
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フリード 2024年モデル | 1600件 | ![]() ![]() |
フリード 2016年モデル | 9683件 | ![]() ![]() |
フリード 2008年モデル | 1390件 | ![]() ![]() |
フリード(モデル指定なし) | 13491件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
208 | 28 | 2016年9月25日 19:39 |
![]() |
5 | 2 | 2015年11月8日 16:22 |
![]() |
7 | 2 | 2015年9月11日 19:33 |
![]() |
1 | 0 | 2015年3月31日 21:09 |
![]() |
5 | 0 | 2014年7月8日 16:17 |
![]() |
7 | 4 | 2014年6月25日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日ダイレクトメールが届いていました。
フリード特別クーポン?30000円
過去このてのクーポンは、現金値引きと別個の扱いでした。
他に三枚のクーポンが同封されており、合わせると100000円位かな?
ワタシは今年車検を受けたばかりなので、買い換える予定はまだまだ・…・
書込番号:20177701 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

カタログも出来たんですかね?
あれば早く欲しいですが…
書込番号:20178534 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>犬好き野郎さん
カタログのことは聞いてませんでした。
いずれにしても早く現物をみたいですね。
書込番号:20178537
9点


福岡のディーラーも今週末(10日・11日)に内覧会を実施するとのことで案内DMが郵送されてきました。
まもなく旧モデルとなるHVフリードに乗っており来年1月が2回目の車検なので乗り換えるか継続検査を受けるか悩み中…。
実車を見たら購入欲が刺激されるのかな〜。
書込番号:20180035
8点

リアはシャトルの面影がありますね。
デザインも他車種と共用しているんでしょうね。
書込番号:20182961 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>☆ななっちパパ☆さん
事前予約ですでに納車が来年らしいですよ〜( 」゚Д゚)」
書込番号:20182962
6点

あ!
APPLEが、iPHONE7を、
フリードの発売日にかぶせてきたぞ!。
書込番号:20183187
11点

本日見に行ってきました!
展示車はガソリン車のGホンダセンシングでした。
内装は前期モデルよりはカナリパワーアップしてますね〜
運転しやすそうな感じでした。
3列目は2列目を1番後ろにセットすると大人は座れますけど長時間はキツそうですね〜
子供なら問題なさそうです。
デザインはまぁ悪くは無いのですが、普通というか無難ですね。
個人的には残念なのがパドルシフトの設定が無いそうです。営業マンに確認してもらったのですが、何処にもそういった事が書いてないそうです。勿論ハイブリッドにも。まぁ必要無いのかもですが、僕は必須なので
もしかしたら1.0ターボ車が出るのかも?と期待してます。
試乗車は来週になりそうです
書込番号:20187994 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

今日朝一で見てきました。ガソリンの6人乗りです。
内装の質感はステップワゴン並みに、イスも座り心地よく。三列も確かに足元広く、シートの厚みを感じました。
ただサードシートを持ち上げるのに重いです。
レバーも隙間から手に入れないといけないし。
あとだいぶトランクの上段の空間も占用します。
荷物載せるならプラスの方が良いかも。。車中泊も出来るし。
全体のデザインは無難路線で、前のフリードの方がカッコ良かったかな。
ただ手狭なNボ+から検討検討中(苦笑)
発売前の契約なら八万の高級コーティングがサービスでした。ガソリンの+でBグレードの納期は11月中とか。>プースケスケさん
書込番号:20188194 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今商談してますが、見積作るのに相当時間かかってます。
6人乗りのガソリン車でお願いしてます。
さて、どうなるかな・・
書込番号:20188271
7点

まず、写真とカタログは16日まで勘弁してくださいと断られました、残念。
こっそり撮るチャンスはいっぱいありましたが仕方ありません、試乗は17日に行くことにしました。
ブルーホライゾン6人ガソリンGの見積からは7万円引きでした、ホンダセンシング、LED、ナビスペです。
今注文して10月末から11月上旬とのことです。
2列目3列目ともシエンタより広かったです、ただ3列目の背もたれは一杯一杯ですから荷物はあんまり無理かな。
燃費はハイブリッドはシエンタと同じでガソリン車は19kmです。
やっぱりカッコイイと思いました。
書込番号:20188433
11点

