日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18110件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6684件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

エルの値引について

2011/08/16 13:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 Moter Lakeさん
クチコミ投稿数:177件

下のスレのcube1616さんの見て、私も急にエルが欲しくなってきました。
と言うのも、値引が50万円代ってことで・・・

実際cube1616さんは値引き55万1500円 総支払額368万
レスのウエッキー1101さんでも50〜60万円の値引き
(お二人共、バイザーやボディーカラーのOPは、なしなのかなぁ〜?)

これだけの値引あれば、今の私の予算内。
現ヴォクシーを180万で売却し追加予算200万ですので。

9月は決算時で値引も見込める、って事ですから近々ディーラー行ってみようと思ってます。
ところで、これだけの値引は可能なのでしょうか?
それとも、この予算でアル・ヴェルも競合出来るのでしょうか?
(もっとも地域的なのもあるでしょうね)

書込番号:13380622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/16 14:23(1年以上前)

あっスミマセン
そうそう!色はMOP:で白にしました。6万?千円って高いですよネ?!
バイザーは無しです。今の車もバイザー無しで何の不具合もありませんでしたから!
ちなみにアルヴェルも見積もりだしました。緑のT社と青のT社にはコネがあったのですが、やはりナカナカ渋いです。
まぁ〜出てもいない車ですから当たり前といったら当たり前ですが、緑も青も30万円引きくらいで、下取り車が60万円位って感じ…
そうすると、下に書いた様に、エルとT社には約70万円の差額があり、何だか悩むまでも無くエルって感じです…
でも、70万円であの空間を買っても後悔はしないと思いますが…

書込番号:13380770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/16 20:45(1年以上前)

定価って所詮メーカーが決めた事だし、
値引きの事も考えて割高にすることだって出来ます。
要は値引きだけにとらわれず、車のスペックや作りをじっくり観察する事も大切な事だと思います。
まあ、でもレクサスじゃああるまいし、エルがぼったくりの価格だとは思いませんが。

書込番号:13381981

ナイスクチコミ!0


cube1616さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/17 02:09(1年以上前)

はじめまして。ご指名頂いたようでありがたいです。私もいろいろ下記に書いたようにT社にするか迷いました。
下取り車のヴォクシ−はかなり人気車ですのでかなりの期待は出来ると思います。本題の値引きですが、日産ディ−ラ−との付き合い年数でも変わってくるので一概に50万以上引いてもらえるかはわかりません。私の場合日産とは親も20年近い付き合いです。それもありこの金額でということでしたので、後は他社との競合やエルグラ一本勝負で他のディ−ラ−や何度か足を運ぶのも手ですね。後はオプションですよ。私の場合MOPナビ、BOSEサウンド850,500円、バイザ−、マットを付けたので値引きも大きいかと思います。このナビならETCやアラウンドビュ−なども全て付くのでこれにしました。BOSEはさらにオプションですが音楽好きなら選択しても後悔は無いと思います。私は試乗車にこのオプションが付いていたので惚れて付けました。 たとえ50万越えなくてもエルグラは40〜50は値引きしてもらえると思います。今は他にも書かれてたようにプレマイ寸前ですからね。 今はトヨタ乗られてるのですから、アル、ベルも競合は出来ますが、エルグラまでは値引きありません。 私は知人紹介でトヨタに行きましたがいまいちでした。セレナの下取りも悪かったのでアルはあきらめました。 参考になるかわかりませんが、いろいろあたってみてください

書込番号:13383371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Moter Lakeさん
クチコミ投稿数:177件

2011/08/17 08:35(1年以上前)

ウエッキー1101さん、ちょっぴりさん、cube1616さん レスありがとうございます。

とりあえず近日中に試乗したいと思ってます。
その結果で又考える予定です。
車検が11月。
トヨタ車にするのなら納車は間に合いそうにないので、エルがよほどいい値を付けてくれない限り車検は受けて来春の購入とも思ってます。

