日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18088件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6662件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信18

お気に入りに追加

標準

スクラッチ塗装の修理はやっぱり高かった

2013/05/24 22:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:79件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

先月納車したばかりのE52HS3.5ですが自分の不注意で自宅の駐車場に入れる際に右リアフェンダーをカーポートの柱に擦ってしまいました。長さ3cm×幅0.2cmの深めの擦り傷ができてしまったためディーラーに修理の見積もりを取ったところスクラッチ塗装&5YearCortだと約11万円、普通の塗装&5YearCortだと約4万円といわれました。
普通の塗装だと年数経った時にその場所だけ艶の退化が目立ってくるのでお勧めしませんとのこと。
仕方なく高い方の修理をお願いしました。
本日、夜に入院4日で修理から戻ってきましたが何とか元に戻っているように見えました。暗い中での確認でしたので明日朝明るい所で再度確認しようと思っています。
皆さん、くれぐれも傷つけないようにご注意ください。
スクラッチ塗装の修理は高くつきますよ!!

書込番号:16172667

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/24 22:31(1年以上前)

その差はビビるなぁ~。気を付けたいと思います。リポートありがとうございました!

書込番号:16172721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/25 09:46(1年以上前)

心中お察し申し上げます.また有益な情報ありがとうございます.なおその金額でしたら交換の方が若干ですが安いと思います(いまさらのとこコメント申し訳ない).自分は交換で,シルバーでバンパー+リフレクターと技術料で約8万円ちょいでした(コーティングは別).ボディーカラーによっては少し値段が変わるかもしれませんが塗装は高いですからパーツ交換出来る部分であればもったいない気持ちもありますが交換の見積もりもしておく事をオススメいたします...なお作業期間は1日預け(朝渡しの夕方戻り)です.サービスの混み具合でしょうから多少のぶれはありますが,今後の情報として.お互い痛い出費です,はい.

書込番号:16174188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2013/05/25 16:14(1年以上前)

心中お察し申し上げます。

スクラッチシールドは、何もないときは良いのでしょうが、
いざ、何か(傷など)事が起こると、
修復は難しく、修理は高くつきますね。

小生は、知らぬ間にできた小さな傷(石ハネ、着衣擦れ、
それこそ原因不明でいつの間にか付いていた傷)
を見つけたら、純正のペイントで誤魔化しています。

普段の生活のツールとして家族を乗せ、また、
妻も運転しますので、小さな傷は避けられず…

大きな傷がついたときに、その部分をまとめて修理するようにします。

書込番号:16175366

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2013/05/25 22:13(1年以上前)

本日朝、修理部分を確認しましたがきれいに元通りになっていました。
痛い出費でしたがとりあえず安心しました。

>redmaruさん
私の場合交換できる部分ではなくホイールハウスの上の方の金属ボディー部分でしたのでこのような価格になったのではないかと思います。

>fk_7611_kkさん
そうですね、私も前に乗っていたE50の時はバンパーや、フロントプロテクター部分についてはある程度まとまった擦り傷が付くまではそのままにしておき、耐えられなくなった時に交換していました。

ただ、今回は最初タッチペンで隠して見たのですがどうも不十分だったことや納車間もないこともあり思い切って修理に出しました。
やっぱり当面は新車の気分を味わいたいですしね。

書込番号:16176722

ナイスクチコミ!6


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/26 16:23(1年以上前)

文章を読み直してみますと「リヤフェンダー」でした・・・なにか思いっきり読み間違いというか思い込みしておりました.すみません.

書込番号:16179705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルの満足度2

2013/05/30 11:47(1年以上前)

スクラッチシールドはインチキです。傷が自然に熱で直るわけがない!

書込番号:16194656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/30 13:55(1年以上前)

程度問題だと思います。
それより、そこまで断定的に言い切っちゃって、大丈夫ですか?

書込番号:16195058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルの満足度2

2013/05/30 18:26(1年以上前)

日航写真様

言い切れます!私もE52ブラックに乗っていましたが、納車時、ボンネットに30センチ位の線傷を見つけました。ディーラー店長に指摘したら、このくらいの浅い傷は熱湯をかけるか、太陽に数日間照らせば自然修復します!と、言われました。私も馬鹿だから言われた通りにしましたが、全くなおらず、最終的にはボンネットの塗装、スクラッチシールドの塗り直しになりました。もちろんディーラー負担です。だからスクラッチシールドは信用ならないのです!

