日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18089件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 納車待ちです

2011/11/29 23:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:5件

12月初旬にE52 2.5HS ブラック納車予定です。毎日、雑誌やPCでエルの情報を眺めてます。アルベルに興味なく、エリもいまいち…去年の夏にエルを一目見て、車高の低さとワイルド感に惚れて、一年越しでようやく購入まで至りました。
自分は個性的な為、人と同じでは物足りません。ノーマル仕様や純正が好きでない為、エアロとホイール、車高調は変更予定です。
ナビはアルパインBIG-Xを付けました。
そこで、E52ユーザーの方に質問です。
内装系で純正から変更されてる方おられたら教えて下さい。それとこれは希望ですが、後付けナビなので、小物入れの部分が寂しくなります。時計とか何かいいパーツが出るといいんですが。

書込番号:13829871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/30 06:50(1年以上前)

おめでとうございます!エルかっこいいですよね。
どんどん、ドレスアップしてバリ渋エルを作って下さい!

書込番号:13830571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/01 07:29(1年以上前)

納車楽しみですね。

自分もナビ関連をアルパインで統一しました
本当ナビレスのインパネは、高級感半減です
よね(>_<)
自分もネットや雑誌で探してますが、ないん
ですよね…

自分も納車までの一ヶ月半に、構想だけは
考えていましたが…
前々車の浪費からか、嫁、娘達からイタズラ
禁止されています。
車高だけは、絶対に下げないで って
雑誌見て、特価品のホイール指して、これ
ならいいよ なんてバカにされてます。

男ひとりはツライです^^;

ドレスアップ頑張って下さいね。

書込番号:13835004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/01 09:15(1年以上前)

私も嫁には絶対ノーマルって言われ続けましたが、5年間も軽で我慢したからなんとか了解を得ました。
お金をかけすぎず大人のドレスアップ目指します。

書込番号:13835214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/01 23:04(1年以上前)

スレ主様 こんばんは。

私もスレ主様と同様、ドレスアップ好きです。
契約直後には、エアロ(F/S/R/グリル/Rゲート)・ホイール・マフラーも頼みました。
車高も検討しましたが、マフラー交換に伴いリアは車止めにギリギリ、フロントもハーフでギリギリなのであきらめました。
全長が長い車なので、しっかり駐車しないと大変ですよ。
ノーマル乗車期間は3日です。

その後、内装ではセンターパネルをメッキ仕様(セカンドステージ)、ステアリングをウッド(フレーダーマウス)、照明をLEDに変更しました。
最近、ボンネットスポイラーも装着しました。

当方は純正ナビなので小物入れ部分はありませんのでパーツの有無を調べたことがなく?ですが、その他の内装パーツはネットで調べれば結構ありますよ。



書込番号:13837894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/01 23:21(1年以上前)

kariaさん。情報ありがとうございます。

kariaさんのかっこいいエルが想像つきます。
ステアリング交換いいですね!早速PCで検索してみます。ウッドは外から見てもオシャレですしね!

そういえばエルの全長って長いんですよね。
気にしてなかったです。ドレスアップは実用性も考えないと、ストレスになってしまいますよね。参考にさせて頂きます。

書込番号:13837985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2011/11/17 17:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:3件

・350Highway STAR urban CHROME(7人乗り)ファントムブラック
オプション
・カーウイングスナビゲーションシステム+11インチ大型ワイドモニター
・ツインサンルーフ
・フロアカーペット
・プラスチックバイザー

当初は60万+取り価格+15万upで、あと納車時にガソリン満タンなら契約しようとしていたのですが、他の掲示板で63万の値引きを見て、もう少し交渉してみようと契約前提で先週の週末行ってきました。
かなり粘ったのですが、あと3万は勘弁して欲しいといわれ断念しました。

最終は値引き60万+他店ディーラーより下取価格+15万(4店舗回った買取専門店より+5万upです)
車庫証明書はサービス。350Highway STAR⇒350Highway STAR urban CHROMEに変更。
たまたまurban CHROMEが展示してあったので、どうせ契約するなら新しい物と思い同じ値引きでOKとの事で契約に至りました。
 
納期は2月中旬〜下旬位との事です。

CMも見ましたがかっこいいですよね!
新しいアラウンドビューモニターも楽しみです♪

書込番号:13777333

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/17 17:28(1年以上前)

エル・エルさん。
ご契約おめでとうございます!

