エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,839物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6658件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 2 | 2019年12月29日 14:26 |
![]() |
161 | 19 | 2018年12月6日 18:47 |
![]() |
142 | 15 | 2018年10月23日 20:23 |
![]() ![]() |
16 | 0 | 2018年7月27日 08:15 |
![]() |
38 | 7 | 2017年9月16日 21:19 |
![]() |
13 | 2 | 2016年12月17日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
エルグランド ハイウェイスターS 登録未使用車
KENWOOD 7インチナビ
ALPINE 10インチフリップダウンモニター
DENSO 2.0ETC
イクリプス バックカメラ(指定)
クラッツィオ フロアマット
バイザー(指定)
オイル交換等納車準備費用
ガラスコート
ガソリン満タン
希望ナンバー
諸費用
下取り無し コミ334万円でした。
本体価格が安く、諸費用オプションで稼ぐタイプのお店でしたが安く購入出来たかなぁ…。
これから購入をお考えの方の参考になればと。
エルグランドとは長い付き合いになると思いますので、大事になりたいと思います。
長文失礼しました。
書込番号:23135482 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

DEEP PURPLEへの著作権料は込みか?
書込番号:23135811 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Nobody gonna take my car. I'm gonna race it to the ground.
知ってる人っているんだ。 抜かしていく車はたくさんいるのに、
大胆な名前を付けたよね。
軽音定番 smoke on the water もいいよ。
書込番号:23135890
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
皆様、何時も愉しく拝見させて頂いております。
さて2011年式の2.5ハイウェイスターに乗って7年が経ち、2回目の車検を迎えました。ディラーで17マソブラスαの金額となりました。
今回は同じE52に乗られている皆様の次期候補車両が有るかをお聞かせ頂けたら幸いです。
正直、乗り換えたいのが無いのです。
お時間ある方は、是非、忌憚のないご意見を御願い致します。
書込番号:22267226 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

たかが7年。
乗り換えたい車が無いなら乗り続ければいいんです。
書込番号:22267244 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

17マソプラスαって何?
書込番号:22267251 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

今年、E52前期3.5lを中古で購入した者です。
私が購入時に比較検討したのは、
ベンツ現行Vクラス、型落ちC、Eクラスワゴン
型落ちのCクラスワゴンは特にお得感があります。
(買ってはいないので、維持費はわかりません)
レガシィツーリングワゴン
上記はいずれも高出力モデルがあるので快適と思い検討していました。
スレ主さんの車に求める最低限の要件が分かりませんが、私も今のところE52から乗換える適当な車種が見当たらないという同じ気持ちですので、少しでも参考になれば。
書込番号:22267322 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ないなら乗り続けたほうがいいのでは?
あえて言うならオデッセイハイブリッド。
書込番号:22267325
9点

スライドドアなくていいなら、
マツダだと端からバカにせずCX-8に試乗してみることをお勧めします。
書込番号:22267409
7点

日産の不正問題、ゴーン逮捕で株価転落の今、日産車は売れないから買い替え厳しいんじゃない?
書込番号:22267423
10点

なるほど、オデッサハイブリッドはいいかもしれないですね。
社内報もめっちゃ広いし!
書込番号:22267681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なぜか車内と書こうとして社内報になってしまった(笑)
書込番号:22267684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ポキ11さん様、侍ジャパンさん様。
返信有難う御座いました。
Cクラスワゴン、オデッセイハイブリッド、CX-8良いですね!試乗して来ます。
アイドリングストップや燃費では無く、
パワーのあるV型エンジンや直6搭載車に興味があります。アウディQ5やトゥアレグ、BMW5ツーリングなど面白そうだなと‥。
加速感、ワクワク度、乗り心地などエルグランドと比較して特色がある車の情報が助かります。
又、新しいエルグランドが出る?などの情報が有りましたら、お聴きしたいです。
宜しく御願い致します。
書込番号:22268199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぜんだま〜んさん
>オデッサハイブリッドはいいかもしれないですね。
新型車ですね!
探して見ます。(笑)
書込番号:22268643 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>炬燵大好きさん
トヨタはNGなんですかね。アルファードとかヴェルファイアとか。
トップクラスの先進安全便利機能装備で、V6の301PSもあります。
書込番号:22268814
3点

