日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18089件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

新型エルグランド契約

2010/09/13 15:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
昨日、350HSを契約してきました。
オプションは、カーウィングスナビと後席エンターテイメントシステム&BOSE、ツインサンルーフです。
E51からの乗り換えなのですが、新型エルグランドを試乗して、特にコーナーでのロールがあまり感じられなかったのが感動しました。
7月に子供が生まれたので、新型エルグランドと共に、思い出を沢山作っていきたいと思います。

書込番号:11903890

ナイスクチコミ!2


返信する
fk7611さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 エルグランドの満足度5

2010/09/15 16:45(1年以上前)

はるエル さん

ご契約おめでとうございます。(というのも変?)

ところで、9月12日契約で、
納車はいつ頃になりそうですか?

小生は、当初予定よりかなーり、待たされています。

書込番号:11913966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/15 20:30(1年以上前)

fk7611さん、こんばんは。

エルグランドの納車は、10月下旬から、11月上旬頃と言われました。

ディーラーの話だと、エルグランドは、各店舗月5台の発注と決まっているみたいで、例えば、9月の発注台数が5台を超える場合は、10月に回されるみたいですよ。

書込番号:11915060

ナイスクチコミ!0


fk7611さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 エルグランドの満足度5

2010/09/18 08:41(1年以上前)

はるエル さん

契約→納車の日程につき、お教えいただきましてありがとうございました。

小生は、8月17日発注で、9月7日の登録(補助金に間に合いました)、
9月17日にディーラー到着。
現在、ディーラーオプションと後から頼んだTVカットやミラータイプレーダー探知の配線、
結局頼んでしまったVICSビーコンユニット取り付けで、
小生の都合もあり9月23日に納車です。

昨夜、自動車保険の変更手続きをしました。

書込番号:11927405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

無事、納車されました!

2010/09/12 00:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:115件

本日朝イチで、250HS 4WD オーロラモーヴが、無事に納車されました!
初めて対面した我が愛車を見て、まず思った事が『マジでカッコイイっす!!』でした(笑)
近隣ディーラーに、オーロラモーヴのダイナミックパッケージ装着車が無かったので、イメージだけしていましたが、まさに大正解!!でした。
乗り込んでみると、驚くほど静かでした。
ひと通りの説明を聞いたところで、サプライズの花束を頂きました(笑)
子供と一緒に写真を撮ってもらい、いよいよ7年3ヶ月115.000キロ共に過ごしたBP5レガシィに『バイバイするよ』と、子供に伝えると大泣きされ、自分も込み上げるものがありましたが、今朝最後の洗車をしていた時に、しんみりしながら気持ちを整理してから行ったので、無事別れを告げることが出来ました。。。(大げさですいません...)
今日まで、あえて試乗せずに楽しみに待っていたので、期待半分不安半分で走り出したところ、
『ブ〜ン!』あ、やっぱり4気等の音が...(当たり前なんですけどね..)
でも、走り出してしまうと、やっぱりすごく静か!!概ね満足です!!
その後、約100キロ程一般道を走った後、高速に乗ってみました。
スピードの乗りもよく、静か過ぎてついスピードが出過ぎてしまう場面が何度かありました。
高速コーナーあり、結構キツ目のアップダウンもあり、しかも結構横風もあったのですが、
これまた、驚くほど『ビシッ!!』と安定していました!!
繋ぎ目などの段差のいなし方も、『タンッ』と、いかにも剛性の高そうな張りの有るいなし方で大満足でした!!
走りの総合評価は90点ぐらいです。(あくまでも個人的な感想ですので、専門的な突込みなどは、ご勘弁ください(汗))『ブ〜ン!』が、もう少し静かだと満点だったんですけどね。。。でも十分満足な感じです!!