350HS アーバンクロムいいですね。
当方は、10月初旬に250HS アーバンクロムを先行予約にて契約し、現在納車待ちです。

先行とゆう事もあり、エル・エルさん程の値引きは引き出せませんでしたが、24日に納車の確約をもらってます。

2月納車まで待ち遠しいと思いますが、いろいろ想像を膨らませるのも楽しい期間ですよね!

私も盆明けから発注出来なくなっていたので、何気に三カ月半待ちました…。

これからお互い楽しいエルライフが送れるといいですね。

書込番号:13777402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 .munenさん
クチコミ投稿数:2件

8月6日に見積りをとりに行きましたが、メーカーオプションのナビセットは8月3日をもって受注終了となっておりました。震災の影響でナビ関係の部品が調達出来ないため8月という早い段階で受注終了になったと説明されました。プレマイナーチェンジは11月だそうで詳細は10月頃はっきりしますとのことでした。アラウンドビューとリアモニターはどうしても欲しいオプションなので仕方なく待つことにします。何がどう変わるのやら、楽しみ半分、不安半分です。

書込番号:13367302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/17 15:20(1年以上前)

9月末にE51が車検なので2.5HSの7人乗りと8人乗りで検討していたところ、群馬日産では7人乗りは在庫ありで1ヶ月待ち、8人乗りは在庫が無いので、10月下旬以降の12年モデルになるとのことでした。変更点はナビの操作などが少し変わる程度と聞きました。

8人乗りにしようと思うので必然的に待つことになりますが、非常に気になるのがアイドリングストップ機能はつくのでしょうか?後発のセレナにも装備されているので、技術的には可能だと思いますが・・・。来年のマイチェンまで待たないと無理でしょうか。

丁度アル・ヴェルのマイチェンと重なるので、日産の戦略的にも重要な時期だとおもいますがどうでしょうか?

個人的にはエクストレイルのディーゼルエンジンがアル・ヴェルのハイブリッドに対抗して、出てくると、間違いなく予約入れますが。

書込番号:13384981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/22 23:52(1年以上前)

プレマイナーチェンジの内容を8月5日頃にディーラから聞きました。それが全てかどうかは分かりませんが。
内容は、M純正ナビの操作性や見た目の変更のみだそうです。
震災により東北にあったナビ部品製造工場からの部品供給ができなくなったため、別の地域から供給となったことによるとか。
しかしそれだったら別の地域でも同じ部品を作ればいいだけでは?という疑問が残りますが、まずは変更点はナビについてだけとの話でした。
プレマイナーですからマイナーにも満たないごく小さな変更ということですよね。
当初この時期にマイナーチェンジをする予定は無かったらしいので皆さん色々期待はあるでしょうけど、E52所有者としては少し安心的な感じですね。

書込番号:13407232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/09/03 22:03(1年以上前)

 私もエルグランドの交渉中に、発注ストップがかかっていることを聞きました。

 最近聞いたところでは、断片的にしか聞きませんでしたが、
   ・ナビの高機能化
   ・前方動態センサー(?)の付加 ※前方に人間等がいるとセンサーがお知らせ
   ・駐車ガイド機能の使い易さ向上
   ・アクティブAFSの前車標準装備
   ・エアロセットタイプの新設
などで、アルファードやヴェルファイヤーとの差別化を図るような内容。

 とのことで、標準が高機能化されるので、もしかすると価格も多少上がってしまうかも…と言われてしまいました。

 ディーラーナビを付ければすぐに注文できるのでしょうが、メーカーナビのあの一体感はやはり、失いたくないので、詳細がわかってくるまで、少し様子を見ようと我慢している一人です。

書込番号:13455286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/09/03 22:08(1年以上前)

 すみません、上に付け足します。

 「インフィニティのようなホイール」が付く

だそうです。

 高級感アップ↑↑ですが、値段もアップ↑↑にあまりならないように期待しています(笑)

書込番号:13455312

ナイスクチコミ!0


スレ主 .munenさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/04 22:31(1年以上前)

やっと発売です。11月10日発表になるそうです。
発表日まで待てずに先日30日に契約をすませました。
当初はXGで検討していましたが、約3ケ月の長ーい思考期間の結果250HSにきめました。タイの水害の影響は直接無いとはいわれましたが、納車は12月中〜下旬だそうです。15年ぶりの買換えに家族全員楽しみにしています。

書込番号:13722209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/04 23:23(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!!