>北国のオッチャン雷さん
全然面白くないですよ。
探す気ないのに発言がとても寒いですよ。
あっ、北国の方でしたもんね、すいません。
書込番号:22270386 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>njiさん様
お返事有難う御座いました。アルベル凄く良い車なんですが、あの風格の為、背が高いせいなのか足廻りがE52より劣って感じてしまい諦めました。お勧め頂き有難う御座いました。
この連休でオデッセイ、CX-8の試乗してみました。CX-8が内装や、出足でかなり気になりました。
又、デリカD-5とエルグランドの新しいのが2019年リリースの噂も聞きつけ気になります。
車検も終わり、ゆっくり次の車種考えて参ります。
皆さま、色々なご意見有難う御座いました。ベストアンサーは具体的な車種アドバイスをくださった侍ジャパンさん様とさせて戴きます。
書込番号:22276327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>炬燵大好きさん
承知いたしました。
一点だけなのですが、マツダは夜間の360度ビュー(日産のアラウンドビュー)の後方画質がいまひとつとの情報があります。
車両によっては後退灯が純正LEDで、簡単に明るいものに交換できず、いかんともしがたい状況があるようです。
日産のアラウンドビューは画質がいいのでその前提ですと少し問題になるかもしれません。
これは他のメーカーにも言えるかもしれません。
夜にディーラーで屋外にある車両でバックに入れて頂き、画質チェックなどお勧めです。
書込番号:22276686
3点

>njiさん
マツダの情報ありがとうございます。
言われないと気付かない部分なのでたすかります?デリカの情報がありましたので写真添付致します。
書込番号:22278334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はE52後期型にのってます。
来年1月に2回目の車検がきて車検を
通す予定です。
もしエルグランドから乗り換えするなら
前はステップワゴンハイブリッドかオデッセイ、
など思っていましたが今はマイチェン後の
デリカD5かなと思ってます。
書込番号:22303382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当方先日エルグランド前期から今度の安全装備の小変更後のエルグランド後期に買い換える契約しました。
値引きと下取りアップで、エルグランド2.5ハイウェイスターS ホワイトパール 純正ナビ 後席モニター 両側スライドドアetcで契約。
下取りは平成23年式ハイウェイスタープレミアム3.5 ブラック、追い金292万でサインしました。
モデル末期で人気薄ですが、周りで溢れかえってるアル・ヴェルより気に入っていたエルグランドに色を黒から白に変えて新車でのり続けることにしました。
1、2年後にフルモデルチェンジしたら少しショックかと思いましたが、廃盤になる可能性もあり、安全装備もついた後期エルグランドを楽しみたいと思います。
恐らく車検は2回か3回通す予定なので、子供の成長も考慮するとミニバンはこれが最後と考えています。
古さもややありますが、よい車だと私は思っています。
書込番号:22305222 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>クリスハーツさん様
情報有難う御座います。
後期乗り換え!成る程です。その手もあるのですね。
廃盤はかなりショックな情報でした。
ホンダもエリシオンが無くなり、選択の幅が更に減るのですね。
eーpowerを積み、安全装備に磨きを掛けて生き残って欲しいと考えるのは時代錯誤なのかな?
ゴーンさんにあんなに払うなら、開発費に回して欲しかったです。
すみません、愚痴になりました。
とほほ涙
書込番号:22305431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
先日エルグランドの試乗だけしようと思い、ディーラーに行くと、試乗車無く見積もりだけしてもらいましたが…そのまま契約しました。2.5プレミアムアーバンクロームの白です。初めての日産なんですが、担当かいい人だったので…購入したのですがエルグランドのいいとこ悪いとこ教えてください
書込番号:22097295 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

「担当がいい人」という理由で購入しちゃったんですか?
勢いって怖いですね。だけど波長が合う人っていますもんね。
そういうノリ、結構好きです(^^♪
アルファードと比較して重心が低いので、走りはエルグランドのほうがしっかりしていると思います(^^♪
書込番号:22097369
29点

気持ちのいい買い方だね!
私も十数年前、入店から10分ほどで契約した時の事を思い出しました。
一方の某競合車は値引き!納期!リセール!ばかり。優雅な車格とは程遠い買い方…
書込番号:22097832
19点

