ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26155件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1597件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9681件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13487件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 felt f5さん
クチコミ投稿数:12件

フリード購入しました。納車は少し先ですが相談お願いします。
助手席のシートバックテーブルをオプションでつけたのですが、子供が小さいのでキックガードも市販のものでつけようと思っています。
大きいのを取り付けるとテーブルが隠れてしまうので、テーブルは隠れないような商品でおすすめはありませんか。

書込番号:25142649

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:14件

2023/02/14 23:23(1年以上前)

>felt f5さん
「キックガード」でググったらいくらでも出てきますよ。

「おすすめ」というより、felt f5さんの感性で選ぶ方が間違いないですよ。
参考に、Amazonにあったこの商品はどうでしょう。

OKOSIO シートバックポケット キックガード 車用アンチ汚いマット 傷 汚れ 防止 シートバックプロテクター 子供のためのキックマット シートカバー カーグッズ 愛車 保護パッド オートシートバックカバー カー用品 ベージュ https://amzn.asia/d/6v2XO20

納車が楽しみですね。

書込番号:25143511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 felt f5さん
クチコミ投稿数:12件

2023/02/16 00:30(1年以上前)

>・iii-iii・さん
下半分のガードもあるのですね!全面タイプしか探せてなかったです。
提案していただいたものは取り付けも簡単そうでいい感じですね。これを試してみようと思います。
納車が待ち遠しいですが、今から何しようか想像してるだけでも毎日楽しいです。
ありがとうございました。

書込番号:25144854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーラーにて契約しました

2022/03/09 23:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 toroomさん
クチコミ投稿数:6件

このたび契約しましたので、購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

FF Gホンダセンシング ガソリン車
7人乗りシーグラスブルー・パール
Cパッケージ、ナビ装着パッケージ、LEDヘッドランプ
本体価格 2369400
その他 68.5万(オプション約52万+税金等・延長保証7年16.5万)
オプション(いずれも純正):スタンダードナビ、ドラレコ前後パック、リアカメラあんしんプラス3、パーキングセンサー、ワンタッチスライドドア、リアバンパープロテクションフィルム、各ルームランプLED交換、ドアバイザー、ラバーマット、コーティング(ハイドロフォビック)、ウインドウDX(撥水ワイパー込)、抗菌防臭チタニア

合計 305.5万

値引き 43.5万(本体33.5+オプション10)
下取り 8万(12年落ち9万km超、買取2社査定5万)

総支払い 254万
銀行ローン利用、点検パックは検討の上後日加入予定

新車購入は初めてです。こちらの都合により在庫で良いので年度内の納車を希望、期間に間に合わないとか納得ができない場合は他社で購入することを伝えた上で、元々メンテナンスでお付き合いのあったディーラーのみで交渉しました。
決算時期かつフリードを売り出していたこともあって、ディーラー指定のオプションを多数付けた状態での大幅な値下げを初回から提示してもらいました。値引きが維持できる条件を確認しながら不要なものを外し、必要なものを追加していきました。

コーティング類は不要又は外部でよいとのご意見もあろうかと思いますが、元々面倒くさがりでこまめなメンテナンスが不得手なため、多少費用がかかっても納車時点で一通り整った状態にしておきたいと考え、納得してつけたものです。

以下、車の感想ではありませんが、商談において印象に残ったことです。
担当の方は営業としては控えめな方でしたが、毎回子連れで商談にも時間がかかるところ、じっくりと話を聞いてくれて、できることとできないことの線引きは分かりやすく、かつ無理を迫ったり急かされたりすることもなかったので、ストレスなく商談を進められました。不明な点は何度も後方に戻って確認してくれ、たまたま間違って説明をしたオプションは、自分の説明がよくなかったと言ってサービスしてくれたりもしました。オプションを変更するたびに見積書を出して値引きの提案をいただき、最終的に下取り価格の引き上げや端数カット、ガソリン満タン(値上がりのためか少し困り顔でしたが)にも応じてもらえました。こちらの不慣れな交渉にお付き合いしてもらいながら、好みのカラー、オプションを選ぶことができ、価格や対応の面でも個人的にはとても満足のいくものとなりました。

