日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

マイナーチェンジモデル契約された方値引きどんなもんでしょうか? 私は350ライダーブラックライン2WDで見積もりで25万引きでした  参考に皆様教えてください

書込番号:16952636

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/15 00:47(1年以上前)

ライダー3500ブラックライン BOSE5.1ch付 ファントムブラック
車両本体 5,617,500円  DO 200,000円
下取なし。
今のところ値引き400,000円。
もう少しいけそうです。

書込番号:16957448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/12/21 15:47(1年以上前)

ディーラーでは、最初は10万って言うようですが、25って言われました。40万はスゴい!
どこでも25って言うならまだ下がるな。自分ももう少し頑張ってみます。

書込番号:16982193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/12/24 05:04(1年以上前)

12月24日、契約してきます。
値引きはやはり25万、D.O.が5万、あと端数が18000位でした。
欲いえばもう5万位は引かせたかなと思いますが。

書込番号:16992836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Bobinskieさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/19 13:40(1年以上前)

350HS 4WDで先日契約しました。値引き額合計は約50でした。

書込番号:17089413

ナイスクチコミ!4


2R確変さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 16:15(1年以上前)

先週250HS契約しました。マイナーチェンジ直後でしたが、
メーカーOP90万、ディーラーOP30万の総額500万で値引が50万でした。
フロントマスクは好みの分かれるところでしょうが、3列目シートの可動が購入の決め手となりました。

書込番号:17100467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/22 20:02(1年以上前)

実車見てきました。

写真で見たときはハッキリ言って「この顔はやりすぎだろ〜!」って思いましたが、実際生で見てみるとかなり好印象でしたので、現在購入検討中です!

書込番号:17101078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/01/22 22:57(1年以上前)

250HSの白、MOPはアラビューナビと運転席側オートスライド、DOPはマットのみで、値引きは42万でした。
下取りはありません。これで一杯だと言われました。。。

書込番号:17101904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/01/24 06:33(1年以上前)

値引きはディーラー会社によってバラツキがあるように思います!ちなみに皆さんが商談したディーラー会社はどこですか?参考にさせてくださいσ(^_^;)?
私は、埼玉在住です。

書込番号:17106431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/24 17:56(1年以上前)

結局、本体値引き25万、ディーラーop12万の下取りなしでしたが。

書込番号:17108191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/01/28 12:42(1年以上前)

2.5. 3.5を悩みに悩んで先週3.5HS8人乗契約しました。Dからは2.5. 3.5でも限界値引は50万との事でした。OPはメーカーナビ (後席モニター無し)ツインサンルーフ ダイナミックP 等で約90万 キッキングプレートは高額で最後まで悩みました。(1台分で約8万)はDのアドバイスで香港日産 (純正品)ネットで購入3万2千円で済みました 総額530万の値引50万で契約しました。納車は3月中旬予定です。

書込番号:17122991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/28 16:18(1年以上前)

フルチェンではないとは言え、売れ行きもうひとつっぽいですねぇ。

ディーラー行ってもエルグランド試乗してる人ほとんどいないし、そもそも日産のディーラーに人がいない。

トヨタは当然として、ホンダもスバルもマツダも結構来店客いるのにね。

私はアルベルより断然エル派なんで契約しましたが。

アルベルみたいにやたら見かけないのもエルのいいところと思いつつ、あまり人気のないのも寂しい気がします。

まあ、自分はエルが気に入ってるので、気にしないようにします。

書込番号:17123540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/11/18 16:18(1年以上前)

先週末に350ハイウェイスタープレミアム4WD寒冷地仕様を注文しました。
前型中期3.5L XL特装車に乗ってましたが車検が11月末で切れるのと、オーディオにBluetoothがないのが不満で買い替えることに。
カラーは嫁さんの希望もあってブリリアントパール。
オプションに
  ツインサンルーフ
  Bose5.1chサラウンド後席プライベートシアターシステム
  スライドステップ
  ガードコスメLL超
  ドライブレコーダー
  セキュリティー&セーフティパックエントリー
  プラスチックバイザー
  フロアカーペット
を装着。

値引きですが66万円ちょっと引いてくれました。
全部こみこみで610万円ジャストです。

ただ、納車が年明けとのことで(ステップ付けるとオーテックに持ち込みになるため時間がかかる)、納車まで車がないため(通勤者はあるアルファードハイブリッド本年2月納車)、代車をディーラーから無償で提供していただくことになりました。

今のエルグランドがいろいろ付けたせいで800万超えだったので、今回はかなり安くなったような気がします。

書込番号:18180643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/02/03 17:49(1年以上前)

