ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26159件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1599件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9681件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13489件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 フリードも来年ハイブリット発売?

2010/05/30 16:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:1件

来年フリードのハイブリットが発売されるとホンダの営業の方が言ってました。
1000ccの全く新しいハイブリットも販売予定の話も聞きました。
私は、フィットのハイブリットを購入予定です。

書込番号:11428962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/30 20:32(1年以上前)

私は、来年まで待てなく買ってしまい納車待ちです。
現行のフリードが更にモータアシストで力強くなるなら歓迎ですね。

フィットHVは営業さんと密に連絡取っていれば先行予約のタイミングを
外す事は無いと思います。

書込番号:11429884

ナイスクチコミ!0


ponyamaさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/30 21:19(1年以上前)

私も購入時にフィットのハイブリットはお聞きしましたがこの手(ワンボックス)はまだまだ先のような事を言ってましたが・・

書込番号:11430132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/31 01:35(1年以上前)

フリードのハイブリット、私も先日営業の方から聞きましたが、5人乗りのみで、7〜8人乗りは出さないと言う話しでしたよ。
7〜8人ハイブリッドだったら買うんだけどなあ。

書込番号:11431581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/01 04:38(1年以上前)

ハイブリット出るんですか?
買うのもう少し待てばよかったかな...
FREED SPIKEのハイブリッドが欲しい。

書込番号:11436405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件

2010/06/01 09:51(1年以上前)

複数の営業さんからの聞き取りから推定の域ですが、

フィットHVが基本グレード+20〜30万円高であるとすればフリードの場合
180万円台からでは?と妄想しています。
当然本体値引きは端数程度。
減税がH24.3月、補助金は無しと言う事を考えるとH23年内の発売と納車の
タイミング次第。先行予約を逃せば、H23年末迄の購入でしょうか。

書込番号:11436945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

ハイウェイエディション

2010/05/24 08:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 kenken@さん
クチコミ投稿数:14件

どうでも良い人にはどうでも良いが、
中央ドリンクホルダーの位置がETCに変わりました。

喫煙者の私にとっては灰皿を運転席の右のドリンクホルダーに置いた場合、
中央のドリンクホルダーにコーヒを置くことになっているので、
なくなるとドリンクホルダーを作らなくちゃいけなくなりそう。

シンプルな内装だけに内観を損ねずに置くのはちょっと難しそうな気がします。

書込番号:11400738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2010/05/24 10:31(1年以上前)

初代フリードオーナーです。
あのETCの位置は「まさか」でした(笑)
今まで通りグローブボックス内で良かったのでは?と思います。
運転席右側のドリンクホルダーよりも真ん中の方が使い易いので、あれが無くなってしまうとけっこう不便な方が多いのでは?

本当は他車種のように運転席右側のスライドドアのスイッチ下部とかに付けるのがスマートなんでしょうけど、当初の設計に盛り込まれていなかったから、拡張出来なかったんでしょうね。

まあ、そもそもハイウェイエディションとか作るような車種ではないのに、無理矢理感が強いですね。ハイウェイに直接関係あるのってETCだけ?

書込番号:11400948

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenken@さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/24 10:54(1年以上前)

同感です。
現在グローブBOXにETCつけていますが、
不便は感じず、むしろドリンクホルダーがなくなるほうが、
不便です。

コンフォートビューパッケージはとても良い思います。
(私はGジャストセレクションのためついていないです。)

粘着テープで固定のドリンクホルダーをつけるにもシンプルな内装だけに
センスを問われそう・・・。

元から灰皿はないし、益々喫煙者には辛い車内装備になってきましたね。


書込番号:11401016

ナイスクチコミ!1


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/24 13:00(1年以上前)

フィットのハイウェイエディションはハンドル左下(左膝上)の小物入れにETCがセットされており、使い勝手がよいです。
フリードは残念ですね。

書込番号:11401422

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenken@さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/24 13:23(1年以上前)

フィットはドライバーズBOXの部分がETC部に変わったのでしょうね。
情報ありがとうございます。

既存ある部分を削るほうが、コストはかかりませんが、
もともと便利だからあったものなのに、
それを削ってETCをつけるという発想がなんだかなぁって思います。

人それぞれの意見なので、
ハイウェイエディションを否定しているわけではありませんので、
あしからず。

黒基調、コンフォートビューパッケージ本当にうらやましいし、
価格見ると、ジャストよりお得な気はします。

書込番号:11401484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/26 06:48(1年以上前)

kenken@さんおはようございます。
貴重な情報をありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
私もはるまきくんさんと同じ初代フリードなのですが
私も飲み物は真ん中のホルダーを使う方なので、なくなるのは少しつらいかもしれません。
冬でも冷たいペットボトルを飲むので、右側のホルダーに置くと吹き出し口からの温風でペットボトルが温められてしまうからです。
あ、ペットボトルを飲むといっても飲むのは中身です(いわなくていい)