ディーラーや担当者によって対応はさまざまかと思いますが、私はこのディーラー、担当者と契約ができて本当に良かったと思っております。商談の状況等につき、購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:24641365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1395件Goodアンサー獲得:70件

2022/03/09 23:49(1年以上前)

>toroomさん

満足のいく買い物ができたみたいですが、たまたまいい具合に希望の在庫が
見つかったのでしょうかね

しかし、初めての新車購入で端数カット、ガソリン満タンを勝ち取るとは
なかなかのやり手ですねぇ

書込番号:24641417

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2022/03/10 07:40(1年以上前)

>toroomさん
失礼します。
大変満足できるスレで、感謝いたします。  
とても丁寧で読みやすかったです。交渉も素晴らしいと思います。参考にさせていただきます。
一つ前のスレで、モヤモヤした気持ちが、癒やされました。
ありがとうございました。

書込番号:24641640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:64件

2022/03/10 10:17(1年以上前)

>toroomさん

バニラ0525さんのご感想に全面的に賛同でございます。
長い冬から解放されて春が来た気分です!

私も昨年7月初旬フリード+クロスターを契約し8月末に納車されました。
新車を買う(買える)という経験は66年の長い人生でも数回です(私の場合)
その貴重な時間をディーラー担当者と交わした交渉時の駆け引きと高揚感が蘇りました。

納車までの間これまたワクワクの日々ですね!
フリード良い車です。ご家族と楽しいフリードライフをお送りくださいませ。

書込番号:24641765

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件

2022/03/11 10:08(1年以上前)

>バニラ0525さん
薫SUNです。ワイパーブレードはばねの無いの、どう思いますか?

書込番号:24643366

ナイスクチコミ!1


スレ主 toroomさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/11 18:40(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
ご指摘のとおり、たまたま希望するカラーやメーカーオプションの在庫車があったことが幸いしたと思います。希望に沿うものは一台だけだったところ、購入意思を示す前でも一旦仮押さえをしてもらえ、期間的にもゆとりを持たせてもらえたので、焦らずに検討することができました。
先方のお人柄に甘え、こちらの経験が乏しいことをいいことに図々しく色々なお願いをしてしまいましたが、結果的にいくらか受け入れてもらえたので、お願いするだけしてみてよかったと思います。

書込番号:24644046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 toroomさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/11 18:41(1年以上前)

>バニラ0525さん
良い車だと納得して契約でき、商談でもとても良くしてもらえたと思ったので、何か恩返しをしたい気持ちがありました。担当者に直接お礼をお伝えするのはもちろんですが、このクチコミを見る方も多いかと思い、購入を検討されている方が参考にでき、ユーザーの方も含め前向きな気持ちになれるようなことを共有できればと思って書かせてもらいました。
新参者の長文の投稿にもかかわらず、そのように言っていただき、こちらこそ感謝申し上げます。

書込番号:24644049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 toroomさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/11 18:42(1年以上前)

>ホンダに乗るじいさんさん
おっしゃるように、交渉時の良いドキドキと、予算の中で思い描いていた車に近づけていく楽しみと、値引きへの淡い期待とを感じながら、貴重な時間を過ごすことができ、商談が楽しみにもなっていきました。
納車が待ち遠しいですが、家族とどこに行って何をして過ごすか考えながら、楽しみにして待ちます!