無事納車されました。さすが3.5はパワーがありますね。ECOモードでも引っ張られます。
アルファードも持っていますが、こちらのほうが乗り心地や静粛性が高く、遠出や普段使いはエルグランド。荷物移動にアルファードと使い分けようかと思います。
買って損はなかった^^
アルファードは損した気分でしたからね><

書込番号:18435686

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの比較について

2013/12/09 14:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:31件

こんにちは。

E52エルグランドハイウェイスターに乗っている★いっしゅう★と申します。

題名にあるとおりタイヤの比較について質問させて頂きます。

現在、純正のタイヤ(YOKOHAMAデシベルE70 225/55R18)を約2年履いています。
大分減りが目立つので交換を考えていますが、上記の純正タイヤとYOKOHAMAブルーアースRV-01(いずれも新品)と比較したならば大きな違いはありますか?
値段は無視して「静粛性・耐久性」を重視したいと思いまして。
ご存じの方がいましたら、ご教示頂きたく思います。

よろしくお願いします。

書込番号:16935333

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/12/09 17:19(1年以上前)

デシベルE70は新車装着タイヤですので中々購入できないと思いますが。。。
(ヤフオク等ではあるようですが。)
購入できたとしてもエルグランド用でなければ意味がありませんし。
新車装着タイヤは同じE70でも車種によって味付けを変えている可能性大ですし
車メーカーからの厳しいコストダウン要求で性能的に?ですので。

ですのでブルーアースRV-01の方が「静粛性・耐久性」共に上だと思います。
ミニバン用ですので横剛性が高くフラツキも少ないと思います。
もし比較するならADVAN dBですが、これはミニバン用のラインアップがないですね。

書込番号:16935772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/12/09 17:42(1年以上前)

1985bko さん
早速の返信ありがとうございます。
友人が新車納車後すぐ外したものがあって、ブルーアースRV-01の購入金額よりも安く譲ってもらえるらしいので、お伺いした次第です。
参考にさせて頂きます。

書込番号:16935858

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/12/09 19:24(1年以上前)

>友人が新車納車後すぐ外したものがあって、ブルーアースRV-01の購入金額よりも安く譲ってもらえるらしい

そういうことなら、エルグランド用のE70ということで問題ないですね。
2年履いて満足できたならそれでも良いかも。
あとはE70の価格次第ですかね。

新車納車後すぐ外したのはいつですか?
最近ならいいですが、何年も経っているようなら
耐久性は劣るでしょう。

書込番号:16936217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/12/09 19:39(1年以上前)

耐久性を重視されているならYOKOHAMAブルーアースRV-01はお奨めです。
今、私が装着していますが、対摩耗性は良い反面、静観性はあまり期待が大きいとガッカリするかも・・・

個人的にはYOKOHAMAデシベルE70の方が静観性は上だと思います。
しかしこちらは旧クラウンにも純正採用されていたりとミニバン専用では無い様です。

あちらを立てればこちらが立たずみたいなところが有りますのでどちらが良いとは何とも・・・

1985bkoさんも仰っている様に、2年履いてきてYOKOHAMAデシベルE70の性能は既にご存知と思います。
同じ乗り方なら新品でも2年後に又交換時期は来るでしょうが、安く入手できるならそれを覚悟で、ご友人の新車外しでも良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:16936282

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/10 16:12(1年以上前)

こんにちは♪

私も同じ内容で悩み、最初はオークションでE52新車外しの純正タイヤにしました。

そのタイヤも減ってしまい、ブルーアースRVー01に交換しました。

RVー01は期待しすぎたのか、やかましすぎてガッカリしました…(;´д`)
耐久性ですが、これも純正タイヤより、劇的に良いか?と言えば???です。

私の中では、純正タイヤより、多少ロングライフだが、純正よりやかましい、コスパ重視のタイヤと言うイメージです…。

ただし、私もかなり調べましたが、同じ価格帯にバッティングしてくる魅力的なタイヤは無かったので、妥協するか、もうひとつ上の価格帯のタイヤにするしか無さそうですね…。

書込番号:16939851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/12/11 16:13(1年以上前)

1985bkoさん
ありがとうございます。
友人については先月ぐらいに納車してましたのでタイヤについてもかなり新しいと思います。

teddy bear 2009
ありがとうございます。
私のイメージでは純正は市販品に劣るものと思っていました。
やはり静観性と耐摩耗性の両方取りは難しいですか〜。18インチタイヤの交換で高いお金を出すのであれば、更に高級なものを・・・と思いましたが、どっちもどっちであれば今まで不満のなかった方に傾きます。

一番納車さん
ありがとうございます。
やかましいくらい違いがありますか〜。
危険な冒険をせずに、無難な純正の方にかなり傾いています。
しかし、このサイズは種類が少なくて選ぶ楽しみがないのは残念ですね。

みなさんのご教示を再検討してチョイスしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16943946

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車高調etc..