ETCの使い勝手は良くなるのかもしれないですね。
ETCのセンサ部もフィットのように見えないところへ内蔵されるのでしょうか。
私のETCは助手席側下部についているため、少しカードを出し入れするのが面倒です。

ただ、カードを出し忘れてしまった場合の防犯上の観点からは、なるべく目立たないところにあってほしいとも思います。

余談ですが、初代フリードに乗っているとマップランプがないのが辛いです。
今のは改善されていて羨ましいです。何か良い方法はないものか・・・

書込番号:11409519

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenken@さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/26 09:24(1年以上前)

アンパン大好きマンさんおはようございます。
やはり中央ドリンクホルダーは現フリードオーナーからしたら
必需品ですよね。

マップランプは後付けできるみたいですよ。
私は二代目(マイナーチェンジ後)ですので、標準でした。
ないと不便ですよね。

ETC受信部はたしかにどこにあるのでしょうね。
どなたかご存知でしたら教えてください。

ハイウェイエディション買うわけじゃないのに、
やはり新しいフリードには興味があるのは現オーナーのサガです。。。

書込番号:11409794

ナイスクチコミ!1


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/26 12:21(1年以上前)

フィットの場合の受信部はメーター奥のインパネ内に隠されているようで外から見えません。
また、ETC本体も外からは見えない位置なので、カード挿入の有無は外から分かりません。

ハイウェイエディションといえば前面ガラス上のブルーのヤツ、サンバイザーは一度も使ったことがありません。

書込番号:11410225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/26 20:44(1年以上前)

kenken@さん、こんばんは!

マップランプ後付できるのですね。
ちょっと調べてみようと思います。
ありがとうございます。

>ハイウェイエディション買うわけじゃないのに、
>やはり新しいフリードには興味があるのは現オーナーのサガです。。。

その通りですね。私もなぜだか気になってしまいます^^

熊翁さんのおっしゃるとおり、フリードのセンサもインパネの中に隠れているのかもしれないですね。
こちらもありがとうございます。

書込番号:11411804

ナイスクチコミ!1


hoopsiiさん
クチコミ投稿数:15件

2010/05/29 23:10(1年以上前)

ハイウエイエディション本日納車されました。

ETCのアンテナは見えるところにはありませんでした。担当者に聞いてもわからなかったので、
インパネ内に入っているようです。

ハイウエイエディションで気になるところは、シートの色です。黒いので、チリがよく
目立ちます。また、手で強くこするとその跡も目立ちます。私はすでに購入済のシート
カバーをつけたので気にはなりませんが、検討中の方はその辺を考慮したほうが良いでしょう。

書込番号:11426102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 人だから忘れるのか…

2010/05/21 08:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:26件

納車時、OPのFグリル忘れとガソリン満タン入れ忘れ…グリルは取り付け以前に発注?していないみたいで注文しないといけないと言われました。
ガソリンは直ぐ入れてもらいましたが…。もちろん契約書には書いてあります。
まぁ〜人だから仕方ないのでしょうかね…?皆さんは何か取付忘れなどありましたか?

書込番号:11387641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/21 10:19(1年以上前)

HDDナビ(フルセグ)のラジオアンテナ接続忘れ。
テレビは映るのにラジオは入らない。。。−−;

1カ月点検時に直して貰いました。

書込番号:11387846

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2010/05/21 12:19(1年以上前)

こんにちは (´Д`)ノシ 様

契約書に書いてあるのだったら,納品前に商品が契約書どおりかを確認しないお店ということになってしまいます。

そういうお店で整備を任せると,命にかかわる間違いをするかもしれませんから,別のきちんとしたディーラーを探した方が良いと思います。

書込番号:11388080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/21 13:30(1年以上前)

今年の二月に納車したストリームの三列目のフロアマットが付いていませんでした。
どうやらフロアマットの発送先業者が三列目を入れ忘れたらしくディーラーも確認不足で
このようなことが起きたみたいです。一カ月点検の時に付けてもらいました。
さすがにフロアマットの付け忘れは珍しいらしく担当も初めての事だそうで・・・
かなり謝られました、整備の方にも・・・そうとう怒られたのかな?
一応お詫びとしてルームランプのLED交換の工賃を無料にしてくれました。