前回の補足
プラスで検討してましたが、使用状況を考えるとサードシートの方が必要だと気付きG6人乗りCパケ、コバルトブルーで見積りし直しました。6人乗りもフラットシートにアレンジできるも判明し、車両価格も2万安いので。
値引きはありませんが、下取りを残価よりだいぶ高くしてもらいました。
今日申し込みで10月末と言われましたが、家族の了承を得る為、保留し考えたとこ、Cパケよりセンシングが、今時の装備で必須ではと感じ、変更して決めたいと思います。
あとパネルの木目が白なので、内装も埃の目立たないベージュで統一感を出したいのもあり。
あとは7人乗りも捨てがたいなと迷い中(;^_^A
よく見るとフロントの目つきがステップより精悍に見えてきました。ポジのLEDもカッコよいです。
また液晶メーターも見やすく、その手前の開閉ボックス等小物置きも沢山あり、魅力度アップ、あとは試乗が楽しみです。
書込番号:20195199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うましお味さん
試乗は17日にできそうですか?羨ましいです!
私は近所の3つのディーラーに問い合わせたのですが、すべて今週末には間に合わないとのことでした。
ディーラーによってできるところとできないところがあるんでしょうか?
書込番号:20197855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>801lanilaniさん
返信ありがとうございます。
試乗を申し込んだ時は「いつでもいいです」って感じでしたが、申し込みが増えたのかな。
県内10店舗くらいあるディーラーの方からは、すでにその店だけで注文が330台って言ってましたからね。
書込番号:20199030
4点

>うましお味さん
返信ありがとうございます。
330台とはすごいですね!
試乗できるディーラーをもうすこし探してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:20200617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

毎日見てるとカッコ良く見えてくる、
カッコ良く見えてくると欲しくなる、
欲しくなると・・・、無間地獄だ。
書込番号:20202563
7点

>欲しくなると・・・、無間地獄だ。
おーい、山田くん、
うましお味さんに座布団1枚!
書込番号:20203239
6点

展示車がないなか本日契約しました。
悩みに悩んで、ガソリンGセンシング6人乗りで!
残クレの精算が半年後でしたが、そのお金が頭金に。
下取りが、最終的に買取り店より高いため。
年越し、車検間際で売るより高く売れるとは思ってましたが予想以上でした。長年お付き合いのある営業マンさまさまです。納期は10月末の予定です。
試乗もしないのに、まさか買うことになるとは、自分でも予想外です。
書込番号:20203751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うましお味さんありがとうございます。
予算的にきつかったんですが、どうしてもセンシングを試しくて(笑)あとセンスの良い内装にやられました。
連休中に試乗できたらまた報告します。
書込番号:20205192 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうらしいですね。自分も7人乗りを断念したのはそこです。前の型も乗りましたが2列目の座面が低く、子供用かと感じました。三列目はまだ許せるとして…
新型もコメントや写真を見る限り低く見えたので諦めた次第です。実車確認したくも付近には無くて。
明日試乗できるんですか?こちらはへたすると来週以降らしいです。試乗コメントお願いします。
書込番号:20207148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日試乗してきました。
乗り心地は人それぞれでしょうが、シエンタよりフリードの方が良いのは間違いないです。
偶然ですが、ホンダセンシングも良い反応が体感できました。
2列目3列目はフリードが広いといっても僅かです、高さはありませんので長距離には向いてません。
オートクルーズがあるのはプラスですが、後発で燃費が同等以下なのはマイナスです。
慣れればスタイルも良くなるのでしょうが、先代同様に個性が欲しかったです。
ま、ないものねだりかもしれませんがね。
書込番号:20210186
3点

本日やっと試乗してきました。
ガソリン6人乗りGセンシングのC.Sパケ付きです。
営業と2人の市街地10分くらいの中で気付いた点を書きます。基準車はNボ+のターボになります。
*アップライトの着座姿勢により、メーターの視認性
運転席からの視界は広く、右左折時の死角も少なく
て運転しやすい。
*5ナンバーで、4.3m弱の全長の為、駐車場等での取
り回しは運転不慣れな女性でも苦にならない。
*静寂性はNボとあまり変わらないが
*乗り心地は、段差乗り上げても、ソフトで快適
*Nボターボよりは加速は緩慢ですが、控えめな踏込
みなので本来の実力は未知数。
気になる点は、セカンドシートの体育座り問題ですが、キャプテンシートでも165cmの自分でも指2本(Nボ'のリアシートは指1/2弱くらい)浮きます。7人ベンチは見てませんが、同じアングルの写真でドアの内装との位置関係なら同様かと思います。
旧フリードよりは違和感少なく感じましたが、気になる人はクッション等で微調整する、まめに休憩を入れるなら問題ないかと思います。
シート後ろに下げ、足を伸ばしシート下に足いれても多少解消しますが…
(補足)後席は、小柄な女性か子供が乗車がほとんどで、ロングドライブも滅多にしない、うちには問題ないとポジティブに考えて納得してます。
まあ用途のほとんど近所の買い物等ですしね。
詳しくは納車されたら、また報告します。
書込番号:20237440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > フリード 2008年モデル
現行フリード点検時の事。11月初旬
『来年(2016年)決算終わって、4月頃らしいです。
1リッター、ダウンサイジングターボとハイブリッドで出るでしょう。』
ガセじゃないとおもいます。
書込番号:19299004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マガジンXの新型情報にも春頃に印が付いてたよね。
シエンタとガチンコ勝負でどうなることか。
書込番号:19299481
1点