あと、子育て世代ど真ん中の私は、何人かが言ってみえた『ベビーカーが載らない』と言う意見が大変気になっていましたが、我が家のアップリカのA型ベビーカーは、らくらくではありませんが、無理しなくても十分2台並べて載せられました!!
私以外にも気にされている方がみえましたら、どうぞご安心ください!ベビーカー載せても、3列目にちゃんと座れましたよ!ただし、3列目はあまり多くはリクライニング出来ませんが...

以上、長々と書いてしまいましたが、納車1日目の感想でした。

書込番号:11895872

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/12 01:15(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私も試乗したとき、あの「ぶーーーん」って音が最初とても気になりました。
静粛性と謳ってるのにもったいないなぁーって感じでした。
けどそれを上回るスタイリング、豪華な内装、その他いろいろ気に入る部分があり、
最終的にこの車に決めました。

気になるのは最初だけで、すぐになれると思いますよ。

NEWエル生活を満喫してください。


私は納車までまだ1ヶ月あります。
早く乗りてぇーー^^

書込番号:11896269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/12 09:05(1年以上前)

納車、おめでとうございます!
オーロラモーヴ、良いですか?

カタログしか見ず、オーロラモーヴを注文して納車待ちで
やきもきしています。

エンジン性能、足回りの確かさはレポートで伝わってきました。

過去スレで誰かが貶していた、ステアリングの重さはどうでした?

書込番号:11897189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/12 09:13(1年以上前)

納車、おめでとうございます。

>>いよいよ7年3ヶ月115.000キロ共に過ごしたBP5レガシィに『バイバイするよ』と、子供に伝えると大泣きされ、自分も込み上げるものがありましたが、今朝最後の洗車をしていた時に、しんみりしながら気持ちを整理してから行ったので、無事別れを告げることが出来ました。。。(大げさですいません...)

そうですよね! 愛着がありますよね。
自分も来月の初旬に納車予定ですが、子供が『新車じゃ無くても良いじゃない』とたまに言われたりします。
ちなみに、私は『ブーン』はあまり気にならなかったけど、今の車も結構うるさいし、購入できる喜びで分からなかったのかもしれません。

また、乗られた感想を教えて下さい。楽しみにしています。
お子さんと、エルグランドでいっぱい思い出を作って下さい。

書込番号:11897228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2010/09/12 14:49(1年以上前)

>turquoise blue9 さん
納車まであと一カ月、待ち遠しいですね。私も早期予約開始早々にオーダーして、昨日ようやく納車されました。納車までの8週間がとても長く感じ、先々週辺りから走っている新エルを見るようになり、さらに待ち遠しさ倍増でした(笑)
納車されて、自分で走って見ると、信号待ちで隣の車に話しかけられたり、対向車に振り返られたりで、かなり優越感満点です!
納車されたら、感想楽しみにしてますね。

>海外単身赴任さん
オーロラモーヴ、かなり良い感じですよ!!
昼間の日光下では、高級感満点のキラキラ感のあるオシャレな感じの色ですよ!!
見る角度によって、微妙に変わる色目もお気に入りです(笑)
人と違う感じが良い人には、是非お勧めです。
ステアリングの重さの件ですが、前車レガシィが結構重い方だったので、私は気になりませんが、嫁さんは普段軽自動車なので『結構重いね』って言ってました。
あと、雑誌などで言われている、ステアリングのキックバックは、まだそういう場面に遭遇してないのかもしれませんが、今のところ気になりません。
250なので鼻先が軽く、あの巨体から想像できないぐらいのフットワークの軽さです。

>娘の奴隷さん
休み度に洗車したり、自分で整備したりして、手間暇かけて来た車だっただけに、さみしさもその分大きかったですね。
今度の車も、家族で思い出いっぱい作りたいと思います。
今は、下の子が小さすぎて遠くへ出掛けられませんが、今からどこに行こうか考えるだけで楽しくなってきます。
いつか出かけられるようになったら、またレポートしますね(笑)

書込番号:11898649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/15 04:38(1年以上前)

一番納車さん、納車おめでとうございます!!

