ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26163件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1599件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9683件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13491件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

納期が延びてしまいましたね

2011/11/03 21:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:31件

残念ながらフリードハイブリッドにも生産調整の波紋が来ましたね(T_T)/~~~

今日の昼頃にディラーより連絡ありました
11/23出荷予定だったのに、納期が1ヶ月以上延びるのでしょうか?
ハッキリとした納期が分からなくなってしまった。

私は買い取り店に前車を売ってしまい代車の期間もディラーが理解していましたので、その後は代車を用意しますとの話でした。

指折り納車を楽しみにしていたので残念ですが、しょうがないですね。
皆さんはどうですか?

書込番号:13717708

ナイスクチコミ!0


返信する
KOMURA135さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 22:56(1年以上前)

私の場合、別スレでも書いたように元々は11月末登録の予定でした。ホンダから生産調整の発表があって間もなくディーラーから連絡がありましたが、まだ大丈夫とのこと。9月末に工場に発注してあったから良かったのかも。

タイではかなりの電子部品メーカーが被災しており、これらの部品は幅広く車載電子機器で使われています。その影響が出ていると思われまが、いずれのメーカーも別工場での代替生産を目指して奮闘中ですので、遅れているからと言ってディーラーの営業さんを責めないで下さいね。中には潜水夫を雇って沈んだ設備(型)を引き上げて移設を試みているメーカーもあるようです。

電子部品の代替生産が整うのは早ければ12月、遅くて3〜4月頃と推測されます。その後で電子機器の生産が回復し続いて車両生産が回復しますので、車両増産に入れるのは年明けになってからだと思われます。

書込番号:13718130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/11/04 09:32(1年以上前)

私の所も納期が延びました。

12月→1月です。

タイの洪水の影響が間接的にあったみたいです。
部品は日本で作っているらしいですが、その部品がフィリピンから仕入れているものがあるらしくそのフィリピンの工場がタイから仕入れている物があるみたいで・・・・。

タイや中国などに日本は部品などを頼っている部分も多いのでどちらにしろ、ほぼどのメーカーも被害は出ると思います。

今年は東北の被害、タイの被害など自然災害多くなっているので今後、このような事は多くなってくると思います。

サプライチェーンの時代なので、作り置きはまずないと思うので、ほしいときは早めに購入をして行く時代になってくるのかもしれません。

ほしい方は、とりあえず、どの車にしろ早めの購入をされた方が望ましいと思います。

書込番号:13719486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/04 20:38(1年以上前)

私も納期が延びてしまいました、

発売とほとんど同時に契約したのですが当初納期は11月末でした、
今日ホンダの営業さんからtelがあり納期は12月末になりました、

結構楽しみにしていただけに残念ですがまぁ年末のお楽しみということで、

やっぱりタイの洪水はいろいろなところに影響しているのですね、ちなみに眼鏡市場で注文した眼鏡もまだできてきていません、hoyaのレンズ工場がタイにあるそうです。

書込番号:13721625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 無限より

2011/11/01 10:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2008年モデル

スレ主 Ple-]Uさん
クチコミ投稿数:6件

いつも楽しく閲覧させていただいてます。前回はありがとうございました。先ほど無限のHP見ていたらカッコいいフロアマットのってました。フリードは今からディラー回りですが、ドアバイザーと共に是非つけたいですね。

書込番号:13706663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 11月5日納車決まりました

2011/10/30 20:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2008年モデル

クチコミ投稿数:5件

本日、本契約で納車11月5日になりました。
10月16日にディラーで注文済みの7人乗りのジャストセレクション、Lパッケージ、プレミアムホワイト、ナビなしの条件がぴったりだったので仮契約したものでした。
9年落ちのボクシ−の4WDが、ネッツで60万の下取りのところ最終的に70万になり、値引きはOP込みで7.6万、車庫証明代行費用はサービスとなりました。OPの合計で55.7万です。
ディラーOPのカーナビはまだ、カタログに載っていない、11月末発売予定のクラリオンのメモリー地デジナビで、現行のモノより、大分機能が向上してます。カーナビだけ12月以降の取り付けとなってしまいますが。
ディラーでは昨日、今日と思ったより集客がなく、反応はイマイチと言ってました。
また、ハイブリッドはタイの水害の影響はないとも言ってました。

