エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,863物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6684件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2011年11月26日 22:13 |
![]() |
1 | 4 | 2011年11月26日 00:22 |
![]() ![]() |
65 | 36 | 2011年11月24日 21:47 |
![]() ![]() |
25 | 3 | 2011年11月24日 14:58 |
![]() |
55 | 30 | 2011年11月24日 10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2011年11月22日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
はじめまして。E52のOP純正カーテンを取り付けられた方へ質問です。
スライドドア及び後部サイド窓の下部ロールサンシェードが収まる所に、純正カテーン用のカーテンレールがネジ止めされるかと思われますが、ネジはレールに隠れるでしょうか?それとも隠れずに外側にネジ山が出てしまいますでしょうか?
現在、OPでカーテンを付けるか迷っております。取付方法に違和感(見栄え)がなければカーテンを付けたいと思っております。
0点

1123エルグランドさん おはようございます。
DOP手動カーテンのレールを止めるネジは剥き出しです。(レールに隠れません)
ネジの色は黒染めされているので目立たない様にはされていますが、私もまさかこう来るとは・・・
と困惑しました。
必要だから付けたので、E52は電動カーテンが選べないから仕方ないと諦めています。
書込番号:13814188
6点

teddy bear 2009さん。こんにちは。
早々のご回答ありがとうございます。心配していた通りの結果となってしまいました。
私は、今、E52の購入を検討しておりますが、teddy bear 2009さん同様、カーテンを必要とする為、仕様がこのような設置方法となっているのであれば、仕方ありませんね。
最後に、もう2点だけ質問させて頂きます。
@ブラック内装用のカーテンも、色はカタログに掲載されている「ベージュ」でしょうか?
Aカーテンを束ねた時の、束ね紐(タッセル)は付いていますか?
ネジ止めの件も含めてどちらも、カタログでは判断しずらい上、ディラーでも明確な回答が得られない為、実際にカーテンを付けられた方に質問をさせて頂いております。
お忙しい中、大変申し訳ございませんがご回答頂ければ幸いです。
書込番号:13814699
1点

1123エルグランドさん こんばんわ
>@ブラック内装用のカーテンも、色はカタログに掲載されている「ベージュ」でしょうか?
そのとおりです。
室内カラーはブラックでも、窓枠から上がベージュなのでベージュとなる様です。
>Aカーテンを束ねた時の、束ね紐(タッセル)は付いていますか?
束ね紐(タッセル)は付いています。
ちなみに、フロントカーテンを付けると1列目と2列目の間に丸いフックの様なものが数箇所取り付けられて、カーテンに付いている紐を引っ掛けて使用するタイプなのでカーテンレールはありません。
書込番号:13816281
3点

teddy bear 2009さん。こんばんは。
この度は、私の質問に対してご丁寧にご回答頂きました事を深くお礼申し上げます。
また、お忙しい中、当該写真のご提供を頂きました事を重ねてお礼申し上げます。
これで疑問点は全て解決致しました。明日、アーバンクロム250を契約する予定です。
もちろんカーテン付きで...。
どうもありがとうございました。
(PS)
日産の営業マンも販売店オプションの詳細をもう少し勉強してほしいですね!
書込番号:13816417
2点

1123エルグランドさん こんばんわ
お役に立てて良かったです。
お互いE52で良いカーライフを送りましょう。
書込番号:13816888
0点




最近の日産の内装は削れると白くなってしまいめだちますね(汗)
私も何か所か作業中に引っ掻いて削ってしまったので、しょうがないので似たような色の油性ペンを何色か購入して塗ってぼかしています。
ごまかすとなると何か上から貼ってしまうかですね。
たしか、業者で内装の修理専門の店があって
そういった削れやえぐれ傷も修復塗装してくれる会社があったように思います。
書込番号:13809682
0点