ただ減税の事もあるので頭が痛い限りです。

書込番号:13383800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2011/08/17 11:10(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして
車検を通す費用の事を考えたなら購入した方がベストなのでは!?
減税もありますし仮に来年まで待って購入するとなると車検代の分も値引きで頑張らないといけないといけないし車の下取りも多少下がると思います。

書込番号:13384232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Moter Lakeさん
クチコミ投稿数:177件

2011/08/17 11:26(1年以上前)

マイルドシティさん,ありがとうございます。

その事(車検の費用)も考えました。
でも前回(3年前)4月まであった車検を焦って?半年前に購入して
減税と補助金を無駄にしたこともあって
(待っていたら余裕でアル・ヴェルが買えたのに・・・)

今回も震災の影響等で減税や補助金が復活するかな?と淡い期待してます。
現に家電のエコポイントは復活らしいですよね?

9月いっぱいまで熟慮します(笑)

書込番号:13384289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/17 18:01(1年以上前)

初めまして

先月、セレナの車検を入れに行きましたが
その時にエルグランドの購入を決めました。

当初は車検入れて、次の車検が切れる2年後に買い替えかなぁと考えていました。

しかし車検費用を安く抑え(買換え前提)、その分を下取り額に乗せますとの案。

車検は必要最低限の10万円程度掛かりました。

車検入れて納車まで2ヶ月弱を乗り、納車時に引き渡し。


どうせ下取り上乗せした車検代10万は、元々査定を安くしているのでは、とも考えましたが、他社で見積り出しても妥当だし、値引きも別に48万して頂きました。

書込番号:13385444

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moter Lakeさん
クチコミ投稿数:177件

2011/08/17 18:20(1年以上前)

大体がSONYさん、ご回答ありがとうございます。

車検で購入決定ですかぁ〜うらやましい〜
そこまでの決断力があるか、どうか・・・

車検はオートバックスか近所のGSでキャンペーンやってる安い車検受けようと思ってます。
どっちみち来春頃には乗り換え予定ですので。

とりあえず試乗が先ですね。
エルって街中で見かけているだけで、じっくり見たのはwebのカタログだけですので。

書込番号:13385509

ナイスクチコミ!0


hime-papaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/17 23:31(1年以上前)

 すみません、ついでと言っては何ですが質問させて下さい。
 当方東北の某県在住です。エルグランドの見積もりを取ったのですが、「エルグランドに関してはメーカーからの指示(指導?)で車両本体の値引きは10万円と決まっており、あとはディーラーオプション総額から10%引きとなっております」と言われてしまいました。
 これだとディーラーオプション分の値引きを含めても15万円程度の値引きとなります。さすがに50万円の値引きなんて期待はしていませんでしたが、あまりの渋さに目が点になってしまいました。
 上のコメントを読んでいると、こんな値引き制限は当県だけなのでは?と思ってしまいます。エルグランド、いい車で気に入っているのですが、他社の車も考えなくちゃいけないかな・・・。

書込番号:13386935

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moter Lakeさん
クチコミ投稿数:177件

2011/08/18 08:29(1年以上前)

hime-papaさん、初交渉の値引きでしょうか?
いちげんさんで行った場合はそれくらいの値引きではないでしょうか?
(私はまだ日産に行ってませんが、今までの経験で)

セールスも最初から、いきなり30万40万の金額は言わないと思います。
2回3回と交渉して徐々に値引き額が上がってくると思いますよ。
相手が買うな、って分かったら徐々に値引きすると思いますよ。
頑張って下さい。

但し、私の地区でも(滋賀)50万の数字は無理っぽいと思います。
(出たら即買いですわ)

書込番号:13387749

ナイスクチコミ!0


hime-papaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/18 21:14(1年以上前)