書込番号:24644053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2022/03/11 19:27(1年以上前)

>toroomさん
凄い値引き引き出しましたね。
自分は2年前訳あって前期コバルトブルーメタリック、ガソリンGFFから後期同グレード、スーパープラチナグレーメタリックのSパケ、Cパケ、ナビ等移植で買い替えた時は25万ちょいだった記憶あります。
後期の方が燃費も乗り心地も良くなってビックリしました。
コロナ禍もあり2年間で7千キロしか乗ってませんが…高速利用も一回のみ。
納車されたら丁度良いフリードライフ満喫してください。

書込番号:24644108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2022/03/11 19:30(1年以上前)

>toroomさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
お人柄の出た、素敵なお返事感謝いたします。
とても読みやすい文章で、
素敵な方を想像できます。
また何かあればよろしくお願いします。

書込番号:24644114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件

2022/03/11 20:14(1年以上前)

>toroomさん
>バニラ0525さん

価格.comまれにみる清々しいスレで心穏やかな気分になれました。
ナイスタイミングのナイススレ、ありがとうございました。

書込番号:24644164

ナイスクチコミ!5


スレ主 toroomさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/11 22:39(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
各ディーラーで10から15万のクーポンが最初から設定されているようなので、全国で積極的な売り出しがある中タイミングが良かったのかと思います。2年前のマイナーチェンジ直後だと、自分は今ほど交渉が思うようには進められず、あかビー・ケロさんのような値引きはできなかったかと思います。
コロナ禍での外出は悩ましいところですが、まだ子どもが小さいので、この車であれば家族でドライブをして車内で過ごすだけでも楽しめるかと思い購入を決めました。納車を楽しみにしています!

書込番号:24644425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 toroomさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/11 22:44(1年以上前)

>バニラ0525さん
>ホンダに乗るじいさんさん
こちらこそ、あたたかいコメントをいただき、ありがとうございました。
慣れない新車生活で、こちらでお尋ねすることもあるかもしれませんが、またよろしくお願いいたします。

書込番号:24644441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ94

返信7

お気に入りに追加

標準

i-DCD 良いですね

2021/09/29 16:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:3件

新VEZEL見に行って、ふと横にあったこっちの方が気に入ってしまいました。4WDをメインにSUVやワゴンを中心に車探し中です。
e:HEV よりi-DCDの方が運転していて超楽しい。
D型フォレやレヴォーグもいい車なのですが、
こいつを選んでしまいそうです。

書込番号:24369751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/09/29 17:51(1年以上前)

こんにちは、
様々なHVの仕組みがある中で、運よくシャトルHV / i-DCD / 1モーターに巡り合えました。

e:HEVとの比較を含めて、試乗を含む厳密な比較をしたわけではありませんので、
良し悪しや優劣を語ることはできませんが、結果として自分が求めているシステムであることがわかりました。
7段のぜいたくな仕組みにモーターアシストが加わるので走りが楽しめます。

遠出をしても、ワインディングロードなどではSモード+パドルシフトでモーターアシストの力を得て
軽快に走ることができます。エンジンを操る楽しさと、高度に調教された変速動作が楽しめるのです。

そんな走りも交えながらも、往復路をおとなしく走れば低燃費で走れます。

i-DCD / 1モーター方式はお勧めできます。

書込番号:24369830

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/29 22:50(1年以上前)

旧型ヴェゼル・ハイブリッドに乗っています。
新型ヴェゼル・ハイブリッドにも試乗させていただきました。

i-DCDの良いところは、ダイレクト感、7速変速機とパドルシフトでスポーツモードでの走行も可能でエンジン音も良いですね。燃費もそこそこ良いし、高速でもとても静かに走ります。

e:HEVの良いところは、2モータでいわゆるリニアな感じで街中でのストップ&ゴーはとてもスムーズでした。高速や郊外路は走行していないので分かりませんが、恐らく静かで燃費もいいんでしょうね。

正直なところi-DCD(デュアルクラッチトランスミッション)を進化・成熟させて欲しかったです。

書込番号:24370417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/09/30 00:31(1年以上前)

>豪雪時代さん
>写画楽さん
情報ありがとうございます。 
e:HEVスムースですが、自分には楽しくはないですね。
普段CVTに乗っている方は違和感ないのかもしれません。
オーラに試乗したのですが、e-power&ワンペダルのほうが爽快感ありますね。
新VEZEL結構期待大だったのですが。。。

i-DCD速いのかといわれると演出のうまさで加速している感覚が得られる感じですかね。
試乗して最初はどんなギミックになってるのか分かっていなかったんですが、
乗り進める内にニヤッとしてしまいました。
加減速共に楽しめるこのミッションは貴重ですね。

動画あさっていたら、べた踏み動画ありました。
https://www.youtube.com/watch?v=ofznokBKme4
回転数がレブリミット付近までしっかり回り
シフトチェンジしてるし、180km/hまでしっかり届くなんて、
もうこれファミリカーなのって感じですね。

悩むなぁ〜。
現行でi-DCD乗っている方って、乗り換え先無いのでは?

