日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18096件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6670件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ずばり・・・。

2005/08/03 22:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 sf49ersさん
クチコミ投稿数:6件

2.5H/Sと3.5H/Sどっちを買えばいいのかなぁ?
ご意見を聞かせて下さい。

書込番号:4324905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/08/04 21:57(1年以上前)

2.5HSも3.5HSも装備的にはほとんど一緒でしょうから後はエンジン
の違いで燃費にしたってほとんど大きな差はありません。
後は維持費の問題ですね3.5だと年間の税金が58,000円で2.5だと
45,000円です。燃料の違いも大きいですね今はガソリンがめっちゃ
高いですからハイオク仕様とレギュラー仕様の差も年間で考えると
かなり違いが出てきます。
まあなんだかんだ言ってもディーラーに行かれて自分で両方を乗り
比べて体感するしかないんじゃないですか
維持費がかかっても3.5の豪快な加速が良いと思うかもしれないし
維持費を抑えてもそこそこ走る2.5でも良いと思うかもしれない
私の場合は2.4のラルゴからの乗換えで2.5のエルが想像以上に
走るので経済的な事も考え2.5HSにしました。
本当は妻が58,000円なんてとんでもない! でした。

書込番号:4326871

ナイスクチコミ!0


スレ主 sf49ersさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/05 05:21(1年以上前)

ハイウェイスターが好き さん アドバイスありがとうございます。
まさに、ご指摘のとおりですよねぇ〜。維持費の件は家でも嫁がなかながシビア。でも、「個人的には、見栄っぱりなところがあって・・・。3・5がなかなかあきらめられない」といったことろで悩んでるという訳です。家族(子供3人+夫婦)が乗っても2.5でそんなに力不足に感じませんかねぇ?

書込番号:4327585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2005/08/05 06:42(1年以上前)

今が1番楽しい時間ですね、ゆっくり迷ってください。
私はエスティマの3000ccですが、同時期に会社の
同僚が2400ccを購入しました。
その2400にも乗りましたが、わたしにはガマンできない
走りでした(レガシィGTから今のエスティマ乗り換え)。
でも、その同僚は2400で十分と満足しています。
つまり、力不足に感じるか、感じないかは個人の乗り方や
感覚の問題ですよね。
個人的には、エルグランドの車格には3.5が
似合っているように感じます。

書込番号:4327614

ナイスクチコミ!0


スレ主 sf49ersさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/05 13:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
んんんん〜。又、悩みますねぇ。
お金が沢山あれば、全然悩まずにすむんでしょうけど(T_T)
庶民はつらいです。
本とかを見ると、エルは足回りが物足りない様なことが再三書かれていますよね?H/Sはそんな感じはないですか?

書込番号:4328114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/08/05 19:38(1年以上前)

自分はNE51mc前初期のHSに乗っています。
足回りについてはかなりふわふわしていると言う声を良く聞き、自分でもそおかなと思っています(高速道路のカーブとかで実感)。
その後いろいろと変更が加え得られ手いるそうで、良くなっていると聞きます。一度ディーラーで乗ってみてください。でも、市街地だとわからないのかな。
自分のHSは結局ふわふわはそのままです。スタビとかサスとかで金かけても、自分に必要なのかなと思って。お金の問題が大きいし。
それにしても、ホイール欲しい。

書込番号:4328586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/06 09:54(1年以上前)

E51ではハイウェイスターしか乗った事がありませんが(試乗車もハイウェイスターだった)以前にレンタカーでE50に乗った時は何だこれ
と言うほど足が弱かった。すごいロールしてカーブが怖い
でもE51ハイウェイスターはぜんぜん大丈夫もう少し固くてもいいかな
と思うぐらい個人差はあるだろうけど前にラルゴのグランドスター
と言う車に乗ってましたがそれは足回りが良い車でそれとくらべてしまうと ん・・・・かな

書込番号:4329734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/08/06 12:20(1年以上前)

自分はmc後の3.5HSに乗っていますが、まず、足回りが弱いとか、カーブで恐いとかは感じたことがありません。まぁ、そんなにぶっ飛ばして走ってるわけではないので、参考にはならないかもしれませんが・・・あと、2.5と3.5の違い、どうなんでしょう?実際2.5に乗ったことがないので、どちらがいいかはわかりませんが、3.5だからスゴい力があって早い!っていうのは正直感じたことはないです。じゃ、2.5じゃいよいよダメかというと、たぶん、慣れもあってそんなに力不足を感じないような気もします。自分はまだ2.5が出ていなかったので3.5を買ったのですが、お金のことを考えると、2.5が発売になっていたら、そっちを購入していたと思います。実際今は外見、2.5も3.5も区別がつかないので、2.5買って3.5だよ!って言っててもいいんじゃないでしょうか?^^;