本当に良い乗り心地ですよね(^.^)b
私は、11日から名古屋に住む弟家族の家に埼玉から遊びに行って来ましたが、片道約5時間の運転もとっても楽に過ごせましたよ
(^^)v

声は掛けられませんでしたが、信号待ちでジロジロ見られたり、対向車が口をアングリ開けながら通り過ぎたり、駐車場で私の車の周りをぐるぐると3周程しながら観察されたり・・・。と、名古屋でもすごく優越感を感じました!!

また、帰り道に軽井沢辺りでかなり強めの雨に遭遇しましたが、横滑り防止機能のお陰なのか、120キロでもスイスイと余裕の安定感で走ってくれました。

荷物もA型ベビーカー+旅行バック・2、お土産・4を積んでも3列目を倒さず使えました。

私も個人的には大満足しております!

書込番号:11911900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信13

お気に入りに追加

標準

本日、納車!

2010/09/04 22:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

7月15日契約し、本日35HS納車されました。
セレナからの乗換です。

いろいろと言われていますが、確かに先代よりは狭くなったと思います。
しかし、フル乗車する機会は年間で数回程度なので、それほど気になりません。

先代も運転する機会はありましたが、まったく印象は違います。
人それぞれ好みは分かれると思いますが、私は新型の方がハンドリング・室内の雰囲気等
いいと思います。

後席モニター・ボーズはいいですよ。
子供も喜んで見ています。

書込番号:11861425

ナイスクチコミ!5


返信する
子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/05 00:44(1年以上前)

 車の中でもTV、DVDなんぞ見せるのは、教育放棄ですな。子供を大人しくさせる安易な方法。

車の中は家族でわいわい言って会話するとか、暫くの間は辛抱させるとか、寝かすとか。
どこに行っても、快楽与えて、それが当たり前になり辛抱出来ない人間になるよ。

折角のドライブでも、どこに行ったかさえ記憶にないと言うことになる。

そう言うと、”時々しか見せません”という反論があるでしょうが、時々も不要。

書込番号:11862168

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/05 00:53(1年以上前)

それに、みんなが納車の度に新しいスレを立てると、納車スレのオンパレードになるよ。
嬉しくて仕方ないのはわかりますが。

書込番号:11862205

ナイスクチコミ!0


NHKTBSさん
クチコミ投稿数:24件

2010/09/05 05:12(1年以上前)

>車の中でもTV、DVDなんぞ見せるのは、教育放棄ですな。子供を大人しくさせる安易な方法。

言うに事欠いてまさかの押し付け教育論とは面白すぎる(子うし=孔子もどき?)

>嬉しくて仕方ないのはわかりますが。

羨ましくて仕方ないのも痛いほどわかります。

書込番号:11862590

ナイスクチコミ!12


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/05 06:48(1年以上前)

羨ましくなるほどの車だったら良かったけど。
アル歴も旧型、新型と長いので次の車検で買い換えるつもりで、計4回ディーラーに足を運んだが。

書込番号:11862720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/05 07:07(1年以上前)

>納車スレのオンパレードになるよ
くだらんレスを3つも付ける方がよほど目障りです。

>次の車検で買い換えるつもりで
今年の1月に他車のレビューを書いたばかりの人間に買い換えの話を出されても冷やかしとしか受け取れません。

書込番号:11862753

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 07:13(1年以上前)

よその家の子供について、辛抱のない人間になるとか言うくらいなら、他人のスレの重箱の隅をつつかないと気が済まない、自分の辛抱ない性格を直すのが先じゃないの?(笑)

書込番号:11862771

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/05 10:26(1年以上前)