カー用品店やホームセンターで販売されているダッシュボード用の
艶出し剤を使用すれば、多少は傷が目立たなくなります。
書込番号:13809874
0点


みなさん情報ありがとうございました
キズですが今日の昼間、嫁が指で何回か擦っていたらかなり目立たなくなってました
今度キズがはいったらやってみようと思ってます
書込番号:13813287
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
.10月始めにHS250、ブラックで契約しました。当初九月末契約であれば、47万本体マイナス10月半ば納車。しかし契約途中で状況が変わりプレマイナーで納期がズレると担当より連絡有り。プレマイナー後も変わらず47万プラスαで契約。しかし在庫が無いから逐次報告で、今現在11月末納車との事!今も毎日、パンフ・関連雑誌眺めニヤニヤしています。E52の先輩方が困った・良かったが見れて大変、参考になりました。有難うこざいます。
そこでアルベル・エリシで悩んだ方、セレナ・ステップW・ノアボクシーで悩んだ方、なぜエルにしたか!今も後悔していないかを教えてください。値引き・性能・家族の反応などが一番興味があります。
ご教授お願い致します。
書込番号:13763550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポカぎんさん、おはようございます。
そう言えば、スタッドレスの件ですが、我が家の共通の趣味でウィンタースポーツを楽しむ相棒として、エルの4WDを購入した事も有り、9月納車で速攻で16インチスタッドレスを購入しました。
見た目は、相当残念な感じになってしまいましたが。。。
と言うのも、元々冬タイヤ用にセット販売されているホイールのデザインが安っぽくて、どうしても妥協できず、前車も前前車も有名メーカーのホイールにスタッドレスをセットしたり、同一車種のグレード違いのホイールをわざわざ手に入れたりしておりました。(独身時代に購入したので、お金にも余裕があったんですね(苦笑))
しかしながら、2児の父となり、住宅ローンに追われる日々では、そこまでの投資は許されるわけもなく...
購入したタイヤ、及びサイズは、
・ミシュラン X−ICE XI2 215/65−16
・ユーロスピード CX 6.5J−16 +35です。
洗脳方法と言っても、特に何をしたわけでもありませんが、エルの前が2台続けてレガシィだったので、嫁から『そろそろ広いミニバンが欲しい』と、一人目が産まれた頃から言われ始め、エルグランドのカタログ集めと、見積もり集めを始めました。
しかしながら、嫁から『広いのが欲しいけど、こんなに広く無くても、もう少し安くて手頃な車無いの?』といわれ...
私自身も、実際スポーティーで荷物がいっぱい詰めるレガシィに、ドップリ惚れ込んでいましたので、『ミニバンはなぁ...』と二の足を踏んでいました。
しかし、やはり買うなら『絶対エルグランドしか買わない!』と宣言し、マイナーチェンジの度にカタログを貰いに行き、オンライン見積もりを出し、街でエルを見かければ目で追う仕草をわざとしたり、涙ぐましい努力が続きました。
2年ほどした頃から、嫁も『エルグランド乗れると良いなぁ〜』と言い始めたので、後はこっちのものです(笑)
元々は、前車の7年目の車検でE51の3.5ライダーを購入予定でしたが(E51末期だったので、値引きが大きく3.5も手が届きそうでした)E52デビューの噂話がちらほら聞こえ始め、心が揺らぎ、3.5を諦めるという条件でE52を待つ事になりました。
が、しかし、2人目が出来た事が分かり状況が怪しくなり...
『エルはやっぱり無理かも』と撃沈され、一時は雪山の相棒と言う事でデリカD5に決まりかかりましたが、『やっぱり納得いかん!!』(デリカもかなり魅力的な車でしたが、エルを見続けてきたのでやっぱり...デリカオーナーの方すいません。)と、妥協できず決められずいた時に...
鶴の一声が!!祖父母が、『一緒に出かけたいから大きいのにすれば?!少し援助してあげるよ。』と。
これにて一件落着。あとは購入一直線となったわけです(笑)
紆余曲折有りましたが、2.5にした以外は、ほぼ妥協せず(実は一番そこが妥協したくなかったのですが(苦笑))購入する事が出来ました。
ポカぎんさんも、何かしらご家族を説得するのに努力された感じですか?
無事契約されたと言う事で、後は待つばかりですね。
お仲間が増えて嬉しい限りです。
みんなで、エルライフを楽しみましょう(^O^)/
またしても長文失礼しました。。。
書込番号:13772421
3点