>UQuqさん
僕も見に行ったその日に契約しちゃった口です(笑)
今は乗り換えちゃってますが。。。
自分なりの良いところ、悪いところです。
※いいところ
・走りがいい!自分は3.5Lでしたので加速はもちろんですが、低重心からくるコーナーの安定性は運転して楽しいものでした。
・静粛性 加速するとそれなりに音がしますが、巡航中はほぼ無音でした。
・スタイル 賛否ありますが、自分は好きでした。
・乗り心地 どのシートに座っても快適でした。いや運転席がある意味一番快適ではないかも。。。
・ブランド キングオブミニバンの代名詞であるエルグランド!所有感は抜群でした。
・アラウンドビューモニター あのサイズのミニバンでもこれがあれば不安がだいぶ解消されます。
※悪いところ
・積載能力 人を運ぶ事に特化した車ので積載能力が低いです。
・ナビが ナビがちょっと残念。。日産車に共通して言えることですが、ナビがちょっとお粗末
・パーツが高いかな(洗車含めて)
・駐車場を選ぶ
・車重、パワーの割にブレーキが弱い
こんな感じでしょうか。
あくまで個人の主観なのでご参考までに。。。
書込番号:22098134
9点

>UQuqさん
まあ、独身者で金銭的にも余裕があれば、車の衝動買いも、ありがちな話だと思います・・・。
でも、妻子持ちで金銭的に余裕がない私に置き換えると、「車を見に行ってエルグランド契約しちゃった」となれば、即離婚問題に発展しそうです。
この車の良い所は、ライバル車のアル/ヴェルよりも低重心で走りが冴えているところですかね。
古き良き時代の日産車の良い所が辛うじて残っている車で、独特の押し出しのある悪っぽさも兼ね備えている車だと思います。
人気薄の為リセールは期待できませんが、大幅値引きで購入し、長く乗るのはアリだと思います。
書込番号:22098143
10点

いきなり見積もりしてきてって感じです。ヴェルを買うつもりだったんですが値引きにひかれて…担当も言ってました、アルヴェルより低いから安定してると
書込番号:22099199 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

10分はすごいですね!自分は3時間くらいでしたよ!
書込番号:22099207 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

確かにナビ初めて残念でした…本当はメーカーナビにしたかったのですが…更に残念な感じだったのでディラーナビにしました。積載やぱり悪いんですね…
書込番号:22099212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

嫁さんも賛同してくれましたよ!ヴェルが欲しかったんですがそれには嫁は賛同してくれず、エルはOKだと…多分ヴェルと100万以上違ったからだと思います。
やっぱり重心低いのはいいんですね
書込番号:22099223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>UQuqさん
アルヴェルと100万円も違うほど車格に違いはありません。
つまり、スレ主さまはものすごく良いお買い物をしたということです。
私は社外ナビにしましたが、
正直まったく不満を感じたことがありません。
別にメーカー純正やディーラーオプションにこだわる必要もないと思います。
たぶん乗り出して少し経つとまったく意識しなくなるのではないでしょうか。
いろいろと言う人はいるかも知れませんが、
乗り心地も良いし、運転していて楽しいし、ものすごく良い車だと思います。
私は大満足で乗っています。
どうぞすばらしいエルグランドライフを!
書込番号:22099391
12点

ありがとうこざいます!実際納車が楽しみです!ガラスコーティングもしてくれるみたいなので、ホンマに楽しみです!
書込番号:22099428 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>UQuqさん
いいですねー!
3年ちょい後期アーバンクロムに乗ってますが不満ないですよー(^o^)
乗り心地はいいし、セダン並みの走行性能。
サスペンションなどもいいんでしょうね。
デメリットはやはり、
荷物があまり載らないことくらいです。
あとは、、、
ワイド&ローのエルグランドのため
アルヴェルより少し小さく見えること?!(笑)
書込番号:22100888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>E52アーバンクロムさん
試乗してないので乗り心地楽しみです!積載は諦めてます…やはり車高低い分アルヴェルより小さく見えるんですね…
書込番号:22101667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>UQuqさん
エルグランド 良いと思いますよ。
あえて アル ベルでなく、拘りを持って選んだ!
って感じがします。
日産らしい(?) 、ちょい悪感もありますし。
納車 楽しみですね。
書込番号:22101686 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Martin HD-28Vさん
来月の10日くらいが納車なので楽しみしてます!
書込番号:22104074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この日曜に無事納車が終わりました!乗り心地、静粛性、申し分ないです!見た目も好みです。納車前日に双子ちゃんも産まれたので、早く乗せてどこかに出かけたいです
書込番号:22202628 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