書込番号:16195772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/30 20:44(1年以上前)

それはそれは、残念なディーラー店長に当たってしまったようで。
あなたが疑うべきは、スクラッチシールドの性能ではなくて、その店長の商品知識なのでは?
その結果、あなたがスクラッチシールドに対して信用を失うのは仕方ないでしょうが、
”スクラッチシールドはインチキです。傷が自然に熱で直るわけがない!”と断言できる根拠にはなってないと思います。

スレ主さん

高いとは思っていましたが、具体的な金額の情報、大変参考になります。
一応、非スクラッチシールドでの修理もできますが、事実上一択でしょうから、やってしまったときは覚悟が必要ですね。

書込番号:16196274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/05/30 21:56(1年以上前)

あ、あの霊柩車の方ですね笑

先日、ボンネットに指落書きされました。
一部分にキズが残り諦めてましたが、
翌週洗車してる時にそのキズが見当たりません。
まさか、誰かがリペアしたのか!?
とは思いませんでしたが、やはりこれはスクラッチシールドの効果なのでしょう。

特に運転席ドアノブ奥の引っ掻きキズが思いのほか目立たないのもGOODですね。

書込番号:16196644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/30 22:09(1年以上前)

塗装に熱湯かけるってそれってやっちゃいけないことだと思うよ。で、やっちゃったんだ。まぁ1ヶ月で売っちゃった人ですからね。スクラッチシールドって急激に変化があるわではなく結構時間は必要。辛抱足りなかったんじゃないですか。

書込番号:16196723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2013/05/31 22:26(1年以上前)

今、仕事から帰ってきたので見ましたら多くの返信があり、ありがとうございます。
少し荒れて来ていたようですが落ち着きそうですね。
私が思うに、ほとんどの方は車を購入するときは候補の車を見たり試乗したりして最大公約数的に納得したものに決められたと思いますが、それでも満足できなかった方は選択眼が未熟であったとして授業料を払ったつもりでもっと納得するまで買い替えをすれば良いわけです。ホ−そうですかー御苦労さま程度のものです。

>ゲルググランドさん
私の場合はかなり深い傷で塗装の下まで行っており鉄板が見えるくらいでしたので自然治癒は絶望的でしたがゲルググランドさんの場合は消えたとのことですがどのくらいの深さの傷だったのでしょうか?
参考までに教えていただけないでしょうか?

書込番号:16200448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/06/01 21:12(1年以上前)

>もん太の主人さんこんばんは。
お返事遅くなりました。

傷はボンネットに縦4cmのまっすぐな傷でした。
傷に汚れが詰まったのでしょうか、まるで黒のボールペンで書いたようでした。
水をかけながら傷に沿って軽くタオルで拭き、若干黒が取れた感じでしたが、キズ自体は消えませんでした。
しかし、先に申し上げたとおり翌週洗車時に確認しようとしたところ、キズの場所さえ分からない状態でした。
もう、この時はスクラッチーシールドの威力なんだとしか思わざるを得ませんでした。
僕の車はまだ買って間もないですが、1〜2年くらい乗っている車を見てもみなさんみんなボディーが綺麗ですよね。
エルグランド乗りの方は単に綺麗好きが多いのか、それともスクラッチシールドの効果なのか?

それにしても、熱湯をかけなくて良かった〜〜



書込番号:16204113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/01 21:35(1年以上前)

なるほど、スクラッチシールドとの付き合い方も知っておいた方が良さそうですね。
皆様のご経験を糧にさせて頂きたいと思います。


実は、当方も納車カウントダウンに入りました。
白の350HS FFです。
アーバンクロムは、外装にはそれほどこだわりが無く、安けりゃHSでなくても良いくらいの気持ちの人ですので。
革シートは子どもが傷つけるのが怖いのと、手動の方が電動シートよりも、シートを素早く倒せる/起こせることから選びませんでした。でも、シートヒーターは欲しかったかな。

オプションについては、数は2つしか選んでいません。
MOPの天井に着くモニターと純正のクルコン、そしてDOPは安い方の吸音カーペットのみという潔さ。

クルコンは、スキーのために片道300〜450km以上という長距離を日帰りでこなすことが年間数日〜10日ほどありますが、寄る年波か、そもそも無謀なのか、居眠り運転が気になります。
普通は眠くなればすぐにSA/PAに入りますけれど、あと10km、5kmで意識がぶっ飛びそうになることもありますので、保険のつもり+新し物好きなつもりで選びました。踏み間違い防止機能もくっついてきましたよね。この経験はさすがにありませんが、保険保険。高い保険ですが。

コーティングは、梅雨時期に納車という悪条件ですが、空の様子を見てブリスXを2〜3度施工したいと思っています。

失礼いたしました。

書込番号:16204222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2013/06/01 21:52(1年以上前)

ゲルグランドさん

こればかりは経験しなければわからないですね。
傷の深さが浅くて軽ければ約1週間くらいで消える可能性があるんですね!
多くは浅いかすり傷や磨き傷によって塗装の光沢が低下していくのではないかと思いますのでスクラッチシールド塗装に期待したいですね。
私の場合ホワイトパールで洗車はあまりしなく、洗車した場合もガソリンスタンドでの機械洗車ばかりですのでこの特殊塗装で新車の輝きが長続きするなら助かります。(前者E50を14年近く乗りましたが最初の1回だけ自分で手洗いしましたが車高が高くて手間がかかったためそれ以降は全て機械洗車でした。前者もホワイトでフッソ塗装でしたので水垢や磨き傷等の汚れなどはあまり気にならなかったです。ただし新車のような輝きは落ちていましたが・・・)
今回修理代は高かったですが今後は反省して擦らないように慎重に運転していきたいと思います。