 確かに一見さんですね。
 3回目くらいに行ったときに詳細見積もりをもらって「で、値引きはいくらくらいですか?」と聞いた時の返答が上記のごとくでした。
 結構買う気満々オーラは出ていたと思うんですけどね。
 値引きであまり粘るのもどうかと思うのですが、ちょっと気持ちよく買えないかな、これじゃ。でも田舎だとこんなものなのですかね。実家が首都圏なので、あっちへ買いに行こうかな・・・。

書込番号:13389908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信23

お気に入りに追加

標準

T車LLミニバンと検討中

2011/08/15 07:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 cube1616さん
クチコミ投稿数:4件

自分は日産車を乗り継いできてC24、C25、E11、Z12と言った感じで日産オンリ−ですが
今乗ってるC25を買い替えを検討して、候補ではE52、2.5HSです。装着予定OPはBOSEオ−ディオ
を装着予定です。値引き、今後のサ−ビスは長い付き合いの日産がいいです。T車に関しては試乗もしたのですがやはり、評判通り乗り心地がイマイチでした。「他スレでもありました」内装もメ−タ−パネルを除くとMクラスと変わらない作りも好きではありません。後、プレミアムオ−ディオなどがBOSEとかでは無いのも好きではありません。試乗車の音を聞いてびっくりしました。これがプレミアム??と。ですが同じ車両金額でしたら3年もしくは5年後の下取りはT車がすごいと言われてます。ここに魅力を感じてます。日産は価格落ちが激しくC25も1年半ですが150万にしかならず、友人のT車Mクラスは3年乗ってるのに中古価格が私のセレナと同じ値段です。友人からもトヨタにと勧められましたが、乗り心地重視だと満足できません。E52と比べてもT車は間違えなく売れてますよね。トヨタの販売力はすごいです。 

見積もりなんですが、T社、240S330万 NHZA-W61G ETC その他バイザ−等 
車両合計金額 350万「値引きと税金含む」です。紹介なのでかなり値引きしました。ただ日産ほどは値引きできません。3年5年の下取り価値があるので日産とは比較せず契約してほしいと言われました。 

一方日産はE52 HS2.5 338万  MOPナビ、BOSEサウンド850,500円 合計423万1500円 
値引き55万1500円 総支払額368万「税金も含む」です。 やはりここまでするからには3年5年後の下取り相場は二束三文ですかね。 どちらが賢い選び方になるんでしょうか??家族の意見は
エルグラは全く興味ゼロ「涙」T社にメロメロです。デザインが好きではないそうです。
私的にはエルグラの方がかなり気に行ってます。みなさんの意見も参考にしたいです

書込番号:13375501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/08/15 08:29(1年以上前)

私は、下取り価格はあまり気にせず、自分の気に入った車を買っちゃうほうなので、エルグランドにします。
どうしても下取り価格が気になるのでしたら、やっぱりトヨタの方が
いいと思いますよ。
ご家族もトヨタにメロメロなのであれば、そちらの意見を呑んだ方が平和だと思います。

書込番号:13375610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/15 08:33(1年以上前)

私は車も財産の一部と考えています。
だから今までは比較した車の甲乙付けがたい時は、下取り価格のいい車を選んできました。

確かにトヨタ車は日産車に比べて、車両価格の1割増しでの下取り価格になりますね。
(ガリバーの店員も言ってましたから・・・)
エルだと3年後の下取り価格の差は30万程度出るでしょうね。

でも↓のスレッドのレスにあった「世界遺産の住人さん」が言われる様に自分が納得して買われるのが一番だと思います。
私の様に目先の価格で”ヴォクシー”を選んで、今とっても後悔していますので・・・・

書込番号:13375618

ナイスクチコミ!1


tomo0625さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/15 08:38(1年以上前)

自分だったら・・・。もう少し待ちます、E52は11月にポストマイナーを控えています、MOPのナビ、BOSEは現在選べないと思います。マイナーの内容は分かりませんが。

書込番号:13375629

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/08/15 08:54(1年以上前)

