611002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/15 03:04(1年以上前)

10月31日に契約しました。11月21日に納車予定ですが・・・
GLパッケージ7人乗り
純正ナビ・リアカメラ・右側スライドドア・2列目モニターです。

嬉しいですがちょっと早すぎる気がします。

なんででしょう?

書込番号:8641876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/15 09:09(1年以上前)

世の中の景気減速が鮮明になり、皆さんの買え控えが始まったみたいです。ニュースでも日産、トヨタなどの派遣労働者半減、全員契約解除などと報道されています。暗いニュースです。エルゴ・ブレインズの調査「景気が悪くなった場合、真っ先に我慢することは何か?」→男性1位は「クルマ(バイク)の購入」(48.1%)だそうです。
参考リンク http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000042-zdn_mkt-bus_all
財布が許せば、フリードを購入して景気減速対策に貢献しましょう。

書込番号:8642355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

ボディカラー

2008/09/29 07:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:5件

みなさんはフリードの何色を買いましたか?一番人気のある色、一番人気のない色などランキングみたいなものがあれば教えて下さい!

書込番号:8429204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/09/29 08:15(1年以上前)

ボディカラーは

1.「ポリッシュドメタルメタリック」(20%)
2.「プレミアムナイトブルーパール」(19%)
3.「プレミアムブラキッシュパール」(18%)
4.「アラバスターシルバーメタリック」(17%)
5.「プレミアムホワイトパール」(16%)

のようです。

ま、比率的にはどの色もあまり変わりませんね。

書込番号:8429237

ナイスクチコミ!0


抹茶hさん
クチコミ投稿数:59件

2008/09/29 11:05(1年以上前)

 こんにちは〜

 バクスレッド・パールにしました(ランキング外ですね(笑)

 子供が女の子だという事でブルーと迷ってコレになりました。

書込番号:8429651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/09/29 12:55(1年以上前)

こんにちは

私も抹茶hさんと同じくランキング外の「ルミナスブルー」です。(笑)

以前にコメントさせて頂いたのですが、
内装の色が明るい色だとブルーかレッドしか選べない。
逆に内装が黒色系だと、ウイングバーさんが挙げた5色で、ブルーとレッドは選べない。
ボディカラーと内装の色は自由に選べればな、と思うのですが…

我が家は家族みんな、明るい内装及びルミナスブルーを気に入っています!

書込番号:8429990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/09/29 15:05(1年以上前)

返信ありがとうございますヽ(´ー`)ノ自分はポリッシュドメタルにしたんですが契約した後にたまたまバスクレッドとルミナスブルーを見かけてカタログでみるよりいいなぁと思って…。ディーラーを3件回った時、試乗車はプレミアムナイトブルーしかなかったのでもっと見て回ればよかったかなと思いました(^^;)

書込番号:8430421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/29 19:33(1年以上前)

こんにちは
まだ購入していないのですが、「バクスレッド・パール」にしようと決めています。 ただ「ベージュ」のシートしか選択できず、子供(私も含む!?)の食べこぼしによるしみを心配しています。 シートカラーが「ベージュ」の方そのあたり如何ですか?

書込番号:8431324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/29 19:44(1年以上前)

参考までに、mixiで色のアンケートがありましたのでご参考まで。

プレミアムナイトブルー・パール(濃紺) 37 (20%)
プレミアムブラキッシュ・パール(黒) 37 (20%)
ポリッシュドメタル・メタリック(グレー) 46 (25%)
アラバスターシルバー・メタリック(シルバー) 15 (8%)
プレミアムホワイト・パール(白) 23 (12%)
ルミナスブルー・パール(水色) 13 (7%)
バスクレッド・パール(赤) 13 (7%)

                      合計184

書込番号:8431376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/03 13:47(1年以上前)