ポカぎんさん
「エルグランドの似合う、素敵でカッコ良い親父さん。」…、
是非とも、そう思われるようになりたいですね。
小生は、まだまだへっぽこですが、それでも、
E52のハンドルを握る時は、出来るだけ、「余裕を持った走り」、
「譲り合いの精神を備えた運転」を心掛けるようにしています。
と言うのも…、E52はそれ以前の車に比べて、運転席(視点)も高く、
迫力もある為、放っておくと、ついつい知らず知らずのうちに、
ブイブイ言わせるような走りになってしまうキライも…f(^_^;:)…。
迫力のある車、存在感のある良い車だからこそ、
余裕のある振る舞い&優しい大人の態度が、きっと、
カッコ良いんでしょうね。日々、心掛けたい点です。
スタッドレスタイヤは、ポカぎんさんの使用の状況、
見た目にどこまで拘るか…等を総合的に勘案して、
お決めになれば宜しいかと思います。
タイヤの性能的な部分については、例えば、毎週、或いはシーズンを通して、
雪道&アイスバーンを走行する、メーカー命、喰い付き最優先…と言うことであれば、
「安全を買う」と思って、高価なタイヤ購入も止む無しと思いますし、
逆に、年にほんの数回の僅かな雪道使用…と言うことであれば、
若干グレードを下げた安価なスタッドレスタイヤの選択も有りかと…。
(もちろん、普段以上に安全運転に気を付ける必要がありますが…>_<…。)
ホイールについても、特段のこだわり過ぎが無ければ、中古も含めて、
結構、安価なものが探せると思います。
何れにせよ、奥様(大蔵省??)ともよく相談して、
ポカぎんさんにとってのベストな選択をされれば…と思います。
それも楽しい選択(お悩み)と思って…(笑)。
早く納車されると良いですね。
書込番号:13773502
3点

直前のスレの「・・・E52はそれ以前の車に比べて・・・」・・・の『それ以前の車』とは、
E52の購入まで乗っていた所有車のことで、E50やE51のことではありません。
紛らわしくてスミマセン。。。
しかも、納車は今年の4月だったのに、「5月納車」って書いちゃったし・・・、
だんだんボケて来ちゃったかな・・・。直接関係の無い文章でゴメンナサイ。
書込番号:13774492
1点

ポカぎんさん、こんばんは。
皆さんからいろいろと有意義なアドバイスを頂いているようで何よりです。
それぞれ、ご家庭の事情があるでしょうから、不用意な事は云えませんが、選択肢も広がったようですので、ご自身で納得のいく結果が出る事を楽しみにしています。
ちなみに、我が家の事情では、前車C24セレナが12月に車検を迎えるので、お金がないのと、妻からは、スキー等に出かける際には、C24セレナを使用するようにとのきつい通達がありましたので、余裕ができた時に、改めて検討するつもりです。
冬用タイヤではありませんが、前車C24セレナでは、ミシュランのEnergy XM1 195/65R 91H を履いています。
神奈川在住であれば、ご存知からもしれませんが、外資系大型スーパーであるコストコのクーポンを使用して、総額44,000円で履き替えました。
コストコだと、工賃等が無料なので、タイヤ代だけでよく、春先と秋口には、タイヤのクープン券をくれるので、これを使用すると18インチだと4本で6,000円位は値引きがあったと思います。
エルE52でも、今履いているタイヤを履き替える際には、ミシュランのPrimacy LC にしようと楽しみにしています。
ポカぎんさんには、エルグランドでのあれこれをと云う事でしたが、又、改めて、書き込みさせて頂きます。
書込番号:13775049
1点