書込番号:4329960

ナイスクチコミ!0


スレ主 sf49ersさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/06 14:25(1年以上前)

いろいろ皆さんありがとうございます。
米倉さんのアドバイス、嫁がのぞいてしたり顔。
確かに皆さんのおっしゃるとおりですよね。
そこで、相談ついでに・・・・。
値引きですが、相場は一体どれ位なんでしょうか?
ちなみに、私は2.5HS4WDで400万(走り出し、下取り車あり20万)です。もっとがんばれるでしょうか?

書込番号:4330152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/08/06 17:03(1年以上前)

参考になるかはわかりませんが・・・
自分は北海道の田舎町なんですが、昨年mc発表後、すぐに契約しました。その時でも40以上の値引きがありました。下取りもトヨタでアルファードを買おうと思い、聞いた時には55だったんですが、日産では100でした。まぁ、だからエルにしたんですが・・・
仕様は、3.5HS、4WD、白なのでオプションカラーですね。それとインテリジェントキー、ツインナビ・バックモニター・サイドブラインドモニターのセット、サンルーフ、右のスライドドア、雨をはじくドアミラー、明るいヘッドライト、あとは足元のライトと、マット、ワイパーくらいだったかな?それと5イヤーズコートを3万くらいでやってもらったような・・・もう、1年も前なので記憶が。。。
よくここの掲示板を見ると、もっと値引きがあるトコもありますね。地域によって、かなり違うんじゃないでしょうか?
ちなみに自分は「 ○川日産 」での購入です。

P.S 奥さん!!エルグランドはいいですよぅ〜。なんたって気分がいい!!見栄っ張りの旦那さんにはピッタリの車です!!最高峰のワンボックスですんで、今後買い換えるとはなかなか言わないと思いますんで、ながーーーい目でみるという気持ちで購入されるといいと思いますよ!でも、ウチの嫁が「10年は乗ってもらわないと困る」って言ってますが、そこまでは言わないで下さいね。

書込番号:4330389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/06 21:47(1年以上前)

私の2.5HSは4WDではありませんが値引きが30万で平成8年型の
ラルゴが下取り30万でした。しかもディーラーに7回から8回ぐらい
行って粘ったのですがこの程度でした。
2.5では3.5ほど値引けないとの
事でバイザーとホイールコーティング
をサービスでやらせました。簡単に契約しない方が良いですよ
そこのディーラーがレッドステージならブルーステージも見に行った
とかを話したりすると後から電話して来てもう少し値引きしますので
考えてもらえませんかと言ってきます。
私は神奈川ですが値引きは厳しいです。
私も妻に10年は乗れと言われています。
だから後で後悔しない様に良い車が欲しいんだよと言って説得しました
sf49ersさんもがんばって下さい!

書込番号:4330909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/08 16:30(1年以上前)

こんにちは。

神奈川に住んでいますが、先日3.5HSの見積もりをお願いしたところ、乗り出しで399万円とのことでした。(ホワイト・フロアマットのみ)
粘ればもっと値引きしてくれる感じで、オーディオ・ナビなども持ち込んでもサービスで取り付けてくれるとのことでした。
いろいろな店を回って見積もりを出してもらったほうがいいと思います。
ちなみに2.5HSと3.5HSの見積もりでは、値段が10万円ぐらいしか変わりませんでした。
それから、試乗したほうが丁寧な対応で、値引きも大きいように感じました。
また、ある程度の地位の人のほうが思い切った値引きをしてくれるみたいですよ!!

書込番号:4334614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/08 16:33(1年以上前)

追記

ちなみに4WDでの見積もりでした(・_・;)

書込番号:4334620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/08/13 02:47(1年以上前)

こんばんは

皆さん4WDを選択されていますね。雪国の方には必需品ですね。
自分もがんばったのですが、32万円の壁は厚く届きませんでした。

2WDでも後ろのデフにビスカスLSDが入っているだけで、だいぶ雪道が楽になるのですが、なぜ日産さんはオプション設定すらしてくれないのでしょうか?何度も脱出不可能の思いを吹雪の中で体験したので、今では除雪車の後ろが大好きになりました(笑)

書込番号:4344451

ナイスクチコミ!0


スレ主 sf49ersさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/21 21:13(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。
本日、2.5HS/4WDを契約しました。購入にあたって、大変参考になりました。納車後の相談にも是非乗ってください。・・・・では。

