日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

NISMO S-TUNE サスペンション

2015/03/14 16:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:11件

E52 NISMO S-TUNE サスペンション装着車とRC1オデッセイ アプソルートを乗り比べしたかた、または比較できる方いますか?新型オデッセイは走りはいいのですが、乗り心地で突き上げがひどくて、E52後期をを購入したのですが、S-TUNEサス購入で悩んでる
おります。走りに締まりが出るのは分かりますが、オデッセイみたいに突き上げがひどくては困ります。

書込番号:18577567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/03/15 07:21(1年以上前)

以前も同様の質問をされていますので、真剣に悩まれているのだと思います。

繰り返しになりますが、純正ホイールで乗るなら突き上げ感を抑えたままコーナーの踏ん張りが改善される印象です。
(フラットな乗り心地をお望みならそれに近い印象を受けると思います。)

少しローダウンするので、多少ドレスアップ効果もあります。

後に、タイヤホイールを20インチにインチアップをご希望の様ですが、交換すれば印象は少し変わります。
(当然突き上げ感は出てきます。)

外径を合わせてインチアップした場合は245/40r20になるのですが、幅245に対しての扁平率40は、最近では一部車種のスポーツグレードにも純正採用もされていますので、お近くにフーガのタイプS等の試乗車があれば、インチアップ時の突き上げ感が少し分かると思います。

ご参考まで。

書込番号:18580055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/03/16 21:45(1年以上前)

teddy bear 2009さん

何度も書き込みありがとうございます。
昨日までさんざん悩んで、外車やスカイラインを乗ったりして、フーガのタイプSは乗ってないですが、似たようなタイヤの厚みだったり、走りのシッカリした車を乗り、それ以来エルグランドの乗り心地コーナーリングに不満しか感じられず、皆様のご意見を参考にして、ついにS-TUNEサスを注文しました。

どのくらい変わるのか非常に楽しみです。
20インチのホイールはサスを替えてから考えようと思います。すでに見積は取ってありますが。

ところで、RV-01または02よりもトランパスLU2の方が性能は上でしょうか?
LU2で行こうと見積は取りましたが、前によく利用していたタイヤ屋の社長からトランパスは所詮トランパスでブリジストン、ヨコハマ、ダンロップのようなシッカリしたタイヤ構造してないと言われました。タイヤ館
クラフトやネットの口コミではLU2は高評価ですがどうなんでしょうか?

書込番号:18586049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/03/16 23:38(1年以上前)

ニスモサスはなかなか良いと思います。

>20インチのホイールはサスを替えてから考えようと思います。

一度にいろいろ変えると何が変わった恩恵か分からなくなるので、それで良いと思います。


尚タイヤについては、私がRV-01を履く前はe51でトランパスLuを履いてました。(その前はe51でヨコハママップiです)

私がトランパスLuが優れていると感じたのは乗り心地に関してで、ヨコハマタイヤ勢よりクッションが効いている印象を受けました。

ヨコハマRV-01はライフ面で上回っている印象です。

(どちらが優れているというよりは、得意分野が少し違う印象でした)

その他、私がチョイスしたサイズは全てエクストラロード規格(レインフォースド規格)でしたので空気圧は高めの設定で、燃費はどれも純正サイズ時より伸びてました。(恐らく空気圧が高めだと、転がり抵抗が下がる為と思います。)

今はどちらもRV-02とLu2にモデルチェンジしてますので特性にも少し変化があるかも知れませんね。

ちなみにRV-01の245/40R20はカタログ外サイズでしたのでカタログには載ってませんでしたが購入する事ができました。
RV-02を選択する際は、カタログ外サイズの245/40R20があるか購入店で確認してみると良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:18586642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/04/12 22:32(1年以上前)

teddy bear 2009さん

ついにS-TUNEサス買いました。本日ディーラーにて取付けが終わり受け取りに行き、帰り道の数キロでしたが乗り心地を確認できました。まず、ディーラーから道路にでる段差の揺れ感じで違いが分かり、曲がる時もフラットな感じでした。路面の荒い所では少し突き上げ感も感じました。この突き上げ感は予想以上でした。ちなみに代車は、E52後期3.5の試乗車2000キロ弱でしたが、私の9000キロ弱のものより少し硬く感じました。やはり私の車は脚が馴染んできて少し柔らかくなり、そうなった状態に不満を感じていたのかもしれません。まだ装着したばかりなので、馴染んでくればもう少しイイ脚になると思います。まだよく走っていないのでまだまだ分からないですが、乗り心地を考えると、20インチホイールは考え直しかもしれません。

書込番号:18675857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エル2.5L-4WDの快適性は?