バスクレッドは落ち着いた色ですが、レッドというよりブラウンですね。
光が反射すると綺麗なワインレッドの光沢が出ますが、曇天では全くの茶色です。しかし、同じような色の車が少ないため、街の中では目立つ方です。
色自体は好みの色なのですが、フリードに関してはテールランプの真っ赤さと、クリアカバー越しに映るフロントウインカーの黄色が合わないと思い、私は選択しませんでした。
シートの白に近いベージュしか選べないのもひとつの要因で、小学生以下の子供さんがいる家庭では汚れるのを覚悟されたほうがよいでしょう。アームレストやヘッドレストは、体から出る脂質や垢で、洗っても落ちない枕の汚れのようになりそうです。
この汚れさえない限り、バスクレッドの外装色とベージュの内装色は、結構いい組合せだと思いますよ。

書込番号:8448586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2008/10/04 00:34(1年以上前)

ルミナスブルーに乗っています。まだ1回しか同色のフリードを見かけていません。
私の場合、シートが濃色だと、夏に熱を吸収して熱い、と考えて、ベージュ→ルミナスブルー
にしました。バスクレッドもいいなと思ったのですが、『赤は、攻撃的な色だから、いたずらされて傷をつけられる確率が高い』(根拠があるのかどうだか…)と家族の反対で却下。ボディカラーが黒っぽいのも、熱くなっちゃったりするかな、と思いまして(…実際、どうなんでしょう?ボディの色では関係ないか)。
シートは、汚れを覚悟で…4歳1歳の男の子たちですからねえ。あんまりひどくなったら、シートカバーを買いたいなと思ってはいます。
シートカバー専門店http://www.y-brand.com 注文がある程度ないと、受注できないそうなので、興味のあるかたは、のぞいてみて下さい。

書込番号:8451117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/06 10:57(1年以上前)

ルミナスブルーは白っぽい内装と共に、非常にフリードに似合っていると思います。
この水色は、街の中では洒落た雰囲気があり、避暑地の森の中では高級っぽく映えるし、雪の中では精悍なイメージを醸し出します。
ただ、外観のデザインにもよりますが、この水色の似合うのはミニバンではフリードクラスの大きさまでだと思っております。大きなミニバンで水色が似合っているのは欧州メーカーの車(価格的な先入観は無きにしも非ずですが)が多く、今のところ厳つく厚かましいデザインが多い日本のミニバンには、この軽く洒落たイメージを持つ水色は安っぽくアンバランスに映り、似合ってる車は少ないのではないでしょうか。
フリードはフロントは日本車の顔をしていますが丸いお尻をしていて、コンパクトなワンモーションの欧州車っぽい外観が、この水色を惹き立てていると思います。
私は候補の最上位に挙げていましたが、家内に反対され、結局紺色になってしまいました。
私的な意見は続きますが、フリードはもっと色の種類を増やしてほしかったです。マーチやデミオの色数まではいかなくとも、明るい赤や緑系もあっても良かったのではないでしょうか。紺色は単体で見れば非常費綺麗な色で気に入っていますが、これだけ売れてしまってたら、稀少色を選んだほうが良かった思いは歪めません。

書込番号:8462737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/10/06 22:56(1年以上前)

色選びは、ディラーにある納車前の実物全色を家族全員で見て多数決で、ブルーパールに決めました。子供は値引交渉より、こちらがメインで時間をつかいました。私は赤系が良かったのですかが、さすがに3台続くので即却下されました。
私の場合、他人と同じ色であろうと全然気にならないので、みんなで決めた色で、今は大変気に入っています。あだなは決まってないですが既に家族の仲間入りです。

でも多分多く走っていそう?