私の場合、車の購入条件は「運転して楽しい事」ですので、迷わずエルグランドを選択します。

家族の意見や数年後の下取り額なんかは気にしません。
今、自分自身が楽しければ良いと言う自己中心的な考え方ですが・・・。

書込番号:13375663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/15 09:56(1年以上前)

私はヴェルに乗ってます。
今のあなたの場合どちらを買ってもあとで後悔するような気がします。
何を重要視するのかを決められないままでは買うまでには至らないし買ってからもすっきりしないでしょう。
車に何を求めているのかです。
家族を満足させたいとか自分が運転を楽しみたいとか数年後に乗り換えるので査定が気になるとか頭の中ではいろいろあるでしょうがどれを重要視するのかです。
迷った時は時間をおいた方がいいしあなたの気持ちの整理がつくまで待った方がいいかと。
人に意見を聞いても最終的にはあなたの判断です。

書込番号:13375805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2011/08/15 09:59(1年以上前)

C25の下取りが、1年半で150万と言うのが気になりました。
私は約3年乗ったC25をそれ以上で下取りしてもらいました。
買取店を数件回って、適正な売価を調べましたか?
エルの値引きが大きいようですが、下取価格でごまかされているような気がします。

書込番号:13375824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/15 10:01(1年以上前)

やはり、その辺で迷いますよねぇ〜
私の場合は、下取り車50万円がありまして、
ヴェル240S Gエディションに、MOP:革シート、DOP:フロアーマット、新型ビックX、後席モニター、ETCで、支払い総額420万円
エル2.5ライダー革に、MOP:運転席側パワースライド、MOP:フロアーマット、新型ビックX、後席モニター、ETCで、支払い総額350万円
で迷ってます。
70万円の差額は大きく、70万円も車両に差が無いと思います。
今のままだと、エル購入間違いないですが、居住空間が広いヴェルも超魅力的…
あ〜も〜わかんないです…

書込番号:13375828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/15 11:00(1年以上前)

私も数年後の下取り価格がどうのこうのではなく、ご自身が気に入った、乗りたいと思うクルマにするのがよいと思います。
なので、迷わずエルグランドです。

私はH社のミニバンに乗っていますが、購入時にはT社の同クラスミニバンも候補にあがりました。世間一般の評価はT社ミニバンの方が上。しかし、試乗で気に入ったのはH社でした。家族の意見と割れましたが、運転するのは自分なので、自分がやはり気に入ったクルマでないと…という気持ちで購入。いまは、毎日のカーライフが楽しいですよ!

書込番号:13376007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/08/15 11:39(1年以上前)

10年以上乗れば良いのです。

下取り価格は検討する必要が無くなります。

書込番号:13376133

ナイスクチコミ!2


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/08/15 12:10(1年以上前)

>私の場合、車の購入条件は「運転して楽しい事」です・・・家族の意見・・・なんかは気にしません・・・。

言い切ってるねぇ。ご家族様がクルマに対して嫌悪感を抱かない事を願っております。

まあ、わたしの妻は、恋愛時代S110からS13シルビアの助手席で4点ハーネスに縛り付けられてドリフトドライブしてましたから、今のGT−Rの戦闘機の様な加速にも涼しい顔で居眠りしてます。しかしやっぱり、家族ドライブ用のアルファードハイブリッドのほとんど無音の走行感覚は最高だといってますね。こちらはいつも熟睡モードだったりします。へへへ。

書込番号:13376229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/15 12:50(1年以上前)

私のところでは、幸い家族全員エルグランド派なので、すんなりエルグランドに決まりそうです。
スレ主さんのご家族はエルグランドに興味ゼロとの事ですよね。私がそのような状況になったらどうするか考えたのですが、この際は、アル・ヴェルの内装は、ぐっと我慢して、エルグランドをあきらめるかな(*_*)
なんだかんだ言って私にとって家族が一番なので。アル・ヴェルもいい車ですしね。

書込番号:13376331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2011/08/15 13:28(1年以上前)

