ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26164件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1600件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9683件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13491件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ141

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントグリル付けた方います?

2016/10/12 23:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

ほとんどノーマルで注文したのですが、ワンポイント差別化したくて、モデューロのテールゲイトスポイラー追加しようかなと思ったところ、フロントグリルの方が安く差別化できそうだなと思い。悩み中です。

ノーマルグリルも不満はないのですが、敢えて変えるとしたら同色、クロームメッキどちらを選びますか?
ヴェゼルはクロームが良いなと思ってましたから、内心クロームに傾いてますが、、
注文された方の意見をお聞かせください。

書込番号:20290914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/13 04:39(1年以上前)

僕はグリルはノーマルにして、エアロバンパーとテールスポイラー、サイドスカートつけました。HマークLEDに心引かれましたが、ノーマルでもカッコ良かったので諦めました。ホームページの3Dビューで確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20291247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


イメ子さん
クチコミ投稿数:27件

2016/10/13 22:08(1年以上前)

私と同じ感覚の人がいて嬉しいです。
納車前ですがグリルのみ交換予定でボディーと同色の
ホワイトで注文しています。
確かにヴェゼルはメッキのほうがカッコいいけど
フリードの場合、無理に睨みをきかせているようで・・

書込番号:20293279

ナイスクチコミ!9


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/10/13 22:37(1年以上前)

安いと差別化できないですよね?

書込番号:20293411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/10/13 22:38(1年以上前)

こんばんわ。
先月末納車され、日々運転を楽しんでいます。
グリルはクロームです。
同色かクロームか考えた際、車がブラックなので同色よりクロームのほうが映えると思い、クロームにしました。
感想としては、非常に見映えも良く、良い選択でした。
しかしながら、もし車自体を別の色にしていたならば、グリルを同色したかもしれません。
ホンダのホームページから、車の色とグリルを合わせてみて判断されるのが良いかと思います。

書込番号:20293414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/14 06:23(1年以上前)

>北国のアクマンさん
グリルノーマルのフルエアロもさり気なくて良いですよね。光るHマーク確かに惹かれますが、グリルとセットだと良い値段になので、見送りに…

>イメ子さん
白の同色を装着されたんですね。
オプションカタログ4p見ると、違和感なく溶けこんでますね。
クローム確かにメッキ面積多く、ちょっとオラオラ系になり過ぎちゃうかなと思います。今のNボカスタムよりは控えめですが。

>japanvさん
すいません。予算あれば、バシッとフルエアロで決めたいんですけど、まずワンポイントの変化で我慢しようかなと。

>ダークピカチュウさん
黒だと1番クロームが映えて、カッコいいですね。

返信いただきありがとうございます。頼んだコバルトブルーの装着例をホームやカタログ見てるんですが。。イメージが強く変化するのクロームメッキだと思いますが、さり気ない同色も捨てがたいんで、今日いっぱい悩んでみます。



書込番号:20294027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tomo.oさん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/14 18:34(1年以上前)

ワタシの場合は、ロアスカートとサイドスカートをつけてグリルも同色のブルーホライゾンメタリックにしましたが最初は迷ってシュミレーションで何度も見返して決めました。最後は自分の好みになりますからね。

書込番号:20295496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2016/10/15 06:28(1年以上前)

私はエアロバンパーとクロームメッキにしました。
カタログのクロームメッキスタイルがかっこよかったのが理由です。

数年後は現フリードのように街にたくさん出回るでしょうから、少しでも
デザインを差別化したいと思いました。

山に行くことが多いので、傷がつきやすそうなサイドスカートはつけていません。

書込番号:20296860

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/16 17:07(1年以上前)

>Tomo.oさん
ブルーホライゾンは新色で良い色ですよね。
2番候補でした。
最終的には好みなので自分で決めなきゃならないんですけど、どちらが多いかなとスレ立てと次第です。
今のところ同色、クローム同点ですね。

>ハイエンドランさん
クロームメッキ選択とのこと、ノーマルが地味だから
イメージがだいふ変わるでしょうね。

昨日、契約差替えで、その時に点検パックや希望ナンバー外し、組み換えたいと思ったのですが勘弁してくれと、(自分の成績の為?)といわれ組み込めませんでした。
しばらくはそんなに見ないと思うので、実際に装着した実車見て、街中に増えたらMYチェン?したいと思います。
ご意見頂いた皆さまご教示ありがとうございました。

