日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18089件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

新型エルグランド値引き

2010/08/01 06:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:3件

昨日メーカー(6社)の展示会に行ってきました。

前回の見積もりから2万円の値引き(合計17万)、さらに値引き(5万)を迫ったのですが

営業部長の承認が下りませんでした。

メーカーOPナビ、スライドドアを付けて総額467万でした、値引きが下取り含め22万で

支払合計が445万。用品サービスを迫ったのですがダメでした。

車検が迫っているため判を押しました。

思っていたよりもサービスが少ない感じでした。担当の営業の方は丁寧に対応していたのですが、

上司の対応がイマイチでした、日産よりもトヨタの方が対応はよかったです。

OPの価格もトヨタより日産の方が高いようでした(30%位)。


日産もっとガンバレ!!

書込番号:11704436

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2010/08/01 07:49(1年以上前)

フルモデルチェンジ前の車で先行予約という段階なら値引きが渋く
なる事は仕方ありません。
これにはメーカーの意向もありディーラーは従う必要があります。

また、時間が経過すると共に値引き額は拡大します。
最終的にはヴェルファイア等と同じような値引き額になるでしょう。

書込番号:11704585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/02 11:15(1年以上前)

その時に買うわ!

書込番号:11709578

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2010/08/04 22:46(1年以上前)

アル ヴェルが発売当初
 ワンプライス5万値引きで
バカ売れしてるので

下取り含みの値引きで曖昧ですが

まぁ、このクラスの購入の場合値引きはもはや精神安定剤みたいなもので・・・・

楽しむ程度で。
車代は年収の半分が無理ないっていいますから
 世帯年収1000万くらいで基準でしょうか?

それ未満は手を出さないほうがよいです。
 

書込番号:11720435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/05 00:19(1年以上前)

年収1000万の人はこんな車買わないよ。

見栄はりたい層だからBMとかアウとか買って
自己満足してるんだよ。

年収4・500万の人ががんばってお金ためて
買う車だよ。エルグランドは

書込番号:11720925

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/05 00:55(1年以上前)

私のまわりには、世帯年始1000万円越えはかなりいますが、みんなそれほど高い車は乗ってませんが…

書込番号:11721048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 20:35(1年以上前)

車に興味ない方はそうでしょうね。

書込番号:11727988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 おばはんが・・・スパ−へ・・

2010/07/17 17:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:342件

やめてくれ!
バックするのに、10分も、かかっとる。
軽でも、乗れ!と、言いたいですが、
こんな気持ちワシだけやろか。。。
新型でたら、また、乗ってくるんやろなあ・・・

書込番号:11640142

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2010/07/17 19:00(1年以上前)

ウンウン!
わかるわかる!(笑

居ますよね〜
何回も切り返してるにも関わらず、何故か同じ場所で出し入れしてる方が。。。(^^;
エルグランドに限りませんが、大型ミニバンや大型セダンで見かけますね〜

書込番号:11640507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/17 21:04(1年以上前)

旦那が見栄で買ったもんだからしょうがないんだよ

書込番号:11640966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/17 23:45(1年以上前)

以前、おばはんが道路をUターンしようとしたところ1回でUターンしきれず・・・・・
そこまではいいのですが、このおばはんハンドルを切り返さずそのまま延々バック前進の繰り返し。
「おまえは時計の振り子か!」と思わずツッこんでしまいました。

書込番号:11641840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/07/17 23:46(1年以上前)

小さいと多少ずれてても気にしなくてもいいですからね…
結構、斜めの車がありますもんね…^^;
運転は車の大きさには関係しないでしょうが、大きい分隙間が少なくなって
シビアな操作を要求されるようになるんでしょうね…
出来ればアラウンドビューモニタを必須の装備にして……たのかな?
風の又三郎16さんの見たエルグランドは…

書込番号:11641845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/07/18 10:39(1年以上前)

うちの周りにも生息していますよ。
狭い道、すれ違いできないのなら入ってくるなっての。
バックモニターついてんならバックできるだろーて、バックモニター見てねっての。
こんな方がたには、アラウンドモニター付ナビは不要でございましょう。
今度のエルグランド長くなった割には最小半径は小さくなりましたが、運転者によっては関係ないということが又証明されるでしょうか。