書込番号:4364534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

エンジンに異音

2005/08/02 03:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:10件

2.5HS4WDを購入して3ヵ月たちます。冷えた状態のエンジンを始動した時回転が吹き上がるますが吹き上がった時に歯車が歯跳びした様な音がします。同じ症状の方居ませんか

書込番号:4321208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/08/02 22:48(1年以上前)

私も2.5HSに乗っていますが冷えた時にエンジンをかけると歯跳び
とはどんな音だか解りませんが必要以上に回転が上がり何かがひび割れ
て共鳴してる様な音はしますね

書込番号:4322874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2005/08/03 00:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。だぶん同じ症状だと思います。気に成ったのは、好意に回転を上げた時は、症状が出な事です。心配です。

書込番号:4323170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/03 12:43(1年以上前)

エンジンが冷えてる状態時の、掛け始めの時の異音ですよね?自分もその音がきになってます。メーカにクレームとして出しましたが、原因がわからないそうです。自分で調べた結果、どうやら、冷間時には、エンジン内のオイルが留まらずオイルパンに戻っており、エンジン内部全てにオイルが行き渡るまでは異音がするみたいです。異音場所は、カムシャフトと思っております。

書込番号:4323889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/04 20:59(1年以上前)

ごんちゃ@Vさん情報ありがとうございます。これて重大な問題ですよね!メーカーに直してもらう方法は、無いでしょうか!

書込番号:4326722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/05 10:34(1年以上前)

ディーラにエルを2週間預けてましたが、異音の確認が見られないそうです。
すぐに確認できる症状じゃないので、クレーム対象になるのはまだ先になりそうです(汗)

書込番号:4327879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリップダウンモニター

2005/07/30 20:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。先日2.5L H/S シングルナビ付車両を購入致しました。
フリップダウン式だと大きさや施工の仕方にもよるとは思うのですがグラグラしたりすると聞いたことがあります。フリップダウンモニターを使用されている方がいらっしゃいましたら使用感等を教えていただけますでしょうか?
ちなみに購入予定のサイズは10インチ前後を考えています。もちろんバックミラーのじゃまになりそうなのは覚悟しています。
当方、千葉県在住です。おすすめの施工店等ありましたらアドバイス願います。

書込番号:4315823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/11 20:55(1年以上前)

はじめましてエルグランドユーザーではないのですが・・・・・自分も手動のフィリップダウンモニターを取り付けました。子供がいるかいないか判らないくらい静かに乗っています(笑)自分はヤフオクの安物ですが12.1インチを付けましたが走行中など全く軋み音やガタツキはありませんよ。取り付けは予算不足で自分で行いましたがそんなには難しくないです。ショップなどに出すと軽く10万以上は掛かるみたいです。ちなみにコックピットは車預かりで作業みたいですよ・・・・・ちなみに私も千葉人です。エスユーザーでした。
ごみレスでしたら無視してください・・・・・

書込番号:4341438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/15 02:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
フリップダウンとヘッドレストモニターどちらにしようかまだ悩んでいますが、参考にさせていただきます。どちらにせよ壊れるときは壊れますもんね・・・。
ショップの人には「安物はすぐ壊れますよ」「フリップダウンはガタツキますよ」とか言われてしまいます。いろんなショップや、わんわん777さんのような意見を参考にしてどちらかに決めようと思います。ウチも10万円なんて出せないのでヤフオクでの購入になると思います。
また何かありましたらアドバイス宜しくお願いしますね。
ありがとうございました。

書込番号:4348649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 3号車さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
E50エルグランドの純正ツインナビのテレビ機能を生かしたまま、外品MDデッキを繋げたいのですが、ショップに持ち込んだところ、NSA−03という高価な専用配線が必要と言われ困っています。どなたか、安価な市販で出ている配線で繋げる方法をご存知の方、市販の配線の品番と接続方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:4314432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2005/07/30 08:19(1年以上前)

NSA-03(ビートソニック)を使用するやり方が、最も安価で繋げる方法だと思いますが・・・

書込番号:4314459

ナイスクチコミ!0


スレ主 3号車さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/01 07:56(1年以上前)

スーパーポンタさん、早々のご回答ありがとうございます。やはり、その方法しか無いみたいですね。中古品が出ていれば有り難いのですが、それも、なかなか上手く見つからないんですよね・・・

書込番号:4319134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

エルグランド乗ってる方、教えてください

2005/07/25 17:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 牧場王さん
クチコミ投稿数:40件