家庭がある場合には、そちらも立てねばならないのがつらいところですね。ただ、キャプテンは運転する人なのでしょうから、私の場合は最終的に自分の意見を通させてもらいます。

で、下取りの事ですが、下取り価格なんてどうなるか神様でも分かりません。
良く例に出すのですが、三菱のディアマンテ(初期型)なんて、発売当時は新車の売れ行きがすごかったので残存価格据え置きタイプの販売方法を採用しているショップは残存価格を高く設定していましたが、結局3年後・5年後の人気(実際の中古車市場の評価)が低かったのでエラく損をした、という話があります。F31レパードは逆に生産中止になってから人気が上がりましたし、AE86トレノでも某マンガがヒットするまではレビンのほうが高値安定でした。
また同じ車種でボディカラーの違いも然りです。新車時はダーク系が人気だったR32系。しかし後に数の少ないホワイトとレッドに人気が集中して値上がりしました。A70スープラも新車時はホワイト系が人気でしたが、中古車になってからは後期型に設定されているソリッドのレッドが人気になって高値に…。

だからといってアルファード・ヴェルファイアの人気が落ちてエルグランドの人気が上がる、という事ではなく、下取り価格というものはそれくらいいい加減なもの、予測のつかないものだ、という事です。もしかしたら5年後にはミニバン全体の人気が凋落して他のタイプが人気になっている可能性もゼロではありません。

もし、5年間乗ったとして下取り価格で50万円差が出たとしても、1年間10万円の差、1日で300円以下の差です。300円以下の差で「あぁ、エルグランドにしておけば良かったなぁ…」と毎日思うのでしょうか。本当に気に入った車両なら、1日300円分他のもの、例えばタバコとか晩酌のビールとか、をやめればよいと思います。

ま、「言うは易し、行うは難し」ですけどね…。

書込番号:13376457

ナイスクチコミ!2


PING G10さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/15 15:08(1年以上前)

迷わずエルグランドにするべきです。

スレ主さんほどのこだわりを持って家族も車を選んで

いるとは思えません。広さだってエルグランドで十分でしょう!

下取りなんか気にしないでエルグランドが欲しいと家族を説得しましょう。

書込番号:13376755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドの満足度5

2011/08/15 15:12(1年以上前)

私もスレ主さんの環境であれば、見送るか妥協してアルヴェルにすると思います。
・数年で売る
・家族がアルヴェル熱望
・家族がエルグランドデザインが嫌い
内装が気になればパーツ等交換も視野に入れてもいいかと思います。

私は家族も含めて、エルグランドでした。反対意見があれば、今買い替える必要があるか見直したと思います。じっくり考えないと、買いたいモード勢いモードで妥協した場合、後悔フラグ、嫉妬フラグが立ちます。
多分、そうなると御自身、あとあと精神的にストレスになりますよ。

掲示板で勉強になるのはこの部分です。自身に後悔を残さない、かつ家族もハッピーな選択がベストです。
意見としては、買い替えのタイミングが妥当か見直し、御自身が後悔しないのであればアルヴェルがよいのではないでしょうか。

書込番号:13376764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドの満足度5

2011/08/15 15:25(1年以上前)

訂正

スレ主さんの心の中は、エルグランドを選定されている文面で、妥協点を探っているように見えます。
そうであれば、
エルグランドを家族に説得する、無理なら時期を見直す、後悔しないならアルヴェルの順ですね。

この掲示板で、後悔を残した場合の辛さは、判断の参考になるとおもいます。

書込番号:13376811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/08/15 19:24(1年以上前)

スレ主さんの文面(行間も)読んでる限りでは、特別にエルグランドへの思い入れ(家族を敵にまわす程度)もない様ですし「アル・ベル」の選択の方が良いのでは?また、家族一緒に乗るから「ミニバン」の選択なのでは?と思いますし・・・

アル・ベルの「オーディオの問題点」は、市販のアルパイン製のBIG-X(X088V)とフロントのみ同社「セパレートスピーカー」を選べば、(純粋な音質の点で)純正BOSEはすっぱり忘れられますからこの点も特に問題なしかと(アル・ベルの純正プレミアムより安いですし・・・)