書込番号:16204298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2013/06/01 22:35(1年以上前)

日航写真さん

近々の納車楽しみですね。
私の場合はMOPナビが高かったためDOPのN'FITナビツインモニタースペシャルセットにしました。このセットの場合ナビ前に小物置き場ができるのですが携帯等を置くのに便利で活用しています。
私もパワーシートについては日航写真さんと同じで動作が緩慢であることと使用頻度が少ないため必要性は感じていません。オートドアのロック解除についてはシフトをPに入れたとき自動解除されるようにディーラーで変更してもらいましたがこれは便利ですのでお勧めします。
燃費ですが高速、市街地半々で7.5Km/Lですので前者E50より排気量が3.3L⇒3.5Lに増えましたが1Kmくらい良いため満足しています。車高が低くなったとはいえ普通車と比べると着座位置が少し高いため、乗り降りするのにAピラー上部にグリップが付いていればよかったなーと思っています。

書込番号:16204524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルの満足度2

2013/06/02 16:35(1年以上前)

だって〜店長が熱湯をかけろ!って言うんだもーん

書込番号:16207167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2013/06/07 08:14(1年以上前)

『スクラッチシールドで自己修復(完全修復ではなくとも、ほぼ確認できない程度までの修復)
が可能な程度の、極浅い・小さい表層傷に対してのみ、スクラッチシールドはある程度
効果があり、それ以上の深い・大きな傷には全く効果なし』
を頭で理解できていても、心情的には「期待以上に、効果的であってほしい!」
「思いの外、スゴイ!!」を期待してしまうものですね。

でも、本当に、極表層の傷が、「目立たなくなることもある」程度に思っておかないと、
効果がなかった傷を見る度、「ウソつき!」「騙された…」でしょうね。

なので、ユーザー側としては、本当は、各色、スクラッチシールド有・無を選択できれば
いいのでしょうけど。メーカーとしては、そこまで対応費用をかけられないのでしょう。

書込番号:16224485

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マイナーチェンジ次期

2013/03/31 17:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:52件

次のマイナーはいつ頃でしょうか?

ハイブリット化するのかなぁ?

書込番号:15961697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2013/03/31 20:36(1年以上前)

マイナーチェンジでハイブリッド化はしないのでは無いかと思います。セレナの様なSハイブリッドならシステム的に簡単なので出来そうな気がしますが、ミニバンNo1の燃費、販売台数を目指すセレナはやる価値が有ると思いますが、エルグランドに、そこ迄の開発費かけるだろうかは疑問です。低燃費化して売れるとも思えず。Sハイブリッド位の価格アップで、T社ミニバンのハイブリッドに迫る実用燃費を実現出来たら面白いと思いますが、広大な室内空間に魅力を感じる市場である事が販売台数に現れていると思われるので、車を売る為のテコ入れにはならないかと。
メーターパネル、室内の木目調パネル、シート柄、フロントグリル、リアテールランプ、リアバンパー廻りのデザイン変更で新鮮味をだす。クルコン、両側電動スライド、パワーバックドアなどのオプションを標準化などの
お得感を与える様な仕様向上くらいかとよそしてます。時期は来年かな?

書込番号:15962561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/01 03:23(1年以上前)

アメリカでは4気筒の2.5Lハイブリッドを載せたSUVが既に発表されているので、
エルグランドにおそらく搭載可能なハイブリッドシステム自体は既に存在します。
セレナのようなS-HYBRIDにするか上記の2.5Lのハイブリッドにするか、
もしくはマイナーチェンジでハイブリッド自体を見送るかどうかは日産のやる気次第でしょうか。

ちなみに2.5Lハイブリッドは通常の3.5Lガソリンエンジンの30〜40万円高になると言われてます。

書込番号:15964079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信34

お気に入りに追加

標準

納車まで2週間を切りました。

2013/03/04 23:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 #4424さん
クチコミ投稿数:5件

初めて投稿させて頂きます。
先月の今頃、エル2.5 アーバンクロム/4WDを購入致しました。
ステップワゴンを8年乗っての乗り換えです。
さすがに8年も経つと装備されているものが全然違いましたね。
それ以上に、エルの高級感に一目で決めてしまいました。
T車は勤めていたので、眼中にありませんでした。
どこを走ってもアルヴェルばっかりじゃないですか!
なぜ、アルヴェルが人気なのか判らないですね。
納車が待ち遠しいです。
久々にワクワクしてます。最近こんな気持ちになった事ないですからね!

