日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18106件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6680件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BOSEサウンドシステムの入出力について

2007/06/01 18:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:20件

現在現行モデルの購入を検討しております。
希望グレードはライダーなのですが、それについているBOSEサウンドシステムの入出力端子が何が何系統あるかを教えていただけますか?

社外のカーナビの接続を考えていますので、その仕様を教えていただけると助かります。

RCA、光など、おわかりになる方宜しくお願いいたします。


書込番号:6393008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/06/01 23:00(1年以上前)

こんばんわ。。。
私もライダーを購入する前はBOSEシステムに悩まされました。
結局BOSEのHUを取り外し、パナのHDDナビを取り付けました。
BOSEのHUには特にRCAなどの端子は見当たりません・・・
(今、確認したのですが・・・。)
BOSEシステムに社外ナビを取り付けるのであれば、ビートソニックのサウンドアダプターを使用すれば簡単に設置出来ますよ。
BOSEのHUを残して社外ナビの設置をお考えであれば、音声はFM飛ばしになると思います。私はFM飛ばしが嫌だったので、BOSEのHUは取り外しました。
あまり詳しくはないのですが、参考までに・・・。

書込番号:6394010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/06/06 19:11(1年以上前)

遅くなりましたが、ご返答ありがとうございました。

書込番号:6409623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5イヤーズコートについて

2007/06/01 03:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

はじめまして。
最近、H17後期のエルグランドのホワイトパールを中古で購入しましたが、5イヤーズコートが施されているかどうかわかりません。それによってメンテの方法が変わってくるので、何かよい確実な見分け方はないでしょうか?
よろしく、お願いします。

書込番号:6391689

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/06/03 00:15(1年以上前)

日産に見てもらうとか。
自分のはステッカー張ってくれたんですがそういうものないんですよね。

書込番号:6397575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/03 09:40(1年以上前)

ありがとうございます。
ステッカーは貼っていません。
コートの保証書も付いていません。
でも、ホワイトパールですが雨の日の後でも汚れが目立たない程度流れ落ちている感じがし、また、磨き傷もわからないです。
 また、直接は関係ないのですが、窓ガラスの撥水もよく効いていますので、以前よくメンテされているのかなぁと言う感じがします。

日産のお問い合わせセンターに聞くとステッカーとか保証書がない場合はわからないということでした。

また、買った日産のディーラー系中古車屋さんに聞くと、「磨きをかけていますので、5イヤーズコートは考えなくてよいですよ。」というものでした。

しかし日産のHPで5イヤーズコートの取り扱いをいろいろ書いてあり制約もあるみたいで、5イヤーズコートが以前、施されているのならと考え不安です。本当に5イヤーズコートは考えなくてよいのでしょうか?

書込番号:6398427

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/06/03 10:21(1年以上前)

5イヤーズコートってほぼ五年ぐらいは水洗いだけでも綺麗になるってものだからもし洗車してとれたと考えるなら新たにワックスかければいいんじゃないでしょうか。
自分の車1台は5イヤーズコートでまだ1年なんですがもう一台は以前日産でやってたCPCペイントシーラントですが5年たってもまだ割と綺麗に落ちます。

あまりこだわらないでワックスかけてもいいんじゃないでしょうか。
どうしてもというなら、5イヤーズコート運営してる会社に問い合わせてみたら。
このコートしてる車おおおいんでしょうかね。17年後半なら単純にまだワックスが効いてるだけなようにも思うんですが。

書込番号:6398526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

アーシングについて

2007/05/30 14:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:5件

皆さん、はじめまして
今月ライターS契約しまして、あとは納車待ちです。
質問ですが、新車でアーシングする方はいますでしょうか?
効果あるのでしょうか?教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6386407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/05/30 14:54(1年以上前)

こんにちは

バッテリー マイナスターミナルより
ヘッドライト周辺 オルタネーター エンジン
に繋いでいますが、車種により
その効果は変わるみたいですね
古い車ほど効果があるようです

実際に取り付けてみてから
ライトの具合エンジンのかかりとかを
チェックしてみましたが
さっぱりわかりません
変わらずといったところでしょうか

パパ4年生さんも取り付けてから
それぞれを付けたりはずしたりして
効果のほどを確認してみてください

書込番号:6386504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/05/30 16:11(1年以上前)

エヴォンさん
こんにちは
丁寧な説明ありがとうございました。
燃費悪いのは覚悟の上なんですが、少しでも…と思ったので、
新車に悪影響が出ないなら付けたいと思います。

書込番号:6386669

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/30 16:26(1年以上前)

パパ4年生さん  こんにちは。  納車が待ち遠しいですね。
新車にアーシングは悪影響無いと思いますが、好影響も少ないように感じます。
どの市販車も他社との競争のため 必要最小限の仕様/性能を満たしているのでは?