書込番号:13700048

ナイスクチコミ!1


返信する
あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2011/10/31 23:50(1年以上前)

納車おめでとうございます。
当方も、スレ主さんと同じ時期にオーダーしましたが、12月初旬納車です。。。。
うらやましいです。
当方もジャストLパケ ホワイト ナビなしです。

この週末、試乗できるかはらはらしながらディーラーへ伺いましたが
雨ということもあるのか、雰囲気はいつもと変わらないどころか
肩透かしをくらっている感じでした。

書込番号:13705395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

フリードWEBページを見てますます

2011/10/27 16:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

ほしくなりました。

とりあえず、今週契約しようと思います。

また、報告しますね。

書込番号:13685390

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/28 14:51(1年以上前)

れいたくりゅうくん様

私も今週契約するともりです、今普通のフリードに乗っています、特に不満はないのですが
やっぱりハイブリッドがほしいです、本当はプリウスにするつもりでしたが妻と相談した結果これにすることにしました。
普通車とミニバンを比較するのも変ですがどうしても妻がほしいというもので。

書込番号:13689564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/10/28 17:36(1年以上前)

先月にジャスLパケを契約し来月初めに納車されます。
今までカタログを見ただけで車を買うのは初めてで不安でしたが、今日、Dで実車を見てきました。
内外装だけの感想ですが

内装は思ってたよりも前モデルより質感は良く仕上がっていると感じました。
2列目の両側肘掛は良いですね。
3列目も実用的ですが、ヘッドレストがシートにかかっているので大人が座る時に
ヘッドレストを上げなくてはいけないのが少々面倒かも。

3列目の下はHVバッテリーがある為に床下から3センチ程の段差が出来ていました。フルフラットではありません。長い荷物を積む時はやや気なると思います。

リアの感じはテールランプの形状が変わった事で結構改善されたかなと感じました。

フォグライトが付いても良い場所に何もない…LEDガーニッシュがOPで付くようですが
何とかならないものかな。
フォグ類など付けられればもう少し上品(華麗)になる感じもします。

まだ試乗は出来ませんでした。
HVの性能はいか程か気になる所です。

価格も少々高めになってしまいましたが、納車が楽しみです。

書込番号:13690053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/10/28 22:33(1年以上前)

ノーマルハイブリットのプレミアムブラキッシュ・パールを契約しました。

ライフからの乗り換えの為、必要性最低限でまぁいいかと思いました。

オプションを付ければきりがないですので、
ナビとETCは後付けで付けます。
もともと純正は無理なので・・・。

大きさも通常は五人しか乗る事はないので事足りると思います。

フリードの書き込みで皆さんの意見を参考にしてナビは決めようと思っています。

納車は12月初旬から中旬の予定です。

エコカー減税があるうちに購入できそうなので助かりました。

また、来たら口コミに書きますね。

書込番号:13691349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/10/28 22:46(1年以上前)

世田谷2007さん ロクベエさんさん

書き込みありがとうございました。

世田谷2007さんは奥さんが大変ほしそうですね。
うちも妻がやはり、ステップワゴンとか試乗した結果がフリードでした。
やっぱりステップワゴンは女性には大きすぎるみたいです。
あと、燃費です。やっぱりガソリンが今後いくらになるか?な点です。
高くなれば高くなるほどハイブリットやエコカーや電気の需要が伸びると思います。
正直電気はまだ早いと思います。
あと、10年すれば電気や空気やソーラーなどどう変わっているか解りませんが、
今の安定しているはハイブリットぐらいでしょうね。

ロクベエさんさん
いろいろ情報ありがとうございます。
ジャストはやはり魅力はありますね。
予算がというよりローンを考えると今はうちには手が出せませんでした。
ただ、ハイブリットはガソリン車の最低ランクと比べると充実した装備だと思います。
オプションもいろいろ魅力的な物が多すぎですね。
皆さんもとりあえずフリードを購入する仲間なのでまたいろいろ話したいです。

同車オーナーになったらまた情報交換しましょう。

宜しくお願い致します。

書込番号:13691421

ナイスクチコミ!1


KOMURA135さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/29 11:37(1年以上前)