書込番号:24370578

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/09/30 03:42(1年以上前)

>Apple ciderさん

i-DCDなくしたのにはがっかりだね。
ミッションはDCTが一番良い
熟成出来ずに普通の2モータHVは残念。

HVは回生エネルギーの分しか節約できないので
モーターはパワーがないのがイマイチで(高性能モーターはPHEVしか出来ない)
固定ギアでは高速でしか使えずフィーリングが悪くなる。
現状のHVではどれも楽しさがない。
1.5ターボ(170馬力)+i-DCDなら楽しいだろうな。
エンジン車もCVTばかりだし・・・・

書込番号:24370674

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2021/10/01 12:18(1年以上前)

こんにちは!
自分は現行フリードハイブリッドに乗ってます。
買い替えの時急な買い替えだったのでガソリンフリード一択でした。
しかし試しにハイブリッドを借りて見たところDCTにハマってしまいました!
納車されてから2年半経ちますが、不具合一切無し。未だに運転に飽きが来ません。フリードの惜しいところはSモードとパドルが無いことですかねー
それでも普通に運転するだけで変速するのが楽しくて面白いです。
現行のe-HEVは100キロまでは先代同様速いのですがそこからの伸びがやはり、DCTには敵いません。
現行ヴェゼルも先代より明らかに遅くなってますし。
次期フリードも速さの面では期待出来ないかもですね
でもe-HEVの滑らかさや心地よさは流石といったところです。

書込番号:24372984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/10/03 17:28(1年以上前)

>プースケスケさん
>ミヤノイさん
ありがとうございます。
やはり同じような考えの方がいらっしゃると、
ありがたいです。
4WD荷物積めるハイブリッドとなると、
D型フォレ、レヴォーグ、エクストレイル、
カローラクロス/ツーリング,CX-5,VEZEL
あたりで悩んでいましたが、
フリード Hybrid G 4WD で+Cパケ,Sパケにしようかなと。
あっさり顔がいいのでクロススターにはしないつもりです。
本命レヴォーグSTI狙いだったので、ずいぶん方向性が変わってしまいましたが、
乗ってしまえば面白いので良いかなって感じです。
フルモデルチェンジでe:HEVになる前に買っとけですね。

レヴォーグ乗りの方には怒られてしまうかもですが
感動がなかったんだよね。
全体的に高レベルでいい車なんですが。。。。
トヨタ系は4WDがちょっとアレなので外しました。
ゴルフヴァリアントで4WDあればそっちに行ったかも。

書込番号:24377232

ナイスクチコミ!8


momobatoさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/04 21:23(1年以上前)

私もeHEVステップワゴンを購入しようと思っていましたが、i-DCDの面白さを知りフリードにしました。
エンジンが冷えてるときなど、走り始めに少しギクシャクすることもありますが、昔マニュアル車を乗っていたことを思えば気になりません。
そんなことよりも、小気味よくギアが上がっていく音色がたまりません。
今はSUV全盛期ですが、ちょっと荷室の床面が高いですよね。
その点フリードは荷室の床面が低くフラットなので荷物の出し入れがとても楽です。
4WDご希望のようなので選べませんが、モデュ−ロXの足とi-DCDの組み合わせはとても気持ち良いですよ。
リアサスがとても良く動いてくれてミニバンにありがちなリアの遅れを全く感じません。
後期型になってからはフロントの空力にとても力を入れていて前期型に増して路面に吸い付くように走ります。横風も全く気になりません。
機会があったら試乗してみてください。新たな発見で気持ちが動くかも知れませんよ。

書込番号:24379317

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました!!

