ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26164件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1600件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9683件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13491件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ116

返信8

お気に入りに追加

標準

スクープ実車

2016/06/11 01:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2008年モデル

スレ主 harutaさん
クチコミ投稿数:186件

スクープ実写、出ましたね。

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160610-10246210-carview/

書込番号:19946302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/06/11 02:02(1年以上前)

擬装車レベルの情報なら5月時点ででてたけどね。
http://voice-mediajapan.com/freed2016-3122

デザインは微妙、シエンタのが良いかな。

書込番号:19946320

ナイスクチコミ!10


SIMっぺさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/11 03:32(1年以上前)

シエンタ変

書込番号:19946372

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2016/06/11 06:31(1年以上前)

新型プリウスも変

書込番号:19946488

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/11 06:49(1年以上前)

新型フリード楽しみです。

書込番号:19946518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/06/11 07:21(1年以上前)

擬装車でも鉄ちん丸見えのホイールは無いと思う

見られるの前提なんだから、アルミとは言わないからせめてホイールカバーは付けた方が・・・。

書込番号:19946562

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2016/06/11 08:49(1年以上前)



  どこかの国がまた パクるかもしれないですよ

書込番号:19946736

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/06/11 10:46(1年以上前)

ぱくって自爆
損害賠償?

書込番号:19946966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/13 22:20(1年以上前)

この記事によると1.0ターボはかなりの出来らしいが?
それならハイブリッドでは無く、当初の計画のターボを出して欲しかった。

まぁステップ、ジェイドが売れてないので、ターボじゃインパクトに欠けるのかな?

ターボが出ると聞いたときは期待してましたが。
ターボが搭載されるのを待ちますかね。

それでも頑張って売れてほしいですね!
シエンタを抜いてほしい!

書込番号:19954581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

現行モデル生産終了

2016/05/19 17:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2008年モデル

クチコミ投稿数:62件 フリード 2008年モデルの満足度4

本日の話しですが私の行っているホンダディーラーさんの話しによると、現行モデルのフリード及びスパイク、ハイブリッド全グレードのオーダー受け付けが終了しましたとの事です。

これでフリードはフルモデルチェンジの新型車に生産が変わる事になります。

現行モデルは、全国のホンダ各ディーラー及び中古車専業店等で確保してある在庫車しか購入出来ない状況になりました。
その在庫している車にも全く登録してない車もあれば、登録済み未走行車と呼ばれる車も存在するので注意して見て下さい。

色やグレード等、見つからない車もあるはずです。
しかし新型モデルが近いうちに登場する事が解る時期ですので、現行モデルの在庫車はかなり値引きしてくると思われます。

現行モデルでもいいと思う方は早めに御検討を。
私の行き着けのホンダディーラーは、ガソリン車で白のプレミアムエディションが3台と黒が1台在庫があるとの事でした。

でも恐らく早く無くなると思われるとの事です。
商談中のお客もいるので。

フルモデルチェンジの次期型はどんなスタイルとパッケージングになるのか?
エンジンについては、以前から噂されてた排気量1000CCのターボは無いと言っておりました。

1500CCのガソリンとハイブリッドになるみたいです。

書込番号:19888418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

HPに赤字がでましたね!いよいよです

2016/05/13 17:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 yobotayさん
クチコミ投稿数:33件

フリードのHPに「一部のタイプ~~~お選びいただけない~~~」の赤字がついにでましたね!
これが出てから2ヶ月後に発売パターンが多いです。
ってことは、7月連休あたりなのか!
意外と早い発売で、うれしいです。

書込番号:19872014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

受注終了

2016/05/06 13:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:45件

先日、ディーラーへFit3のオイル交換へ行った際に、次期フリードの話を聞いたところ、今月早々でディーラーでの新規受注は終了するとのお話でした。その後は売れ筋の在庫セールで、新型に移行するようです。

ということは、新型は8月あたりというのもまんざらではなくなってきましたね。

書込番号:19850921

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/05/06 14:09(1年以上前)

えっ?

まだ5月初旬なのに、
8月まで在庫処分セールをやるんですか?
そんなに沢山、在庫車があるんだろうか?

書込番号:19851043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/06 22:45(1年以上前)

>そんなに沢山、在庫車があるんだろうか?