さなっちパパさん、納車おめでとうございます!
私は、BPレガシィからの乗り換えなので、広さの件は、問題無いどころか、大満足です。月に何度か、我が家4人(夫婦、3歳、0歳)と両親の6人で出かけたりしますが、今までは父親の初代プレサージュで出かけていたので、新エルが狭いどころか、かなり広々です(^^)
ラゲッジスペースも、プレサージュと大差ないので、全然問題ありません。
ハンドリングはレガシィから乗り換えなので、さほど期待していませんでしたが、皆さんの感想を見ていると、案外期待できるのかなぁ、と思っています。
友人のヴェルファイア3.5ZGで700キロ程運転した事がありますが、けっこう突き上げがあり、非常に疲れた覚えがあります。
新エルに採用されたショックが、随分評判良さそうなので期待しています。
ウチの来週納車されるエルも、後席モニター(BOSEまでは、手が届きませんでした…(^_^;))を付けました。
私の周りの子育て世代の人達は、最近買った車には、かなり高確率で後席モニターを付けてます。
子育て世代には必需品ですね!!

書込番号:11863461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2010/09/05 14:03(1年以上前)

納車おめでとうございます。

いいですよね、新しいモノって。


さてーー、
日ごろ使ってみての感覚・感想。
特に、使い勝手(乗降、ハンドル周りの操作部、アルとの比較…ショックの効き、ロール等)をお教え願えたら幸いです。

この9月下旬にアルの新バージョンが出るとディーラーで聞きました。
それを見て+来年夏までのVWシャランを見ての判断になるので、小生にはまだまだ考える時間が一杯あるんですが。。。

いろいろ研究中ですので、お教えください♪


《参考》シャランHP
http://www.volkswagen.de/vwcms/master_public/virtualmaster/de3/modelle/sharan.html?action=no

書込番号:11864268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2010/09/05 14:07(1年以上前)

【訂正】

あ゛ーーースミマセン。

セレナからの乗り換えでいらっしゃいますね。


フィーリングなど、お教えくださいっm(..)m

書込番号:11864286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/05 20:27(1年以上前)

一番納車さん・た〜坊39さん、ありがとうございます。
高速・一般道での感じですが、高速ではセレナの時は風にあおられ怖い思いをした事が
あります。エルグランドでは安定しており、ロードノイズも気にならない位車内は静か
でした。(セレナは結構音がしたもので・・・)
 一般道では、先代エルを運転した時の様な柔らかい乗り心地を期待していましたが、
結構堅い印象でした。段差での突き上げ感が(セレナ程ではありませんが)
しかし、私は柔らかい方よりも堅めの方が好きですので問題はないのですが。
 乗降性は、セレナ・先代エルと比べると床が低くなった分乗りやすくなりました。
子供も楽に乗っています。 

 奥さんの印象はハンドルが重いとの事でした。(先代エルと比べて)
 内装も写真で見るよりも落ち着いていると言っていました。

 中折れシートは結構リラックス出来ます。気持いいですよー。 

書込番号:11865767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/09/05 21:01(1年以上前)

納車おめでとうございます!

私もショールームで観てきましたが、ただ単純に「カッコイイ!」と思いました。
顔つきが想像以上にローアンドワイド(笑)で、迫力はありますね。
リヤもどうかな?と思ってましたが、まとまってますね。

サイドからリヤへのモールラインがキレイでした。

楽しいカーライフをお過ごしください!!!羨ましい!!

書込番号:11865908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 21:49(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私も本日午後無事に納車となりました。
後席モニター付きです。

予算の関係で諦めましたが、
欲を言うとBoseとサンルーフを付けたかったなぁ…



書込番号:11866211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/05 22:17(1年以上前)

私も今日、3.5ハイウエイスター試乗してきました。
フーガ3.5乗りですが
足回りは若干柔らかいですね!!
ミニバン経験がないんですが気持ち良かったですよ(^^)
ただCVTになったせいか加速は物足りなかったです。
ゴルフに行くに多数で行く場合は物足りない印象ですね

旅行とか荷物少なめでの移動には運転も疲れない
良い車だと思います。

書込番号:11866401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

是非試乗するべき。

2010/09/04 16:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 tataiianさん
クチコミ投稿数:1件

新型エルグランドを買う予定でいます。
正直デザイン的にはイマイチ感たっぷりだったものですから、アルファードかヴェルファイア
かな・・・と決断
が、
どうしてもエルグランドが気になる!
と、いうことで先日試乗してきました。
感想は一言!

