日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 エアコンの匂いについて

2014/01/19 22:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:26件

題名の通りエアコンの匂いで困っております。匂いの原因が不明なので質問しました。

新車、25年10月末納車のE52 エルグランド 350ハイウェイスター アーバンクロム ブラックレザー(禁煙車)に乗っております。

匂いの内容なんですが、
エンジンが温まり始めた頃に、吹き出し口から酸っぱいような鼻にツンっとくる匂いがします。
エアコンはAUTOで使用しているので、内気と外気が自動で切り替わりしています。匂いが発生するときは特に外気になった時に凄く匂いがします。

この症状をディーラーに報告したのですが、特に異常は無くエアコンフィルターも綺麗なので匂いの原因が分からないと言われ、もう少し様子を見てくださいと言う答えだったので、納得が行かないまま帰ってきました。(泣)
後日連絡があり、エアコンフィルターを今付いてる奴より、もうワンランク上の奴に交換してみますか?と連絡がありましたが、今付いてる奴も全然汚れて無いので交換しても匂いの症状は治らないと思うので、保留にしております。


どなたか、改善できる方法等ご存知でしたら御教授よろしくお願いします。

長々となりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:17091257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2014/01/19 22:17(1年以上前)

内気 外気は自動切換えの様ですが、どちらのモードが多いですかね ? A/Cスイッチは常にONですか ?
新車特有の臭いとは違いますか ?
常に強制的に外気導入にして、暫く様子を見たら軽減しませんかね。

書込番号:17091325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2014/01/19 22:27(1年以上前)

YS-2さんご回答ありがとうございます。

ほとんど内気にしています。AUTOなので外気に切替したときは、自分で内気に戻すようにしています。

A/Cは常にONにしております。

私も最初は新車の匂いかなと思ったのですが何か違うように思えます。ディーラーの方も新車の匂いとは違うと思いますと言葉を濁していました。

外気を常に導入は匂いが凄くするのでしたことはありませんが、エンジンを切る前には内気から外気に切替してエンジンを切るようにはしています。

書込番号:17091383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/19 23:17(1年以上前)

異臭がし始めた頃に、数時間でも駐車した場所を全て思い出してみてください。
パチンコ店などのトイレの排気口の前などに前向き駐車するとかなり影響が出る場合があります。
フィルターが見た目汚れていなくても臭いはつく場所もあります。私の経験上、フィルター交換でかなり改善すると思いますよ。

書込番号:17091649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/01/20 00:18(1年以上前)

TeeeeeYさんご回答ありがとうございます。


そうなんですね。
そしたらエアコンフィルターの交換をしてみて様子を見るとします。(^^)

書込番号:17091846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2014/01/20 01:19(1年以上前)

気温が高くて冷房が入るような季節のカビ臭みたいなものでしょうか?
それともこの冬からでしょうか?
フィルターは関係ないと思います、念のために単体で匂いをチェックしてみてください。

エアコンの臭いの発生源はエバポレーターとそ送風関係のダクト内で発生した雑菌です。
カーエアコン消臭剤を使ってみてください、季節外れですが販売しているはずです。
経験上ですがカテキン・・・みたいなものは効果を感じることが出来ませんでした。
外気導入時が酷いようですのでその部分にもできるといいのですが。

フィルターで消臭したり抗菌作用があってもそれ以降で発生した
臭いを消臭できません。
送風口にフィルターを付けると消臭できるかもですね。

書込番号:17091978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/20 02:19(1年以上前)

カーエアコンはコンプレッサーだか除湿した水など原因で
車内は空気の流れが少ないのでカビが発生しやすいです
カビが原因でなく洗浄やフィルター交換で直ると良いですね
外気空気取り入れ口に何か異物が有る可能性も…

書込番号:17092040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/01/20 16:25(1年以上前)

麻呂犬さんご回答ありがとうございます。

納車されたのが10月末なのでこの冬からの出来事になります。

皆さんの意見も参考にディーラーの方と話をし、明日入院することになりました。

書込番号:17093421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/01/20 16:28(1年以上前)

この花をあなたにさんご回答ありがとうございます。

匂いの原因もフィルター交換で無くなる用な出来事でしたらとても良いのですが...