余った予算で一緒に「天井吊り下げリア・モニター」も選べば、家族の評判も更に上がるでしょうしねぇ・・・


書込番号:13377595

ナイスクチコミ!2


スレ主 cube1616さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/15 21:58(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。本日、日産に行き契約を家族に内緒でしちゃいました。私のセレナC25は人気のHSとかではなく20Sの一番標準です。あと年間走行距離が5万キロ以上走ります。つまり多走行車なのです。下取りの150万はこれでも一番の高値なんです。大手中古3社にも依頼しましたが100万切るとこもありました。距離を乗ることは充分承知してるので下取りは検討せず、普段キュ−ブ乗りの妻の意見は無視して
自分の欲しい車を選び良かったと思います。いろいろな意見下さった方、本当にありがとうございました。ここの書き込みしたからエルグラの契約に決めることができたかと思います。家族にはまだ契約したことは黙ってますが
時期がきたら話そうかと思います。

書込番号:13378326

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube1616さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/15 22:04(1年以上前)

またまた書き忘れましたが、即出ではありますが11月中旬にプレマイすることは確かですね。9月発注よりMOP
ナビが注文できなくなると聞きました。それを含めての値引きのようです。やはりBOSEには負けました。 

書込番号:13378366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/15 22:12(1年以上前)

ひょえ〜!!
急展開驚きました。
でも、良かったですね。
お互いエルグランドを、目一杯楽しみましょう。ご家族への発表は、ご慎重に。

書込番号:13378414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yelow7さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/16 08:56(1年以上前)

ウエッキー1101さま

エルグランドライダーのあの内容で350万ですか…下取50万を加味しても400万ですよね
私なら完全にエルグランドです
参考に値引き額等教えて下さい。
よろしくお願いしします。

書込番号:13379710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/16 10:46(1年以上前)

少々板違いですが、失礼して、
車両:ライダー2.5黒革シート
MOP:運転席スライドドア
DOP:フロアーマット、新ビックX、後席モニター
で、総額約450万〜460万円(スミマセン詳細を忘れました・・・)
ですので、下取り車が50万円とすると
50〜60万円の値引きとなります。
まぁ〜下取りで調整されていると思いますが、
50万前後の値引きではないかと思っています。

書込番号:13380043

ナイスクチコミ!0


yelow7さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/16 12:23(1年以上前)

ウエッキー1011さま

ご返信ありがとうございます。
参考になりました。

こちらこそ、ルールがわからのくて…
皆様つっこまないでくださいね。

書込番号:13380360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2011/08/17 11:24(1年以上前)

スレ主さん

はじめましてヴェル乗りですが購入する時にスレ主さんと同じ境遇だったのでコメントさせて頂きます。私の結論から言いいますとエルグランドを購入した方が良いと思います。
運転するのはご自身ですし運転する度に後悔しますよ。(奥さんも運転するなら別ですが)
アル・ヴェルも広くて良い車ですが走行性能は明らかにエルグランドに軍配が上がると思います。多少時間が掛かると思いますが奥さんを説得させれば良いんです。

書込番号:13384279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 後席モニターについて

2011/08/11 21:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 yelow7さん
クチコミ投稿数:7件

エルグランドのHSにサンルーフをつける予定ですが、メーカーオプションのナビ後席モニターが8月3日で受注できないとのことでアルパインのナビのセットを勧められています。問題は後席モニターのキットが出ていないようです。サンルーフつきで後席モニターを付けている方がいましたら教えて下さい。
11月にプレマイナーチェンジを控えているようです。新世代アラウンドビューの変更、HSにアーバンクロムという特別仕様車が出るようです。主な装備はFプロテクター、クロームグリル、フォグクロームメッキ、アルミホイール、ハイマウントクリア、リアコンビクリア、運転席側ASドア です。
現車が10月車検の為、11月まで待てないのが残念です。