タイの水害でかなりの電子部品工場が被災していますので、東日本震災のときと同様に今後車両生産遅れの可能性があります。3月のエコカー減税までにと思われているのなら急がれたほうが良いかもしれません。

パイオニアの新型ナビが発売延期になったのはその影響の一端を表しています。ナビだけですめばまだ良いですが、ベース車両でも電子機器はあらゆる箇所で使われていますからね。トヨタは既に国内の車両減産を発表していますよね。ホンダは未だですが、10/25のニュースリリースによれば今後の影響見通しについて確認、精査を行っているところのようです。

書込番号:13693356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/10/29 23:09(1年以上前)

KOMURA135さん

ありがとうございます。

先日契約は完了しました、予定では12月上旬〜中旬に手元には届く予定です。

もし遅くても2月までには大丈夫とディーラーからも言われています。

ご心配ありがとうございました。

書込番号:13696061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/30 12:13(1年以上前)

先日ディーラーで確認したところ、タイの洪水の影響はホンダの場合、ライフのホイールのみ・・・とのことでしたよ。
フリードに関しては特に影響はないみたいです。
ご参考までに・・・

書込番号:13698064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

公式更新

2011/10/27 15:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 とぅれさん
クチコミ投稿数:233件

ついに公式サイトが更新されましたね。
オプション装着具合も3Dビューで確認できます。

http://www.honda.co.jp/FREED

個人的にはエアロ/HV車のフォグがものすごく残念なデザイン。
周囲が強制的にメッキになって膿色だとかなり浮きます。
モデューロバンパーもエアロ/HVは選択不可で、回避しようがないんですねぇ・・・

装備の充実はいいのにもったいない・・・という個人的感想です。

書込番号:13685224

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 とぅれさん
クチコミ投稿数:233件

2011/10/27 15:12(1年以上前)

↑誤字です。

正)濃色
誤)膿色

失礼しました。

書込番号:13685247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/27 15:28(1年以上前)

はじめまして。

私はフォグで悩んでますがフォグ用のガーニッシュはメッキ以外にボディーと同色を選べるはずです....
それでも残念な感じですか?

それなら考え直すかな〜(汗)

書込番号:13685284

ナイスクチコミ!1


スレ主 とぅれさん
クチコミ投稿数:233件

2011/10/27 15:52(1年以上前)

> satoswii パパさん

はじめまして。3Dビューだと色の選択はできませんね・・・
オプションページにもエアロ/HVのガーニッシュは
メッキタイプしかないようです。(逆にGは同色のみ)
http://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/exterior/foglight/

同色であればここまで主張はしないのでいいかもしれませんね。

書込番号:13685343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/27 17:47(1年以上前)

もしかすると私が見間違ってるかもですね(;^_^A

帰ってからオプションカタログを見直したいと思います。

メッキだけだと選択肢からはずれそう(汗)

書込番号:13685647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

納車予定日が繰り上がりました!

2011/10/10 12:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:43件

我が家はガソリン車GセレLパケですが、先ほどディーラーから連絡があり、納車予定が早くなったそうです。
当初はD到着が11月22日、週末の11月26日引き取り予定でしたが、11月16日D到着、11月19日納車にそれぞれ繰り上がりました。
ほぼこの日程で確定だけど、もう数日早まるかも?とのことでした。
Dと担当さんの高感度がまた1ランクあがりました(笑)
納車まで1カ月強、ソワソワしながら落ち着かない毎日です(^^;

書込番号:13606415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 19:02(1年以上前)

羨ましいな〜。
私は11月27日納車予定です。
あやかりたいな〜。(^o^)

書込番号:13608062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/10 21:40(1年以上前)

僕も納車予定が11月26日から11月12日に早まったとディーラーから連絡が有りました。
営業さんの話では、まだ早まる可能性がありそうとの事です。
11月26日は確実に納車出来る日として指定されただけで、当初から繰り上がる可能性を示唆されていたので、特段驚きはしませんでした。
あと一週間早くなってくれたら嬉しいなぁと思いつつ、ぬか喜びも嫌なので、あまり期待しないようにしております。
それよりも、早くMC後のカタログが欲しいですね。
ホンダもここまで引っ張らなくても…とは思います。