アドバイスを下さった皆様、本当に有難うございます。
冬タイヤは納車されてから、改めて考えます。
そういえば、妻がまだアルとヴェルの見分けが付かない頃、取りとめない事ですが、眼が二段構え・テールランプが透明で、とかチョイ悪に見える方がカッコ良いなどすれ違う度に説明していました。
ディーラー周りをした際には妻もヴェルが好いかな!と言ってくれた時は心のなかで「よっしゃー」と澄まし顔で洗脳を試みていた自分がいました。
さて、そこからE52へ心変わりしてからが、大変でしたが、今は妻から「今日は黒いの二台、エルグランド観たよ、カッコ良かったヨ」と言われ、ホッとした事を思い出しました。
いま、思えば観音様(妻)手のひらではしゃぐ孫悟空の様だったかもしれません!
そんな妻も家族も納車を待ち侘びているのが、現在我が家の細やかな共通の幸せです。
くだらない、書き込みですみません。
書込番号:13775942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さま
大丈夫ですよ
エルを選んだ時点で、カッコいい親父ですよ
こんなセンスフルな車を選んだんですから…
我が家もそうでした。契約してからは、エル
を見かけると、夜の話題にあがってました。
本当走って無いですよね アルヴェルは、一日
何台見るかわからない位ですが…
エルに乗ると不思議な現象がおきますよ…
我が家は、休みの日に朝から大型スーパーに
行く事が多いのですが、50%くらいの確立で
隣にヴェルが停まってます。ヴェルサンドに
なっていたことも^^;
新幹線でお暇だったので…
どうでもいい話でした。
書込番号:13778384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルサンド…
読んだ瞬間、笑いがこみあげました。
いつも、有難うございます。
たぶん、E52が我が家に来たらコストコ.ジャスコで逆にアルファード、エリシオンの隣に停めてしまうかも!
最初だけかな?
早くヴェルサン、体験したいです。
書込番号:13778433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみませんです。
ヴェルサンでは無く
ヴェルサンドです。
キーワードを短縮してしまいました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:13778701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポカぎんさんこんにちは!
たしかに、ヴェルは巷に溢れていますね(^^;;
大型スーパーやレジャー施設等に行けば展示会の如く各色停まってますね。
エルが来たら目立つ様にバンと停めちゃいましょう(^ ^)
CMもバンバン流れてますしエルも増えますかねー。
うちは昨日車検証のコピーが届きました。
登録が済んだんだなってのと、もうすぐ納車なんだなってのでソワソワしております( ̄▽ ̄)
書込番号:13780436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エルいち様、車検証コピーが到着との言葉!羨ましいです。
もうすぐですね。
羨ましい…
うちも早くこないかな〜
書込番号:13780580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポカぎんさん、このスレをご覧になっている皆さん、こんばんは。
何の参考にもなりませんが、未だ1年に満たない私のエルライフの思い出の中で、うれしかった事に暫くお付き合い下さい。
帰省中、姉夫婦も車で帰省していたのですが、新車と云う事もあり、父、義兄がハンドルをにぎり、移動はエルグランドでした。(父も義兄も私より確実に運転がうまいので)
ある日、姉に「アルファードにすればよかったのに。」と云われた時に、義兄の「俺が自分で買うならこっちの方がいいな。これ、乗って帰っていいか。」の一言です。
義兄はトヨタのお膝元である愛知で車関係の店をやっていて、軽からベンツ、BMW、ポルシェ迄、幅広く扱っていて、自分でも数多くのハンドルを握っています。
自身は、国産なら品質の面からもトヨタでないとの考えから、30年以上前からクラウンに乗っていました。ところが、10数年前に姉の車として、日産コンパクトカーを購入してからは「今は、トヨタも日産も品質は変わらないよ。日産車を買ってから日産に対する偏見がなくなった。」と云ってました。
大袈裟な言い方ですが、私のような一般ドライバーからすると、プロのような義兄から云われた一言は、「やっぱ、分かる人には分かるな。俺のセンスは間違ってなかった。」と承認をもらったようで、非常にうれしかったです。
私の思い出話にお付き合い頂き、ありがとうございました。
書込番号:13783381
1点

先日、テレビのニュースを見ていたら、
北の湖親方が、エルライダー(黒)から降りてくる場面が、映っておりました。
どちらかと言えばアンチ北の湖でしたが、それを見て急に親近感が沸いてきました(笑)
テレビに映ったエルもなかなか格好よかったですよ。
関係ない話すみませんでした(^_^;)
書込番号:13784060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北の湖親方、エルグランド乗りなら是非、応援して行きたいですね。
アルファード・ヴェルファイアでトヨタさんのディーラー廻りをしている頃、小沢一郎さんがアルファードで東京地検に出頭していたのを思い出しました。
色々な意味であんな凄い人と同じ車に乗ってよいのか少しだけ悩みました。
北の湖親方と一緒は素直に嬉しいです。
(政治の話しに振っているのではありません)
書込番号:13784617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私自身エルに一年乗ってみて、エルは、ドライバー寄りのプライベートカーだというイメージを持っていたのですが、乗ってる方によってフォーマルカーとしても堂々としていて、やっぱりイイ!というように思えました。
どちらにしても、首を長〜くして待っても後悔されないいい車です。
納車楽しみですね。
書込番号:13784922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よこスレ失礼します。
エルグランド、ヴェルファイアどちらも良い車ですが、エルグランドのスレを見てると二言目にはヴェルファイアの話題が出てきますよね。
エルグランドオーナーはヴェルファイアを意識し過ぎなんじゃないですか?
ヴェルファイアのスレは、変に納期の問題で盛り上がっていますが、エルグランドのエの字も出てこないですね。
全く関係なレスですいません。
書込番号:13785478
1点