[いいです!」

乗り心地はもちろんのこと、大きな車を動かしている感覚はまったくありません。
大きな車を動かしたい!と思っている人には少々物足りないかも?しれませんが・・・
低さを感じることもありません。
セダンの乗り心地ですね。
運転も非常に楽です。
室内インテリアもじゅうぶん過ぎるほど。
よくあるチープな感じはまったくありません。
アルファードやヴェルファイアを買ってしまわなくて本当に良かったです。
一度是非試乗されることをおすすめします。

そもそもみなさん・・・
車にモノを載せられないだとか、
ドライブ中足を伸ばして横になりたいだとか、

求める基準が少し違うような気がしてなりません・・・・。

書込番号:11859729

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/09/04 17:28(1年以上前)

エルグランド良い車ですね、
しかし横にセレナ並べてみると・・・・。
コレが一番のネックですね。
見栄え重視の人は。

書込番号:11859856

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/04 17:47(1年以上前)

その通りなのですね。人によって求める基準が違うんです。人それぞれ。

書込番号:11859938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/04 20:39(1年以上前)

セレナと並べてエルのほうが負けてるかな?
車高が25mm低いくらいで、全体的な風格はぜんぜんエルのほうがあると思いますけどね。
見栄えが車高だけで決まるんなら負けですけどね^^;

書込番号:11860701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/04 21:00(1年以上前)

>室内インテリアもじゅうぶん過ぎるほど。
>よくあるチープな感じはまったくありません。
>アルファードやヴェルファイアを買ってしまわなくて本当に良かったです。

アルファードやヴェルファイアを妙に敵対視してる(笑)

>そもそもみなさん・・・車にモノを載せられないだとか
>ドライブ中足を伸ばして横になりたいだとか求める基準が少し違うような気がしてなりません
アルファードやヴェルファイア、そういう車を自らチョイスしておきながら決断直前で求める基準が少し違うと気づく 危なかったですね!性格付けが全く違う車を買うところでしたね
車にモノを載せられない これは重要ではないのですか?例えば6〜8人乗りのシートがある車で6〜8人でゴルフに行こうとしますがゴルフバックが人数分載せれません
アルファード連中に馬鹿にされました(泣)

>正直デザイン的にはイマイチ感たっぷりだったエルグランド
外観がイマイチ感たっぷりでもそれを遥かに凌ぐ足回りが決断ポイントでしょうか

書込番号:11860811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/04 22:26(1年以上前)

基準が違うんだから載せられないなら違うクルマ買えばいいのに。
マジマジと思うなら買ってはいけません。
実際デザイン開発でもスッキリ見せるようキャビンを小さく見せる工夫されているみたいです。
今の時代クルマに限らずクロスオーバーな機種ばかりです。ただ大きいだけのミニバンはミニバンに興味ない方からみれば普通です。典型的なただのミニバン。なにも変わってないと思うでしょう。
何か変化があってもいいですし、常識からズレて「これならミニバンでもいいな!」って方もいます。ミニバン乗り換え層には向いていないでしょうかね。
セダンから乗り換えなら広くなるでしょう。

書込番号:11861359

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/09/05 00:04(1年以上前)

>>>求める基準が少し違うような気がしてなりません・・・・。

そりゃあ。アンタの事でしょ。ハンドリングがどうのこうの言うなら、もっともっとすばらしい車はたくさん有ります・・・4人乗って荷物を積んでハンドリングや乗り心地は桁違いに良いね。新型エルグラにそれ以上の何が有ります?
特に2.5はエンジンも非力で中身の無い「独活の大木」のような、単なるバカに見えてなりませんね。何がどこが「キングオブ・・・」なのかと。