工場の敷地内や山間部のモータプールに大量放置してあるんじゃないの?
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9665_2.html
http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/44308

書込番号:19852427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2016/05/07 00:25(1年以上前)

ディーラーからメーカーへの発注終了は、5月で間違いないみたいで、あとは、あらかじめ売れ筋の車を作っておいて対応するんだとか…
グレードやタイプを細かく選べなくなるそーです。
新型フリードハイブリッドはどーなるのか楽しみです。
燃費も含めすべてにおいてシエンタは超えてほしいところです。

書込番号:19852772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/15 18:40(1年以上前)

はじめまして。
本日、地元のホンダカーズに行き、営業さんと話をして来ました。
ディーラーから発注は終了しております。在庫のみの販売。
先週末で確認した時点では、『ガソリン車の白のみ50台程度のみ』とのことです。
6人乗りか7人乗りか聞き忘れました。

新シリーズは…
スパイクは無くなり、フリードの中の1グレードとさせることが濃厚。
3列目の跳ね上げ式格納が、フラットになる方法に変更に成るかは不明(極秘ってこと?)とのこと。
8月発表、9月発売開始辺りになりそう(未定?極秘?)。

以上です。

書込番号:19877818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/06/05 12:35(1年以上前)

新型は7月発表の8月発売が濃厚かな。
今までのパターんだと、発表の3ヶ月から4か月前に受注を停止。

1Lターボの有無、HVの仕様が気になります。
1Lターボは導入見送りなんて噂もあったけど、実のところは?

書込番号:19931107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/06/05 12:36(1年以上前)

ググってみたら、

http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-298.html

情報もあった。
両方ありか。

書込番号:19931112

ナイスクチコミ!1


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件

2016/06/07 15:11(1年以上前)

公式発表がまだなので何とも言えませんが、発売開始時のパワートレインラインナップは
1.5Lガソリンと1.5L+i-DCDハイブリッドの2系統で確定っぽい感じですね。

一部で期待されている1Lターボは2020年(ビッグマイナーチェンジのタイミング?)まで出ない、
というような雑誌の記事も見ました。

ステップワゴンの販売状況からダウンサイジングターボが
日本市場ではあまり好意的に受け止められていないことが判明し、開発優先度が下がったんでしょうかね。

ターボの厚いトルクバンドは車重の重いミニバンにこそ活きると思うんですけどね〜

書込番号:19936926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/06/08 15:09(1年以上前)

1Lだと、自動車税が、29500円までさがるから、
また、違った意味で、いいかもね。

書込番号:19939601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2016/06/08 15:46(1年以上前)

ホントですね。
年間5000円ですが、10年乗れば5万ですからね〜‼

書込番号:19939658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

新型フリードHV

2016/02/28 21:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:3451件

本日、ステップとシャトルの商談をしました。
春先発売予定だったフリードHVの話題になり
何でも8月発売予定になったとか。
ライバルのシエンタに商品力で、勝ってほしいもの
です。
スパイクの設定は、なくなるみたいですね。

書込番号:19641083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:140件

2016/03/27 10:43(1年以上前)

威圧的なガラの悪い営業マンが、1L(ダウンサイジングターボ)モデルは廃止なって、フルモデルチェンジは秋だという話です。スパイクは聞いてないが、後から出るでしょうという話でした。終始自信を持って言っていたので間違いないと思います。
ネットの情報を言ってみたのですが、1Lモデルが出ることについては「誰がそんなことを言っているのですか?」と言ってました。
自社が情報を流しているのに、よくわかりません。

書込番号:19732860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ppp0518さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/10 21:28(1年以上前)

http://carbikenews.xyz/singatfreed/

やはり1.5Lが濃厚なようですね。ダウンサイジングターボ期待していたのに残念です

書込番号:19863921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件

2016/06/12 22:26(1年以上前)

5年先ですか…待てん…
それも眉唾でしょ…
営業マンも言っておきながら信用できんな。

書込番号:19951784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmtmaxさん
クチコミ投稿数:30件

2016/07/09 08:56(1年以上前)

外観が出ましたね♪

無難なデザインだけど嫌いではないです。

http://www.honda.co.jp/FREED/new/

書込番号:20022797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

期待した1.0Lターボの採用なし?