一度フィルター交換してみて様子を見るとします。

書込番号:17093429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/20 22:57(1年以上前)

2.5HSアーバンクロムに乗っています。
1年半程前、スレ主さんと同じことで悩んでしました。
結論から言うと暑くてクーラーが必要な時と窓の曇りを取りたい時以外はACをOFFにしておくことで、気になるにおいの発生頻度が激減しました。
(まあ、ほとんどなくなったと言ってもいいと思います)
においの発生メカニズムは他の方々が書かれているとおり、カビによるものです。
ご存知かも知れませんが、クルマのエアコンは設定がAUTOの状態でもACをOFFにすることが出来ます。
ACがOFFのときはコンプレッサーが作動せず、エバポレータが冷えませんのでカビの活動条件である水分と温度にならないので、においが出にくい、というのが私の理解です。
ただ、このクルマの場合、ACをOFFにしていても外気導入ボタンを操作したりすると勝手にONになったりするのでご注意ください。
今のように寒い時期はACがOFFでも外気とヒータで十分に温度調整が出来るようです。
なんか中途半端な温度が、一番においが出やすいと聞いたことがあります。
ご参考まで。

書込番号:17094901

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2014/01/21 07:53(1年以上前)

AUTOエアコンの設定で隠しモードって無いですかね ?
AUTOにしてもコンプレッサーは同調してONにならないように出来ないかディーラーで聞いてみて下さい。

書込番号:17095723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/21 13:52(1年以上前)

ハイウェイスター250を所有していました。同じ悩みで前後のエアコンフィルターを交換しても解決せず ディーラーへ持って行ったところ ....「申し訳ない部品の名前覚えていません」が エアコンを使用すると車外に水分を排出するホースにカビが生えてたのが原因でした。除菌と清掃処理をして戴き改善しました。料金7000円でした。暫く次亜塩素酸的な匂いがしますが1週間ぐらいで消えますよ

書込番号:17096568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/02/11 17:08(1年以上前)

私は、C26のセレナですが、同様の事がありました…。
エバポの洗浄、ダクトの洗浄など、やって貰いましたが、やはり、ツーンとする匂い(特にアイスト時、外気の状態の時)。
なんど、購入店に相談しても、『症例は報告されて、いない』との事。 暫く我慢しましたが、家族が耐えれないとの事で、エバポの全交換をお願いして、やってもらいました。

交換の際、外注の業者さんが来られていましたが、“エバポを通る冷却水が臭ったので、雑菌が混じったのかも”との事でした。

もう、交換から2年経ちますが、臭いは無しですよ。

いままで、色んなメーカーの車に乗りましたが、こんな事は無かったけどな〜まぁ、車には満足してます。

次は、エルグランドが欲しいなぁ。

書込番号:17178572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/03/15 20:28(1年以上前)

はじめまして。3.5HSに乗ってる自動車電装品整備士です。
みなさん色々教えて下さっているので恐縮ですが、その後どうでしたか?
まず、エアコンの吹き出し口からの匂いですが、酸っぱいような雑巾の腐ったような匂いであれば、エバポレーターという部品に着いてる雑菌の匂いでしょう。オートエアコンなので水温が低いと暖かい風が出ないのでモーターが回らず風がでてきませんが、エンジンをかけてからしばらくして水温が上がってきて風が出てくると匂うのでしょう!(夏になるとすぐ出てきます)
説明すると長くなるので簡単に(それでも長い)、A/C (コンプレッサー)は、作動させるなら動かしっぱなし、使わないならONしないような使い方のほうがベストです。とはいっても、オートなのですぐにA/Cランプが点いてしまうので、自分は、点いたらすぐボタンを押して止めてしまいます。とくに外気温が低い時はコンプレッサーはちょっとしか作動しないので、そのちょっとを防ぐとかなりいいです。あと、フィルターは汚れていなくても匂いをかぐとけっこう臭いので交換した方がいいと思います。同時にエバポレータークリーナーも良いですよ。これは、新車のうちに定期的にやった方が良いと思います。汚れてから使ってもあまりきれいにならないのできれいなうちに・・・
一応純正部品の番号をお伝えしておきますね。
クリーンフィルター AY685-NS016 (高い方)。
エバポレーター洗浄液 KA401-06050。
スプレー式で、フィルターを交換する時に隙間からエバポレーターへ直接 ブシューと・・・やってみてー

