エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,829物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6680件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんわ。私はただいまエルのハイウェイスターの購入を検討しているものです。ディーラーを回っているうちにたまたま新古車を見つけました。新古車と言うことでお値打ちですが、なにぶん試乗車として使われていたことが気になります。
それに過去ログで初期不良も多数寄せられていますし・・・。
どなたか、過去に試乗車を買われた方でがおられますか?
もしよろしければ、購入してよかったこと、後悔していること等を教えてください。よろしくお願いします。
0点

試乗車ですから
中古車です
勘違いしないように
ワンオーナーの中古車よりタチ悪いかもしれません
もし購入後
不具合が出た場合も考えて、納得出来る程お買得な値段ならいいかもしれませんが
ただし
そろそろマイチェンの噂もちらほら…
マイチェン後に前の在庫車を狙うのがオススメ
書込番号:1883809
0点

>ワンオーナーの中古車よりタチ悪いかもしれません
同感。
お値打ちというのがどの程度かによりますね。
新車より10万円以上安くないと購買意欲が出ないと思う。
書込番号:1883934
1点

この価格帯のクルマだったら、10万どころか30万以上は安くないと買う気が起きません。もちろん目一杯値引き後の新車価格と比較して。
書込番号:1884665
0点


2003/08/25 15:02(1年以上前)
エル初心者さん、試乗車じゃなくて、展示車じゃないの!?
書込番号:1884690
0点


2003/08/25 15:11(1年以上前)
他の方が書いているように,あまりおすすめではないでしょう。試乗車ともなると,不特定多数に人間が,適当に乗り降りしたのですから。私だったら安くなっても買いません。
以前私はステージアの新古車を購入したことがあります。一番初期型で最初のMCを受けた後に在庫を購入しました。当然ナンバー落ちでもなく未使用の物です。ちなみにグレードはRS FourVで値引きは70万ほどでした。但し在庫車をねらった場合,グレード,色,メーカーオプションが希望に添った物があるかどうか分かりません。
書込番号:1884711
1点



2003/08/26 02:48(1年以上前)
皆様、多数のアドバイスありがとうございます。
今、私が検討しているのは、エルのハイウェイスター・登録から1年3ヶ月くらい、走行2000キロ、オプションはツインナビのみ、価格320万円です。ここから交渉で数万円は引けるようです。
個人的にはやっと欲しいグレードが手の届く価格になったのでチャンスと思っています。(定価と人気に目がくらんだだけかも。)
この条件ってどうですかね?
皆様がおっしゃるとおり不特定多数の人が乗り降りした車ですし、高い買い物ですから、試乗して、細部をチェックしてから決めたいと思います。
他にアドバイス等がありましたら、何でもよいのでご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:1886629
0点

装備がわかりませんが
ぜんぜんお買得じゃないと思います
在庫車及び展示車を探された方がいいでしょうね
書込番号:1889648
0点



2003/08/28 01:01(1年以上前)
あらら、そうなんですか?
装備はホワイトパール塗装、ツインナビにインテリジェントキー、フロアマットのみです。
よく考えると新車価格から60万円くらい安いだけですかね。
1年以上たっているのに・・・。
それと試乗した感覚ですが加速時の音が気になりました。がさつな音だと思いました。レスポンス悪いですし・・・。(現在スカイライン乗っているから当然ですが・・・。)またシフトフィーリングも安物っぽかったです。それに試乗車だったので、ガソリンはレギュラーを入れているようです。それと若干前の方が車高が低いような・・・。
そこらへん、皆さんはどう思われますか?ちゃんとハイオクを入れておられるのでしょうか?また静かに加速するものなのでしょうか?
嫌なところばかり書いてしまったのですが、デザインは最高に気に入っています。
週末にでも新車の試乗にいって確かめてこようと思います。
書込番号:1891904
0点


2003/09/21 09:02(1年以上前)
昨日、念願であったハイウェイスターが納車されました。
初登録が14年5月で1年4ヶ月経過した試乗車です。
新車ディーラーの代替のため、ディーラー系中古車店にまわされた車をゲットしました。
装備は、ツインサンルーフ、ツインナビ、インテリキー、セキュリティーシステム(安いタイプ)で色はソードメタルです。距離は3700M。
車体価格は新車時と比べ90万程度下がってました。
中古車相場では安いほうだと思います。
さらに車両からの値引き(3万円)と下取車の高価査定(買取店の査定価格+5万円程度)です。
価格的には非常に満足しているのですが・・・。
昨日納車されて60kmほど走りましたが、気になる部分が発覚しました。
走行時に車体が揺れた時にリアのスライドドアーから異音(きしみ音)が出ます。早速今日、ディーラーに見てもらうつもりです。
エルグラユーザーの皆さんはこのような現象はありますか。
書込番号:1961956
0点


