日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18106件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6680件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

E51 試乗車上がり中古車の品質

2003/12/05 00:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

最近、E51の試乗車あがりの中古車が300万円弱で売られており、非常に魅力的に感じています。
試乗車上がりの中古車は走行距離が短いのが長所ですが、慣らし運転等していないことが容易に想到できます。さらに正式にハイオクを給油していたのかも不明です(販売店の維持費削減のため)。実際のところ、試乗車あがりの中古車の品質ってどうんなものなのでしょう?
どなたか詳しい方がおられましたら、ご教授ください。

書込番号:2196522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件

2003/12/05 07:41(1年以上前)

ワンオーナーの中古よりたちわるいかもしれません

試乗時ぶつけてるかもしれません

グレードによるが、たいして安くないし新車にしたらどう?

同じようなやつがあるから過去ログ読みなさい

書込番号:2197142

ナイスクチコミ!0


ウイッシュ一番さん

2003/12/05 09:09(1年以上前)

試乗車はおとなしく乗る人もいれば荒い運転の人もいます。ワンオーナーの中古のが買いだと思います。うちも子供が試乗車に傷をつけた事があります。

書込番号:2197254

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/12/05 09:38(1年以上前)

>さらに正式にハイオクを給油していたのかも不明です(販売店の維持費削減のため)

これはないと思います。
あくまで試乗車ですから、走行フィールに支障をきたすことはしないでしょう。
いつもハイオクを入れている車にレギュラーを間違えて1度だけいれたり、とかならそんなに走行フィールも変わりませんが、ハイオク仕様にいつもレギュラーを入れているとえらいことになります。
ノッキングはひどいし、パワーも明らかに低くなるし、燃費なんて目も当てれません。

ただ、他のお二方のおっしゃるように試乗車はいろんな方が運転されますのでワンオーナー車よりはちょっと・・・という所もあるでしょう。
ちなみに慣らし運転はあればよいけど特別必要じゃない、と私は思っています。
慣らしの段階といえど試乗車ですからいきなり公道で急加速、急発進、速度オーバーをするような事もないでしょうし。

ただ、価格がいただけません。
「慣らし運転」をしているかどうか?までこだわるのなら、悪いことは言いません。新車を買いましょう。エルグランドは値引きも結構ありますし。

書込番号:2197303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/05 14:43(1年以上前)

単純にモノと値段の比較だと思いますが。新車に比べれば落ちるのが当然ですが、それでもコンディションがよかったり、買う人のレベルによって気にならない程度の試乗車はあるでしょう。また、プライスによっても「気にならない」のレベルは変動すると思います。試乗車という現物に対して、買う人がどれだけの金銭的評価を下すか。買い物の基礎は何ら変わりありません。

書込番号:2197943

ナイスクチコミ!0


E51 GONpapaさん

2003/12/06 01:08(1年以上前)

>正式にハイオクを給油していたのかも不明です(販売店の維持費削減のため)

理由あって約1ヶ月間 試乗車を代車として乗っていましたが、給油はレギュラー入れてくださいと指示ありました。
「試乗車にはレギュラーしか入れていません!!」と営業マンいってましたよ。
全ての販売店が経費削減の為にレギュラー入れているとは限りませんが?

書込番号:2199776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2003/12/06 12:09(1年以上前)

本来ハイオク仕様の車にいつもレギュラーを入れているから代車に出すときもレギュラーを入れてくれって言うの?
代車を使用するときのガソリン代って使用者が支払うんじゃないの?
経費削減ってわけでもないし、どういう事なんだろう?
おかしな事を言うね。

書込番号:2200835

ナイスクチコミ!0


スレ主 E51 VGさん

2003/12/07 01:03(1年以上前)

皆様、ご参考になるご意見をありがとうございました。試乗車上がりの現車(15年式、走行約1300km)を見に行きました。その結果下記に示す点により、購入はやめることに致しました。1;タバコの灰が助手席床に落ちている(試乗者が試乗しながら喫煙するとは考えがたいことであり、よって、販売店側での車両移動等の際に従業員が喫煙したものと考えられる〔粗雑な扱い方を示唆〕)。2;販売店からはオイル交換をした旨の説明を受けるが、記録簿に今日までオイル交換を行った形跡が皆無である(交換した可能性も示唆されるが、証明できるものがない〔販売員からは社内所有車の場合、記録簿には記載しないとの説明を受け、万が一の際にはメーカー保証があるとの説明をうけた。〕)。以上のことにより、やはり、試乗車あがりの車両の購入はやめ、新車の購入することに致しました。
 また、中古車(たとえ走行距離の短い15年式の試乗車であっても)に対して、私のように細かいことを気にすること自体タブーですね。

書込番号:2203466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/07 01:10(1年以上前)

ま、価格の割安感と、本人の価値観の兼ね合いでしょうね。この価格なら、スレ主さん同様の判断をする人は多いでしょうが、100万円なら大抵の人が購入するでしょう。個人的には、新車を買える財力のある人は、半端な値段の「似非新車」に手を出すべきでないと思っています。

書込番号:2203493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ナビのバードビューの星座について

2003/12/05 21:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 エルちゃんさん

70thを7月末から乗っています。純正ナビですが、夜バードビューにすると星座が見えますよね。あの星座って季節や時間で表示が変わるものなのでしょうか?自分で確かめればよいのですが、先日気が付いたもので・・・・ご存知の方は教えてください。

書込番号:2198948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

エル(2駆)の雪道対策は?