幾多の付加部品が市販されてます。
気持ちの問題かも知れません。

書込番号:6386691

ナイスクチコミ!1


bakutoさん
クチコミ投稿数:195件

2007/05/30 17:04(1年以上前)

こんにちは

>新車でアーシングする方はいますでしょうか?

アーシングについては賛否両論色々な意見がありますが、オーディオの音質を良くするのにやられている方はいるようです。


>効果あるのでしょうか?

これはやってみないと判らないとしか言えないですね。
私も過去にアーシングをやった事(古い車に)があり、効果も確認してますがこの車に効果があるかどうかは判りません。

アーシングの考え方として、電気抵抗を減らし電気系の効率アップが基本の狙いなので、車本体に元々付いているアース線が効率よく働いている場合、追加のアーシング等はあまり効果の感じられない物になる事が多い様です。なので、古い車で効果があると言うのは電気配線が古くなり抵抗が高くなっている(若干)ケースが有るので効果が確認しやすいのだと思います。

反面、副作用として効率が上がりすぎて(印加電圧が上がる)ライトや電気系の部品の寿命が短くなったり、まれに下手なアースではノイズが増え(ループ電流等)電子系に影響を及ぼしたりする場合も有るようです。


パパ4年生さんがアーシングに何を求めるかに因ってですが、燃費の1割、2割向上や大幅なトルクアップを求めているのなら止めた方が良いです。たかが銅線でそこまで改善しません。(大幅に改善するならすでにメーカーがやってるはず)

ただ、興味が有って効果を確かめて見たいと思っているならホームセンターで売っている安いヤツで十分なので(オーディオ配線で自作でも可)効果を確かめるのも良いのではないでしょうか。


個人的には、新車に取り付けるならエンジンルームの飾り程度に考えるか、オーディオに興味があるなら試すのも有りってところですね。

書込番号:6386762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/05/30 19:31(1年以上前)

BRDさん、bakutoさん
こんばんは
的確なアドバイスありがとうございます。
やはり新車ではあまりする必要ないみたいですね。
やめることにします。
先ず、車の慣らしと嫁にばれない程度の小物からやりたいと思います。

書込番号:6387109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/27 07:55(1年以上前)

始めまして始めまして投稿します。
私は、エルグランド後期に乗っています。
私プラグをDENSOのイリジュウムプラグに変えマフラーアーシングをしまいたが体感できるほどアクセルが軽くなったような気がします。

書込番号:18813901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xyz2011さん
クチコミ投稿数:27件

2015/05/27 17:41(1年以上前)

こんにちは。
12年前に違う車種でアーシングセットを取り付けた事があります。他に燃料ホースに磁石みたいな物も巻きつけた事があります。(当時わりと流行ってました)
結果的に効果があった気がした(自分の希望してる結果なので気がしたのかも)のですが購入費用をとても回収出来る程の向上は見られませんでした。
自己満足的な物として取り付けるなら良いかもしれませんね^ ^

書込番号:18815084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ナビ HDD化?

2007/05/30 08:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件

ぽろぽろと
あちこちでエルグランドのナビがHDD化されるという情報が出ているようですが・・・

6月末のモデルチェンジの時だとか。。。。

それが確かな情報なら、先週注文したばかりなのでキャンセルしたいのですが。。。。

あとで、DVDから乗せ換えができたりするのであればまだ良いのですが。。。。

情報お待ちしています。

書込番号:6385688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2007/05/30 10:11(1年以上前)

今月の半ばに teruyannさんの情報で知りました!