書込番号:15849824

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/04 23:46(1年以上前)

納車まであと二週間ですか…。待ち遠しければ待ち遠しいほど長く感じますよね。私は2月上旬に納車になりましたが、今は飛び石によるフロントガラス破損でアーバンクロムが入院中です。テンション下がったままです。あとボディーの鉄板切断不良で一部尖っており、そこをメーカーはタッチペンでなぞってある始末。車は気に入っているのにメーカーが私は気に入りません。納車時は是非細かい所まで見た方が良いです。もし可能であれば納車前に一度営業の方と細部まで見た方がいいです。事前に気になるところを言っておけば、納車の時までにきちんと対応してくれるはずです。納車時は落ち着いていられませんから。一応参考までに。

書込番号:15849934

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/03/04 23:54(1年以上前)

分かります分かりますその気持ち。
僕も納車待ちですから^^;

あまりにも待ち遠しくて、
YouTubeでエルグランドの動画何度も見たり、カタログ持ってお風呂でふやけるまで見入ったり、寝る時は納車の場面を繰り返し思い描いたり、、、、。
仕事も全く手に付きません。

なんだか、学生時代の初恋の人を思う気持ちに似てますね~_~;

さ〜て、今から夢で迎えに行きます。

書込番号:15849983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 #4424さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/04 23:55(1年以上前)

ゆたさんぱぱさん
返信頂きまして、ありがとうございます。
納車早々入院とは。。。心中お察し致します。

納車時の注意ありがとうございます。
私の性格上、一気に舞い上がって確認を怠る事がありますので注意して確認してみます。

書込番号:15849989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 #4424さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/05 00:24(1年以上前)

皆さんに質問です。
納車の時にボディのキズを確認した事はありますが、他にはどんな所に注視してますか?
納車後にもめたくもないし、嫌な気持ちにもなりたくないので教えてください。

書込番号:15850122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/05 08:11(1年以上前)

ボディーのキズはもちろんのこと、ディーラーナビを取り付けたなら一度インパネを全部バラしますのでその辺りを重点的にみてください。プロがやりますがやはり多少のキズは付くみたいですので確認を!
私はナビ回りのプラスチックを入院ついでに交換してもらいます。営業が同級生なのでバンバン言います。あと車庫証明のステッカーと日産のシールがガラスとボディーに貼られますが嫌なら先に言っておくといいでしょう。

書込番号:15850851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルの満足度2

2013/03/06 19:10(1年以上前)

怒られるのを覚悟で申します。最終的にはアルヴェルの機能性、広さが良くなります。エルは本当に狭いです。2列目、3列目ですが。内装は手が込んでいて素敵です。あと、ディーラーの対応は至上最悪です。他の方も言っているとおり、納車の際はこーーーまかく見てください。私の経験から申しますと、納車の次の日に傷を見つけても相手にされませんでした。私は購入して後悔しました。結構購入時、購入後で重要なのはディーラーとの関係でしょうか?

書込番号:15857329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/03/06 19:34(1年以上前)

アルヴェルの機能性、って何ですか?



書込番号:15857438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/03/06 22:15(1年以上前)

ハイエースGLワゴン10人からの乗り換えなので、確かに狭く感じました。(爆)
だけどそんなこと試乗で確認しましたよ〜。
デザイン、乗り心地、存在感、とにかく素晴らしいです。
ディーラーの対応も文句なしでした。

納車楽しみだぁ。

あ、それと、アルベルはデザインが好みではありませんでした。ごめん。

書込番号:15858320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/06 23:37(1年以上前)

スレ主さんが楽しみにしておられるのに 水を差すかた、必ずいますね〜
あと、ここで アル、ヴェルの話はいらんでしょ。広さや機能、走り、いろんなこと見比べて自分にあったほうを買われてるんですし‥ディーラーもセールスマンとある程度の信頼関係をもっておけば いざというとき対応してくれると思いますが。それなりの金額の買い物なんですし‥
スレ主さん、楽しみですね!乗り心地いいですよ!担当セールスマンと仲良くやってれば何も心配いりませんよ。

書込番号:15858744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/07 00:16(1年以上前)

スレ主さん、心配ご無用です。自分の買いたい車が一番です。街中に溢れかえっているアルベルが気に入った人はそれを買えばいいです。もはや大衆車ですが。乗り心地最高ですよ、エルグランド。エルグランドはアルベルとは違うジャンルだと思います。比べてもらいたくないですね。アルベルとは!スレ主さん、納車されたらまた報告してください。待っています。私のエルも飛び石によるガラス交換早く終わらないかなぁ…。

書込番号:15858937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルの満足度2

2013/03/07 07:40(1年以上前)