 待ちに待っての「発表」ですね(^^)/

私も待ちきれず、こちらの口コミサイトで皆さんのお話を参考にさせていただきながら、先月上旬に250HSを契約いたしました。

 予定では、明日、工場出荷すると連絡をもらいました。

 ただし、震災の影響で地元の港の工場が被災しており、栃木経由でDOを取り付け、そこから陸送するため、納車まであと2〜3週間かかるとのこと。。。。

 マイカーが来る日がホントとても楽しみですね(*^_^*)

書込番号:13722481

ナイスクチコミ!0


Ganhawkさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/08 19:19(1年以上前)

ご契約おめでとうございます(^_^)

私も、皆様の口コミを参考にさせて頂き3.5HS

契約致しました。

ちなみにスカクロからの乗り換えです。

子供が誕生し家族4人では流石にスカクロでは

夫婦喧嘩の火種に成りかねませんので・・・

個人的にはスカクロ(2.5万Km)で

これから伸びる頃なんですが残念です。

だが!しかし!

edward van halenの懐かしい曲にのって

登場した新型エルグランド!しかも

装備もマイナーチェンジで良くなるそうだし

納車が楽しみです!

これで家庭円満になればと思います!

書込番号:13739668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

愛車写真自由に載せてください。

2011/10/20 18:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:660件

納車までオーナーの写真見てニヤニヤしたいと思います。

書込番号:13653473

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/20 20:37(1年以上前)

みんカラ行けば?
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/photo/

書込番号:13654077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:660件

2011/10/20 21:39(1年以上前)

パーツ検索でみんカラ何度か見た事ありましたが本気になって見た事無かったので愛車自慢あるの知りませんでした。
今本気なって見たらいっぱいe52ありました。
人の愛車見るの楽しいですね。

ありがとうございました。(^_^)

書込番号:13654430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

CCFLイカリングについて

2011/09/27 19:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 IS250Bさん
クチコミ投稿数:90件

E52 HSへCCFLイカリング移植を検討しています。
ちょっとイタイかな?と躊躇しているのですが、良し悪し各々ご意見聞かせてください。

書込番号:13554966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/09/27 20:11(1年以上前)

どうかと言われてもね。
自分ですることに疑問を持ってるのならするな。
絶対に後悔するぞ。

するけど何処のメーカーのが良いかと聞くならまだ答えようが有るが。

書込番号:13555098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/09/27 21:50(1年以上前)

何もそんな言い方しなくても…

私個人の意見ですが、イカリングカッコいいとは思いますが、ちょっと品が無くなるかなと思います。E52で着けているのはまだ見たことは無いので、想像ですが。
アル、ヴェルでは時々見ますが、結構イカツイでずね。
迫力重視ならいいんじゃないでしょうか(o^-^o)

書込番号:13555588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/09/28 23:31(1年以上前)

スレ主さま

イタイかどうかは、個人的見解が各々違うでしょうから何とも言えませんが、
アルヴェルに比べ、ヘッドライト部分が細く、離れているため、アルヴェルよりはスッキリ上品にまとまるのでは?

と言うのが個人的想像(妄想?)です。

いずれにしろ、この辺は個人の好みですし、スレ主さんが良いと思えば誰が何と言おうが気にせずで良いと思いますよ。

書込番号:13560056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:84件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

これから決める人も、もうE52に乗っている人も良ければ参考にしてください。
E52でやっちゃいけないこと。やってOKなことを聞いてきましたので、知っている限り私の覚書程度に記載しておきます。それってなんで?のような質問は、直接ディーラーに聞いていただき、答えが出たらここに記載してみなさんの情報交換に役立てることが出来ればと思います。