書込番号:13363132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/08/12 07:05(1年以上前)

車検は新車を買うのに気にしなくても大丈夫ですね。
というのは、皆車検がなくなると慌てますが、逆にそれを条件に新車を買えばよいと思います。
代車を借りればよいのです。もちろん喜んで貸してくれますよ。
ただ車種はわからないのでそのあたりも条件に出せばよいと思います。
それから新車種を契約すればどうですか?
毎年買えないので自分の気に入ったのが良いと思います。
僕の場合は、去年出てすぐ契約をしたのですが、下取りに出したのは八月の頭にセレナを代車に貸してもらい結局新車が納車されたのは九月の終わりでした。

今度のリヤモニターは画面が以前のものと比べて比べ物にならなく良いものですが価格も大変高いですね。
僕も後ろはいらないと思いチョイスしなかったのですが、今となっては後悔しています。
特にサンルーフ付なのでアルパインのメーカーの取り付け金具はサンルーフがないものしか出ていませんが、マッハワンという京都の業者さんはどちらもチョイスできるようです。
リヤモニターと取り付け費込々で105000ということでした。もちろんリヤモニターの種類によって価格は違ってきますが。

書込番号:13364216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/08/12 07:25(1年以上前)

おはようございます。
実は私も、同じ状況でディーラーよりアルパインのツインモニターパック(398000円)を提案されました。アルパインからはサンルーフ付のキットがないようでしたが、ディーラ側のカタログにはサンルーフ付車用MF6Z1の品番が記載されていたので確認をしてもらいました。結果取り付けキットのみをディーラーで用意していただき後席モニター等は同じ品番で用意することになってます。(ビッグX)を付けたかったので・・・。

書込番号:13364262

ナイスクチコミ!1


スレ主 yelow7さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/12 22:59(1年以上前)

ニッサン専用さま キュー5さま
返信ありがとうございます。
代車を借りる方法ですか…これもありですね
プレマイナー後のメーカーナビ装着車にするかアルパインのビックX装着車にするか、本当に迷います。
メーカーナビを付けた時のインパネの素晴らしさ、サンルーフ付きでビックX、リアモニターを付けた時の最新感、どちらもすてがたいです。メーカー、ディーラーオプションで
100万・・・ 気付いたら結構な金額です。
とにかくお盆休み中悩んでみます。

書込番号:13366942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maomioさん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/13 06:14(1年以上前)

当方2.5HSでサンルーフ&メーカーNAVIリアモニターセットをつけています。
スレ主さんのご指摘のとおり、すっきりとした見た目、リアモニターの美しさなどは実に素晴らしいです。
一方純正NAVIの性能は、というと正直疑問符を付けざるを得ません。
レスは遅いし、位置ずれも頻繁に発生します。
私個人の感想ですが、NAVIの性能と価格に重点を置くのであれば社外品、見た目とリアモニターに重点を置くのであれば純正品をお勧めします。
なおメーカー純正NAVIを選択、頻繁にリアシートに人を乗せ遠出をさせるのであれば、割高になりますがBOSEのサラウンドをつけることもお勧めします。
購入前は価格差にビビるのですが、私の周りでもチョイスせずに後悔している人が多いです。

書込番号:13367766

ナイスクチコミ!1


スレ主 yelow7さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/13 22:34(1年以上前)

maomioさま
Boseシステムできれば付けたいですね
ただ、85万ですから…サンルーフ、ASドア、色を選んだら、ちょっとした軽自動車買えちゃいますね^^;
今日、妻と子供達でカーショップでビックXを見て先進的で、これもありと思いました。他にカロッツェリアのサイバーもいい感じで
ディーラーオプションでいいかなとも思いました。お盆明けの土日あたりに契約しようと思いますが、これから一週間悩みモードです。オプションカタログを見ているとあれもこれもになりますから…
現車の50エスティマのディーラーからも、後期型の提案がきてます。こちらはエルグランドのオプション分の金額で乗り換えられるので、こちらもグラっとくる条件です。

書込番号:13370613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正カーテン

2011/08/03 08:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

すみません質問です。

カタログを眺めていたところ、純正カーテンを装着するには、ロールサンシェードのカットが必要とありますが、実際どのようになるのでしょうか?