その後すぐに担当に連絡したら、全く聞いていないと…

で、先週末に連絡があり、夏までに出るらしいですよ…って言ってました!

フーガはDVDのままのような事も聞きました。

私ならストップかけて、HDD待ちします。

DVDナビは本当にバカなんで…

書込番号:6385818

ナイスクチコミ!0


上ピーさん
クチコミ投稿数:36件

2007/05/31 22:07(1年以上前)

メーカーオプションでしたら、いかなる理由でもキャンセルはできないはずです。
 ディーラーオプションでしたら、交渉の余地は多少は残っていると思います。

書込番号:6390760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/02 18:42(1年以上前)

担当に確認しましたが、その予定なしとのことです。
車検が近くなってきたので、HDD化は買い替えのポイントにしているのですが、6月末とか夏までとか本当の情報ですかね?

書込番号:6396434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/06/03 09:43(1年以上前)

MCは10月だそうです。その時にHDDになるそうです。六月に小規模な今の、ブラックレーザーシートにシルバーシートが、加わるみたい、みんから、からの、情報、

書込番号:6398430

ナイスクチコミ!0


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件

2007/06/03 14:27(1年以上前)

当方も当れるところへ当りましたが正規の情報は得られませんでした。
HDDになるとしてもすぐすぐということにはなりそうに無いので
そのまま納車することにしました。

書込番号:6399117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/21 23:51(1年以上前)

はじめまして。
エルのHDD化は決まっているようです。
現行品はクラリオン製ですが、HDD化は最近の日産車純正ナビに多く採用されているメーカ製らしい。
発売は…8月?9月?10月?とか。
8月頃にはディーラーに情報が入るらしいです。
その他、ホワイトパネル(何処かの掲示板にも書いてありました)
ナビの性能はかなり良くなるとか。(現在のナビがいまいち…)
スタイリッシュシルバーレザーの後に出るんでしょうかね〜第3弾とかで。楽しみです。

書込番号:6459167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/22 00:40(1年以上前)

HDDナビは11月中に発売とのことです。
いろんなところから得た情報です。
その2年後にFMCですかね?
ちょっと間が開きすぎのような気がしますが・・・

書込番号:6459353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/22 12:30(1年以上前)

らんでぃらんでぃさん
はじめまして。
買い替えは検討継続ですか?僕は4月末にアルを手放し、エルを購入予定です。直ぐにでも購入と思ってましたが、このHDDの情報を耳にして悩んでます。
11月だとするとまたアルに乗っている可能性が…
僕が聞いた話ですと9月とのことで、それなら待ってみようと思ってました。
またまた毎日悩んでしまいそうです。
何か情報入りましたら教えて下さい。

書込番号:6460290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/23 01:35(1年以上前)

エルエルエルおじさん、はじめまして。

11月というのはディーラーでなく内部情報ですので確かだと思います。
プレサージュのHDDナビ仕様+αのようです。
ただ、モニタが現モデル同様メータ脇に付くのか、リアモニタが埋込みタイプのままなのかは不明です。
タッチパネル併用方式とのことですので、モニタの角度が変わる現行タイプのモニタを採用するのはどうでしょう?
そんな簡単に動きませんか?

この情報をもらう前に先日サインしてしまいました。
オーディオレスにして、最新のカロのHDDナビを取付けます。
秋頃という情報はこちらでも既にありましたが、最近の日産の延び延び体質を考えると秋もないと判断してしまいました。
車検が近かったものですから・・・犠牲にした機能のことを考えると待ちで良かったかも知れません。

でも決めてしまったのでもういいんです。
来月になったら車がやってきます。
ナビだけがこの車の良さではないと思いますので、エルライフを一足先に楽しんでますね。

書込番号:6462585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/25 00:21(1年以上前)

らんでぃらんでぃさん

情報ありがとうございました。
らんでぃらんでぃさんの情報を参考に検討します。
確かにナビにこだわる必要は無いですね。
色々と工夫できますしね。

ありがとうございました。

書込番号:6469973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

ライダーについて

2007/05/28 23:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:10件

皆さん初めまして。
この度結婚を機にエルグランドを購入しようと
考えています。

で、元来車いじりが大好きなものでなるべく
購入後の改造を控えるためにライダーS(3.5L)もしくはハイウェイスターにしようかと迷っています。

ライダーとハイウェイスターの良い点、悪い点があれば教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:6381884