書込番号:17306757

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

後席専用モニターについて

2014/01/03 17:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

先日、2013年モデルの展示車を購入し現在納車待ちです。

購入した車には、「アラウンドビューモニター」が付いて純正ナビが付いておりますが、
後席モニターは付いていません。

あと付けでDOの「N’FIT後席専用モニター」を付けようかと思いましたが、
「日産オリジナルナビゲーション MM513D-L、MP313D-W用」と記載があり、
今回購入した車についている純正ナビには付けられない様です。

このモニターはALPINEのものかと思いますが、同様のALPINEの後席モニターを購入しても
私のナビには取り付けはできませんでしょうか?

どなたか、アラウンドビューモニター付きの純正ナビを利用しており、後付けで
後席モニターを装着した人がいましたら、教えてください。

納車は1月中旬を予定しており皆さんの仲間になれるのが楽しみです。
よろしくお願い致します。

書込番号:17030090

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/03 17:24(1年以上前)

http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf
http://minkara.carview.co.jp/userid/1837513/car/1365933/5350278/parts.aspx

データーシステム社の「VHO-N40」等を取付すると可能の様ですよ。

書込番号:17030128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/01/03 21:24(1年以上前)

>北に住んでいますさん
早速のご返信ありがとうございます。
ハーネスがあれば可能なんですね。

ちなみにこのハーネスを付ければ、走行中でもTVやDVDの視聴が可能に
なるのでしょうか?

ネットで購入し、取り付けは持ち込み専用の取り付け業者に
お願いしようかと思っています。

書込番号:17030981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/03 22:53(1年以上前)

>ちなみにこのハーネスを付ければ、走行中でもTVやDVDの視聴が可能になるのでしょうか?

VHO-N40はただの外部出力を取り出す製品ですから無理ですね


http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=3388431&pn=1&ci=48&mo=567&kw=VHO-N40
こんなサイトも御参考にどうぞ。

書込番号:17031398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/01/05 21:14(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:17039333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/01/07 23:22(1年以上前)

私もE52契約時に「アラウンドビューモニター」付き純正ナビに後席モニター付け
ませんでしたが、以下のDOの「9インチ後席液晶モニター」を後付しました。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/UPGRADE/REAR_MONITOR/index.html

カタログ上は、純正ナビは対象外となっておりますが、ディーラーに確認したら
取り付け可能との事で、納車時に取り付けしてもらいました。
ALPINEの後席モニターと比べて、内装にぴったり合い、純正と間違うくらいマッチ
しています。(リモコン操作で開閉できませんが....)
取り急ぎ、参考まで...

書込番号:17047079

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2014/01/12 02:09(1年以上前)

>NorthPANTOおやじさん
ご回答ありがとうございます。
更に質問させていただきたいのですが、
・10.2インチの方にされなかった理由はなんですか?
・走行中後ろのモニターはテレビやDVDは見れますか?
 ⇒もし見れる場合、追加でパーツなど必要でしたでしょうか。

以上、よろしくお願い致します。
ちなみに納車は来週土曜になりました。
凄く楽しみです。

書込番号:17062176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/14 01:41(1年以上前)

>・10.2インチの方にされなかった理由はなんですか?

2010年当時は、DOの資料にALPINE制のモニターは無く、選択肢が無かったからです。

>・走行中後ろのモニターはテレビやDVDは見れますか?
> ⇒もし見れる場合、追加でパーツなど必要でしたでしょうか。

見られます。
追加パーツについては、ディラーに確認お願いします。

納車楽しみですね!

書込番号:17070399

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

ビッグマイナー後のフリップダウンモニター取り付けについて質問です。天井の工夫?で2cm程頭上空間がアップしている様ですが、マイナー前用の専用フリップダウンモニター取り付け金具(アルパインKTX-N603VG)はそのまま取り付け可能であるかわかる方いらっしゃいますか?E52はオーディオ周りの分解が面倒なため、オーディオレス車を契約し、ナビと一緒に一度に取り付けをお願いしようと考えておりますが、どこにも情報がなく・・・。

書込番号:17014717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/12/30 11:58(1年以上前)