2015/03/13 21:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

2.5L-4WDって、走り始めたら振動(一定の速度域、一定の回転数)がありますか?
ブルブル音とか、ハンドルへの振動とか。
2WDにしようか、4WDにしようか、悩んでいます。
雪国なので、エル2.5L-4WDが快適でないなら、他車にしようかと思案中です。

書込番号:18574682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/03/13 21:44(1年以上前)

振動の無いクルマは無いという前提で
「静かで快適ですよ」

高級車ですから。

書込番号:18574835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/03/13 22:07(1年以上前)

もちろん、車は振動するものだと思います。動けば、さらにその振動は大きいと思います。
ここでは、高級ミニバン(日産の言うキングオブミニバン)として許容範囲以上の振動があるかどうか、2WDと比べて明らかにおかしい振動があるかどうか、高級車としてふさわしいかどうか。
このあたりをが知りたいのです。

書込番号:18574940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/13 22:19(1年以上前)

高級車でなくて高額車ですけどね。
一度試乗してみては?
誰かが快適だと書くだけで数百万の買い物をするのですか?

書込番号:18574986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/14 08:41(1年以上前)

昨年 某欧州車からE52エル2.5-4WD に乗り換えた雪国在住者です。

乗り心地の意味では個人差があると思いますが
私自身、微振動が気になるという事はありません。
(納車状態、純正の足回り、タイヤ、ホイールでの場合)

個人的な感想を言えば、少し前の中級ドイツ車の乗り心地に
近いのではないかと(あくまで個人的です。)

私自身、音で気になると言えば 高速走行時の風切り音
(原因はわかりませんがボンネット側面からサイドミラー辺り?)
と、排気量的に仕方のないことですが
追い越し加速時のエンジンの唸り くらいでしょうか。

書込番号:18576117

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

トリップメーターの誤差

2015/02/28 19:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 16ヒロさん
クチコミ投稿数:4件

E52のHS2.5 4WDです。
スタッドレスはディーラーと量販店で相談して、215/65R16にインチダウンしてる方々が多いとのことで自分もそうしてました。
ですが、どうもトリップメーターの増え方が早いようで気になり確認したのですが、2q程度の距離で300m多くなってるようです。通勤は12kmですがやはり2q程度多く14km位にメーターはカウントされます。ディーラーと量販店にも再度話しましたが許容範囲とのことでした。
ただスタッドレス期間中の約4ヶ月で500qは空で距離が増えてるので複雑な気持ちです。
インチダウンしてる方は同じような状況ですか?

書込番号:18528250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/02/28 19:58(1年以上前)

16ヒロさん

純正タイヤのサイズは225/55R18ですね。

このタイヤサイズなら、外径は704mm前後になります。

次にスタッドレスの215/65R16の外径ですが685mm程度になります。

つまり、サマータイヤよりもスタッドレスタイヤの方が、外径が2〜3%小さくなるのです。

この事よりスタッドレスタイヤの215/65R16の方が、サマータイヤの225/55R18よりも、トリップメーターの積算距離は2〜3%多くなってしまいます。

トリップメーターの距離の誤差を少なくするには、サマータイヤと同じ外径のスタッドレスタイヤを選択する必要があるのです。

例えば215/70R16なら外径は708mm程度になり、サマータイヤよりもトリップメーターの積算距離は0.5%程度少なくて済みます。

何れにしても2〜3%程度の外径の違いなら、そんなに気にするレベルの差でも無いと思いますよ。

書込番号:18528313

ナイスクチコミ!2


スレ主 16ヒロさん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/28 20:19(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよね。2〜3%であれば気にならないのですが、約10%誤差が発生してるのでちょっと誤差が大きいなと感じたので。それとも他に要因があるのでしょうか。
来シーズンはタイヤサイズ見直しも検討したいと思います。