書込番号:13608941

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2011/10/10 22:14(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。
質問なんですが契約日は、いつ頃だったのでしょうか?
自分は一昨日で納車は来年1月頃と言われたので、
早まるなら嬉しいなと思いまして。

他の皆様も情報あれば、教えてください。

しかしマイナーチェンジとは言え実車は見てないし、
早く自分もカタログ見たいです。
皆さんも同じでしょうが^^;

書込番号:13609159

ナイスクチコミ!0


shishi306さん
クチコミ投稿数:25件

2011/10/10 22:50(1年以上前)

初めまして。

私の場合、
GジャスL ガソリン車
地域 関東
契約日 9月19日の夜
契約時の納期は11月下旬
工場出荷日 11月25日
納車日 上記から1-2週間
でした。
今日時点で工場出荷が11月18日と早まりました。
また、確約は出来ないけど、もう少し早くなる可能性はあると
言われています。

>鰻より穴子さん
D到着から納車期間が短くて羨ましいです。。
私はオプションはほとんどない(ナビ、コーティング等つけてません。)
のに工場出荷から1-2週間後の納車と言われています。
まあ、営業の方がある程度余裕のある納期を言っているのかもしれませんが。。

同じく、毎日落ち着かなく、ソワソワしています^^

書込番号:13609390

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2011/10/10 23:19(1年以上前)

shishi306さん。
はじめまして。
情報ありがとうございます。
9月中の契約は早いですね!約納車まで2ヶ月くらいですか^^

自分はナビ、コーティングなどありますし、車がディーラーに届いてから納車まで時間かかる事が分かり勉強になりましたm(__)m

早く契約した人は11月頃から町で見かける事になりますね^^

今はディーラーから貰った資料を毎日見ております^^;

羨ましいです!
参考になる情報ありがとうございました(^^)

書込番号:13609592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/10/11 07:19(1年以上前)

お早うございます。
納車が早まった方も沢山いらっしゃるみたいですね^^
ホンダさんには頑張ってもらって、どんどん予定が繰り上がると嬉しいですね〜♪

>ともふらさん
おお〜!
予定日、私と同じくらいですね!
ともふらさんも納車早まるように念を送っておきます!

書込番号:13610432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/10/11 07:22(1年以上前)

>Salted and Sweetenedさん
2週間も早まるなんてすごいですね!
これは・・・ちょっとだけ期待・・・いやいや、ぬか喜びにならないよう自制しないと。
ディーラーにもフリードの幟が立ったり、新CMが流れたり(昨日初めて見ました)で、だんだん実感してきましたが、私も正式発表やカタログのスケジュールはもう少し早くても良いのにな〜と思います。

書込番号:13610439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/10/11 07:32(1年以上前)

>roginsさん
私の本契約は9月13日でした。
地域は中国地方です。
ハイブリッド生産優先なので、ガス車の繰り上げはあまり期待していませんでしたが、早まるとやはり嬉しいですね^^
生産能力はどんどん戻るはずだし、roginsさんの納車もきっと早くなりますよ!
早くこのソワソワ地獄から解放されたいです(笑)

書込番号:13610461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/10/11 07:43(1年以上前)

>shishi306さん
やっぱり関東は早いですね〜!
私もナビやコーティングなど時間のかかるOPは付けていません。
担当さんからは週末まで待たなくてもすぐ納車可能ですよ〜とも言われていますので、shishi306さんの1〜2週間というのも早まりそうな気がします^^
そう考えと、私の更なる繰り上がりのノリシロは少ないかも・・・
無事に納車されればそれで満足ですけどね^^
でも、こうやって皆さんの投稿を読んでると、ソワソワ病が発病しちゃいますね(笑)
ほんと待ち遠しいです!

書込番号:13610488

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2011/10/11 13:34(1年以上前)

スレ主さん、
契約早いですね!
確か9月12日が受付開始ではなかったですか?