2013/12/07 22:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:8件

みなさんに質問です。
今回、20インチを入れて車高調を入れたいのですが、
どのメーカーさんがいいですか?
「好みによると思いますが。。」

また空気圧センサーはどのようにして移植してますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16928388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2013/12/07 22:34(1年以上前)

エルグランドへの車高調装着のパーツレビューをご紹介しておきます。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/partsreview/default.aspx?bi=8&ci=428&mo=567&pn=1

書込番号:16928421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/12/08 22:27(1年以上前)

社外品である車高調は乗り心地が悪化傾向にある様です。

もしもスレ主さんが車高調整機能に重点をお持ちでしたら、この事をご理解の上で臨む事をお奨めします。

又、車高を少し下げたいが、その調整機能はさほど重要視していないのであれば、DOPにあるニスモサスをお奨めします。

空気圧センサーについては、対応しているホイールとそうでないホイールが有りますので、購入前に販売店でお問い合わせする事をお奨めします。

センサー移植は、可能なホイールを選べば移植はしてもらえますが、移植が出来ないホイールを選んだ場合は、Dでセンサーを(警報を)キャンセルしてもらわなければいけませんので、この場合はDでご相談下さい。

20インチの場合、メーター誤差を抑える為に径を揃えるのであれば、推奨サイズは245/40 R20になると思います。
エクストラロード規格やレインフォースド規格を選べば、荷重指数も純正を上回ります。

ご参考まで。

書込番号:16932977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

異音

2013/12/04 16:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 neko.27さん
クチコミ投稿数:624件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

車検時に「エアコンの温度を上下orオンオフ時に異音がする」
といって調べて貰ったのですが、
なにぶん再現性がなくて解なしで帰ってきました
でも今なおたまにハンドル奥〜シフト奥あたりからギィィと異音がします

走り出してしまえば気にならないのですが
急になるのでビクリとするときがあり
情報を持ってらっしゃる方がいたらお願いします

書込番号:16915022

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/04 18:40(1年以上前)

エアコン点けないで検証してみる。

エアコン内部のファンがキリキリ言ったり、暖気⇔冷気で空調フィンが移動する時に異音するクルマは良くある。

その程度の異音なら見て見ぬふりが大半。

書込番号:16915471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/12/04 18:48(1年以上前)

音の問題は難しいですよね。
サービスマンにこの音だと分かってもらわないと、サービスマンもその音が何処からするのか探り様が無いですから。

同乗してもらった時にちょうど再現すれば良いですが、なかなかうまくいかない事が多いので、ビデオで状況を記録して説明するのも良いかもしれません。

私の場合はその様な「異音」と感じる音はしませんので改善例の紹介はできませんが、過去に他の音をサービスマンに説明するにあたってiPodでムービー撮影して音の説明をし、音が出る状況を理解して頂いて、無償修理いて頂いた事があります。

ご参考まで。

書込番号:16915490

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2013/12/04 23:19(1年以上前)

その辺りの音ならエアコンの吹き出し位置を変えるダンパー?の作動音では無いでしょうか。

書込番号:16916804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/02/10 13:41(1年以上前)

温度を調節するモーターの音だと思います。
高温から低温、低温から高温にいっきにあげるとモーター音が鳴ると思います。メーカー保証期間内でしたら無償交換してもらえるはずです。

書込番号:17173896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジでの変更点について

2013/11/25 17:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:15件

現在、ホンダのエリシオンに乗っております。

以前に展示車を拝見した際、エクステリア・インテリア共に、エリシオンや他社のミニバンと比較しても圧倒的に良かった(好み)ので、候補の1番手でした。
しかし、マイナーチェンジ予定により展示車のみ販売と言われ、一度候補から外れてしまいました。
その後、様々なミニバンを比較しているうちにマイナーチェンジが近づいて来た為、候補に再浮上してきました(決断力無くて)。

上記は、私事ですが、以下質問をさせて頂きたいと思いますので、わかる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

@2列目のスライドについて
後方へのスライドがドリンク置場と重なり、オットマンを上げると少し窮屈な印象を受けたのですが、MCで2列目は横スライド等の対応により、後方スライドが出来るようになるのでしょうか?

A3列目のスライドについて
3列目がスライド可能になったという事ですが、現行のシートと座り心地について変化があるのでしょうか?