やはり怒られてしまいました。でも、絶対後悔しますよ。絶対。

書込番号:15859533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 #4424さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/07 10:12(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
色々なご意見ありがとうございました。納車の際には注意深く確認致します。
ディーラとの付き合いは大事ですよね!確かにそう思います。
私の担当営業は女性で新人なので、些細な事でも連絡して
くれますよ。非常に助かっております。販売店の雰囲気はあまり良く感じませんでしたが。
まぁ確かに色々と後悔もするかもしれません。でも、アルヴェルが対象ではなく今乗っている
ステップにですね。色々と思い入れがありますから。
アルヴェルには万人受けする魅力があるのだと思います。だから世に溢れているんだと思います。
まぁ少なくとも私はその魅力が理解出来なかっただけの事だと思います。
だから、アルヴェルに対しての後悔は絶対にしません。
エルグランド1本で交渉して、購入しましたし。
今の車より、断然広いですから!

書込番号:15859922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/03/07 13:08(1年以上前)

>でも、絶対後悔しますよ。絶対。

しつこいですね。
クルマの価値観を「広さ」のみとしたような、偏りを感じるご意見(笑)。ステマかな。
レビューだけで判断できませんが、後悔しているユーザーは、むしろアルベルの方が多いようですよ。

書込番号:15860406

ナイスクチコミ!4


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/07 15:26(1年以上前)

>でも、絶対後悔しますよ。絶対。

買ってから「広さ」に後悔するのことのほうが”奇跡”というほどにありえないくらいの”少数意見”だとおもいますよ.

アルファードユーザーもヴェルファイヤユーザーもエルグランドユーザーも
たいていのヒトは ”買う前に” 「広さ」の判断はついてますから大丈夫ですよ.ご安心下さい.

書込番号:15860749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/07 15:45(1年以上前)

自分のアホさ加減に後悔してるんでしょ。

書込番号:15860818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/07 16:00(1年以上前)

#4424さん,ご購入おめでとうございます.

自分は納車時チェックでは「ハンドルの状態」も確認してます.少し走らせてハンドルはきちんとセンターになっているか(他社の車でひとこまずれた取付だった).もちろんまっすぐ走るかも確認します.

あとこれは後日でももちろん大丈夫なのですが,自分は塗装状態でルーフにクリア塗料の垂れがありました(水紋のようになってます).あとクリア層の下に金属片が混入している方もいたと記憶しております.手洗い洗車してじっくりチェックすると良いと思います.

スライドドアですが,ときたま油切れになってギコーって鳴くことこがありますので.その都度グリスアップを依頼してみて下さい.

書込番号:15860848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2013/03/07 17:09(1年以上前)

「霊柩車みたい!と言われたので、二ヶ月で乗り換えました!狭くて狭くて失敗しました。」
とレビューしている方。

人それぞれ、車選びのポイントがあるのに、自分でそのポイントを外しておいて、
車のせいにされても…

書込番号:15861059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/03/07 17:37(1年以上前)

>でも、絶対後悔しますよ。絶対。

想像してみました。

試乗して確認して、契約して、納車までしばし待つそして待ちに待った納車の日。
この時点では気に入っていたのでしょう。
しばらく乗って、なんか狭いなと感じるようになった。そして極め付けは、「霊柩車だ」と言われた。だから仕方なくアルベルに買い替えた。それからは広さに満足し、これで霊柩車と言われずに済むと安心した。

だが、アルベルもいつ誰になんと言われるかわからない。。。

怖っ(;゜0゜)

書込番号:15861143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルの満足度2

2013/03/07 18:32(1年以上前)

あらら、みなさまそんなにむきにならないでください。否定しているつもりはございません。私も試乗して気に入ったからこそ購入したのです。エルはスタイルといい、内装といい、最高でした。今でも街で見かけると「おっ!格好良いな!」と思いますよ。言いたいのはディーラーの対応の悪さを言いたいのです。本当にわるい!いい加減!言い訳は素晴らしい!並べたらきりがありません。そんな所です。不快な思いをさせてしまい、すみませんでした。

書込番号:15861360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/03/07 19:32(1年以上前)

あなたの言い訳は、ディーラー以上に素晴らしい!

書込番号:15861586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

標準

本日納車(^O^)/

2013/02/02 06:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

今日の午前中納車になります(^O^)/
ワクワクしますね。

書込番号:15704172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/02/02 07:01(1年以上前)

いいえ全然。

書込番号:15704182

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/02 08:08(1年以上前)

本日は、先負。
午後の納車にしましょう。

書込番号:15704343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/02 08:28(1年以上前)

成田山へお参りしましょう

「ついで参り」はいけませんよ!