2021/06/06 20:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:427件

G SENSING
FF 6人乗り
スーパープラチナグレーメタリック

Cパケ/Sパケ/サイドエアバック/
純正9インチナビ/リモコンエンスタ/
/後列USBチャージャー/バックモニター水滴クリーナー
延長保証マモル君


合計304万

値引き後コミコミ265万



かなり頑張ってくれた額だと思うので満足です!

書込番号:24175644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 フリード:今年11年目/6回目の車検

2021/05/26 12:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:83件

私の愛車フリードが今年11年目の車検を迎えます。

ずっと、凄く好調なので言うこと無いのですが、ディーラーでの半年点検をすると、いつも新型車を売り込まれつつ、愛車のダメ出しをされるのがストレスです(苦笑)。

一応見積りを貰いましたが、まぁお金も不安ですし、買い換えはあり得なさそうです。

まだ60,000km弱の走行距離です。故障が一切無いのがずっと満足ポイントです。

今回、でも、色々な傷を指摘されたので、タッチアップで直してあげました。

ただ、自分で購入時に取り付けた二列目の延長ステーが、今になって、車検ではグレーになるから取り外したほうがいいということで、車検前には取り外そうかなと思っているのはあります(当時結構流行ったと思うのですが、皆さんは取り付けていますか?)。

ウインカーのひび割れがあるので、それだけは直さないとダメかと思います。

とにかくも可愛い愛車/愛娘なので、これからも乗り続けたいと思っています。

初めて所有した車でもあるので、果たしてどこまで乗ることが出来るのか、ドキドキはしています。

皆さまの同じくらいのフリードの調子などを聞かせて貰えると励みになって、営業トークにも対抗出来そうです。

もし何かアドバイスやご感想等ありましたら、よろしくお願いいたします_(._.)_

書込番号:24155887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/05/26 13:22(1年以上前)

こんにちは、
愛着のある車を長く乗ることはとても良いことだと思います。

ところが、税制が初度登録後13年を境に、
高年式車いじめのようなことになっています。

資源保護の観点も重要ですね。

「大切に乗り続ける」よりは「買い替えを促す」
というようなことになっています。

このような風潮には私も逆らいたいと思います。 (シャトル乗り)
 

書込番号:24155922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2021/05/26 13:57(1年以上前)

>マウマナさん
6万キロだとそろそろプラグ交換視野に入れると燃費などについて改善してくる時期だと思います。
基本を押さえて末永く乗ってあげてください!

書込番号:24155958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2021/05/26 17:28(1年以上前)

>マウマナさん

こんにちは。

>ディーラーでの半年点検をすると、いつも新型車を売り込まれつつ、愛車のダメ出しをされるのがストレスです(苦笑)。

これはヤですね...
大切に乗っているのにそこを汲めない営業は教育不足でしょう。まあ、いろんな人がいますし、店や系列によっても様々です。
「あまりそういうことを言われると他店へ行きたくなりますね。(^^ゞ」と言ってあげても良いかもしれませんね。

気に入っている愛車を長く乗る。素敵じゃないですか。
私もいつも乗りつぶしています。前車のイプサムは15年、13万キロ乗りました。
今のクルマもつぶれるまで乗るつもりです。

ただ、長く乗っているとやはりトラブルは出てきます。
今のクルマは長持ちしますが、それでも10年を超えるとちょこちょことメンテナンス費用が嵩んできますね。
どこがダメになるかはそれぞれでしょうけれど、前車で困ったのはセルモーターの寿命でした。
MT車なら押し掛けでエンジンを掛けることもできますが、AT車でセルモーターが逝ってしまうとどうしようもありません。結局レッカーでディーラーまで運んでもらうことになりました。

でも多くの故障はある日突然前触れもなく起こることはまれで、「なんかセルが元気ないな?」とか、予兆があります。
古くなってくるとちょっとした不調でもディーラーで見てもらうなど、普段から注意された方が良いかもしれません。

書込番号:24156201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2021/05/26 20:45(1年以上前)