どなたか取付されている方がいれば教えて下さい。

書込番号:13329559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/03 10:11(1年以上前)

質問の答えは全くわかりませんが、初代エルグランドだったか、リニアモーター駆動カーテンってありませんでしたっけ。

ボタン一発で、カーテンが超高速で開閉する代物だったと思いますが、現行型にも、或いは多車種に設定はあるのでしょうか。

スミマセン、逆に質問を振ってしまいました。

書込番号:13329820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/06 19:42(1年以上前)

ビーグルモーグルさん、こんばんは。

OPでカーテンを付けています。

ロールサンシェードはカット・・・と有りますが、実際にはセカンド・サードシート部
共に取り外されています。(カット=切断・・という意味ではありません)
サンシェードで使われる部分(上:引っ掛ける部分。下:納まる部分)には上手く
カーテンレールが敷かれています。

前車E51の時もカーテンをOPしていたので今回も装着しましたが、E51は運転席から
電動開閉できていたのが、E52は手動のみです。
なので使用感としてイマイチです。(無論、カーテン本来の機能は果たせています。)

書込番号:13343200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/08/06 23:23(1年以上前)

今は九州転勤族さん
詳細報告ありがとうございました。

ロールシェードが取外されるとはショックですね。

E51は知り合いが乗っていて電動カーテンにはびっくりしたもんです。(スピード&しまる音に)

ただロールシェードのところに綺麗におさまるならいいですね。

ビーグルモーグル

書込番号:13344101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビの地図更新方法

2011/08/02 20:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 IS250Bさん
クチコミ投稿数:90件

E52-M/Oのアラウンドヴュー対応ナビです。
今日、エンジンをかけると、「ナビの地図更新準備ができました」とアナウンスが流れました。
どうすればナビの地図更新ができるのかご指南ください。
よろしくお願いします。

書込番号:13327712

ナイスクチコミ!0


返信する
E-52さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/02 23:32(1年以上前)

ナビゲーションシステム取扱説明書 71ページに詳しく載ってますよ。
おそらく車検証と一緒に収まってると思いますが・・・

書込番号:13328579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/03 07:15(1年以上前)

>「ナビの地図更新準備ができました」とアナウンスが流れました。

不親切ですよね!最低でも
『ナビの地図更新準備ができました、取説をご覧下さい』
・・・アナウンスにしないと。

書込番号:13329409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/08/06 17:57(1年以上前)

E52ハイウェイスターに乗っています。 今日私も地図更新のアナウンスがありました。アナウンスは「地図更新の準備ができました。詳しくは取扱説明書をご覧ください」でした。
カーウイングスに登録した携帯を先週機種変更したので、登録しなおせば出来ますが、明日が1ヶ月点検ですので、営業さんにお願いします。自分でもできるでしょうが今後の付き合いも含めての妥協した値引きも含めた購入額だったので、大いに利用します。

書込番号:13342812

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください・・・。

2011/08/05 21:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:3件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

先日、<SHEAR×STILE ルームランプ15点フルセット>をネットで購入しましたが、
ランプのみ送付されて来て、取り付け方説明書等が入っていませんでした。
私、とても不器用な為説明書が無いと取り付けに自信が無いのですが・・・。
どなたか購入された方で、不器用な私にも分かるようにご説明・取り付け方の
情報を頂ければ幸いです。

書込番号:13339540

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/05 22:40(1年以上前)

購入先に問い合わせたの?

中古でも無い限り取説くらいはありそうだけどな。

書込番号:13339913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/08/05 23:26(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:22〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,887物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,887物件)