書込番号:20301766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CB SBさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/17 10:09(1年以上前)

こんにちは
自分はメッキにしましたよ
同色もかっこよくて迷いましたがあまりに綺麗に収まっていたので 少し目立たせたかったので……
ちなみに色は白です

書込番号:20303909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/19 20:01(1年以上前)

コバルトブルーパール、メッキグリル、無限フロントエアロ、サイドはモデューロにしました。
とても悩みに悩んで。

書込番号:20312293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/28 18:59(1年以上前)

こんばんは!

僕はボディカラーはブラックでグリルは同色にしました。
あと、エアロバンパーとリアスポイラーつけました。
29日納車なので、納車しましたら、画像アップしますね。

書込番号:20339011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/28 19:28(1年以上前)

>CB SBさん
白にメッキも似合いそうですね。。
そんなに派手過ぎず、地味過ぎず、丁度良い感じになりそうですね。


>シゲスターさん
コバルトブルーにメッキと無限フロントエアロはどんな感じになるのか楽しみですね。納車したら、ぜひ写真アップして貰えると助かります。

>カメックス♪さん
黒に同色ですか〜渋めな感じになりそうで、写真楽しみにしてます。

自分の納車本日やっと明後日に決まりました。予定通り明日の午前に間に合ったのですが、都合がつかなかったので明後日にしました。一カ月半が長く感じました。これから納車される方が多くなるかと思いますが、丁度良いフリードライフを満喫しましょう!

書込番号:20339107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/29 10:52(1年以上前)

ハイブリッドEX

別角度

本日納車になりました。

早速画像アップしますー!

書込番号:20340815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3058件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/29 11:05(1年以上前)

>カメックス♪さん
納車おめでとうございます。
おー!ブラックのフロントエアロにバッチリ決まってますね。
参考になります!ありがとうございました。


書込番号:20340854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CB SBさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/29 11:11(1年以上前)

>カメックス♪さん
カッコいいですね!
カラードタイプの下部はメッキではないのですね
塗装されたのですか?
すごく良いと思います!

書込番号:20340865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/29 11:38(1年以上前)

同色とメッキ比較

>あかビー・ケロさん
>CB SBさん
ありがとうございます!

SBSBさんのご指摘の通り、事前にグリルのメッキ部を塗装しました。
思った通りなかなか良いと思います。
ま、自己満足ですがね(笑)

ついでに、ボディ黒でメッキの写真ありましたので比較画像貼っておきますね

書込番号:20340959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 20:31(1年以上前)

はじめまして

カラードのグリルかっこいいです。
自分もカラードにしたかったのですが、下部のメッキが気になってたんですけど
塗装することも出来るんですね。

ところで、塗装は自分でしてのですか?

それとナンバープレートのフレームはどうされました?
メッキですか?カラードですか?

書込番号:20345715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/31 16:12(1年以上前)

>もがのりさん
こんばんは!
カラードグリルを褒めて頂きありがとうございます。

実は僕も、もがのりさんと同じで、カラードの下のメッキ部分が気にになってたので思いきって塗装しました。

最初は自分で塗装しようと思いましたが、新車だし失敗してももったいないのでプロに頼みました。

あと、ナンバープレートの枠も、カラードというか黒のプラスチックの枠です。

参考までに違う画像貼っておきますね。

書込番号:20347888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2016/10/31 19:32(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

画像ありがとうございます。

やはりナンバープレートの枠もカラードなんですね。
改めてカッコイイと思います。

参考になりました!

書込番号:20348305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/10/31 19:57(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
>カメックス♪さん


すいません。
初めてで使い方がよく分かっていなくて間違えてしましました。

書込番号:20348366

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 出辛子さん
クチコミ投稿数:563件

ホンダのHPに、展示車・試乗車検索があり、
どこの店舗にいけば見られるか検索できます。

http://shopsearch.honda.co.jp/democar/area/car_freedplus/

昨日まではなかったのですが、今朝見てみたら、
鹿児島、高知、香川、福井、石川、茨木、秋田、青森、北海道
に新規登録されていました。

ちなみに、私の県はまだです。(泣)

書込番号:20272723

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ65

返信6

お気に入りに追加

標準

フリード契約しました!