2003/11/22 21:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 IXY小太郎さん

70周年記念車の2駆を今年の7月に購入、7000km走りました。北関東に住んでいるので、年に数回の雪道走行と、3,4回のスキーのためにスタッドレスタイヤの購入を考えています。今まで4駆に乗っていたので、4輪スタッドレスでどこでも行けちゃいました。今度のエルグランドは2駆なので、雪道がとても不安です。今日、オートバックスでオリジナルのタイヤチェーンを16800円(非金属)を買いました。エルグランドオーナー(2駆)の雪道対策はどんなもんですか?

書込番号:2152466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/11/22 21:19(1年以上前)

去年の冬に栃木のゴルフ場へ行くのに怖い思いしたのでアルファードの四駆に買い換えた
スタッドレスタイヤ履いても不安感あったので

書込番号:2152509

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/11/22 21:38(1年以上前)

それより早く免許取りましょう。。ほぃほぃさん。(笑)

書込番号:2152602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/11/23 00:24(1年以上前)

>それより早く免許取りましょう。。ほぃほぃさん。(笑)
免許取り消されたのですか?
小生も若かりし頃、一度経験ありますが(期間1年)f^^;A

書込番号:2153305

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/11/23 01:03(1年以上前)

大阪様違いますけど、本人に聞いてください。

書込番号:2153436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/11/23 21:12(1年以上前)

>[2153305]大阪次男 さん

失効しました(更新忘れ)。
国際免許で乗ってましたが、最近うるさい(日本人が日本で国際免許で運転が駄目って警視庁の見解が出て)ので、よい子で教習所通いです。
プリウスが来るまでには取る予定でしたが、無理そうですね(涙。
国際Cライセンスも失効したのが痛いですね。
助手席で乗る分には(旧型)エルグランドよりアルファードの方が快適です。
2駆のエルグランドで雪道は、下手なポンピングブレーキより「じわぁ〜」とブレーキの方が安定します。

書込番号:2155935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/23 21:25(1年以上前)

試験場に行けば宜しいのに。

書込番号:2155999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4430件

2003/11/24 01:03(1年以上前)

>試験場に行けば宜しいのに。

左足ブレーキでクラッチ踏まずにギアチェンジってので受かるならそうしますが(笑。

書込番号:2156892

ナイスクチコミ!0


新VG-4WDオーナーさん

2003/11/24 18:28(1年以上前)

IXY小太郎さん
私も2WDでしたら、同様な準備をしていたと思います。

ちなみに私は、先月VGを購入しました。
年に数回群馬方面にスキーに行くので、雪道対策として4WDにし、非金属チェーンをIXY小太郎さんと同じオートバックスオリジナルを16800円で買いました。

早速、チェーンの取り付け練習のため、エルのマニュアを見たのですが、ビックリ!! マニュアルにはこうありました。

「4WD車は、チェーンを後輪に付けて、2WDで走行するように。チェーンを付けたまま4WD走行すると、システムに重大な傷害が発生する可能性がある」

すなわちエルの4WDは、雪道ではスタッドレスを履かないと威力を発揮できないって事ですね。

最初からこれを知っていたら、きっと2WDを購入していたと思います。

ちなみに、エル4WDオーナーの方で、雪道を4WDでチェーン走行したことがある方っていませんか?
もしいらっしゃったら、その時の状況を教えてください。

書込番号:2159168

ナイスクチコミ!0


いめかさん

2003/12/01 23:06(1年以上前)

LOCK状態だと前後で回転差が生じてトランスファーに負担がかかるからです。4駆の場合は4輪チェーンが理想です。怖いものなしですよ。

書込番号:2185720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/01 23:59(1年以上前)

「4駆の場合は4輪チェーンが理想です。怖いものなしですよ」→一つだけあります。乗ってる奴がバカだといかんともしがたい。

書込番号:2186007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2003/12/02 03:11(1年以上前)

のぢのぢくんさんの意見に賛成ですね。。

駆動力は4輪チェーンでしたら最大限生かせると思います。
ただ、ミューの低い路面ではいくらチェーンをしていても、想像以上にすべる事がありますし、ブレーキのアンチロックや駆動時のアンチスキッドなどが万能ではありません。

書込番号:2186648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

天井の・・・。

2003/11/27 19:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 rfgべげさん

運転席と助手席の間の天井の時計の近くにコンパスリンクのボタンがありますよね?その隣のボタンは何なんですか?教えて下さい。

書込番号:2169887

ナイスクチコミ!0


返信する
bigdreamさん

2003/11/28 15:15(1年以上前)

リヤルームランプのスイッチでは?