書込番号:11388258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/21 15:32(1年以上前)

ホンダディーラーはメーカー直営店が多いので、いい加減なのです。セールスは車が売らなくても首にならなければ、給料も出るから。

書込番号:11388491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/05/21 16:01(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
やはり忘れる事はあるんですね…自分の場所は近くに一軒しかHONDAがありませんので、どうしようもないんですがね…。
確かにいい加減すぎます…
支店長とかに言うべきだったのでしょうか?かなり謝ってたので、そのまま帰ってしまいましたが…。

書込番号:11388552

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2010/05/22 11:15(1年以上前)

そうですね。 今後も整備を任せるのであれば,いい加減な仕事をしてもらっては困るときちんと伝えるのがよいと思います。 人間,成長する場合もありますので,今後は似たような間違いをしなくなるかもしれません。 ちなみに私は福岡市の近くに住んでいて,初めに車を買いに行ったときは空港の近くのお店でしたが,応対してくれたセールスの人が気にいらず,赤坂という,車で行くにはちょっと不便ですが,福岡市の中心部に近いお店で買いました。 その後しばらくはそこで整備してもらっていましたが,担当者が変わったのを機会に整備は空港の近くの別のお店でお願いするようになり,そのあと引っ越しなどで2回整備してもらうお店が変わっています。 いずれもホンダの正規ディーラーで今はホンダカーズという名前に統一されましたが,購入店ではないところでかなり長い期間整備してもらっているということになります。 その間1回車を買い換えましたが,今整備してもらっているところも購入店ではないですね。

書込番号:11391629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/23 07:52(1年以上前)

ちなみに、うちは満タンの約束はしておりませんでしたが、7割くらいはガソリンを入れて納車してくれていました。
以前、ホンダの別のディーラーで買った時は、数リットルでしたので、すぐにスタンド直行しました。
人だから、うっかりもあるでしょうけど、だからこそ
何重にもチェックしてほしいですね。

書込番号:11395436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

昨日契約しました!

2010/04/26 17:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 syuu0810さん
クチコミ投稿数:4件

昨日契約しました!
5月4日納車予定です。

8人乗りのGジャストセレクションにオプション21万6566円つけて、ナビプレゼント分の値引きも入れて、値引き総額20万円と金利を5.9→4.3にまけてもらったのですが、もっと値引きできたのでしょうか・・・?
この時期ならこんなものでしょうか・・・?

ゴールデンウィーク中に納車されるという点に魅了され、あまり交渉せずに契約してしまったのですが、皆さんのクチコミを見ていると、値引きが渋かったのかなぁ・・・と思い始めてしまって。。。

でも、納車まで、あと1週間ちょっと・・・。
とっても待ち遠しいです♪

書込番号:11283573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/26 21:30(1年以上前)

おめでとうございます!!
ディーラーさんの在庫があったのでしょうか?
めちゃくちゃ納期早いですね、私なんか2ヶ月強かかりましたよ
買ってすぐ乗れるなんてラッキーですね、うらやましい

納車されましたら是非、8人乗りの感想をお願いいたします
ディーラーでもあまり見た事がないので・・

書込番号:11284535

ナイスクチコミ!0


erumoaさん
クチコミ投稿数:9件

2010/04/26 22:03(1年以上前)

syuu0810さん こんばんは。

私も見積もり段階ですが
8人乗りのGジャストセレクションにオプション約28万円つけて
28万の値引きでした。
総支払い額200万です。
syuu0810さん総支払額はいくらでしたか?

書込番号:11284762

ナイスクチコミ!1


スレ主 syuu0810さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/27 13:53(1年以上前)

CBいちさん>ありがとうございます!
そうですね。在庫があると言われたので、早かったのだと思います。
でも、2ヶ月強は長いですよね。
待ちくたびれちゃいますよね。
8人乗り、納車されたら、感想も書きますね〜!

erumoaさん>
28万円引きなんて、すごいですね!!
うらやましい。。。。
オプションの金額間違えて書き込みしてしまって、オプションの合計が32万7316円だったので、総支払額は212万9870円でした・・・。
金利を低くしてもらって、4万円くらい安くなったので、いいかなぁ〜って思ってしまったのですが、もう少し交渉すればよかった。
でも、せっかくもうすぐ納車されるし、後悔しても仕方ないですね。。。