子持ちのおじさん様、「おれならエルグランドを買うな」…
嬉しいですね〜!高級外車に乗り慣れた方の発言には重みがあります。
エルに限らず、国産車が評価されるのは、やはり嬉しいですね!
ただ、金額が後、エル君の場合、50◯ん円くらい安く買えれば、満足度が更にUPです。最近、話題の自動車に掛かる税金が一部無くなるかも、というウワサに興味津々です。円高で海外に売れ難い国内生産車輌が国内で売れてくれれば、雇用も増えて、皆んなが幸せになれる様な気がします。
頑張れ日本!
書込番号:13785550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポカぎんさん。こんばんは。
今週末納車の書き込みを拝見しました。
待ちに待った納車、自分のときを思い出します。
仕事から帰宅後、慣らしと云うことで、1人で一般道を新宿迄、夜のドライブをしてました。
100Km 程、走行した頃には、車幅等の感覚的なものには慣れてきました。
その間に、シートポジションもいろいろ試しながら、今のポジションに落ち着きました。
でも、長距離を走ると腰が痛くなりますが…
ポカぎんさんも、納車待ちから新たなステージに進みますね。
楽しみですね。
書込番号:13804897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

子持ちのおじさん様、暖かい書き込み有難うございます。
自分も納車されたら夜な夜な一人でフラリと出掛けてしまいそうです。
妻からは納車日「車で寝ない様に」と釘を刺されています。
晴れて欲しいです!
(腰の件、確認出来たら書き込みます。)
書込番号:13806019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポカぎん。こんばんは。
もう寒いですから、私からもくれぐれも車で寝ないように。(笑)
また、納車後のレビューも楽しみにしています。
私の納車後のトラブルと云うか取り付けの不手際があったので、書き込みさせていただきます。
もちろん、無償で丁寧な対応で解決済みです。
1つは、楽ナビに接続してもらったiPod ケーブルの接続部分を曲げてしまったらしく、接触不良で音楽聴けず。1000Km 点検の際に新品と交換してもらいました。
2つ目は、二列目のエアコン吹き出し口のカバーが若干反り返っていてパカパカしていました。配線の際にはずして、しっかりはめてなかったようです。
どちらもケアレスミスですが、Dも恐縮していたので、気持ちよく笑顔で帰ってきました。
まー、いろいろあるもんですね。
と、体験談でした。
書込番号:13808294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

子持ちのおじさん様、アドバイス有難うございます。
車で寝ない様致します!
納車後のお話し、参考にさせて戴きます!
やはりプロとはいえ、人間のやる事ですから、ミスは有るんですね!
でもその後のDの対応も良かった様ですが、子持ちのおじさん様が笑顔で対応を評価されている…やはりLクラスというか、高級車に乗る方の余裕が勉強になりました。
自分もそんなおじさんを目指します。
良いお話し有難うございます。
書込番号:13808474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

日産純正の商品ですよね?
以前ティーダに乗ってた時付けていましたが、メッキより高級クロームの方が良かったです
メッキは名前の通り光って見えるメッキです
クロームはつや消しっぽいやつです
値段は少しクロームの方が高かったかな?と記憶しております
個人の趣味だとは思いますが、ホイールの銀色より目立たない銀色の方が見栄えがいいと思います、クロームの方が無難だと思いますよ
あと知っておられるかもしれませんが、前後セットの商品が割安です
書込番号:13806690
1点

あと確か、どっちだか忘れましたが、薄くNISSANのロゴがあったような??曖昧なのでカタログ、ないしはディーラーに在庫が有るはずなので、気になるようでしたら現品を見せてもらうのが宜しいかと。
書込番号:13806716
1点

二週間前にも全く同じ質問してますね。
これ以外の他の二つのスレもほったらかし、まずそれぞれ解決させて、
返信くれた方に礼を尽くしたら?
ナンバープレートの輝きを気にする前に
まず自分を磨け。
書込番号:13806993
23点