世の中の経済を良くするために買い換えるのが正しい選択だと思います。

書込番号:24156478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2021/05/27 07:26(1年以上前)

>写画楽さん
同様の反抗の精神、有り難うございます。はい、どうして13年目からはそういうことになるのか、きっと自動車業界との政治的関係性が歴史的にはあるような気がしますが、とにかく私も抗っていけたらと思いますf(^_^;

>柊 朱音さん
プラグ交換というのを初めて知りました。調べたら結構皆さん交換されてますね。はい、そんなプロセスと交換後の感じも楽しんでいけたらと思います^^

>ダンニャバードさん
色々と有り難うございます。はい、そうなんです。とにかく、先ずは、営業さんもずっと変わらないで同じ方なので、フリードの褒め称えから入って貰うとまた私も違ってくるのかもしれませんが、それがなかなかf(^_^;イプサムのケース、有り難うございます。15年13万キロは励みになります^^私も長く乗り続けることが出来たらと思います^^セルモーターのこと、知りませんでしたので、勉強になりました。仰る通り、日頃の気付きは大切ですよね。何かあったら気軽にディーラーに相談できる関係になりたいものですが、上記営業さんが怖くてf(^_^;色々と有り難うございました^^

>キタヒグマさん
ご助言有り難うございます。仰る通りかもしれませんね。先ずはお金が全然ないので、勤め先の仕事を更に一生懸命頑張って、経済を回せていけたらと思います。それまではメカニックの方と長いお付き合いをさせて頂いて、整備工場周辺の景気を活性化出来たらと思いますf(^_^;

書込番号:24156979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2021/05/27 22:16(1年以上前)

点火系で気にかけていただかけるならもう一つ。
イグニッションコイルと言うのも実は消耗品としてあります。
こちら、純正は高いので高性能で燃費にも効くハイスパークイグニッションコイルと言うのもセットで交換してはいかがでしょうか。
他にもオイルフィルターの高効率タイプへの交換などで新車かそれ以上のバフォーマンスに持っていきたいところです。

書込番号:24158333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2021/05/31 19:10(1年以上前)

>柊 朱音さん
またまたアドバイスを頂き、有り難うございました。とても勇気付けられました。まだまだ愛車にしてあげられることがありそうなので、色々と可愛がってメンテナンスやアップグレードをしてあげて、いつか来てしまうサヨナラの時は、後悔しないようにしたいと思います^^ディーラー以外の車屋さんにも行ってみようかなと思います。また何かありましたら、色々と教えて下さい。今後ともよろしくお願いいたします^^

書込番号:24165273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 クロスター契約してきました

2021/03/15 19:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

こちらの情報を参考にさせていただきましたので、私もどなたかの参加になればと思い書き込みさせていただきます。

ガソリン クロスター オレンジ
Cパケ、サイドエアバッグ、LED
下取り 査定6万

フロアマット、ナノメタルコーティング、キーデコ2種

ドラレコ、ナビは社外品予定なのでなし

支払い方法:現金

希望ナンバー
延長保証 5年
点検パック無し
納期1ヶ月

支払い総額:253万円(下取り6万、お値引き36万)

回ったディーラー
ホンダ別系列3店
トヨタ他

元々シエンタの中古を予算200万で探しておりましたが気に入る色がなく悩んでいたところにフリードのオレンジが目にとまり、予算オーバーですが新車購入に至りました。

通りすがりで入った最初のホンダの営業さんの対応が気持ちよく、他系列のホンダでもらった見積もりを持って最後に戻りました。

どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:24022930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/03/24 21:39(1年以上前)

私もクロスター ガソリン ブラック led cパケ サイドエアバック 9インチナビ テールゲートスポイラー マット ナンバープレートフレームで契約しました。

ひやかしのつもりの試乗でしたが、お値引き35万円 +下取り12万増額と好条件で契約してしまいました。

フリードは値引きしないって勝手にイメージ持ってましたのでビックリしました。

ちなみに元々このタイミングで買うつもりなかったので、他社及び他車とは比較してません。

書込番号:24040500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:13〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,607物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,607物件)