書込番号:15704416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/02/02 08:30(1年以上前)

ワクワクしちゃうと思いますが、ちょっと深呼吸して受け取り前のチェックだけは慎重にされた方が良いです。(エルのスクラッチ塗装は自腹修理だと高くつきます)

後からキズとか見つけても、受け渡しの前か後か分からないです。

自分に覚えがない場合でも、駐車場とかで行き交う人のバックが当たったとかあり得ますし・・・
後からだと認めてもらえないケースがありますので。

動かないとか開かないとかの機能的な部分は、メーカー起因かどうかが後からでも割と分かる事が多いので、そちらは乗ってからでも比較的に大丈夫かもです。

(常連さんで顔が利く方はこの限りではないかもしれませんので、ご参考まで。)

書込番号:15704422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/02 12:43(1年以上前)

おめでとう♪
慣れるまでの暫くは安全運転でね^^

書込番号:15705502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/02/03 00:46(1年以上前)

おめでとうございます!

私も今月末の予定ですのでお気持ちわかります!!

ちなみに契約されてから納車までどれくらいでした?
私は1ヶ月弱で、早すぎない?と思ってるんですが・・

たった2回のディーラー訪問で(商談時間1時間弱)で
約60万円の値引だったんで在庫車だったのかな?


とにかく安全運転で!

書込番号:15709043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/02/03 06:42(1年以上前)

最近3ヶ月販売台数600〜700台になってますね!

いいクルマなのに何故?

書込番号:15709597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/03 07:25(1年以上前)

本当にいい車なんですけどね。
まあ、走っていて同じ車と沢山カブルよりは、気分は良いですけどね。

書込番号:15709672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/03 11:27(1年以上前)

やはり不況のせいでダウンサイジングしてるのではないでしょうか?
セレナならハイブリッドも有り、奥様の許可もすんなり降りるでしょうから。。。

書込番号:15710539

ナイスクチコミ!2


スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/03 12:04(1年以上前)

テーンズさんレスありがとうございます(^O^)/うちも契約後3週間で納車でした。昨年11月のマイナー前の車両です。変更がアラウンドみたいなんでDOPのうちは関係ないかなと。お正月セールの残りっぽいですが(笑)

書込番号:15710718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/03 19:54(1年以上前)

トヨタは、ノア、ボクシーよりアルヴェルを勧めており、日産はエルグランドよりもセレナ推しているでしょうね。私の経験談ですが、T社の販売店でアルを商談中に、若い子育て夫婦がアルを見にきていました。頭金無しのフルローンの購入を進めており、その販売店の姿勢を疑いましたね。私の場合は現金一括での購入の予定でしたので、それを伝えると、なぜか残念そうな営業の態度が気に入りませんでした。これは特殊なケースだと思いますが、一気に興ざめしてしまった瞬間でした。販売方針と共に、トヨタと日産では販売店の数から違う点があるでしょうが、LLクラスのミニバンは、人も荷物もたくさん詰める大きな箱を求める人が多いのは間違いないでしょうね。エルグランドはE52になってからはファミリーユースというよりは、子育てを終えた世代をターゲットにしている様に思います。いざという時に大人6人がゆったり乗れて、セダンに近いハンドリングと走行性能を提供してくれる、そんなミニバンですから、私としては、逆に贅沢だなと思います。スタイリングの好みもあると思いますが、背の高い従来の箱型ミニバンを10年も乗るとE52の良さが分かります。私は初代アルに乗っていましたから、現行のアルヴェルでは初代の不満点はかなり改良されており、その魅力はよく分かりますね。今更、販売台数を言ってる人って何なんだろうと思います。初代アルを買ってしばらくすると、街中に2.4L車が溢れる様になった時は、大衆車って感じで、ホント嫌でしたよ。

書込番号:15712702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/02/03 23:02(1年以上前)

少し釣られちゃいましたね。

販売台数を言ってる人って、アルのスレで自称ヴェルオーナーさんを名乗っておられますから、ちょっとその話題に触れさせたかったのかな?って思います。[15704599]

Manchangさんのすれと関係ない話題なのでこれくらいにしときましょ。

書込番号:15713974

ナイスクチコミ!3


スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/03 23:15(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさんレスありがとうございます(^O^)/販売台数でアルヴェルに差をつけられたのは別に気にしません。自分が気に入ったのがエルグランドですから。むしろ街中にあふれてなくていいですよ。これからも楽しんでエルグランドライフを満喫したいと思います(^-^)/

書込番号:15714059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

今月末納車です

2013/01/19 01:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

15年ぶりの新車購入です。
250HSアーバンクロム白にしました。
T車の3車種と競合させましたが値引きと室内の質感に差がありすぎました。
先月2人目の子供が生まれ、愛車のパルサーの車検が切れたこともあり、
ファミリーカーへの乗り換えをきめました。
室内の質感、シートアレンジ、乗り心地、セールスの熱意、値引き金額
等総合で決断させていただきました。
こちらにはE52オーナーの先輩方がたくさんおられるのでわからないことは
どんどん質問していこうと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15638479

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/19 07:05(1年以上前)

こんにちは。
納車が楽しみですね。私も同じく、250アーバンクロム白です。よろしくお願いします。
私も10年ぶりの車購入でしたので、あの納車までのワクワク感を忘れていました。
いくつになっても男は同じなんですかね。

書込番号:15638971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/19 10:57(1年以上前)

マルボロ大王さんレスありがとうございます。
質問ですが、2.5Lでストレスは感じませんか?
またヘッドライトは暗くないですか?
自分は試乗が夕方だったのですがライトが非常に
暗いと感じました。(特にフォグ)
もう少し足元が明るいとありがたいと思いますが
どうでしょうか?