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2007/05/30 09:42(1年以上前)

>元来車いじりが大好きなものでなるべく
>購入後の改造を控えるためにライダーS(3.5L)もしくはハイウェイ>スターにしようかと迷っています。

その気持ちよく分かります。
初代のエルグランドは、いじらなくて済むようにHSを購入しました。
でもそのうち、HSの原形はとどめていませんでした。(^^;

今のE51は、どうせいじるなら無駄の少ないようにと、ノーマルグレード(X)にしました。
(これも、エアロ、足回り等々いじりました)

ですから、まずは、本当にライダーやHSを購入すれば、改造しなくて済むかをもう一度考えた方が良いですよ。

ライダーもHSもノーマルグレードとの違いは、
・エアロの有無
・ローダウン
・シート表皮
・ホイル(17インチ)

が大きなところで、それで満足できるかをもう一度考えましょう。
なかなか、「いじりたい病」は治りませんから。。。


ライダーとHSの違いですが。。。
ライダー専用装備はここ↓の通りです
http://www.autech.jp/SV/ELGRANDRIDER/EXTERIOR/index.html
http://www.autech.jp/SV/ELGRANDRIDER/INTERIOR/index.html

上記以外に、ライダーはオーテック扱いですので、メーカーオプションが付けれないものがあります。
・オーディオレスに出来ない
・車間制御クルーズコントロールが付けれない
・VDCが付けれない
などなど。。。

欲しいオプションも見ながら検討してください。

書込番号:6385766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2007/05/30 10:18(1年以上前)

イジリタイ病は治りません♪

我慢できて半年じゃないですか?

乗り出すと、不満な場所がいっぱい出てきますので…(笑

私もホイール以外は変えないという約束でしたが…

今では…

300万は超えてると思います…

妻に分からない所から始まり、次第に…

治りません!

改造ではなく、改良と言い聞かせています♪

書込番号:6385840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/05/31 00:59(1年以上前)

el2368さん、ともやんパパさん
ご返事ありがとうございます。

いじりたい病は治りませんか…(笑

とりあえずライダーを購入すれば
エアロ、マフラー等エクステリアの変更は
当分しなくて良いのかなと考えています。
(あくまで当分?怖くて社外品が載ってる本などは
開かないように極力努めていますが…)

購入する上で一番気になるのは、
掲示板でよく登場するエルグランドの「フワフワ感」が
HSとライダーでどれぐらい違うのかです。

やっぱりライダー購入してもこの「フワフワ感」は
変わらないのですかね??

購入後はやっぱり社外品に変更?





書込番号:6388488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2007/05/31 08:50(1年以上前)

イジリタイ病の人は、大径ホイールに変えると車高が気になりますよね?

そうすると、下げても乗り心地は犠牲にしたくないと自己暗示にかけ、車高調決定ですね♪

ライダーも結構見かけますので、他人と同じ外観は… ってなり、リップスポイラーぐらいは… ってなりますよね♪

夜になってヘッドライト点灯したときに、隣の車の照射光はホワイトで綺麗だな… って バーナー交換ですよね♪

そうすると、スモールも色合わせしないと… って(笑

リアビューも、みんな一緒のマフラーが… ってなって、音量の変わらないリアピース交換タイプに変更したりして、妻にバレナイ様に… なんて♪

車内のルームランプが気になりだして、一箇所LEDにすると… 全部合わせたくなるんですよね♪

治りませんよぉ〜♪

 

書込番号:6388932

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2007/05/31 12:20(1年以上前)

>エルグランドの「フワフワ感」がHSとライダーでどれぐらい違うのかです。

エルグランド発売当初からみると、フワフワ感対策で、足回りは強化されています。

ただ、ノーマルグレードとHSの車高は1cm違いますが、この違いは、スプリングの長さが1cm違うだけの事ですので、おそらく、ライダーも長さが1cm短いだけだと思います。
ノーマルとHSは実際に比較しましたので間違いありませんが、ライダーは推測です。
おそらく、ショック自体も同じ物だと思います。