2016/10/05 00:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 三羽さん
クチコミ投稿数:7件

先月の29日フリードを契約してきました!
契約内容は以下の通りです。

フリードガソリン車G(S、Cパッケージ、右側スライドドア) 2,287,800円
付属品(ドアバイザー、フロアマット、ナビ、ハイドロホビック、点検パック等) 249,379円
諸費用 199,199円
小計 2,736,378円

車両値引 94,238円
付属品値引 92,140円
下取車金額 250,000円
(2006年登録 ゼスト)

支払い金額 2,300,000円

以上の内容になりました!

ホンダセンシングは迷ったあげくやめ、内装は黒が良かったので泣く泣くSパッケージを選びました。

納車時期は12月初旬との事で楽しみに待っております!

これからフリードご購入の方へ値引き等参考にして頂ければと思います。

書込番号:20266188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:20件

2016/10/05 20:09(1年以上前)

契約おめでとうございます☆値引きすごいですね、うらやましいです!現在ガソリンGセンシングで交渉中ですが値引きは端数をきるくらいしかできないと言われています。系列の違うディーラーを2社まわってそんな感じです(-_-;)合計18万の値引きはうらやましい。

書込番号:20268309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 三羽さん
クチコミ投稿数:7件

2016/10/05 23:05(1年以上前)

>ウィル327さん
私の担当してくれたディーラーさんの話ですが、注文書の本体値引き額は上に上げる際に10万は切らないといけないと言っていましたよ。ですので、10万以上の本体値引きは厳しいですが、10万以下の値引きはディーラーの裁量なのかなと思います。
ちなみに前回の車も同じディーラーで買いました。
納得のいく交渉、購入ができれば良いですね!

書込番号:20268969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2016/10/06 06:06(1年以上前)

>三羽さん
返信有り難うございます。やはり値引きは可能なんですね☆もう少し粘ってみます!有り難うございました。

書込番号:20269384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2016/10/08 21:56(1年以上前)

私も、今日フリードGホンダセンシング 4WDを契約してきました。

納車が待ち遠しいですね。

見積金額にはディーラーオプションの工賃が含まれているので
本体値引き10万前後+ディーラーオプション工賃が値引き額と
いったところでしょうか。

試乗のために、ホンダディーラーを何店舗かまわりましたが、
フランチャイズ系が値引き幅が大きい印象でした。

書込番号:20277940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/10/09 05:42(1年以上前)

18万以上の値引きすごいですね。
フリード検討しています
営業マンと話をする参考のために
契約書貼り付けていただけませんか

書込番号:20278769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2016/10/10 19:26(1年以上前)

値引き額が大きいと、他系列のディーラーから苦情が入るそうです。
フランチャイズが入り乱れているホンダならではの現象でしょうか。
なので、契約書は晒さない方がよいです。

最初から大幅な値引きを要求しても、「うちは無理ですね〜」って言われるだけです。
交渉術としては、営業マンから最終値引き額を引き出したうえで、「あと○万円値引いてくれたら
今すぐ契約します」とか、「この端数を切ってすっきりさせませんか?」っていうと、営業マンが店長
決定をもらいに奥に引っ込みます。本当に無理な値引きなら妥協案を提案してくると思います。

8年ほどまえ、トヨタ系の中古車ショップで中古車を買う時に、上記戦術で4万円値引きと、傷箇所の
無料修理をしてもらったことがあります。

ホンダ営業マンとのお約束で、ここでは値引き額と店舗名は書けませんが、かなり値引いていただきました。

非常に満足です。

書込番号:20284019

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

決めました。

2016/10/03 16:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 jogakusanさん
クチコミ投稿数:11件 フリード 2016年モデルの満足度5

VEZELG AWD(ガソリン車)から、買い替えです。VEZELは2年間乗りました。満足しています。今後、義父母の用事の送迎に、この車がぴったりなので、買い替えを決心しました。ホンダは、フィット、VEZELのリコールでたくさんのことを学んだようでので、ハイブリッド4WDで、スキーまで楽しもうと計画してます。値引きは全くなしでしたが、下取りで少し頑張ってもらいました。12月下旬ころには、納車可能かもしれないと言っていましたが、発注次第ではその後になるかも、...。後で、ユーザー・レビューも書きます。