現在250ハイウェイスターS4WD購入検討しています。
下取り96万
値引き35万
オプション値引き5万
オプションは最低限のフロアマットぐらいで、ナビ、バックカメラ、ETCを社外のものを付けてもらう前提で総額296万円になりました。
私が住んでる街はちょうど管轄区域の境目で激戦区のようで同じ日産でも値引き額などに大きな差が生まれていました。
行ったり来たりすることで値引き額も当初の20万から35万へ。その他キャンペーンをやっていたり、もう一方はやってなかったりで、結局営業マンもや全て同じ条件で出しますということで、キャンペーンを適用してない方も適用してくれました(^^)
あとは家の大蔵省がOKサインを出せば購入確定です。下取り額もでかいですが、エルグランドが300万切るのは自分的には安い!と思ってます。スタッドレスについても16インチ設定があるので助かりました。激戦区ならでわの商談を楽しんでいます(^^)
書込番号:21990958 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



ちなみに未成年者のため、助手席視点でのレビューです。私の生前の20年ほど前に購入した車ですが、まだ現役で何とか動いてくれています。父が所有する車なのですが、かなり愛着が沸いていることもあって買い換えなどは考えたことは無いそうです。あとは、家族全員がゆったりとくつろげる空間が何よりも一番のお気に入りです。ほか、ドアの開口部が大きいので乗り降りも非常に楽です。背が高いため、乗っていて遠くの景色も見渡せるので、きっと取り回しのしやすい車だと思います。ほか、車中泊も全然余裕で、足を伸ばして寝ることが出来るのも助かります。走行性能については良く分かりません。(笑)エンジンが大きい車なので、通常走行する分には全く問題は無く、上り下りの激しい高速道路でもふつうに走っていました。今はもうあまり見かけない型ですが、これからも完全に動かなくなるまで頑張ってほしいと思います。次の車もエルグランドになる予定と聞きました。
13点

追記します。車の状態はほとんど純正の状態を保っているようです。一時期、最初から付属のオーディオ類の音があまり良くなくて交換しようとしていたのですが、結局、手つかずのまま今に至ってます。移動中はいつもFMラジオしか聞いていないので、別に問題は無いのですが。
書込番号:21150500
3点

ミニバンと言えば「エルグランド」と言われた頃のモデルですよね。
当時、トヨタは確かハイエースライクなグランビアをベースにしたかのようなアルファードだったと記憶していますが、売れ行きは「エルグランド」が圧倒していたと記憶しています。
パワフルな大排気量エンジンを搭載し、燃費性能がそれほど重要視されてなかった頃なので、重量級の車体をものともせずに走らせられる走行性能は(昭和のジジイには)美点と思えます。
現在のミニバンブームに火をつけた車種のひとつと個人的には思っていますし、お父様が大事にされているのも良く理解できます。
書込番号:21150695
6点

まだ発表前の初代エルグランドを某所で見たことがありました。シボレーアストロを日本向けにアレンジしたようなスタイルでトヨタのいかにも商用貨物車のそれとは風格が違うなと感じ、実際に売れに売れましたね。しかしトヨタがいつもの後出しジャンケンで大型のミニバンを出して販売台数も減ってしまいました。まだゴーンが来る前の日産だったので妙にフレンチカンカンしていないクルマです。
書込番号:21151076
4点

コメントありがとうございます。日本人の人が日産をもし建て直していたら、デザインなども今のものとは全然違っていたでしょうね。
書込番号:21152105
2点

初代エルグランド、私も15年25万キロお世話になりました。
私は、正直、初代のエルグランドがいまでも一番好きです。あのスタイルがいいですよね!ディーゼルエンジンだったので、思いっきりアクセル踏むと黒煙が出るのが仕方なかったですよね!大事に乗って下さいね!
今は納車ばかりのセレナを乗っていますが、次回は再びエルグランドに乗るつもりです。
書込番号:21152787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

E50は、当時「和製アストロ」と騒がれたモデルですね。
アストロのスタークラフトは格好いいが、アメ車って事で故障が心配で手を出せませんでした。そこへ出て来たエルグランドにほれ込んで私も即購入しました。
(当時はもう一台かっこいい日産のミニバン、ラルゴHSもありました。)
トヨタもグランビアや後発のグランドハイエースと、これらより少し小さいハイエースレジアスを投入してきましたが、エルグランドが一人勝ちしていたと記憶しています。
そのE50が今も現役との事で素晴らしいです。
これからも大事に乗ってあげて下さい。
書込番号:21154521
5点