2003/09/27 01:22(1年以上前)
私もハイウェイスタ−の試乗車を購入しました。
購入時期は今年の2月で、平成14年5月登録の物でした。
走行距離;1450Km,ソ−ドメタルです。
付属オプション:バックモニタ−付きツインナビ・ハイウェイパッケ−ジ(フロントリップスポイラ−&スポ−ツマフラ−)・セキュリティシステム・専用マット一式。
車両価格333万円でした。
このオプションを新車で付けたら約90万程します。
丁度この仕様が欲しかったのでとてもタイミング良かったです。
色々と不具合がありました。 ブレ−キングでシフトレバ−がカチャカチャうるさかったり、サイドドアのゴムパッキンがぺったりと張り付いてドアが開かなかったりと。
その度にディ−ラ−直結の購入した店で無料で直してもらいました。
さすがV6/3500ccです。トルクフルでストレスを感じません。ラルゴとは比べ物になりません。 バックモニタ−は絶対必要だと思います。夜でもはっきり見えるし、死角がほとんど有りません。マフラ−はとっても静かです。(静か過ぎ)
足回りはかなりやわらかくNISUMOのSチュ−ンサス&スタビライザ−が欲しいです。
洗車は大変です。 とっても拭き取り面積が広いです。がんばってください。
試乗車については、ひとそれぞれ意見が有ると思いますが、自分がどうしても欲しいけど、新車が買えないという人には持って来いの代物だと思います。室内クリ−ニングもしてもらったので、とてもきれいで新車とさほど変わらない感じがします。風切り音についてはあまり気になりません。 最近出たH/Sを見てきましたが、あの時買っておいてホント良かったとつくずく思いました。(あれはないだろ...)
書込番号:1979784
0点





PanasonicのCN-DV150RDをエルグランドに装着したいと思っています。
このバックモニターを装着されているかはいませんか?
バックモニターの装着方法、装着場所、使用感を教えてください。
0点


2003/09/23 23:37(1年以上前)
エルに先日PanasonicのCN-DV150RDを納車のときにディーラーで付けてもらいました。バックモニターはリアスポイラーの純正のカメラの取り付け位置のめくらキャップをはずして付けていただきました。配線も見えずすっきりしていますがやはり純正に比べるとかなり出っ張ります。ナビのモニターはエル用の社外品取り付けキットで純正と同じ位置に付けれました。運転席に向かって可動するのでかなり便利です。バックモニターの使用感はこれだけでのバックは怖いです。やはりサイドミラーでバックして最後の位置決めのときだけに使います。
書込番号:1971029
0点



2003/09/24 20:40(1年以上前)
とっとこハム太郎さん、早速の回答ありがとうございます。
追加でよろしければ教えてください。私のエルには純正のCD一体AM/FMレシーバーが付属しています。このレシーバーにCN-DV150RDの音声出力を入力できるかご存知でしたら教えてください。
もしできなければCQ-MR5000を購入しようと思っています。
追加ですが、アンテナはフィルムアンテナをフロントウィンドーにつける予定です。
書込番号:1973183
0点


2003/09/25 23:04(1年以上前)
純正のCDプレーヤーはAUX入力がついていないのでケーブルで繋げるというのは無理です。しかしFMで入力すれば音はなります。当方はそれがいやでPanasonicのDFX683を付けました。CD、MP3、WMAが再生出来AUX入力もありかなり便利です。WMAだと1枚のCDに20枚分くらいの音楽が入るのでほとんどCDは入れ替えなく利用してます。ちなみに値段は20000円くらいでした。アンテナはせっかく付属していたのでかっこ悪いけど屋根の上に付けました。
書込番号:1976596
0点





ハイウェイスターのツインナビ車に乗っていますが、フロントでCDを聞いて、リアでテレビを(音声付で)見ることはできるのでしょうか?
ディーラーの方に聞いたら「フロントを主とするため、音声を同時に聞くことはできない」と言われました。
何か良い方法があるのでしょうか?
0点


2003/09/22 08:20(1年以上前)
後席のリモコンに後席独立ボタンがありますから、それを押してから前席のCD、MDやラジオが聴けます。取扱説明書に書いてますよ。
書込番号:1965345
0点








2003/09/10 15:16(1年以上前)
純正のツインナビをつけないと、ないと思います。
ツインナビつければ、サードシート横にあります。
書込番号:1930977
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,829物件)
-
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.2万km
-
- 支払総額
- 54.1万円
- 車両価格
- 47.9万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 13.7万km
-
- 支払総額
- 60.6万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.7万km
-
エルグランド 350ハイウェイスタープレミアム アラウンドビュー 両側PWSドア ETC
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
28〜484万円
-
29〜586万円
-
25〜553万円
-
13〜499万円
-
30〜1304万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 54.1万円
- 車両価格
- 47.9万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
- 支払総額
- 60.6万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 16.8万円