書込番号:18528406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/02/28 20:21(1年以上前)

16ヒロさん

あとは柔らかいスタッドレスの為にタイヤが潰れて、タイヤの中心から接地面までの距離が短くなってトリップメーターの誤差が大きくなっている可能性もあります。

又、氷上性能を向上させる為に空気圧を下げて接地面積を稼いでいる場合も、同様にタイヤの中心から接地面までの距離が短くなります。

という事で前述の2〜3%よりもトリップメーターの誤差が大きいのなら、スタッドレスだからという可能性が考えられます。

この対策として空気圧を高くする方法がありますが、接地面積が小さくなり氷上性能の低下が予想されますので、お勧め出来ません。

書込番号:18528415

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 16ヒロさん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/28 20:30(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
なるほど。その可能性はありますよね。
空気圧は指定圧+0.1にしてました。
あと1ヶ月程度で夏タイヤに交換するので、その間は気にしないようにしときます。

書込番号:18528463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2015/02/28 21:31(1年以上前)

16ヒロさん、こんにちは。

わたしも215-65/15のスタッドレスを履いていますが、トリップメーターは多少進むのだろうなと履く前から予想はしておりました。
案の定、やはり同じ様に進みが早いです。
それよりも、実際に走行してみて気になるのは、車高の低さです。
実測はしていないのですが、明らかに下がっており、社外のフロントスポイラーを装着していることもあって、夏タイヤだと干渉しない段差にスタッドレスの時は稀に擦ることがあります。
スタッドレスを履いた時は、車高に注意するようにしていますが、気になりませんか?

書込番号:18528705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 16ヒロさん
クチコミ投稿数:4件

2015/02/28 21:47(1年以上前)

オヤジ2002さん。こんにちは。

私もアーバンクロームなのでフロントスポイラーが付いているのですが、前車の70系ヴォクシーではダウンサスを入れていても擦らなかったスロープで、エルは納車後すぐに擦りました。サイズによりますが輪止めも前進駐車だと危ないですね
冬の方が入る場所に気を使いますね。

来シーズンはタイヤの更新時期でもあるので、サイズの見直しを行いたいと思ってます。

書込番号:18528770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:11件

どなたかE52エルグランドのs-tuneサスペンションを試乗する方法を教えて下さい。純正サスペンションが乗り心地が良すぎるだけあって、少しローダウンしたいのですが、どの様になるのか想像がつきません。関東内でしたらどこでも行くので、どなたか乗せて下さる方もお願いします。

書込番号:18512337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 08:46(1年以上前)

NISMOパフォーマンスセンターでの試乗が簡単かと思ったのですが、現時点のWeb上で見る限りでは関東方面には試乗車無さそうですね。
参考にならずすいません。

ちなみに乗り味は非常に良いです。硬いというよりはコシがある感じです。
ただどうしても段差が続く所では若干の突き上げ感は出ました。
ニスモKit仕様車に試乗した時の感想です。

純正サスが柔らかすぎると思い変更を考えて試乗しましたが、ニスモエアロが結構低めに感じてお店の出入りは緊張しました。
純正フロントスポイラー(ニスモではない)を付けているのでローダウンで擦りやすくならないか心配で少し悩んでます。

書込番号:18515975

ナイスクチコミ!5


2R確変さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 09:31(1年以上前)

少し遠いですが静岡県浜松市の浜松日産和田中央(ファクトリーα)にNISMOパフォーマンスパッケージ装着車(AKIT)の展示車があります。
ナンバー付でしたので試乗も可能かと。

書込番号:18516082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2015/02/25 23:05(1年以上前)

さわぼう さん

試乗されたことあるんですね。羨ましいです。
乗り心地で「硬い」というより「コシ」がある感じの表現は非常に分かりやすく参考になりました。
ヨーロッパ車の走りが好きなので、硬いけどしなやかに動く脚なら満足するんですが、E52は乗り心地がいい車だけに迷います。