これからもよろしくお願いします。

書込番号:15639648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/19 12:29(1年以上前)

Manchangさん、こんにちは。
前の車が初代アルファードのV6 3Lでしたので、発進時には多少のストレスを感じることが有りますね。私はあまり飛ばす方じゃないからかも知れませんが、中高速時はとてもスムーズに走り満足しています。確かに、ヘッドライトは不満には思いませんが、明るくはないですね。フォグに関しては、仰る通り、余りに手前を照らしているのか運転視界に届かず、点灯してもしなくても変わらないです。フロントバンパーの取付位置がデザイン重視だからか、機能面では役に立たないと思います。

書込番号:15640030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/19 14:38(1年以上前)

フォグの件ですが、確かに点灯してもあまり変わらないですね。
しかし、フォグをイエローにされると、雨や雪の日の視界は確かに良くなりますよ(^^)
好みの問題は有りますが一度検討なされてはと思い返信しました。

書込番号:15640505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/19 18:47(1年以上前)

マルボロ大王さんレスありがとうございます。確かにV6と比較するとパワー不足は仕方ないですね。自分は今までGTIRだったのでなれるまでストレスと格闘します。FOGはHIDを一応発注しましたがリフレクターが溶けるという話も聞きますので取り付けるかは未定です。

書込番号:15641525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/19 18:51(1年以上前)

mackさんレスありがとうございます。今までのクルマが55w8000kだったのであまりにもギャップが激しいからかもしれませんが、ヘッドライトが高い位置にあるからか、フォグとヘッドの照らす位置がつながらない感じがしています。

書込番号:15641541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/01/19 22:06(1年以上前)

フォグは暗いです。
純正球はH8の35Wですから当然ですが・・・・
交換したくなりますよね。
でもその前に私はヘッドライトオート時でのフォグが点灯するタイミングの設定を変えたいです。

(ヘッドライトがオートで、フォグをオンにすると周囲の明るさに関係無く強制的にヘッドライトを点灯させるのでフォグの明るさを改善しても使いにくいです。)

書込番号:15642501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/01/26 00:11(1年以上前)

はじめましてm(_ _)m
当方も同じ今月末に納車予定です。今から楽しみでワクワしてます(笑)
予算の関係上、ディーラーでの新車は断念しましたが、ハイウェイスター250アーバンクローム白のアラウンドビュー、フリップモニター、両側スライド等付きの新古車がたまたま見つかり破格での契約に至りました!
環境が違えど、エルのオーナーとして楽しく付き合って行きましょう( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15670845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/27 18:19(1年以上前)

ピッコロさんレスありがとうございます(^O^)/うちは夫婦とも背の高いクルマは好みではないのですがアイポイントの低さや足回りの完成度の高さからエルグランドに決めました。ライトは暗いのですべてHIDに交換します。早く納車されてじっくり走ってみたいですね。

書込番号:15678886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/28 01:38(1年以上前)

こんばんは。
フォグの話が出ていたので便乗質問させてください!

まだ納車前なんですがよくフォグが暗いと聞きます。
HID等は考えてないんですが
純正35Wを「55W→110W相当」などと謳われた社外品ハロゲンバルブに
変えたら結構明るさはかわるでしょうか?

また、純正フォグは何ケルビンなんでしょうか?

フォグの使い方は高速や車通りの少ない国道、幹線のみと考えております。

ご教授お願いいたします!

書込番号:15681153

ナイスクチコミ!1


スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/28 20:58(1年以上前)

テーンズさんレスありがとうございます。
ハロゲンの110W相当なんていうバルブはファッション性はいいと思いますが、
光が青っぽくなります。青いバルブは車検に通りません。
あと、雨、雪などは極端に見えづらくなります。
よって、自分は55W8000kのHIDを取り付ける予定です。
純正のレンズはかなり下を向いています。
自分もやたらと点灯しまくりで走行するつもりはありません。
他のドライバーに迷惑はかけたくありませんから。
ヘッドライトの位置が高いのでできれば車両のすぐ前を照らして欲しい
と思い、変更を決めました。

書込番号:15684095

ナイスクチコミ!1


スレ主 Manchangさん
クチコミ投稿数:23件

2013/01/28 21:03(1年以上前)

追記です。
ケルビン数は高く(多く)なればなるほど光は青くなります。
反対に、届く光は少なくなります。
55W 8000K のHIDは車検でも通りました。
(ディーラー車検でOKでした)

書込番号:15684122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/01 01:45(1年以上前)

Manchangさんこんばんは。

情報ありがとうございます!