自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル
みなさま、はじめまして。
発表されてすぐに一目ぼれして以来、恋焦がれておりました。
予算が少ないながらに、ついに2か月ほど前に残価設定ローンで
エルグランドを契約しました。
今は納車待ちでカタログを見ながらワクワクしているところです。
支払いは既に2か月前から開始しているのですが、納車は来月の予定です。
60回払いの予定ですが、早くから払っている分、最終回も早めに来ると思うのですが、
もしかして、僕は2〜3か月少ない期間しかエルグランドにのれないのでしょうか?
もしくは、支払いは先でも実際に乗れるのは最終回より2か月長く?なるのですか?
中古車屋さんを通して買っているため、質問もディーラーさんにすることができずに、
ちょっとややこしいことになってしまい、困っております。
残価設定ローンに詳しい方、ご回答をお願いいたします。
説明が下手ですみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
PS
マイナーチェンジするのを知らずに購入して、新バージョンが出て少しだけ悲しいです(涙)
1点

335i.f355様
書き方が悪く、誤解を与えてしまい申し訳ありません。
購入の際に中古車屋さんを通じて購入しているために、
問い合わせなどもそちらを通してという事になっております。
もともとは中古車を購入の予定でして、あちこち回っているときに知り合った中古車屋さんの方で、
特に親しいわけでは無いのもネックです。
支払の停止に関しては、購入の意思がありますのでこのままで、という事しか無さそうです。
書込番号:13801280
0点

ぴかりん隊長様
なるほど、通常はそういう仕組みになるのですね。
ちょっと怖くなってきました。
ただ・・・知るにつれ、自分の馬鹿さ加減に腹が立ってきます。
そうですね、直接問い合わせてみようと思います。
教えてくださいまして、ありがとうございました。
書込番号:13801312
0点

新製品に健闘中です様
詳しく教えてくださいまして、ありがとうございます。
なるほど、再ローンを組めば乗り続ける事も可能ですね。
今回の契約期間だけ乗るとなると、期間が少なく損をした感じになりますが、
再ローンですと、早く支払いが終わると考えられなくもありませんね。
ただ、今回の契約の際に、頭金として我が家の貯金をすべて使い果たしてしまったので、
次に再ローンを組む際には、頭金が払えないので毎月の金額がとても高くなりそうで
早くも戦々恐々としております(笑)
書込番号:13801337
0点

JTB48様
いえ、JTB48様がご想像の物とは違うと思われます。
通常?の日産のリースで契約いたしました。
そうですね、再度しっかりと契約を確認してみようと思います。
契約する時に、うれしさのあまり浮き足立ってしまい
細かい事を全く気にしていなかった僕が悪いと反省しきりです。
今気づいたのですが、ご返信させて頂く際には一か所にまとめたほうが良いみたいですね。
縦に伸びて(長くなって)しまって見難くて申し訳ありませんでした(^^;
書込番号:13801357
1点

予算が少ないからといって残価設定型ローンを組むのは、、、。
最終的な支払総額を見てびっくりしませんか?2、3年ごとに乗り換えるならそういうローンもありかと思いますが。法人リースなら経費落ちなんで気にすることはないのですが。
月々の支払いが安いからといってローンを組むと後の祭りです。
書込番号:13801813
7点

モノが手元に来てないのにローンが始まるって変な話ですよ。
3ヶ月間ローンの支払いだけをしているんだから、
ただ単に3ヵ月分の金利を損しているだけのような・・・
そもそも、
納車も登録もされていないのなら、まだスレ主さんのクルマじゃないですよね。
所有者でも使用者でもないんだから、他人のローン返済をしているものじゃないですか。
とにかく、ローン会社に確認を・・・
書込番号:13801859
5点

>通常?の日産のリースで契約いたしました。
え!?
貴方は最初に、
>予算が少ないながらに、ついに2か月ほど前に残価設定ローンでエルグランドを契約しました。
と書いていますよね・・・?
>支払の停止に関しては、購入の意思がありますのでこのままで、という事しか無さそうです。
リース契約だとすると、リース料は車両取得の対価ではなく車両使用の対価ですから、乗ってもいない車にリース料を払い続けたところで、金をドブに捨てていることにしかなりません。
単なる釣りであれば、良いのですが・・・
書込番号:13801881
3点

日産リースの「日産Bizリースプラン」での契約みたいですね。
ただ、これだと、納車後に支払いが開始するようなので、やはり、確認は必要な感じです。
私も調べてみて、契約内容に車検代や保険を組み込むこともできそうなので、結構、便利かもしれないと感じました。
個人にも適用されるのかは、ちょっと不明ですが。
書込番号:13801975
3点