ですから、HSの試乗車があると思いますので試乗してみれば、ライダーもほとんど変わらないはずです。
(厳密には車高の違う分で若干の違いはあるでしょうが、乗り味的にはあまり変わらないでしょう)
ライダーの試乗車を置いているディーラーもありますので、乗ってみるのが一番ですね。
ライダー試乗車検索↓
http://www.autech.jp/SV/ELGRANDRIDER/

まあ、何を選んだとしても、気に入らなければ、方法はいろいろありますが。。。

フワフワ感をとりたければ、近道はショックのみを交換することです。

それも、ビルやKONIに変えるのが良いと思います。

私は、GAB車高調から、HSスプリング+KONIに変えました。
知り合いは、ビル+Σ180からTEIN車高調に変えました。
どちらも、車高調の方がフワフワしていました。

逆に乗り心地をあまり変えずに車庫を落としたければ、街乗りようの車高調を選択する方が良いと思います。

ちなみに、RSR+KONI+19インチの時は、カーブではほとんどロールせずに曲がれましたが、街乗りは硬かったですね。
GAB+ノーマルタイヤだと、足回りを変えていることが分からないくらいです。

あとは、ホイルですね。
19、20インチにインチアップするだけでも、フワフワ感は少しは解消されますが、どうしてもゴツゴツ感は出てしまいます。

まぁ、悩んでいるときが一番楽しい時ですから、いっぱい悩んでください。

書込番号:6389330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2007/05/31 19:34(1年以上前)

ライダーは F−4.0 R−8.2 (kg/mm) 標準車高−2cm
後期 H/S は F−3.1 R−6.3 (kg/mm) 標準車高−1cm

だったような気がしますので、ライダーが固いです。

我が家のは、ビルシュタインのショックにH/Sのサスを組、その後 ライダーサスに変更しました。

やはり、街乗りの際に結構固さが強調されました。

乗り心地では、ビル+H/Sサスですが、少し下げたかったので。

書込番号:6390179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2007/06/01 23:53(1年以上前)

el2368さん、ともやんパパさん
引き続きご返事ありがとうございます。

お二人の発言を聞いていると
購入前からイジリタイ病が再発しそうな…(苦笑

>ともやんパパさん
そうです。
元来「他人と同じ」ってのが気に入らない性格なので…
で、現在乗っている車もそんな仕様で…
嫁に〆られそうです…


>el2368さん
やっぱり乗って比較するのが良さそうですね。
ライダー試乗できそうなお店もありそうなので、
週末試乗してみます。


ライダーの足回りで満足することを願いますが。。

書込番号:6394273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2007/06/04 10:47(1年以上前)

ライダー試乗しました?

H/S・ライダー共に言える事だと思うんですが、街乗りでは乗り心地いいんですよ…

ブレーキ踏んだ時のノーズダイブが気になる程度で…

問題は高速走行時だと思うんです!
100キロぐらいで走ってると、一度揺れ出すと止まらないんです…

次の揺れまでに、前の揺れが収まらないんです…

で、結果 船みたいに揺れっぱなしと…

後ろに乗れば酔います…

書込番号:6402008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/06/05 00:03(1年以上前)

週末試乗して来ました。
試乗したのは、
H/S(2.5L)、H/S(3.5L)、ライダー(2.5L)
です。

試乗の感想はこんな感じでした。
2.5LのH/S、ライダーは、発進時
「よっこいしょ」
って感じでしたが、動き出せばあまり気になるような
点はなく、満足でした。

また、友人のH/S(3.5L)は踏めば出るという感じで
高速での長距離移動もストレスなく楽チンかなと。。
という印象でした。

また、カーブでのロール感も軽く試してみましたが、
腰高感はあるものの、一昔(ボンゴとか)の1BOXと比較
すると全然安定してますね。
(例えが古すぎですかね?)


ということでまとめると
「良い車」という事が改めて分かりました。

さらに乗って思いましたが、
2.5Lと3.5L…
迷いますね。。
(乗り味とランニングコストの問題ですね。)


>ともやんパパさん
試乗なので、高速は乗っていません (笑
ノーマルには乗っていませんが、
H/S、ライダーともに街乗り感は大満足です。

しかし、
揺れ出すと止まらない…
なかなかスリリングな表現ですが、
対策等はとられているのです?
(足回り強化が必須のような?!)