書込番号:11643499

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MOPナビを選択しない場合

2010/07/10 19:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 jokers55さん
クチコミ投稿数:4件

本日、ディーラーに新型を見に行ってきました。

1つ気になったのですが、MOPナビを選択しない場合、左サイドミラー前方にもう1つ小さいミラーが強制的に設置されるとのことで、不恰好になりそうな気がしております。
このミラーを正確になんと言うのか分かりませんが、タクシーや大きなセダン車にたまに設置されれているのを見かけた記憶があります。
ディーラーの方によると、写真もないのでどのような格好になるか分からないとのことでしたが、他の車種(ティアナ?)の例を見させていただきました。感想としてはなんとも・・・といったところです。正直、無い方がいいです。

どなたか、同様の説明を受けられた方はいらっしゃいますでしょうか?

ちなみに、250ハイウェイスター(3,381,000円)、特別塗装(52,500円)、MOP合計(196,757円)から、値引きが142,471円(本体から84,000円、MOPから58,471円)の見積もりとなりました。

上記のミラー設置の件が気になりますが、内装が気に入っているので、これで契約しようと思っております。18日までに契約すれば、納期は8月下旬できそうとのことでした。

書込番号:11608839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/07/10 20:32(1年以上前)

サイドアンダーミラーでしょうか。
直前側方視界基準を満たすために付きます。
MOP付けるとサイドカメラとか強制的に付きませんか?

外すと保安基準違反になりますから注意が必要です。

書込番号:11609019

ナイスクチコミ!0


maonopapaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/10 22:31(1年以上前)

こんばんわ。

メーカーOPナビだとカメラ(アラウンドビューモニター)がセットで付くのでサイドアンダーミラーが付きません。

ディーラーOPナビだとサイドアンダーミラーは付きます。
装着されている位置ですが、助手席側ドアミラー前方ではありません。
(E51やアル・ヴェルは助手席側ドアミラー前方、Aピラー付け根付近です。)

E52の付いている位置ですが、助手席側ドアミラー下部に氷柱のようにぶら下がっています。
(トヨタのエスティマやノア・ヴォクのようにです。ただE52のは縦長です。)

営業マン用マニュアルや、販売店で現在配布しているプレカタログのグレード250XGの助手席側のドアミラーの形状がそれにあたります。
他のグレードのドアミラーと比べると違いは一目瞭然かと思います。

書込番号:11609595

ナイスクチコミ!0


スレ主 jokers55さん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/11 19:34(1年以上前)

AS−Pさん、maonopapaさん

情報ありがとうございます。
サイドアンダーミラーというのですね。今日、街中で走行している車を注意深く見ると、アルファード、ステップワゴンなど結構つけている車がいたのに気づきました。

新型エルのパンフレットをみましたが、確かに250XGモデルを見ると助手席側ドアミラーにぶら下がるような形になっていました。これであれば、見た目としては角型で設置されているものに比べれば問題ないと思っております。

どうもありがとうございます。

書込番号:11613704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

標準

新型

2010/06/08 18:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:268件

日産のHPで新型の画像が徐々に更新されていますね。早く価格&装備&オプション等が知りたいです。アルファードを買うのを待ちエルグランドに期待をしています。

書込番号:11469317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/06/09 10:44(1年以上前)

E52新型エルグランド購入される方に、12月31まで登録できればディーラーOP分15万円値引きクーポンがあるみたいですよ。
但し下取り車がE51、C25限定で、初年登録も2003、2005、2007、年の5月ー9月の登録車のみみたいです。
全メーカー車対応にすればいいのに?
E52VIPで入るHPのほうには、かなり内装の見れる個所が増えていましたよ。

書込番号:11472342

ナイスクチコミ!0


VELLPRADOさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/13 07:53(1年以上前)

http://www.corism.com/news/nissan/260.html

書込番号:11488936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/14 09:37(1年以上前)