書込番号:2172448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブレーキ時の異音?

2003/11/19 16:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 くろじさん

現行のエルグランドですが、超低速でブレーキを踏み込むとシフトノブの辺り
から、カツという 変な音がします。ディーラーに聞いたところ ブレーキの
システムが、前の型のエルグランドから変わって 全ての車でそのような音が
するそうなのですが、実際には確かめていません。
皆さんの現行のエルグラでは、どうでしょうか?ニュートラル状態で止まりながら ブレーキを踏み込むとわかりやすいと思います。左手でシフトノブを触っていると 振動もあるはすなのですが・・・・

書込番号:2141953

ナイスクチコミ!0


返信する
ハコRさん

2003/11/20 09:04(1年以上前)

これはシフトレバー誤操作を防ぐためのものです。(停車中などに誤ってレバーを動かしてしまわないための)ですから当然停車中もブレーキを踏むと音がするはずです。フィニッシャーをはずして見ると,様子がよく分かります。ですので全く問題ありません。

書込番号:2144161

ナイスクチコミ!0


白いE51さん

2003/11/22 01:00(1年以上前)

くろじさんの異音で1か月ぐらい前から気になっていたのですが、この症状とはちょっと違うかもしれないのですが、E51を購入して2ヶ月経ちます。私はフロントサイドビューモニタを着けたのですが、走り出して時速10キロぐらいで足元付近内部?(どこかわからない)で「ブォッ」と異音がします。この症状は、サイドビューモニターから画面がナビに切り替わるときと同時に起こるような感じがしています。又、エンジン始動後だけに起こります。フロントサイドビューモニタと関係があるのかわかりませんが、同じ症状のある方、原因の見当がつく方おりませんか。

書込番号:2150089

ナイスクチコミ!0


おとぴいさん

2003/11/22 21:01(1年以上前)

“1730674”で報告しましたが、対策可能です。過去の掲示板を検索することでかなり解決することがありますから、一度検索することをお勧めします。今回は“ブレーキ”ではなく“シフト”でヒットしました。

 ここの掲示板は非常に素晴らしい(自己判断)と思っています。日産の開発技術や関連部署の担当者がしっかりと読んで、対策を練ったり次の新車作りの参考にされるとより素晴らしい車が開発されると信じているのですが・・・

 折角他のディーラー等が対策を講じてユーザーも満足している状況もあるのですから、くろじさんが相談されたディーラーも、単に構造を説明するだけでなく、対策をユーザーの身になって考えて欲しいものですし、その情報を全社的に共有する方策を立てて欲しいものですね。

書込番号:2152448

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろじさん

2003/11/28 12:41(1年以上前)

ハコRさん、おとびぃさん参考になりました。
ありがとうございます。
白いE51さん自分は、出ていないのか気づかないのかその症状については、
わかりませんでした。

おとびぃさんもおっしゃっていましたが、この掲示板は、かなりいいような気がします。困った事のほとんどが、なんかしらの形で皆さんが一生懸命に答えて
くれてありがたいです。

書込番号:2172136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD再生?

2003/11/23 18:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 マサエミさん

70周年記念車に乗っています。DVD−Rは純正ナビでも再生できるでしょうか?走行中の再生は市販品で見れるようにしたのですがオリジナルDVDを作って再生できるか知りたいのでどなたか教えてください。

書込番号:2155377

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKOMARUさん

2003/11/23 21:51(1年以上前)

こんばんわ!走行中の再生は市販品で見れるようにした・・・ってことなので、現物あるわけだから、自分で確かめればいいじゃん。って思ったけど(謎)
一応、私は車購入時に確認しました。私の環境(パイオニアのパソコン搭載DVD-RドライブでDVDit!+パナソニックメディアで作成品)は、問題なく再生できました。
でも、これ非常に使い勝手が悪いです。メニュー使いにくいし、メディアの出し入れが大変。しかも,ナビは当然使えない。ってことで、
結局は、黄色い帽子のお店で、パナソニックの車載DVDプレーヤDVP292Dをコンソールの小物入れの1DIN部分に取り付けました。
快適ですよ。リモコンで操作できますしね。おまけにMP3も使えます。
参考になれば。

書込番号:2156101

ナイスクチコミ!0


takataさん

2003/11/24 21:16(1年以上前)

1DINにどうやって配線したのでしょうか?
私は、3列目シート横の入力端子から配線を引っ張ろうと思っていますが、他にやり方があったら教えてください。

書込番号:2159825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,830物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,830物件)