長距離移動、特に高速での移動をメインに使い、
嫁など何人か後ろに乗せますので、とても不安です。


それと見積もり時に値引きについて話しをしましたが、
現時点では20万円がいっぱいと言われました。
こんなもんですかね?

書込番号:6404505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2007/06/05 09:13(1年以上前)

ショック交換で縦揺れは かなり改善しますよ!

縮み側を固くすると沈み込みが遅くなり、固く感じます。

伸び側を固くするとフワフワ感が少なくなります。

コーナーリング時は、イン側の伸びが固いと安定し、アウト側の縮みが固いと安定します。(ロールが小さくなる)

ですので、伸び側・縮み側を それぞれ調節できるタイプが理想ですね。

でも、私はビルシュタインですけど… 

縮み側を少しソフトにしたいので、5万キロぐらいでオーバーホールとセッティングの変更を考えてます。

値引きは装備でも違いますが、我が家の時は、3.5H/S 4WD 純正シングルナビ 運転席オートドア サンバイザー フロアマット 以上で、45万円弱でしたよ!(参考までに)

あと、外品のリップスポイラー取り付けもサービス、ヘッドレストの袋を引っ掛けるフックもサービスでしたね!

書込番号:6405220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/06/10 12:03(1年以上前)

ともやんパパさん、ありがとうございました。
昨日アルファード(AS)を試乗してきました。

まぁ、トヨタらしい総合的にまとまった車でした。
エルではオプションのものが標準装備だったり、
お得感はかなりのものですね。

しかし、嫁はエルがお気に入り…
私もエルが…

装備その他予算も鑑み
新車、中古を含めもう少し考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6421934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

純正ナビゲーションについて

2007/05/18 12:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 音烏丸さん
クチコミ投稿数:10件

13年式のエルグランドに付いている純正ナビのDVD再生機能についてですが、再生中エンジンを切って、再度エンジンをかけた時つづきから再生は可能ですか?

書込番号:6346801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/18 21:10(1年以上前)

試してみれば判る事をなぜ聞くのですか?

書込番号:6348010

ナイスクチコミ!0


スレ主 音烏丸さん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/19 10:29(1年以上前)

試してみたのですが、手持ちのDVDはどれも最初から再生になりました、先日までは続きから再生されてたような気がしたもので…(勘違いかもしれませんが)

書込番号:6349764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/19 11:21(1年以上前)

>先日までは続きから再生されてたような気がしたもので…(勘違いかもしれませんが)

勘違いではないです。
普通は再生中に電源を切るとその時点を記憶していますので次に再生する時にはそこからになります(ポーズと同じ働きをする)。

DVDの題名と言うかDVD固有の情報と再生状況を記憶している部分(詳細はややこしいので省く)が
1)おかしくなった
2)いっぱいになった (ソフトバグかもしれないが)
3)壊れた

TOYOTAに持っていって相談したらいかがでしょうか?

書込番号:6349938

ナイスクチコミ!0


スレ主 音烏丸さん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/19 11:54(1年以上前)

北のひこ星さん、ご指導ありがとう御座います。13年式のエルグランドになりますが、トヨタに行けばいいんでしょうか?日産ではなくて?

書込番号:6350030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/19 12:20(1年以上前)

すみませんーーー

何も考えずにTOYOTAと書いてしまいました。(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
購入先のディーラーと書くべきでした。
エルグランドは日産でしたね。

書込番号:6350102

ナイスクチコミ!0


スレ主 音烏丸さん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/19 16:25(1年以上前)

ディーラーに確認してみたところ、ディスクによって変わるとの事でした。ホントにそうなんでしょうか?

書込番号:6350700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/19 18:28(1年以上前)

確かにDVDと一口に言っても多種あるし、DVDの中身の違いがあるかもしれないが、ディーラの返答もそっけないですね。

確実なのは購入或いはレンタルしてきた映画のDVDで試して見てください。

症状が変わらなければ、ディーラーにもう一度クレーム入れてください。

お手持ちのDVDがどのようなものかこちらでは判断しかねますので。

書込番号:6351082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,830物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,830物件)