やはりハロゲンはハロゲン・・・ということですね・・・

私も光軸対策や使いどころさえキチンとすれば
HIDもありかなーと考えが変わってきました!

私なら実用性で3000kがいいかなー・・。
でもセンサー誤作動の話も聞くし、どうしよう・・。

まぁあれこれ考える今が楽しいんでしょうね!

今しばらく悩んでみます!

書込番号:15699506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/01 07:15(1年以上前)

テーンズさんはじめまして。

自分はライダーでフォグを
6000KのHIDにしていますが一年近くたった今までセンサーの誤作動はありませんでした。

参考までに!

書込番号:15699843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/02/06 02:10(1年以上前)

take42さんこんばんは。

私もフォグ用にHID注文しちゃいました!

ところでグレア光とかの対策はどうされてますか?

光軸調整だけで大丈夫でしょうか?

書込番号:15723812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/07 12:33(1年以上前)

テーンズさんこんにちは。
E52のフォグはもともと下向きなので、対向車の人が眩しく感じることはないと思います。

ちなみに私はディーラーで交換してもらいました。

書込番号:15729519

ナイスクチコミ!1


yosshy wさん
クチコミ投稿数:19件

2013/02/09 15:46(1年以上前)

昨シーズン迄、ハイHID6600K35W(PIAAスーパーコバルト)
ロー6700K35W(GIGAデュアルクス)
フォグ2500K35Wハロゲン(PIAAプラズマイオンイエロー)を使用しておりました。
が、35Wハロゲンでは光量も足りない上
吹雪の高速でフォグに詰まった雪を溶かすことも出来ず(当方新潟です)非常に怖い思いをしました。
今シーズンはBELLOFのHIDビビットイエロー2900K35Wに換装。
結果、私は大満足です。
BELLOFはシェードが付属しておりグレア対策もバッチリ、対向車に迷惑を掛ける事は無いと思います。
価格は高いと思いますがBELLOFおすすめです。

書込番号:15738980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/09 23:10(1年以上前)

情報ありがとうございます!

私が注文した物もバルブ先端に遮光塗装されたものなので
とりあえず大丈夫かな・・・
BELLOFは手が出なかったです・・・

TVナビキット、LEDルームランプ、ホーン、HIDフォグを
注文し今は簡易セキュリティーで思案中です!

いろいろ買い揃えたけど肝心の納車がまだ・・
待ちきれなーい!

書込番号:15741043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正エンジンオイルの規格

2012/12/23 23:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ★sevenさん
クチコミ投稿数:75件

こんばんは。大した情報ではありませんが参考までに。

いつのまにか日産の純正オイルもSMからSNに変更されていました。
我が家のもう一台の相棒Z12キューブは、日産のHPからの取扱説明書では
SN規格の純正オイルを推奨されていますが、購入時に付いていた取扱説明書では
SM規格でした。

うちのE52はまだ確認していませんが、発売当初に買った方はSM規格が
取扱説明書に書いてあるかも知れません。
調べてみるとそれほど差は内容に思えます。
↓参考にカストロールのHPにSNとSMの差が記述してありました。
http://www.castrol.com/castrol/genericarticle.do?categoryId=82927803&contentId=6005956

私はそろそろ納車から6ヶ月が経つので1回目のオイル交換を考えていましたが、
SM規格の純正品を使用するつもりです。

PS13
どなたか純正のオイルエレメントの部品番号が分かる方がおりましたら、ご教授願います。

書込番号:15521130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/12/24 10:39(1年以上前)

仰る通り、我が家のE52の過去の納品請求書を見ると最近のものはSNの表記ですが、半年点検時の記録にはSMの表記がありました。
ちなみに純正オイルエレメントの部品番号ですが、納品請求書にはAY100NS004とあります。
価格はメンテプロパックの為、記載がありませんでした。
表記は3.5用ですが、2.5と3.5は型式が違うかもしれませんので2.5用の部品番号は他の方にお願いします。

書込番号:15522497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★sevenさん
クチコミ投稿数:75件

2013/01/06 13:29(1年以上前)

teddy bear 2009さん、レス有難うございました。

我が家の12年6月納車の2.5Lアーバンクロムも取扱説明書はSM表記でした。

またオイルエレメントですが、納車時に付いていたものは「15208-65F00」でしたが、
AY100-NS004も互換性があるようです。
という事は2.5も3.5も同じものでいけそうですね。
また2.5Lは左フロントのタイヤハウスのインナーカバーを取り外さないと
エレメントは交換できないようです。(クリップ4つで簡単に外れます)

書込番号:15579873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,855物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,855物件)