いくらなんでもリース契約はあり得ないでしょう。
スレ主さんの勘違いでしょ。多分。
リース会社は必ず設置(納品)の確認を取ってからリースを開始する。(使用料なんだから当然だよ)
モノが無いのにリースがスタートしてたら、リース詐欺になっちゃうじゃんか。
書込番号:13802044
4点

順風満帆な門出のはずが、僕の浅い知識のせいで家の中が淀んでいる状態だったので、
あせっているあまり書き間違えが多いみたいです(^^;
すみませんでした。
リースではなく、ローンの間違いです。
訂正してお詫びいたします。
僕より少し前に同様の契約をしたことのある知人と連絡をとることができまして、
詳しく教えてもらいました。
手元にある契約書が、中古屋さんのオリジナルの物?で
僕自身がいまいち内容が理解できていなかったのが要因です。
専門用語が多かったので、ちょっと理解できていない点もありますが、
支払う期間は早くはじまりますが、実際に乗れる期間に差異はないようです。
上手く説明できずに申し訳ないですが、以上がご報告です。
お騒がせして申し訳ありませんでした。深くお詫びいたします。
温かいご回答をくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:13802083
1点

スレ主様。
心中お察しします。
通常の残価設定であれば、日産フィナンシャルのローンになる筈ですが、どちらになっていますか?
不安を煽る気はないのですが、プレマイナー前のモデルであれば、納車されていない事自体に違和感を感じています。
当方、プレマイナー後のアーバンクロムですが、今日車検証が届いたとディーラーの営業から連絡がありました。
明日以降であれば納車出来ると言われています。
他のスレにも、そろそろ納車されるとの書き込みもありました。
これらの事から、プレマイナー前のモデルであれば、全て出荷済みであると考えるのが自然ではないかと…。
とにかく早急に確認される事をお勧めします。
泣き寝入りはダメですよ。
書込番号:13802142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>手元にある契約書が、中古屋さんのオリジナルの物?で
>専門用語が多かったので、ちょっと理解できていない点もありますが、
>支払う期間は早くはじまりますが、実際に乗れる期間に差異はないようです。
販売業者がクレジット会社から一括立替払を受けた後、何カ月もモノを消費者に引き渡していないのですから、尋常ではありません。
恐らくその中古車屋は、資金繰りのためクレジット契約の悪用を繰り返し、自転車操業に陥っているのではないでしょうか・・・?
書込番号:13802150
1点

チャンと納車されることを祈ります。
それなら、金利分を損しただけで済みますから、
まぁ、勉強になったな。・・・くらいの被害ですね。
書込番号:13802299
2点

営業の方とお話ししてきました。お陰様で、すべて解決しました。
ローンは中古車屋さんのオリジナルのローンで、契約書自体も
本物といいますか、これが正規の物ということでした。
詳しく説明したいのですが、また失敗してしまいそうなので割愛させて頂きます(涙)
ついでに、実車と対面してきました。まだ来てないと思っていたのでかなり驚きました。
車の納車に関しては今月の末予定で、社外のフロアマットの到着待ちの状態です。
あとは、サービスでつけてくれることになったボディのコーティングを施工しての納車になるようです。
皆様たいへんお騒がせしてすみませんでした。
もうちょっと連絡を密にとるべきでした。反省しています。
妻にもかなり怒られてしまいました(^^;
以上ご報告です。
まことに勝手ながら、これで締めさせて頂きたいと思います。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
書込番号:13802882
0点

本当に良かったですね。
安心しました。
書込番号:13803926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事に解決なされたようで、なによりですね。
ちょっとほっとしました。
納車が楽しみですね!
書込番号:13804118
0点

ご購入おめでとうございます.納車間近なようで何よりです.
残価設定ローンについて少し調べてみました.また中古屋ショップさんの残価設定ローンっということで…なぜガリバーさんなどの買い取りショップが「残価設定クレジット」を手がけているのか不思議でしたが,少し理解ができました.
もちろんまだまだずっと先のことではありますが…「買い取り金額保証付き」か,「売却時の査定が上だったときは返金あり」か,など,売却時の保証事項についていまのうちに確認されておいた方が良さそうですよ.また売却時期に「買い取りショップ」などで買い取り金額を聞いてから,そのままクレジット会社へ売却した方が得か買い取りショップに持ち込んだ方が得なのか…ということもそのうち考えた方が良いみたいです.(なお別のとこに売却を行う場合一旦立て替えが必要になるかもしれません)
余計なお世話すみません.
参考ページ:
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091027/1029910/
書込番号:13804684
0点