購入されましたら、また感想をお聞きしたいです。

書込番号:18518580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/02/26 00:15(1年以上前)

3.5Lライダー4WDにニスモサス付けてます。
交換直後はノーマルタイヤとアルミで使用しており、街乗り程度では正直変えた感が無かったです。
段差乗り越え時も「あれ?変えたんだよねぇ・・・?」って思う程度でした。

ですが、山道を走ると踏ん張りが効くと申しましょうか、しっかり感を感じました。

ニスモサスの説明書には純正サイズ(18インチ)で調整したとあり、極端なインチアップには向かないかもしれません。
(サスのチューナーさんが目指したところから逸れてしまうって意味で。)

尚、ダウン量ですが、ニスモサスに交換後に真横から見てフェンダーとタイヤの隙間がフロント隙間が約4センチ、リアが約2センチくらいです。

(ちなみにE51はフロント隙間が約3センチ、リアが約1.5センチでした。)

以上、私見ですのでご参考まで。

書込番号:18518839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 00:31(1年以上前)

teddy bear 2009 さん

S-TUNEサスペンションは18インチ設定で開発されたのは初めてしりました。てっきりニスモの19インチで開発セッティングしたと思ってました。
乗り心地にさほど変化がなく曲がる時に踏ん張りが効くってのは、正に私が求めているものです。

中古車を探して、20インチでノーマルサスを試乗したことがあるのですが、ステアリングが少し重くなったくらいでニットータイヤでしたがさほど変化はありませんでした。S-TUNEで20インチはバランス崩れますかねぇ?

書込番号:18518886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/02/27 00:22(1年以上前)

私のは現在YOKOHAMAブルーアースRV-01の245/40R20です。

2インチアップなので、明らかに変えた感があります。

(乗り心地は犠牲になりますが、カーブでの踏ん張りや、ハンドル操作に対する反応が良くなって、しっかり感は増す感じです。)

ノーマルサスのフワフワ感こそ無いですが、家族からの苦情も無く私的には満足です。

私見ですのでご参考まで。

書込番号:18522306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/28 21:45(1年以上前)

E52後期乗りです。
御質問の解答には相応しませんがドノーマルで純正フロントプロテクターを装着してますが、色んな店先でプロテクターを擦ります。ノーマル車高でこの状況ですから...

書込番号:18528760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/02/28 22:00(1年以上前)

LLアザラシ さん

投稿ありがとうございます。
私も後期HSフロントプロテクター装着しています。純正車高では擦るこては全くありません。
前車がローダウン車であったため、段差に対しての対応ができてるのだと思います。

ただ、最近思うのがアルベルのフルモデルチェンジで試乗した際、乗り心地がフラットになったのと、シートのホールド感が良くなりました。外観は微妙ですが、走りやエンジン性能静寂性も向上したとおもいます。s-tuneを装着すれば新型アルベルみたいにフラットな乗り心地になるか悩んでるところです。

書込番号:18528845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2015/03/01 21:32(1年以上前)

今日また新型ヴェルファイア試乗してきました。やはりエルグランドよりも乗り心地重視で揺さぶられる感もなく、フラットな乗り心地でした。やはりS−TUNEサスで少し足を硬めた方がいいのか悩みはじめました。

書込番号:18532861

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2015/03/14 16:38(1年以上前)

2r確変 さん

浜松日産和田中央ファクトリーαに確認したところ、NISMO仕様の現車があり試乗もできるようです。
ただ、遠いのがネックですが実際に乗ってみたいので行くか行かないか悩み中です。

書込番号:18577526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MM514D-L DOPナビについて

2015/02/18 22:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:12件

ディーラーオプションナビのMM514D-Lですが、USBの差し込み口はどこに着くのですか?