書込番号:8465542

ナイスクチコミ!0


抹茶hさん
クチコミ投稿数:59件

2008/10/16 21:38(1年以上前)

少しでも参考になれば・・バクスレッドです。

 影が入るとこんな色合いです。

書込番号:8510073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/10/25 10:15(1年以上前)

今乗っているRB1の色が、フリードのルミナスブルー・パールに似ていますメテオールシルバー・メタリックですが、2005年1月に廃止になった色です。ルミナスブルー・パールも好きな色なので長く続いて欲しいです。

契約したGB3改は、ルミナスブルー・パールが選べないのでプレミアムナイトブルーパールにしました。(バスクレッドも選べない)

書込番号:8549281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 型紙探しています

2008/09/27 00:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 森花さん
クチコミ投稿数:5件

フリード度のキックガードのサイズの質問をしていた 森花 です。
シートカバーも作ろうかと思っています。
オーダーのシートカバーも検討しましたが、予算外なのと、レザーっぽいのが好みではないのとで、断念いたしました。
そこで型紙だけでも手に入らないかと思ってネットで探して見ましたが、ピシッとフィットするようなカバー型紙に出会うことができません。
ネット検索が下手なのかもと思っています。
どなたかフィットするシートカバーを販売、掲示しているページを教えてください。

それとフロアマットも探しています。
ネイビーか水色か。そのあたりの色味で探しています。
ちなみにチェック柄はさけたいと思っています。
あるショップでネイビーが紹介されていましたが、どうもグレーがかった色味のようで・・・
純正マットのインディゴブルーみたいなものがあってらなと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8417430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/27 12:16(1年以上前)

某オークションサイトに行けば

シートカバーもフロアマットも簡単に探せると思いますが・・・σ(^◇^;)

希望の物があるかは分かりませんがメーカサイトには辿り着けると思います。

シートカバーの型紙は見た事が無いので見付からないかもしれません。

自作するのであれば実際に納車後に採寸して作るのが良いでしょう!!

書込番号:8419372

ナイスクチコミ!0


スレ主 森花さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/28 00:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり型紙は自分で採寸ですかね(汗)
マットもなかなか好みのものが探せないので、某オークションで安いものを
買って少しの間しのごうかとおもいます。

書込番号:8422772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 サイズを教えてください。

2008/09/26 01:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 森花さん
クチコミ投稿数:5件

ホンダフリードを購入しました。
今、納車待ちです。
車が来る前に、運転席のキックガードを作りたいなと思っています。
純正(?)のオプションでキックガードがありましたので、サイズが載っていないか、カタログを見ましたが見当たりません。
購入した方がいらっしゃいましたら、大体のサイズを教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8413292

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/26 07:18(1年以上前)

ディーラーに聞きましょう。

書込番号:8413733

ナイスクチコミ!0


rafrafさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/26 20:45(1年以上前)

キックガードは購入しておりませんが
フリードのシート背面のサイズを測ってみました。

シート背面のサイズ 幅47cm×高さ57cmほどで、
シート背面の上部から、約15cmまで両サイド部分がカーブしています。

この部分を覆えればオリジナルのキックガードが出来上がると思います!
お子様も喜ばれるのでは(^^)
ご参考になればと思いまして♪


書込番号:8416269

ナイスクチコミ!1


スレ主 森花さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/26 23:42(1年以上前)

HR500さん、rafrafさん 
ありがとうございます。

大まかな寸法が分れば作れそうです。
納車されるまえに挑戦してみます!!

書込番号:8417324

ナイスクチコミ!1


CafeBlue?さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/29 09:11(1年以上前)

ご参考までに我が家ではこの製品を使っています。
車体色がバスクレッドパールですので茶色を選びました。
下側を支えるフックを引っ掛ける場所が探しづらかったです。

http://www.e-revolution.co.jp/car/funvie/kick.html

汚れたら簡単にふけるのでお勧めです。
オートバックス、イエローハットでは見かけました。
アクセス純正よりも良く工夫されていると思いますので参考にされてはいかがでしょう。

書込番号:8429359

ナイスクチコミ!0


スレ主 森花さん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/07 01:12(1年以上前)

ありがとうございます。
ふき取れるのはかなりポイントですね。

書込番号:8466354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:14〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,687物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,687物件)