日産自動車さんが、頑張ったって言うハンドリングや遮音も辛うじて現行セレナや先代エルのレベルから脱したかなって程度で、とてもセダンやワゴンのそれには及ばないですね。相変わらず少し追い込むと「フニュフニャ」、ロードノイズも「ザーーー」ですもの。

で、要は、やはり、この日本のこのクラスのミニバンでやっちゃあダメでしょ。このパッケージはね。

書込番号:11861959

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

友人が購入

2010/09/02 20:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:268件

友人がHS35を購入し納車されました。皆さんが言う車内が狭いとの意見ですが、私にはまぁまぁだと言う感じでした。 それから走りですが試乗では出来ない高速道路や、高速カーブも体験しました。正直言いましてかなりの走りでした。て言いよりもはや抜群でした。内装も豪華でした。KINGエルグランドです。

書込番号:11851148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/09/02 21:45(1年以上前)

うーん…買う意欲が湧く投稿だ!
良い意見たくさん来ると迷ってる人が買いやすくなりますねー

書込番号:11851411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 そんなに悪いか?この新型

2010/09/01 23:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:12件

先日試乗しました(手が出ない値段なので、興味半分でしたが)。
車に詳しくはないですが、良く出来た車だと思いました。ハンドリングや走行安定性がハイルーフ車としては良好で(借用経験のある現行アルや先代エルよりかなりマシ)、運転を十分楽しめそうな感じ。
室内も巷間言われる程窮屈ではなく、ゆとり、快適さ、贅沢さも十分(2列目キャプテンも3列目も)。その他の設備も十分贅沢(細かな使い勝手の善し悪しを言い出したら、切りがない)。
まぁ、それでも、3列使用時の後方ラゲッジの狭さは璧に瑕でしたが(値段の高さも)。
資本主義下での商品ですから、最大公約数的な需要に応えるのが至上命題。しかも、所詮移動手段でしかなく、注文建築の家じゃないのですから、これだけのユニットを提供されて不満を言う人の気が知れない。

書込番号:11847927

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/09/01 23:41(1年以上前)

>所詮移動手段でしかなく
いいのかな〜
こんな事書いちゃって

書込番号:11848031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2010/09/01 23:43(1年以上前)

「悪口」を言うということは、それに対してスゴク興味があって、気になって気になって仕方がないからですよ。

自分の所有物より上に見えてしまうので、とりあえず叩いておかないと気が済まないってことでしょう。

だって、本当に出来が悪くて不満タラタラのクルマだったら、人知れず消えていくでしょ。

プリウスも同様ですが、とにかく悪口言っている人って、見てて面白いですね。
「あぁ、この人達はこのクルマがとても気になっているんだなぁ」ってことがよ〜く分かります。

書込番号:11848043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2010/09/02 02:56(1年以上前)

ねるぴけサンへ(もしかして、ネルソン・ピケのファン?)
なるほど、そういうこともあるんでしょうね。
良いところは良いと認めた上で、「でも、俺の車は、こういったところが好きなんだよ」とか、「こういう不便なところがあるけど、こんなふうに工夫すれば何とかなる」って話が出来たら、車選びやカーライフはもっと楽しくなるのに、残念なことですね。

書込番号:11848619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/09/02 07:59(1年以上前)

昨日坂道で、前を8ナンバーの旧型のエルグランドが猛烈な勢いで駆け上がっていきます。
8ナンバー? 介護の車のようには見えなかったのですが介護の会社の送迎車でした。
そういえば高級な箱バンを送迎車に使っています、ただ社名が大きく書かれているのですぐわかるのですが昨日のは書かれていなかったようです。