書込番号:11287101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/28 02:51(1年以上前)

車種も店舗も決め打ちでしたので後悔はありませんが
7人乗りor8人乗りの選択は悩みました

7人乗りだとウォークスルーが出来るけど、積載スペースが厳しい
逆に8人乗りだと、ウォークスルーが出来ない為、3列目へのアクセスが犠牲になるけど
大容量のラゲッジスペースが確保出来、2列目を使用しておむつ替えが容易に行える

どっちを取るかなんですよね
私は担当者さんが7人乗りの方を薦めてくれたので信用して選びました
syuu0810さんが8人乗りを選んだ理由を
参考までに教えていただけると幸いです
あ、それと色も♪

書込番号:11290135

ナイスクチコミ!0


スレ主 syuu0810さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/28 22:31(1年以上前)

色はプレミアムナイトブルーです。
レッドと、ルミナスブルーも良いなぁと思ったのですが、内装がベージュなので、やめました。

うちは、家族構成が、夫婦+もうすぐ2歳の息子+じじばばで、じじばばは普段はあまり乗らないので、基本は2列で3列目も出せる車を探していました。なので、2列目がゆったり座れる8人乗りが良いかなぁ〜と。
最初はトヨタのシエンタや、パッソセッテと悩んだのですが、試乗して一気にフリードに心が決まりました。
乗り心地や内装がシエンタとは全然違うし、パッソセッテは減税補助金がないのと、スライドドアじゃないのがネックでした。でも、中古でかなり安くて良いのがあったので、最後まで悩みはしましたが。。。。。

もし、もっと子供が多いとか、3列目を常に使う感じで考えていたら、7人乗りにしたかもしれないです。
まあ、これから増えるかもしれませんが、そのときはそのときかなぁ・・・と。

書込番号:11293057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/29 01:38(1年以上前)

おぉ、プレミアムナイトブルーですか、最初はよく見かけたのですが
最近私の近所では珍しくなりました
よく見るのはポリッシュドメタル、ブラキッシュパールですね
旦那さん方の意向が強いと見受けられます(ちなみに我が家は白の7人乗りGジャスです)

>2列目がゆったり座れる8人乗りが良いかなぁ〜と。

確かにベンチシートはゆったりしてますよね
以前、妹のキューブに乗せてもらった時に体験しましたが
広々としていて感動しました

あとは納車時、晴れるといいですね
今年はなぜか、雨が多いです(泣)

書込番号:11293970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:20件 九州地区がメインの情報局 

2010/04/30 22:25(1年以上前)

納車もうすぐですね!

自分は昨年の7月に契約して納車が10月中旬になりました。(2ヶ月半くらいかかりました)

Gエアロジャストセレクション8人乗りのブラキッシュパールです。
スマートキーも付けてもらい納車後、インテリアパネル(木目調)とドアライナー(革調)を付けました。

8人乗りですが3列ともちゃんと大人が座れます。(オデッセイにも乗っていましたがそれよりも実用的です。)

最近は子供(7歳)と父母と愛犬ポメラニアンと遠出する機会も多いですね。

書込番号:11301754

ナイスクチコミ!0


スレ主 syuu0810さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/06 21:34(1年以上前)

CBいちさん、新星ソーテックさん、お返事ありがとうございます。
新星ソーテックさんも、納車まで時間がかかったんですね!!

うちのフリードは、一昨日無事に納車されました!
晴天、大安吉日でした♪

やっぱり良いですね。フリード!!
そして、プレミアムナイトブルーカッコイイです。

マーチからの乗り換えなので、だいぶ大きい車になるから、運転大丈夫かな〜?と思ったけど、全然運転しやすいです。逆に運転しやすすぎて、油断してしまいそうで怖いですが。。。
車内がとても広くて、いつもチャイルドシートに子供を乗せるときに頭をぶつけていたのが、「頭がぶつからないで乗せられる〜!」と、ダンナと感激していました。
あと、運転席と助手席の間の通路に手荷物を置けるのが、女性としては嬉しいです。
私はいつもハンドバックは手元に置いておきたいのですが、自分が運転する場合で、助手席に人がいると、今までは置場に困っていたので。

早速、じじばばも乗せて、3列目も使用してみたところ、2列目を特に前にずらさないでも3列目に大人が乗れました。「ちょっと狭い・・・」と言っていましたが、2列目を前にずらせば余裕だと思います。
2列目がベンチシートのおかげで、チャイルドシートに座る孫と近くで触れ合えるので、隣に座ったじじもご機嫌でした。

ただ、3列目に乗ろうとして、2列目のシートを倒すとき、ワンアクションで倒れるのですが、勢いが良すぎて、初めてだとビックリすると思いました。
慣れれば全然平気ですが。

来週は、新車で旅行です。
楽しみです〜♪♪♪



書込番号:11327528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビコマーシャル多いですね!