的はずれな回答があり、すみませんでした。
スレ主さんの車が納車間近のようで良かったです。
納車に時間がかかった分、目一杯きれいにボディーコーティングをしてもらって下さい。
スレ主さんがお客様なのですから、今後、不具合や疑問が生じたら遠慮や臆することなく、
販売店に話しをされたら良いと思います。
また、販売店の対応に不満を感じたら、ディーラーと直接話しても良いと思います。
ご自分が納得できるようにされたらと思います。
まだ、納車前で気が早いですが、納車予定おめでとうございます。納車されれば、奥様の怒りも納まりますね。
書込番号:13805040
0点

ひとまず良かったですね
エルとの面会どうでしたか?
私も納車されたばかりなので暇さえあれば眺めてニヤニヤしてますよ
私は残価設定型の個人リースにしました
5年で組みましたが残価設定が低いので5年後は買い取れそうです
お互いかわいがりましょう
いい車ですからね
書込番号:13805141
0点

もしかしてONIXのワンナップシステム!!!!????
書込番号:13806217
0点



はじめまして
3日前にE52 2.5HSが納品されました
予想以上に良い車で本当に買って良かったとしみじみ感じています
以前にスレを立てていた方が居られましたが明確な回答が無かったと思うので(全て確認してないので間違いならスミマセン)お聞きしたいのですが、夜間点灯している足元照明の運転席と助手席の光量が余りにちがうのですが皆さんのエルもそうなのでしょうか
運転席は明る過ぎて運転中気になる位ですが、助手席はほとんど点灯してないくらいです
皆さんも同じであれば仕方ないと思うのですが自分の車だけ異常ならちょっとイヤだなと思いまして…
他の方のスレで解決済みであれば本当にごめんなさい
良ければご回答お願いたします
1点

>夜間点灯している足元照明の運転席と助手席の光量が余りにちがうのですが
照明灯?は運転席も助手席も同じものがついています。
当然、光量も同じになります。
違うのは取り付け位置です。
運転席はハンドル下、比較的手前についていますが、助手席は開閉式の
物入れ等の関係か、運転席より5センチ以上奥になっており、高さも
5センチ以上、上に取り付けられています。
そのため助手席の奥を照らす、かたちになってしまい、
実際に感じる明るさは全く別なものになっています。
角度の調整で少しは良くなるのでしょうが、そこまでのコストは
かけなかったようですね。
良い事ではないですが、みんな同じなので、心配しないで下さいね。
書込番号:13798742
2点

赤青ガンバさん 丁寧で分かり易いお返事ありがとうございます
この件以外には不満がないので気持ちが落ち着きました
エルの納車の2週間前に知り合いのヴェルを運転する機会があったのですが重厚感が全く違いましたね
高速も走りましたがフワフワして怖かったです
ヴェルは検討もしていませんでしたがエル買ってホントに良かったです
書込番号:13799010
2点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,863物件)
-
エルグランド 250ハイウェイスター 7人乗り 左リア電動スライドドア インテリキー ナビ 全方位カメラ ETC 助手席・2列目シートオットマン ABS CD アルミ 盗難防止システム
- 支払総額
- 46.5万円
- 車両価格
- 39.6万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 71.0万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 110.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.2万km
-
エルグランド 350ハイウェイスター フルエアロ/純正ナビ/後席モニター/地デジ/バックカメラ/両側スライド両側電動ドア/電動リアゲート/ETC/パーキングアシスト/社外21AW/プライバシーガラス
- 支払総額
- 185.4万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 311.2万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
24〜484万円
-
24〜568万円
-
26〜553万円
-
13〜499万円
-
29〜778万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エルグランド 250ハイウェイスター 7人乗り 左リア電動スライドドア インテリキー ナビ 全方位カメラ ETC 助手席・2列目シートオットマン ABS CD アルミ 盗難防止システム
- 支払総額
- 46.5万円
- 車両価格
- 39.6万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 71.0万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
- 支払総額
- 110.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
エルグランド 350ハイウェイスター フルエアロ/純正ナビ/後席モニター/地デジ/バックカメラ/両側スライド両側電動ドア/電動リアゲート/ETC/パーキングアシスト/社外21AW/プライバシーガラス
- 支払総額
- 185.4万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 20.5万円
-
- 支払総額
- 311.2万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 11.3万円