1.バッテリーのマイナスターミナルは変更してはいけない。理由は、コンサルトをつないで調べてもらったのですが、異常信号が出てしまい、オルタネーターの過運転等に発展し、燃費が悪化するだけで利点が無い。(ECUの書き換えで改善できるのかはわかりませんが、ディーラーがECUの書き換えなんか勧めるハズ無いので聞きませんでした)

2.メーカーのメンテナンス書によると、バッテリー周辺にはコンデンサーチューン系のものはつけないこと。理由は、どうしても必要なら、マイナスターミナルについている黒い物体の手前の電流センサーよりボディー側でマイナスをとる分には問題なさそうだが、まだ出てきて間もない車なので、コンサルトを見ながらの作業が無難。走りながら異常信号が出てしまい、オルタネーターの過運転等に発展するだけで利点が無い。(そもそも電気効率が逆に悪化するし、センサーが過剰についており、決まった量でなければ利点が無いらしい。)

3.純正のバッテリーは無印品で、あくまでサービスで付いているだけなので、長期間使えない場合がある。(車検まで持たないケースもある程度のレベル)回生システム対応であればどのバッテリーでも構わないとのことでしたので、CAOS等への早めの切り替えが理想みたいです。

4.一旦都市伝説となりましたが、以前のスレでE52はエアコン添加剤禁止かも・・・?というのを記載しました。とあるスーパーオートバックスではE52のトリプルエアコンに対応した添加剤は無いので諦めて欲しいと言われました。ディーラーで話を聞いてみると、普通に134対応の添加剤なら何でもOKだけど、E52で不具合が出るって言うのなら、メーカーなり店頭なりで詳しく聞いてその場の判断が一番です。とのことでした。なので、ダブルエアコンとか、シングルエアコンしか使えない添加剤っていうのは基本的に存在しないらしく、あくまで、車種毎に使用されている冷媒に、使おうとしている添加剤が対応しているか?というのが重要なんだそうです。ちなみに私が使用したのは下記URLのもので、21日の夜のちょっと寒い時に入れました。添加後に循環させる為、エアコンをガンガン回すのですが、回っている割に静かかも?とは感じましたが、どんだけ体感性あるの?というのは正直寒くて調べる余裕がありませんでした(笑)燃費にも効果を期待です!
http://www.metarizer.com/product/ac/content3.html


5.ハンドルを右なり左なりにめいいっぱい切るとスタビライザーロッドというものが出てくるのですが、ここのボルトが新車2ヶ月で錆びていたので、指摘をして交換してもらいました。
交換時にパスタとかいう防錆材を使用してもらい、一安心です。多分見つけられる人は見つけられる部分ですので、一度調べてみることをオススメします。

6.フォグランプの交換は原則禁止。理由は、フォグランプをHID化する人がいるが、E52ではやっちゃいけないことだそうです。E52ではナビに異常が出るとのことで、コーナーセンサーに異常が生じるが、異常に直面したE52をまだ担当者も見たことがないらしく、どのような異常かは聞けませんでした。ですが、電装の故障は怖いので、HID化は無理そうです。(HID本体から何かしらの信号を発するのではないかと思います)

7.オルタネーターとバッテリーの間のケーブルの強化は禁止。理由は、それだけで車両火災の原因になるからだそうです。


スレが荒れそうで、記載を悩むところですが、私の車にはよく塗装面を見ると斑点のようなものが見受けられます。
個人の主観での判断となりますが、鉄板を加工した時に鉄粉を落としきらない状態で塗装したことによる黒い粉が目を出しているところがあります。この他に塗装面に気泡のようなものも見られます。
リアバンパーに傷ではない線が見られ、メーカーからディーラー経由で見解をもらいました。
結果、黒い斑点も気泡も線も異常ではないので、メーカーからは対応しない。対応する基準としては半径1mmから1.5mmを超える傷であれば異常なので対応する。
とのことです。ですので、私の車の斑点等は対応してもらえず、現状のままとなりました。

ちなみに私の反論としては、これが異常でないのならば、この気泡や斑点が付いた車を10000台売って、消費者を納得させるなり、同じ塗装状態の車をこの車の仕様と言い切る内容の文章を書き入れたのカタログを作るべきだろう?事前説明もなかった。
とは言ってみましたが、ただディーラーマンが困っただけで、何も進展しなかったので、やめましたが・・・

書込番号:13403146

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,820物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,820物件)