新しいエルグランドは背の低い形状が送迎車には不向きなので間違えられなくていいなと思います。
昔のタクシーは中型車はクラウンかセドリックにベレルのディーゼル、タクシーと同じじゃ嫌だといってオーナードライバーの方にはプリンスのスカイラインかグロリアに乗っていた方もいます。
小型タクシーはコロナとブルーバード、同じようにタクシーにはほとんど使っていなかったいすゞのべレットや日野コンテッサ1300、スカイライン1500などを選んで乗っていた方もいます。

箱バンが一般家庭の前に止まっていると介護の送迎車かと思ってしまいます。
間違われない背の低い新型エルグランドはオーナードライバーには向いているんじゃないかな。
送迎車の運転手に間違われなくていいですね。

書込番号:11848951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/02 10:29(1年以上前)

そうなんですよ 良くできた車だから気になるんですよ
それと 良くできた車だから残念に思える点が目立つんですよ

批判されるのは、源氏名(仮名)さんが「現行アルや先代エルと比べかなりマシ」と現行アルや先代エルと比べ上に見えるところがあるから「かなりマシ」と比較するのと同じですよ

全てにおいてライバルに負けてないなどと日産幹部が言うから期待してたらベビーカーも載るかどうかという狭いラゲッジだったから落胆の声が大きいと思う

確かに最大公約数的な物を求める人は多いですよね
スポーツカーは速い、だけど空間的には狭い
でもかつてのエルグランドは広くて快適しかもパワーがあって速い、と数多く最大公約数的な願いを叶えてたきた車だった だからこそ今回の路線変更には戸惑い批判される声が多いと思う
言論統制や検閲も無いのだから好き勝手な意見を書いても良いと思います
例えば狭い、狭いと書くと防波堤なお馴染みな人が出てくるけど 狭いの評価だって感じ方は人それぞれなんだし色々な意見だと思って見ると参考になると思いますよ
叩いておかないと気がすまないなんて(これっぽっちも思わないけれど)完全に拗ねた意見でもそれも一つの意見として良いと思います

書込番号:11849314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/02 10:46(1年以上前)

たぶん多くのエルグランドのファンはエリシオン化なんてして欲しくなかったと思いますよ
後出しジャンケンにも関わらず失速していったエリシオン 
車内空間より走行性能を重視しミニバン最強エンジンを載せたエリシオン
走行性能ではアルヴェルの上を行ってたけれど売れなかったエリシオン

でも売れるだけが全てでは無いしね 
そこに良さを見いだせればいいのだから
だからこそミニバンの選択幅を広げた新型エルグランドの功績は大きいと思います
多くの支持を集める事が出来ればさらにミニバン界も盛り上がりそうだし



書込番号:11849342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/02 20:38(1年以上前)

性格の悪い人は、エルグランド自体は興味無いが、このような車を欲しがっている人を小馬鹿にするのが楽しいみたいですね!
 いやですね!バカをからかう人って!

書込番号:11851052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/09/02 21:47(1年以上前)

ようこそ エルグランドフイッシィングルームへ
親父さんはどうも捨てIDみたいだし、ジムニー乗りさんは、また訳のわからんこと言っているし、牛かいは、アルスレで相手されずエルスレべったりだし、自分も相手しなきゃいいのに又、釣られてしまいました。

書込番号:11851420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2010/09/02 21:55(1年以上前)

ランドベンチャーさん あなたいい加減にしなよ?
そこまで粘着する理由はなに?
そこまで暴言を吐く理由は?

自分は3人の子をもつ父親ですが、私は犬以下ですか?
以前おっしゃってましたよね?
このような車を買う人はバカですか?


私は、先代アルから2.5HSに乗り換えますが、納車はまだですがとても楽しみです。

キャンプなどにも行きますが、広さなども納得して購入しました。

書込番号:11851474

ナイスクチコミ!2


ProjectRBさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/02 22:12(1年以上前)

この辺読んでくださいな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245359592

書込番号:11851578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/09/02 22:24(1年以上前)

ProjectRBさんへ

ベストアンサーです!