遅ればせながらの投稿失礼いたします。
当方もE50型初期を17年乗り昨年E52に乗り換えました。
その当時スキーにはまっており4WDが購入条件であり前車がパジェロであったということもあり
スキー場までできるだけ安全且つ快適に移動できる車を探しておりました。
当時はアストロが大人気、トヨタがグランビアorグランドハイエースetc・・
完全にエルグランドの人気が高かったように思います。
H/S 4WD カーナビレスで350万円くらいだったような・・
調子は悪くなかったのですが・・
車検と同時に昨年思い切って買い換えました。
現車も最高に気に入ってますが、たまにE50とすれ違ったりすると、なんとも言えない思いが
湧いてくる思いがします。
自分は乗り換えてしまいましたが是非共乗り続けていただきたいと思います。
書込番号:21202788
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
先日、納車後6ヶ月点検に相まって足回りをNISMO S‐Tune サスに交換しました。
本当に色々な方々の意見を参考にさせていただきました。
交換後の感想としまして ある意味、自分に対して最高の足回りとの思いです。
家族と(特に嫁)乗る機会がそこそこあり、乗り心地を度外視したくなかった事、
若い時ほどのローダウンに魅力を感じなかった事、
たまに目上の人を乗せる機会がある等々・・
予算的及び自身の思いもありインチアップ等まではいたっておりません。
しかしノーマルのホイル&タイヤですがなかなかいい感じです。
色々なメーカーさんの部品もいいと思いますが
自分なりには最高な組み合わせと思いつつ本当に少しずつ
イジッて行こうと思います。
複数台を所有されてるのならまだしも、メインとしてのエルグランドでしたら
NISMOは程よく本当にいい組み合わせと思います。
9点

乗り心地少し硬くなった感じですか?!
見た目車高が純正の時よりちょっとは下がった感じですかね?
うちは、アーバンクロムのどノーマルです(≧∇≦)
十分かっこいいとおもってるので。。。
インチアップも、20インチの方が見た目はいいかもですが、子供乗せるし、ゴルフも行きますしインチアップは諦めました。
まぁ予算もありますが>_<
ロクサーニがすきで、ホイール変えたかったんですけどね。。。
あまりかえるとこないですねー。
ライト類くらいしか(変えましたが)
見た目下品にはしたくないですもんね(笑)
書込番号:20490455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>陽桃パパさん
そうですね 硬くなった・・というよりも「しっかり」としたって感じですかね。
ノーマルも全然よかったんですが.. どちらかと言えば「しっとり」とした感じでしたね。
なにか少しだけ剛性が上がったように感じます。
ロクサーニ 良いですね! でも自分はノーマルも結構気に入ってます。
次は・・・ブレーキが気になってます。 キャリパーやローターまではいきませんが
もう少し カチッ とした感じのパッドに替えたいと思っています。
書込番号:20490494
2点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,839物件)
-
エルグランド 250ハイウェイスター TV ナビ CD DVD再生 全周囲 バック サイドカメラ ドラレコ付 ETC Wサンルーフ 両側オートスライドドア 18インチ純正アルミ
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 46.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 13.3万km
-
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.2万km
-
- 支払総額
- 173.3万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.3万km
-
エルグランド 250ハイウェイスター メーカーOPナビ/後席Rエンター地デジ全周囲カメラWサンルーフ両側電動ドア前後ドラレコ革調シートカバー社外18AW
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 76.8万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 203.4万円
- 車両価格
- 186.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
24〜540万円
-
17〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
24〜699万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エルグランド 250ハイウェイスター TV ナビ CD DVD再生 全周囲 バック サイドカメラ ドラレコ付 ETC Wサンルーフ 両側オートスライドドア 18インチ純正アルミ
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 46.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 173.3万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 13.4万円
-
エルグランド 250ハイウェイスター メーカーOPナビ/後席Rエンター地デジ全周囲カメラWサンルーフ両側電動ドア前後ドラレコ革調シートカバー社外18AW
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 76.8万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 203.4万円
- 車両価格
- 186.9万円
- 諸費用
- 16.5万円