書込番号:20261456

ナイスクチコミ!17


返信する
4649&39さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/04 22:16(1年以上前)

おめでとうございます。
私も4wではないけれどフリードハイブリッドGを契約しました。軽しか運転しない妻も運転できるコンパクト、60過ぎればホンダセンシングは心強いが決めてです。私は2店で見積もりをして契約しました。最初の店では、今決めれば値引きできる、納期のこと、上司の許可をとりました。等々もっともらしいことを言い、妻はその気になったが、返事を保留して他店で見積もり書を見せて見積もってもらった。2店目では何も言わず倍以上の値引きを提示されました。今決めればや上司の許可を得は要注意ですね。納期は12月、11月、そして早ければ10月末とだんだん早くなりました。
さて、ガソリン車は試乗しましたが、ハイブリッドはまだ見たこともありません。なんとなく不安です。いつ頃から出てくるのかな?

書込番号:20265727

ナイスクチコミ!5


スレ主 jogakusanさん
クチコミ投稿数:11件 フリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/05 09:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。
 値引きがまずまずでよかったですね。私は、あまり考えることなく契約してしまいました。ホンダの新型車が出るたびに、繰り返し試乗をしてきましたので、フリードハイブリッドは相当仕上がっていると感じてます。試乗車がでるのは今度の連休あたりではないかと想像してます。 納車が早そうで良かったですね。私の場合は、後ろ倒しの方向の見通しで念を押されています。今乗っているVEZEL Gは、装備のついていないタイプでしたが、フリードGはホンダセンシングまでついており私も楽しみにしてます。 

書込番号:20266842

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ121

返信6

お気に入りに追加

標準

新型情報

2016/10/02 15:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 Uazuさん
クチコミ投稿数:8件

本日納車です!


とご報告したいところですが…
事故修理による代車として、本日我が家へやってきました(^O^)
代車はフリードだと聞いておりましたが、まさか新型がやってくるとは!!これっぽっちも思いませんでした。
当方後期フリード所有なのですが、数日前、停車中すれ違いざまに、右後方をガリられてしまい(・_・;修理へ→
新型情報が出た際、乗り換えるつもりもないので、へ〜そうなんだ〜程度でしたので、ディーラーへ足を運ぶこともありませんでした。がしかし!まさかこのタイミングで乗ることになるとは!
やはりたった数十キロ程のまだ誰にも乗られていないという新車!良い匂いに綺麗なシートにマットに、ツルツルの輝くボディ!!もう乗り換えたい欲が溢れ出ている今日この頃ですww
新しくなった顔は、正直どうなの!?と思っていましたが…か、か、か、かっこいい〜〜!!実車を見て脱帽です。
室内空間は、広くなったと実感できます。インパネ当たりはちょっとチープ感がありますが、スタイリッシュで良いと思います。ハンドルの形状が変わっていたり、バック音が近代的になっていたり、新型に生まれ変わった事を随所に感じられる、素敵な車です!
新車を乗って思った事ですが、我がフリードも大きな故障も無く、少々乱暴な運転をしても毎日元気よく走ってくれていますが、スライドドアのローラー音が賑やかになってきているなぁと感じたり、改めて大切にしてやらねばと感慨深いです。
2週間程ですが、新型フリードとカーライフ楽しみたいと思います。
新型購入考えておられる方に、参考になればと思い、いくつか画像貼っておきます。

書込番号:20258314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


返信する
スレ主 Uazuさん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/02 16:09(1年以上前)

追加です。
運転席まわりです。エアコンコントローラーは温度を下げると青に、あげると赤に、イルミネーションがあり綺麗でかっこいいです。
パワーウインドウあたりは、とくにめだって変わりはありませんが、ミラーの調節がこっちにきました。
ハンドルの形状が、丸ではなく楕円?形。握ってみないと分からないですが、慣れるまでチョット違和感。でも握りやすいかも?