書込番号:18492676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2015/02/18 23:49(1年以上前)

何も言わなかったら、グローブボックスの中にUSBケーブルを配線してくれますよ。

書込番号:18492953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/19 07:02(1年以上前)

メーカーオプションのナビならばコンソールの中とかにUSBの口が付きますが

ディーラーオプション(社外ナビも同じ)のナビならばUSBケーブルを何処に出すかだけです(固定された口では無く、ケーブルです)

グローブボックス内に出す方が多い様です
空きのスイッチスペースに市販の口を付けている方も居ます(エルで可能なのかは判りません)。

書込番号:18493527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/19 09:13(1年以上前)

このナビを装備してますが、グローブボックスの
上部にベルクロで、くっ付けてありました。

E51の時も、グローブボックスにケーブルが
ありましたが、グローブボックス内だと
使いがってが悪いです

書込番号:18493800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/19 09:39(1年以上前)

一応あることはあるのですね。
使い勝手が悪いのであれば、市販されているスイッチスペースをUSBポートに出来るやつを着けようかと思いまして。
まぁ、車両購入が先ですが(汗)

書込番号:18493857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/19 20:57(1年以上前)

たとえばこういうモノでしょうね。
配線をうまく繋げられればですが。
http://www.amazon.co.jp/エルグランド-E52-キャラバンGX-E26-USB/dp/B00NV5SS7S

書込番号:18495699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

XG内装色

2015/02/14 00:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:8件

エルグランドXG中古の購入を検討しております。本当はハイウエースターが希望ですが予算の都合上と8人乗り希望の関係でXG検討中です。実際XGにお乗りの方に質問ですが、内装の汚れは目立ちますか?内装色と革ステアリングの色の汚れが目立ちそうで悩んでおりました。実際XGにお乗りの方の印象をお聞きしたく書き込みました。
また、平成24年式を検討中ですが、22年式と比べナビ機能は大きく違うのでしょうか?質問が重複していたら申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:18473587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2015/02/14 01:08(1年以上前)

追記です。ナビはMOPのアラウンドビューモニター付きで検討しております。

書込番号:18473607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 19:09(1年以上前)

はじめまして。当方、22年式のXGです。運転席ドアトリム、シートベルト、シフトノブの汚れが目立ちます。シート、バンドルはカバー装着しています。こまめに掃除はしていますが…。

書込番号:18476114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/02/14 21:02(1年以上前)

やはり目立ちますか。我が家は6才、4才の子供がいるので、やはり覚悟が必要ですね。革部分は劣化が気になりそうですね〜

書込番号:18476534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2015/02/15 01:56(1年以上前)

はじめまして。私もXGに乗り換えて4年、5万Kmです。
汚れは、黒系なので、必然的に黒基調のHSよりもベージュ基調のXGの方が汚れは目立つと思います。

許容範囲内かどうかは、個人差があるので何とも言えませんが、汚れが気になるようでしたら、ELちゃんさんのように、シートカバー等で対策できると思います。
我が家は、子供3人ですが、ジュースをこぼしたり、スナックを食い散らかしたりする年では、なくなったので、経年劣化程度で、特に、気にはしていません。

敢えて気になると言えば、ステップ等のプラスチック樹脂の部分は、ベージュ基調だと、たまに気にはなります。
こちらもステップマットやスカッフプレート等で対策は、出来ると思います。

個人的には、8人乗りのファミリカーなので、ある程度は、覚悟して乗ってます。

書込番号:18477753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2015/02/15 12:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。スカッフプレート調べて見たらそんなに高くは無いんですね〜!私もファミリーカーと割り切って本日中古ですが契約しました( ̄^ ̄)ゞ間も無くエルグランドXGオーナーとなります。不安と期待でいっぱいです。

書込番号:18479138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2015/02/15 15:10(1年以上前)

エルグランドXGオーナー、おめでとうございます。

エルグランドは、マイナーチェンジされて、平成24年式から、クルーズコントロールとアクティブAFSも標準装備されたので、平成22年式の私にとっては、イイなーって感じです。

私は、ファミリカーとしての機能とドライビング性能が、バランスよくまとめられた良い車だと思ってます。
世間では、どっち付かずのコンセプトの為、あまり売れていませんが。

エルグランドで、家族の思い出を、一杯つくって下さい。

書込番号:18479625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/02/16 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。納車は来月になりそうです。
久々に納車が待ち遠しい車に出会えました!!
納車後の家族とのドライブに夢弾ませております。

書込番号:18484553

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)