2010/02/22 22:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:74件

ここ数日、地域的かもしれませんが、フリードのテレビコマーシャルが多くなったような?
そろそろ本当にイヤーチェンジ(マイナー)が有るのかな?
気になるところです。

フリードファンにとっては嬉しいのですが・・・

書込番号:10983368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/02/22 23:10(1年以上前)

TOYOTAや他のCMが減ってる分目立ってるようにも思います。

書込番号:10983731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2010/02/24 22:02(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さんへ
確かに、他社のCMが減ってるかもしれませんね!
でも、ホンダのCM「フリード」を集中的に流してるのではと思います。

書込番号:10993357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/24 22:09(1年以上前)

今日一日だけでも10回は見ましたよ
その度に見入ってしまいます(笑)

個人的にはCMで価格を表示していないのが助かります
身内に見られたら「こんな高いの買って、もう〜!」などと
言われかねません、周りには180万円で買った事にしてます
バレたら怖い・・

書込番号:10993408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/02/27 10:43(1年以上前)

CBいちさんへ
確かに、価格表示ない方が・・・

1500CC コンパクトな割には割高ですからね!
でも、これは個人の価値観ですからね。

最近では、この車でこの安さ!が売りの車多いですから!

書込番号:11005373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/27 13:06(1年以上前)

アンのパパさん、こんにちは

>1500CC コンパクトな割には割高ですからね!

そうですね、でも中身を知れば十分納得がいくのですが
乗ってる人じゃないとなかなか分からないものですかね

ところで相変わらずCM多いですね、5月予定のモデルチェンジが
現実的になってきたのでしょうか、もしかしたらHVも年内投入?

書込番号:11005908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2010/02/27 19:56(1年以上前)

CBいちさんさんへ
先日の「CR−Z」発表の記事のなかに、年内にミニバンのHV投入と有りましたね!
そのミニバンとは何を指すのか?新型ミニバン?ステップ?それとも・・・
フリードHVの11年の前倒しでしょうか?気になるところです。

書込番号:11007568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2010/02/28 13:11(1年以上前)

アンのパパさんこんにちは!
岩手でもかなり放送されています。
というか、ホンダのCM、フリード一色な感じさえしますね。

2種類くらいバリエーションがあるようです^^

書込番号:11011377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2010/02/28 13:18(1年以上前)

アンパン大好きマンさんへ
岩手でもですか?ほぼ全国って事ですかね〜
5月のマイナーチェンジに向けて、販促強化ですかね〜
在庫を減らすのはマイナーチェンジ前には必要ですからね!

書込番号:11011396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード

フリードを購入するにあたり皆さまの意見質問等を拝見させて頂き大変参考になりました。Gジャストセレクションメーカー純正HDDナビ、ハンドルカバーシフトノブカバー マット、ドアバイザーパネルAセット マッドガード パールホワイト ナビコミの車両本体価格2.056.500でオプション104.202で書費用15.1580で総額231.1782でいつも買っている中古車屋の担当は最初の値引きが22万でした。自分は総額205万の頭があったので 総額205万なら今 決めると言ったら少し考えてーできめました葡l引きは275.282円でした宸竄ヘり皆さまのアドバイスと担当との信頼関係ですかね寳V車を試乗はディーラーですが買う店もディーラーとは限らない方がいいかもです寰ゥ分もこの担当から買いたかったので良かったとおもいます。1回目の交渉で決めました葡l引き幅の理解ですっきりと契約できました。ありがとうございました。

書込番号:10849876

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/01/28 00:17(1年以上前)

わざわざスレ立てるより、その参考になったスレに返信したほうが良いですよ。

書込番号:10850041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/28 04:03(1年以上前)

フリードはレビュー・クチコミともに、良い方々の書き込みが多いので、スレ主さまは

特定の方というより、フリードの書き込みしている方々にお礼をされておられるのでは。。。

スレ主さまの優しさと真面目さが伺える、良いスレだとオイラは感じましたです。

おめでとうございます。

書込番号:10850586

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:14〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,668物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,668物件)