ステップワゴンの試乗した時、ターボはドッカンターボじゃなく、底力を感じる味付でした。リッター+ターボ。自動車税にも優しい。後は燃費と値段
書込番号:19299507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



13年モデル7人乗りガソフリです!
先日、東京から600キロ離れた実家へ家族でフリードで初めて帰省しました!エアコン常時26℃風量2時々3設定で終始走りました。結果は燃費16キロを達成(^^)感心したのは、出発直前に満タンにしたガソリンが、到着時でも6メモリ程度残っていた事(°∀°)家族4人+大量の荷物を積んでもキビキビ走る我がフリードに頭が下がりました。
ハイブリッドや新型は更に燃費が良いんでしょうが、我が家はガソフリで十分のようでした)^o^(
書込番号:19091159 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

6メモリってどれくらいですか?
半分くらい?
書込番号:19125870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぜんだま〜んさん
1/3弱です。エアコンの使用頻度の影響が大きいですけど、結構残っていたのに感動した記憶があります(°∀°)
書込番号:19131028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





27インチの自転車が乗る車で乗用車タイプのコンパクト車両を検討。
トヨタのスペートと一騎打ちになりフリードを購入。
自転車はどちらも乗りました。乗せ方もどちらも女性でも簡単に積む事が可能でした。
唯一、自転車を乗せた時にフリードなら人が4人乗れる点とアルミ、エアロ等を加味して
費用を見るとフリードの方がメリットがあったのでフリードに決定
約1カ月で
良い点 ・ほんとうにちょうどいいサイズ
・他のユーザーは重いのでパワーが無い意見がありましたが私的には十分
・純正ホイールの今回のセンスが良い
気にな点 ・燃費が思ったり悪い。私の乗っているVOXYより悪い。ただし遠出をすれば結構伸びる
・3列目のシートばね式ではね上げお願いします。
・2列目がもう少し後方にスライド出来ればいいな。
・収納ボックスが欲しい(ケーブルや工具)を置く場所がない
結果的に考えるとスパイクの方にした方が良かったのかもと思いますが当初の目的である自転車が積める
乗用車として考えれば十分です
5点



自動車 > ホンダ > フリード 2008年モデル
先ほどHondaCarsから部品が入荷したと連絡がありました。 発注してから約20日ぐらい
結構日数かかりましたね。品薄なのでしょうか? ま、特別急いでた訳では無いのでOKですけどね(^_−)−☆ 取り外し大変そうですが
頑張ってやってみます。いろいろ情報有難う御座いました。
書込番号:17658646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレをご覧の皆様すいません このスレは
(新製品ダイスキさん)に宛てた返信のつもりがスレを立ち上げてしまいました。
皆様にお詫び申し上げます。m(_ _)m
書込番号:17658674 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>goose427さん
おおー!
入荷だいぶかかりましたねー。
実車が展示された後は手に入りにくくなったのかな。
私は次にコンフォータブルパッケージを使ってインテリアをちょこっとドレスアップしてみましたよ。
ブログで作業写真載せていますのでよかったら見てくださいねー。
http://ameblo.jp/setting-mania/entry-11882781728.html
かなり質感がアップしていい感じですよー。
書込番号:17660728
1点

新製品ダイスキさん 返信ありがとう御座います ブログみましたよー^^
実はコンホータブルパッケージ私も狙ってるんですよ(笑)
肘宛の部分ノーマルは まさに「プスチック!!」って感じで、ちょっとね。。。
ブログでの取り付け方など画像付きでとても分かり良いです。
参考にさせて頂きます 有難う御座いました。
書込番号:17662701
1点

>goose427さん
そうですよね。
かなりチープな感じなので・・・
やっぱり豪華にしたくなっちゃいますよねー。(笑)
今度はシフトレバーのドレスアップをするかどうかを検討中です。
作業頑張ってくださいねー。
書込番号:17663887
0点


フリードの中古車 (全3モデル/4,732物件)
-
- 支払総額
- 214.7万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 138.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 88.3万円
- 車両価格
- 71.4万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
-
フリードハイブリッド ジャストセレクション メモリーナビ リアカメラ フルセグ スマートキー HIDヘッドライト 両側パワスラ クルコン Bluetooth 純正アルミ ETC
- 支払総額
- 65.5万円
- 車両価格
- 51.6万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜435万円
-
19〜685万円
-
16〜306万円
-
19〜744万円
-
63〜410万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 214.7万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 138.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 88.3万円
- 車両価格
- 71.4万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
フリードハイブリッド ジャストセレクション メモリーナビ リアカメラ フルセグ スマートキー HIDヘッドライト 両側パワスラ クルコン Bluetooth 純正アルミ ETC
- 支払総額
- 65.5万円
- 車両価格
- 51.6万円
- 諸費用
- 13.9万円