書込番号:20258339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 Uazuさん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/02 16:19(1年以上前)

足元空間に関しては、個々によって感じ方は様々ですが、私は十分に感じます。
写真の状態は、うちは助手席に子どもを乗せます。子どもに足をピョンピョンされダッシュボードを蹴られるのがいやなので、助手席はかなり後ろに下げています。それでもこのくらいの空間があります。
運転席には女の私が乗って2列目はこのくらいの空間。大人が広々と乗れ足元に買い物の荷物も置けます。
これだけ空間があって、それでも2列目と三列目の間にはまだ空間が残っています。さすがに、三列目に大人が乗る場合は、2列目をもう少し前に出さなければ乗れませんが…

書込番号:20258365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/10/02 16:28(1年以上前)

新型に乗れてすごくラッキーですね(*^^*)

ディーラーさんは「これで新型に感心を持ってもらえれば」という思惑もあるでしょうけど、なんだか得した気分になりますよね。

二週間後、ぜひレビューもお願いします(*^^*)

書込番号:20258391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/10/02 16:50(1年以上前)


いいっすねー

ガンメタですか?色もいいっすねー

書込番号:20258448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2016/10/02 19:05(1年以上前)

こんばんは

あちゃー!
買って2ヶ月でやられましたか〜
まさか、当て逃げされたんじゃないでしょうね?

車屋さんってホンダのお店だったんですね!
新旧比較の愛車レポ、ヨロシク・・・

書込番号:20258845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


マモユさん
クチコミ投稿数:103件

2016/10/14 09:10(1年以上前)

よく読んで

書込番号:20294314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

セカンドシートの足元空間について

2016/10/01 20:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:165件

本日実車を見てきました。
実車は6人乗りでした。
どこかの書き込みでハイブリッドとガソリンで足を前席の下まで伸ばすことができるかが変わってくると見ました。
ガソリンはハイブリッドのパワーユニットがないため、足を深くまで伸ばせて快適でしたが
ハイブリッドはパワーユニットがあるため、おそらく足が入れることができず、膝が立ち、ひざ裏が浮いてしまう状態になるのではと思っています。
カタログをよくみると確かに入らなそうにみえます。
この点はかなり重要なポイントに個人的にはなると思いますが、ハイブリッドの実車を見ずに契約しているかたは気にしていないのでしょうか?
皆さんの意見を聞きたいです。

今回はサードシートが畳まれていたため、一番下げた状態だとリクライニングができないため、リクライニングするためにセカンドシートをすこし前ずらし、座ったところ、前席の下に足を入れれないととても窮屈に感じました。

書込番号:20255633

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/01 23:24(1年以上前)

私はガソリンモデルでもかなり窮屈に感じました。
窮屈なだけでなくセカンドシートの座面が低すぎて腿が浮き体育座りになるのがとても不快でした。
現実問題として二列目に大人が長時間座るのはかなり厳しいのではないかと個人的には思います。


書込番号:20256329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:165件

2016/10/02 08:22(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
体育座りの意見は他にも聞いたことがありますが、前の席の下に足を伸ばすと膝裏も浮かず、快適そうでした。
ハイブリッドの場合は足を入れれないとするとわたしとしてはかなりのマイナスで、メーカーに改善してもらいたいくらいです。やはり、ハイブリッドとガソリンの両方の実車を確認する必要がありますね。

書込番号:20257154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


No budgetさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/02 12:53(1年以上前)

フリードハイブリッドの足元

フリード+ガソリンタイプの足元

私も後部座席に座った際の足元の感じが気になってハイブリッドとガソリンタイプを見てきました。
写真を見ていただけるとわかるのですが、ハイブリッドは足が全く入らないわけではないのですが、
指の付け根辺りまでしか入りませんでした。

スライド機構があるので、膝と座面が浮く問題はないかと思いますが、
ガソリンタイプの方が足が楽に入る分、相当座りやすい感じはしました。

書込番号:20257897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件

2016/10/02 13:20(1年以上前)

写真ありがとうございます。
やはり、大きな差ですね。

書込番号:20257972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1751件Goodアンサー獲得:33件

2018/01/16 16:59(1年以上前)

>No budgetさん
ガソリン車の試乗車、展示車が少なく、参考になりました。

書込番号:21515607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:14〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,630物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,630物件)