自分は営業マンの説明に納車日は前後するかもとは言ってましたが、
自分はまだまだ先なので
気長に待ちますです^^;

情報ありがとうございました。

書込番号:13611369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/11 19:51(1年以上前)

うれしい情報ですね。

私はGJガソリン車、9月11日契約で
D到着日・・・11月18日
納車日・・・・11月末予定でした。

私も期待して連絡を待ちます。

書込番号:13612530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/11 20:21(1年以上前)

私も昨日フリードハイブリッドを予約してきました。
納期は12月上旬とのこと。実車がないのでどんな車に仕上がっているのか今から楽しみです。

書込番号:13612671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/12 22:50(1年以上前)

私も10月8日契約しました。 納車は11月末頃だということ。
ちなみにハイブリッドの6人 L+ジャストです。 楽しみですね〜

書込番号:13618113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/10/13 09:36(1年以上前)

>roginsさん
私は当初現行車でディーラーと商談を進めておりまして、MC前の処分値引き待ち→装備充実したMC車に乗り換え、という流れで契約に至りました(^^;
なので、仕様が固まったお盆前には仮契約(発注予約のためグレードと車色のみ確定)し、9/13の晩に会社帰りにDに寄って本契約しちゃいました。
(と言いつつ、その後OP変更で2回も契約書を差し替えましたケド^^;)

書込番号:13619623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/10/13 09:43(1年以上前)

>ittennbariさん
11日契約とは早いですね!
営業さんが気をきかせて前日中に契約しておいてスタートダッシュで発注してくれたのでしょね^^
タイのニュースが少し気になりますが、フリードの生産には直接関係ないはずなので、納期が早まるよう期待しましょう!

書込番号:13619639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/10/13 09:54(1年以上前)

>the unforgivingさん、燃費イイさん
さすがにハイブリッド組は納期が早いですね〜
ハイブリッドは多人数乗車時の加速力や登坂力が良さそうですし納車が楽しみですね^^

書込番号:13619672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/13 10:54(1年以上前)

>鰻より穴子さん

ガソリン車は納車までに今から3カ月待ちだと言われたので、下取り車の年式が下がってしまうといわれました。ハイブリッドでは今年中に納車が可能なため、ハイブリッドにした次第です。新車も楽しみですが、いままで頑張ってくれた今の愛車も価値のある状態で手放したいですね。

書込番号:13619832

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2011/10/15 22:17(1年以上前)

昨日、嫁の軽からの買い替えでフリードハイブリッド仮契約予約してきました。
ジャストSとLパケです。
納期は、11月末ということで安心しました。
先日、伺ったときは12月末ということだったので。。。

製造が、ハイブリッド優先になっているため、ガソリン車は後回しのようです。
7から8割がハイブリッドの注文だそうです。

臨時職員(期間労働)を増員してるみたいですね。

カタログができてからディーラーオプションを決めることになってます。

ちなみに、値引きは5万でした。
無限エアロもハイブリッドようのものが出るらしいです。

書込番号:13632109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/15 22:48(1年以上前)

本日所要でディラーに行ってきました。 具体的に11/18より前にこちらに配車されるようです。そこからDOP付けるので数日かかるのでしょうけど。
ナビ・カメラ等(社外)主要電装品+無限パーツ取り付け頼む予定ですけど2〜3日かかるかな? どちらにしても楽しみですね(*^_^*)

書込番号:13632303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/10/17 07:24(1年以上前)

おはようございます^^

>the unforgivingさん
なるほど!納期が年をまたぐと下取価格の差も大きくなりそうですね;
愛車を良い条件で手放せて新車もハイブリッド!納車日が楽しみですね^^

>あば〜さん
ハイブリッドご契約おめでとうございます^^
我が家もほぼ嫁専用車ですが、女性にはチョウドイイサイズですよね。
ハイブリッドももう少し財布に丁度よければ良かったのですが・・・
無限はイメージイラストのパンフのみ見ました。
購入予定のテールゲートスポイラーは従来と変わらないらしく少し残念です;

>燃費イイさん
納車早まるようで良かったですね^^
無限も羨ましい〜(我が家は予算&嫁の反対にぶち当たって羽だけです)
あと1ヶ月がもどかしいですよね〜(笑)


我が家は家計にチョウドイイ?ガソリン車ですが、今後もフリードの情報交換など出来たらよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:13638561

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:14〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,601物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,601物件)