2.5のライダーの購入を少し考えているんですが、燃費などその他諸々いろんな事をお聞かせください。平日はあまり距離は乗らず、休日に乗るぐらいです。ナビはカロナビに付け替えたいと思ってます。付け替えた場合純正の5.1chは使えるんでしょうか?前でナビ、後ろでDVD。というように使いたいんです‥。色々教えてください。

書込番号:4304141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/08/02 01:39(1年以上前)

自分は、2.5HS4WDを購入しました。燃費は、4〜5です。高速入って7です。牧場王さんは、ふだんは、余り乗らない様なら税金の関係も有りますが3.5も頭に入れた方が良いと思います。次にオーディオですが!自分は、ツインモニターでは無いですがアダプターを付けて交換出来ました。決める前にカーショプで聞いて見ては!最後に純正ナビは、使いにくいです。バックビュー、サイドブラインドモニターは、有ると便利です。検討して下さい

書込番号:4321099

ナイスクチコミ!1


スレ主 牧場王さん
クチコミ投稿数:40件

2005/08/02 15:14(1年以上前)

返信ありがとうございます!やっぱりエルグランドの重さに2,5はきついですかね(@_@) せっかくの新車ですから妥協はしたくないですよね。ナビは社外だとツインは使えないんでしょうか‥?

書込番号:4321906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/03 00:58(1年以上前)

自分も社外品に換えたかったのでカーショプで聞いた所「ビデオ入力に成るので映像か汚く成ります」結果断念しました。でも純正品は、綺麗にまとまってるので悩むところですね!

書込番号:4323263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/06 12:35(1年以上前)

はじめまして牧場王さん。僕は12月27日に納車になったばかりですが、平成17年式E51の2.5 2WDライダーに乗ってます。燃費は、良くないですね(苦笑)。リッター5キロ〜6キロです。上り坂を走ると2.5では物足りなさを感じてしまうと思います。ただ私には妻とガキんちょが2人いますので、ランニングコストは低いもので(極力)考えてましたので3.5のハイオクオンリーであればエルグランドは購入していないと思います。(正確には「金銭的に購入できない」が正しいですね(笑))ナビは当初、相当悩みました。DVDですからね・・・苦笑 カロナビを付けるつもりでしたが、あまりにもスマートに付けられないため純正にしました。その分、ホイールとセキュリティに投資できたので今考えたら、それはそれでよかったと思います。ライダーは走行中のDVDを見る事が不可能だといわれました。(純正で)ただTVと走行中のナビ操作可能には出来ます。ここで間違った情報を伝えるのは非常に迷惑をお掛けしてしまうので、詳しいことは専門の方に聞いて見てください。もちろん、カロナビにすれば見れると思いますが・・・。走行中のDVDが見れないのであば・・・と思いツインナビ(純正)は辞めました。確かライダーはオーディオレス仕様は無理だともいわれました。
ライダーは最高ですね。思った以上に足回りが硬いですけど。試乗した時は2.5のHSでしたが乗り心地が少し違いますね。私的には好きな固さです。上の子が今年で4歳で車酔いをしてしまうのですがライダーになってからは酔いませんよ。(以前はエスティマでした)ライダーを購入検討する際、試乗できていないから乗り心地が不安と思っておられる方が多いですね。私も購入する前まで掲示板で情報を集めてましたよん。

書込番号:4710932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビについて

2005/07/14 13:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:2件

純正のナビが気に入らなくて
違うのを付けようと思っています
実はセカンドシートのモニターを
着けたいのですがヘッドレストのところに
埋め込みで着ける事が出来るという情報を
聞きました
どなたかご存じないでしょうか?

書込番号:4279537

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/07/14 14:43(1年以上前)

「ヘッドレスト」「モニター」で検索するとたくさんありますよ
たとえば↓自分で取り付けるなら
http://www.original-net.co.jp/com/10370-head-kit.html
最初からついているもの↓
http://www.afc-gump.com/carj/HeadrestMonitor.htm

書込番号:4279597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/14 15:55(1年以上前)

FUJIMI-Dさま
とても参考になりました
ありがとうございます
ちなみに取り付けてくれる所は
ご存じ無いですか?

書込番号:4279685

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/07/14 16:21(1年以上前)

ぶたさん7 さん がどちらにお住まいかわからないですから・・・
ご近所で探されるほうが良いかと 
検索するとたくさんありまかよ

書込番号:4279717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:93件

2005/07/14 18:24(1年以上前)

↓こんなのもありますよ。

http://www.naviokun.com/text/twin_m.text/twin_info.html

まあ私は別にここの回し者とかでは無いし、使っても無いので何らかの不都合があっても責任は取りませんが・・・。

書込番号:4279903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,831物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,831物件)