そりゃないでしょうね(笑)まだ現車がないんですから。オーディオメーカーも検証のしようがありません。
現車が出て人柱が立つのを待たれるか、ご自分が人柱になるか、メーカーが検証するのを待つか。

書込番号:17014913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/12/30 15:16(1年以上前)

たかしくんです さんレス有難うございます。ディーラーでもアルパイン製フリップダウンのオプションが選べる場合はマイナー前後で型式が同一であるか聞いてみる事にします。それでも分からない場合は・・・ちょっと待ちます(笑)どうもありがとうございました。

書込番号:17015567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/12/30 18:35(1年以上前)

自分は納車時、フリップダウンの取り付けをお願いしてますが、現行の取り付けキットで対応できるんでは?との事でした。

ただ、天井と本体の間にかます台座は、形が合うかは解りませんが。

自分は台座は使わず、金具のみ使用して取り付けてもらう事にしました。
(天井直付けで、少しでも天井からの出っ張りを少なくする為)

何れにしても、現時点では誰も正確には解らないでしょうね…。

書込番号:17016317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/02 07:50(1年以上前)

えん太郎さん、レス有難う御座います。納車前の現時点では確かに誰にもわからないですよね(笑)ディーラーOPのフリップダウンも取り付け依頼されたとの事なので、納車後に是非再レス頂ければ嬉しいです。どうもありがとう御座いました!

書込番号:17024964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル

2002年型の板がまだ見てもらえていることを願って記載します。

3500 X 4WD 11万キロ走行です。

エンジンオイルなんですが、いままで何の疑いもなく純正のSN STRONG SAVE X 5W-30を入れつづけてきました。
最近、発進や加速時にアクセルを踏み込むと微かに「カタカタ・・・」と聞こえて来るようになりました。

シリンダとピストンリング間の隙間が大きくなってきたのかなと思い、エンジンオイル交換時にシュアラスタLOOPのエンジンリカバリを添加してもらったところ、カタカタ音は消えましたが燃費が悪化しました。

このエンジンリカバリはオイル粘度をあげる製品のようですが、それであれば最初から粘度が高いオイルを入れればおなじことで、添加剤の金額がいらなくなるのではと思っています。

そこで質問なんですが、実際に燃費を下げずに粘度の高いオイルを入れたことのあるエルグランドオーナーの方、どのオイル銘柄のどの粘度を入れたかを教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願い申しあげます。

書込番号:16990997

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/12/23 20:16(1年以上前)

ん、未だかつて粘度を上げて燃費が変わらないオイルなんて見た事も聞いた事も無いぞ。

書込番号:16991245

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件 エルグランド 2002年モデルの満足度5

2013/12/24 18:23(1年以上前)

私の前車は3500 ライダー 4WD 9万キロ超えでしたが特にエンジン音の不具合は感じませんでした。

私も常にD任せでしたので、オイルは純正のSN STRONG SAVE X 5W-30(途中からいつの間にかSN STRONG SAVE X 0W-20に替わってました)、添加剤は極たまに(Dが奨めてきた時だけ)S-FVエンジンオイル強化剤を入れていたと思います。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SUPPLEMAINTE/POWER/index.html

燃費は特に乗り方を変えた覚えも無い中、最初は5.4キロ/Lだったのですがいつの間にか5.8キロ/Lに伸びていました。
(オイル粘度の違いによるのかも知れませんが、微妙な伸びなので誤差範囲かも知れませんね・・・)

あと、粘度が上がると抵抗になりますから、燃費には多少なりとも不利になると思いますので、燃費重視なら粘度を下げた方が良いかも知れません。

それでも音が気になるなら添加剤入れて様子見でしょうか?
(私の例だとそういう事になるのかなと思います)

ご参考まで。

書込番号:16994517

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2013/12/28 00:25(1年以上前)

18年式 E51 3.5HSに乗っています。

昨年まで、10W-50(日産エンデュランスSM)を使っていましたが、使い切ったため、
今年から、5W-30(エクストラセーブX SN)に変えました。

近場が多く、遠出は年に数回なので、平均燃費は悪いのですが、満タン法での平均は
昨年5.52km/L,今年5.55km/Lという結果でした。

冬場のコールドスタート直後のエンジン音は、明らかに、10W-50の方が静かでしたが、
燃費はほとんど変化なし。
化学合成だから粘度は高くても、潤滑性能が良いと考えるべきなのか?
適度な交換をすれば差は無いのか?