予約した250HSは15日頃納車予定です。

最近はヤフオクでパーツ探しです。
結構出ていて驚きです!

書込番号:11851662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2010/09/02 23:22(1年以上前)

もみらーさんへ
釣られない、釣られない。

誰がどう見たってランドベンチャー09なる輩は「哀れ」な人なんだから。
物凄くエルに憧れているのだが、願わぬ恋らしいので、ついつい悪態をついてしまうのですよ、きっと。

ほら、クラスにいたでしょ。好きな女の子の悪口を言う奴。

悪口が多いってことは、それだけ注目されていてる証拠なんだから、有名税だと思って聞き流しましょう。

書込番号:11851996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/02 23:44(1年以上前)

09さんのエルやミニバンの嫌いなところは一杯教えていただきました。
だからこそ、逆に教えて下さい。
09さんから見たエルのいいところは何ですか?
無いなら無いで結構ですので、「ない」と教えて下さい。
もし1つでもあるなら『普通』に答えてくれたら嬉しいです!!

書込番号:11852112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/09/02 23:57(1年以上前)

ねるぴけさん、そしてエルグランドファンのみなさんすみませんでした(汗)
購入を考えた頃から、エルグランドのクチコミは見てましたが、もう我慢できなくて…

自分もスルースキルを磨きたいと思います。

書込番号:11852178

ナイスクチコミ!0


玉子達さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/03 00:20(1年以上前)

別にエルグランドがどうとか、アル・ベルがどうとかじゃなく、純粋に気に入った車の情報交換をすればいいんじゃないでしょうか?
発売前からこの掲示板を参考にしようと見てきましたが、レベルの低い人が多すぎますね。
ほんとにエル好きだけが集まればいいのに…
悪態つく暇があるんなら、自分の好きな板でおしゃべりして下さいね。

書込番号:11852298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/03 09:46(1年以上前)

ま、最近は超不況で、腹立ち紛れ、やっかみ。等々、人それぞれ。

ところで、ひとつ不思議なことある、
前にも書いたけど、なぜ、クリ−ンディ−ゼル載せないのかなあ?と。と。と。

低速トルクあるし、日産得意のツイン タ−ボにしたら、ガソリン車、おいてけるのに・・
燃費も、いいと思うし、ガソリン(ハイオク)だと、せいぜい5〜7位やろし。
と、おっさんの、たわごとでした。
失礼。ちなみに、欧州仕様は、ディゼル?なら、逆輸入か!

書込番号:11853314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/03 09:57(1年以上前)

ここに書き込みしたことすっかり忘れていました。
なんか、みなさんに対して気分を害する書き込みになったようで、大変申し訳ございません。
特別悪意があったわけではございませんが、文章力が悪いもので心に思っていることと、実際に書いた内容が正反対になってしまったかもしれません。

 ここで、不愉快な思いをされた皆様にあらためてお詫びしたいと思います。

 今までの数々のご無礼、大変申し訳ございませんでした。許してくださいとは言いませんが、今後皆様にとって、不愉快になるような言動は一切しないように心がける所存です。
 
 ところで、satoruさん、
 エルグランドのいいところですか?

 そうですね・・・・・いろんな人から注目されているということではないでしょうか?

それから・・・・・クエストと車体を共通化することによって、コストが削減さたということだと思います。今後の日産の車はどんどん日本国内専用車は無くなるでしょう。というか、もう無くなったでしょうか?セレナは国内専用かな?

日産はあくまでフランスのルノーグループの一員ですので、日本人にだけ受ける車作りはしないでしょう。今後有望なアジア、中東、インド、南米をメインにした開発がさかんになると思われます。
 そういう意味では従来の日本人が好む車はどんどん減っていくような気がしますね!

書込番号:11853348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,878物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,878物件)