B運転席について
エリシオンと比べると若干視界が狭く感じたのですが、皆様の経験で、運転中での問題点や注意点があれば教えてください。

上記の内容(特にA)が解消されていれば、一気に候補の1番手になりそうです。

宜しくお願いします。







書込番号:16879612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/25 21:05(1年以上前)

こんばんは。
まだ市販されていないので難しいですね〜。

ワタクシが思うに〜、
多分、2列目の横スライドは無いと思います。
サイドテーブルも使えないし。(^^;;

でも4人乗車時なら、アルヴェルのロングスライドは魅力的ですね〜。運転席が専門のワタクシには関係ありませんけど。(^^;;

三列目は写真を見る限り、シート下のクッションストロークは十分確保されていそうなのでマイナーチェンジ前と大差無いかなと思っています。

元々、E52はフラットフロアではなく後席に行くに連れて傾斜が上がっており、シート座面もセダン並みに低いので、3列目は膝裏が浮いてしまい、特に大柄な方には座り心地が良いとは言えないでしょうね。

運転席もエリシオンに比べるとフロントガラスの上下が狭く感じると思います。ダッシュボードが高く、サイドもウエストラインが高く包まれた、とか、沈み込んだ、ようなドラポジになるので、最初は車幅感覚が掴みにくいかもしれません。最初はシートリフターを上げて、エリシオン並に大きいサイズの車だと注意していれば1週間で慣れるかと思いますよ。

MOPナビなら、アラウンドビューモニターがあるので、たまに家族が運転する時など、我が家でも重宝していますよ。

マイナーチェンジ前のE52オーナーとしては安全装備も充実してて羨ましいですね。

最初は従来のLLサイズミニバンをチョップトップした変なアスペクト比の車を日産は作ったもんだと批判的でしたが、今ではすっかりこのパッケージングが気に入っていますよ。
^_^

書込番号:16880449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/11/26 20:26(1年以上前)

マルボロ大王さん有難うございます。

2列目の横スライドは、今回のMCでは無そうなのですね。
確かに、ロングスライドは魅力なので、惜しいですね。

3列目は、クッションストロークが確保されているなら、問題無さそうですね。
膝裏が浮いてしまうと、せっかくの良い座席が勿体無い気もしますね。私の生活では、あまり使用する機会は無いですが。

視界が少し狭く感じたのは、ダッシュボードが高く、ドラポジが低くなる為だったんですね。
エリシオン同様に、慣れるまでは、慎重な運転が必要そうですね。
慣れたら、良さそうですが。

デザインがとても良く、エリシオンと同様に、ミニバンらしからぬ操舵が味わえそうで、とても魅力ではあるので、
引き続き検討してみたいと思います。

有難うございました。

書込番号:16884146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 06:59(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。
自分もエリシオンからの乗り替えで、現在アル、ヴェルと共に商談中です。

あくまで予想ですが、今回の変更にて三列目のスライドが追加になった事で、床の傾斜が無くなり、膝裏が浮く様な姿勢が、多少は解消されるのではないかと思います。

ラゲッジ床の高さも、座席の床面と同じ高さになるようなので、積み降ろしが楽になりそうです。

運転席の見切りは、他車に比べ確かに一番悪く思います。
でも馴れれば気にならなくなるんでしょうが。

書込番号:16885798

ナイスクチコミ!1


19195050さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/28 22:13(1年以上前)

エルグランド52に乗っています,3列目がスライドしようが室内空間やトランク収納はアルヴェルにかないっこありません,しかし乗り心地静粛性は格段にエルグランドが上ですし標準装備面もいいです,特にスライドドアの開閉スイッチは便利です。

書込番号:16892500

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

E51 二列目センターのシートベルトについて

2013/11/17 15:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 09ad06さん
クチコミ投稿数:9件

二列目センターのシートベルトのバックルをつけるためのボルトの位置がみつかりません。パネルを外して見たのですがそれらしきものがないのですがわかる方教えて下さい(≧∇≦)

書込番号:16847325

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/11/18 19:07(1年以上前)

ご質問の意味が分からないのですが、どの部分の事を仰っているのでしょうか?

二列目中央席用のシートベルトバックルの取り付けボルトの位置ですか?
恐らく座面部分の内部にあるとは思いますが・・・

パネルを外したとはどのパネルでしょうか?

私はE51を手放してしまったので今更確認できませんが、知りたい物の詳細を示せればどなたか知識のある方が教えてくれるかも知れないので、出来るだけ分かりやすく示すと良いと思います。

その他、目的を示してみるのも良いかもしれません。

良いアドバイスが貰えると良いですね。

書込番号:16852071

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,820物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,820物件)