いずれにしても、この手の車は何をやっても大食いな訳で、高いオイルを使うのはやめました。

書込番号:17006175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 Balzac Blue 

2014/07/04 23:43(1年以上前)

返信が大幅に遅れてしまい、誠に申し訳ありません。
大病で緊急入院しておりました。

退院し、入院中にエンジンの始動さえもまったくしていなかった私のエルグランドの状態を確認しようとボンネットを開けようとしたとき、カタカタ音の原因が判明しました。

そうなんです。ボンネットを閉める際にボンネットを受け止めるフレーム側の丸いクッションゴムの高さが低くなって、ボンネットを閉めたにも関わらず、5ミリ程度のガタがボンネットとフレーム間に発生しており、発進や加速の際にエンジンが震えるとカタカタ音が発生しておりました。

幸にもクッションゴムは捩込み式で、回転させることにより高さを調整させることができるようになっていましたので、今はカタカタ音は消えています。

お騒がせしました。ご回答下さった皆さん全員にお礼を申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:17698470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2014/07/05 00:53(1年以上前)

大変でしたね。 まずは退院おめでとうございます。

ガタツキの原因がわかって、良かったですね。
ボンネットの奥行きが、一般の車に比べて短く、たわみが
少ないので、僅かな隙間でも、異音の発生となってしまう
のでしょう。

燃費以外は、いい車だと思います。
お体も、エルもお大事に。

書込番号:17698719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件 エルグランド 2002年モデルの満足度5

2014/07/06 10:12(1年以上前)

退院おめでとうございます。(闘病及び入院生活大変でしたね。)

カタカタ音の件は、ゴムブッシュの高さが合っていないだけでしたら簡単に直りますし、原因が分かって良かったですね。

お体に気を付けて、お元気でお過ごし下さい。

書込番号:17703368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

はじめまして。
先日、マイチェンモデル、ホワイトパールを契約してきました。

そこで、フロントにスポイラーがつくとかっこいいとおもっているので、オプションでフロントクロームプロテクターをつけることにしたのですが、サイズアップするわけでもないし、正直、かっこよくなるのか心配です。

みなさんはフロントクロームプロテクターについてどう思われますか?
ご意見よろしくおねがいします。

書込番号:16987876

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/23 07:03(1年以上前)

契約おめでとうございます!マイチェンモデル羨ましいです。私は前期ハイウェイスターアーバンクロムに乗っていますが、フロントプロテクターは標準で付いています。私は新車購入時は必ずフロントプロテクターを付ける派です。付けて失敗した経験は一度もありません。絶対付けるべきです!重厚感が出て最高ですよ、プロテクター!

書込番号:16988599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/23 08:21(1年以上前)

僕の所ではフロントクロームプロテクターの事を「スノウプラウまたは排雪板」と

呼んでいます。だからフロントクロームプロテクターを付けたなら除雪車をかった

んだあ〜。今度、「雪が降ったら頼むわ〜」なんて言われそうです。

書込番号:16988741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/12/23 18:07(1年以上前)

マイチェンモデルのフロントプロテクターの形状をまだ見た事が無いので、マイチェン前モデルの感想ですが、私はフロントプロテクターは有った方が格好いいと思います。

書込番号:16990780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/12/23 21:39(1年以上前)

ゆたさんぱぱさん。ありがとうございます。
自分もオプションのスポイラー派です。丈夫で壊れないので(^.^;

アーバンクロムかっこいいですよね。
最初はそれで見積もりをだしてもらったのですが、どうせ買うならということでマイチェンモデルに決めましたが、カタログもしっかりしていないし、先行予約は初めてなので不安がありますね...

書込番号:16991627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/23 21:56(1年以上前)

ta-boちゃんさん
うちのあたりも雪が積もります。現在乗っている車はオプションエアロのローダウン。今朝もワダチでこすりながら出掛けました(^_^;)確かに言われることありますねー
でもバカにしているというよりは、かっこいいし羨ましくて言っているように聞こえませんか?


taddy bear 2009さん
現行は確かにかっこいいですよね。
発売前なのでカタログもあいまいですが、営業マン用のカタログにはそれとなく乗っていましたが、変だった気がして...悩んでました(^.^;


書込番号:16991712

ナイスクチコミ!1


絶人さん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/30 15:06(1年以上前)

こんにちは。私も先週、ファントムブラック契約してきました!