2016/01/28 00:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

以下の記事ではフリードに搭載されると思われた1.0Lターボは、次期
フィットまで持ち越され、次期フリードは1.5L NAと1.5Lハイブリッドの
2タイプのエンジンが採用される見込みとなったそうです。

http://car-research.jp/honda/fit-turbo-2.html

元々有り合わせで作れたちょどいいフリードなら、記事の通りが規定
路線のような気がしますが、ココ最近ヒットがないホンダには、1.0L
ターボのフリードでヒットを狙って欲しかったと思います。

また、記事では次期フィットに採用される1.0Lターボは既に市販段階に
まで完成されており、更なる燃費性能向上策が盛り込むとありますが、
フィット=ハイブリッドが定着している今、1.0Lターボ単体での燃費性能
向上ではなく、+ハイブリッドでの燃費性能向上(F1のMGU-Hも採用?)
を目指していると思われます。
(それとも、1.0Lターボのエンジンルームに+ハイブリッドを収めるのに
 苦労している?コレが出来ればステップワゴンでも可能?逆かな?)

書込番号:19531172

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/28 06:46(1年以上前)

また同じようなスレが…

http://s.kakaku.com/bbs/70100210664/SortID=19430532/

書込番号:19531486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/01/28 07:31(1年以上前)

またまた、実際の開発者でも無い素人の、どっかから仕入れてきた知識の披露合戦が始まるのかね?
見てて呆れる。

書込番号:19531532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


厳毒言さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/28 08:11(1年以上前)

似たような違う人のトピのコメが200件超えてコメできなくなったんで、違う人が新トピ立てたんじゃないの?
 同じ人が重複トピ
 違う人の似たようなトピへのコメができる
てことだといけないかもしれないが、それがないんで良いんじゃない?
ご自由にどうぞ、って思うけど?

書込番号:19531609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/28 10:39(1年以上前)

>以下の記事ではフリードに搭載されると思われた1.0Lターボは、次期フィットまで持ち越され
>次期フリードは1.5L NAと1.5Lハイブリッドの2タイプのエンジンが採用される見込みとなったそうです。

そうなんだ。

その情報が正しいとなると、
(掲示板なので、それが前提でないと書けないからね)

ダウンサイジング・ターボ無しだと、
シエンタの独走を止められないような気が・・・・

書込番号:19531876

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4077件Goodアンサー獲得:56件

2016/01/28 14:15(1年以上前)

大丈夫です。

ホンダには「容積」があります。

キープコンセプトと有りましたので、充分勝負になります。

恐らく…多分、半分近くは…

書込番号:19532350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2016/02/05 00:10(1年以上前)

同じサイトで続報が出てました。

http://car-research.jp/honda/fit-7.html
http://car-research.jp/honda/freed-9.html

情報だと1.5Lの通常NAガソリンエンジンと1.5LのSport Hybrid i-DCDの
2タイプで確定のようです。

理由は、価格も燃費性能も中途半端なダウンサイジングターボの人気は
イマイチ。とか・・・

結果的にシエンタには、後出しジャンケンでパフォーマンス・セールスで
勝てればいいですが・・・

また、期待した1.0Lターボでも後塵を拝いするようですね。

http://car-research.jp/toyota/ractis-5.html

燃費性能も中途半端なダウンサイジングターボの人気はイマイチでも
抑えるられるところはキッチリ抑えて抜け目なしってことでしょうか?
(担当はダイハツさんだと思いますが・・・)

書込番号:19557597

ナイスクチコミ!1


厳毒言さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/05 15:38(1年以上前)

しかしながら、値段が高くなりました。

シエンタは200万円台後半が普通になっている感じがする。
外観は好みが分かれる所ですが、後ろドア外側とその後ろの後タイヤハウス前側の部品(モール)は個人的には不要だと思った。
走行中の安全に貢献する装置が標準になりつつあり、値段が前モデルよりもとても高くなっています。
安全にお金をかかるのは仕方ないのですが、前モデル(型式が81と85)との差額が結構ありますね。

書込番号:19559076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:14〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,619物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,619物件)