フロントクロームプロテクター装着は、私も悩みました。
なんと言っても、現在見ることができる販促資料の
写真が良くないですよねwww

私は結局、形状があまり変わらなそうな事と
マイチェン後は、フロントにクローム部分が多い為
装着は見送りました…

後からアーバンクロームみたいに、装着済みのグレードが
出てきそうなので、付けておいて損はないと思います。


書込番号:17015528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/16 08:22(1年以上前)

昨日、日産のホムペにアップされたのをご存知でしょうか。
実は自分も35プレを発注した時に、プロテクターをつけるか否か迷いましたが、見積りシュミレにディーラーopが装着できる状態で、装着を決定する事にしました。
かなり、フロントフェイスが変わって好印象となり、前期のアーバンクロムのような感じになったので、自分もダイナミックpを追加する事にしました。
スレ主さんもホムペで確認できるので、参考にしてみてください。

書込番号:17077801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


絶人さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/16 23:56(1年以上前)

結局…

公式HP見て、クロームプロテクタ追加しちゃいました(・∀・)

書込番号:17080545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/01/18 23:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
HPアップされましたねー
でもディーラーにはカタログ届いてないみたいです・・・

ブラックやアンバーはよさそうですが、ホワイトには・・・って感じがします・・・
まあ、見てみないとないともいえないですが・・・

早くに予約された方は車体番号決まったのではないでしょうか?早いと下旬には乗れるようです。
自分は、今の車の車検やタイミングを考えると、ディーラーに一か月以上放置し、三月下旬に納車になりそうです^^;

書込番号:17087676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/01/21 12:30(1年以上前)

こんにちは。

自分は12月中旬に、250HS ファントムブラックを契約しました。
その時に見たディーラーの資料では、余り魅了を感じなかったので見送りましたが、昨日カタログが届き見てみると格好良くて、追加しようかと思ってます!

非装着に対して、13ミリダウンとの事なんですが、縁石等への干渉はどうなんでしょうか?

関東住みですが、年に数回はスキー場に行くので、雪道も走行します。

書込番号:17096328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/01/21 20:48(1年以上前)

13mmダウンだとすれば、タイヤボックス辺りがバンパー最下部じゃないかと、Dラーマンが言ってましたので、その辺りから測って見ると如何でしょうか?
素っぴんの状態(スポイラーなし)では、見れない姿なので、メイクした状態(スポイラー装着)が良いと思い発注しました。
皆さんは装着されたんでしょうかね?

書込番号:17097684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 E52エルグランド 移植について

2013/12/19 14:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:26件

現行の2013年式 E52エルグランドh/s UCに乗っています。

来年2014年1月に発売になる新型エルグランドに搭載されてる(5インチカラーディスプレイ)メーターがかっこよくて是非移植出来るのであればしたいと考えているのですが、移植等は可能ですかね?
それとも形状や配線等の関係で移植は出来ないですかね?

是非お分かりになる方がいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:16974672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/12/19 18:08(1年以上前)

新旧では表示される情報が異なるでしょうし、カプラ形状は違うと思います。
物理的な移植はできるかも知れませんが、肝心なディスプレイが表示しない恐れが有るのではないでしょうか?

詳しくは、Dで問い合わせする事をお奨めします。

書込番号:16975193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/12/19 21:07(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。

今日、Dに行った時に営業マンに聞いた時にまだ現車が無いため確認取れないとの事で、おそらく難しいと思いますって言われてしまいホントに出来ないのかなと思い質問させて頂いた次第です。

書込番号:16975837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/20 08:57(1年以上前)

実際、やってみないとわからないというのが本当のところでしょうか。

Dでは保証の関係からやりたくない=難しいのだとおもいます。

電装屋さんで持ち込みでやってもらえるかもしれませんが、Dでないので
メーター交換に伴う距離数の保証ができないかもしれないので、
車を売却するときに走行距離不明車になるかのせいがあるので、ご注意を。

書込番号:16977288

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,820物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,820物件)