新型エルグランドめちゃくちゃかっこい〜!!!
斬新ですね!
でも斬新過ぎて賛否両論ありそうですが私的にはかなりストライクゾーンです。
ちょっと後ろのストップランプの形が微妙ですが箱型が嫌いだったのでヴェルファイアを検討してましたが
これはエルグランド売れそうですね。

書込番号:11493992

ナイスクチコミ!2


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/15 11:53(1年以上前)

CORISMの記事では、3.5Lの出力が252馬力と、中途半端な数値で現行エルと同じくらいですね。CVTで300馬力で低燃費の噂もありましたが、エクストロニックCVTは250馬力程度が精一杯なのでしょうか?ティアナも、出力を抑えています。

他の雑誌では、低燃費化に相当苦労したという記事がありましたが、結局出力を抑えてCVTを採用するしか手はなかった感じがします。 実用上、252馬力でも問題ないでしょうが、他のメーカは280馬力、300馬力なので直線番長のエルグランドの価値が下がりますね。ただ、CVTが良い働きすれば、馬力に関係なく早いかもしれません。

ティアナは、出力抑えてCVT採用し、走りは十分という感じでしたが、何故か売れませんでした。おなじ路線で大丈夫か不安はあります。

2.5Lについては、スペックは不明ですが180馬力程度はあるかな?
デザインについては、日産ホームページのイメージとCORISMのイメージはちょっと違いますね。

書込番号:11498737

ナイスクチコミ!0


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/06/16 20:39(1年以上前)

今日、本屋で「ホリデーオート」を立ち読みしてきました。
日産のホームページの正面の画像等を拝見して、私も「メチャメチャ、かっこいい!」と思っておりました。
が、雑誌には、真横からの写真が掲載されていたのですが…
正直、「あれっ?」っと言う印象でした。
FF化に伴い、車高が低くなり、キング オブ ミニバンの迫力とは、ちょっと違う気がします。
フロントノーズも、長い気がします。
みなさんは、どう思われますか?

書込番号:11504699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/17 22:27(1年以上前)

雑誌によっても予想されている情報が違いますね。
V6 3.5だったり3.7だったり280馬力だったり300馬力だったり。
個人的には馬力優先よりフィーリング重視にしてもらいたいですね。
BMWのような気持ちイイ質の高いエンジンに!
てかなぜ2.5V6を廃止したんでしょうね?ライバルがみな直4だからでしょうか?
コストや車重、燃費などトータルで見て優れないのでしょうかね?このクラスにどうも直4は好きになれないんですよね。
多少のマイナス面があっても現行より軽量・低重心ですからV6でもそれなりによさそうなんですけどね。
しかもV6専用設計でいけますし。このあたり皆さんどうでしょう?

書込番号:11509555

ナイスクチコミ!1


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/06/19 08:19(1年以上前)

私も、やっとメガネさんに賛同します。
この車は、馬力競争する車ではありませんから・・
まあ、セレナも数字だけで評価しようとする方も多くおられますから、メーカーとしては、やはり、馬力の数字が多いほうがいいのでしょうか?
2.5Lが直4しかないとすれば、単純にコストを抑える目的ではないのでしょうか?

書込番号:11515052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/21 11:03(1年以上前)

セレナの例でを見れば、
他社より馬力数値が低くても、低中速トルクが強かったので、
逆に乗りやすかったですね。
そう考えたら、280、300にこだわる事はないかも。
VQのHRは、FR専用と聞いたことがありますんで、
スカイライン、フーガではなく、ティアナ等に準ずるスペックになると思います。

でもメーカーHPにも「KING OF MINIVAN」とまで書かれてるから、
低燃費など気にせず、もっと大胆に行って、ほしいです。

画像小さいですが、
本日ディーラーからこれで確定とメールが来ましたんで、
間違いないでしょう。

書込番号:11524604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/06/21 11:09(1年以上前)

雑誌見ました。方向性としては、エリシオンに近いですね。エリシオンは、現行エルグランドや、アルファード、ヴェルファイアには外寸で勝ってても、居住性で負けているので、販売が伸びません。重心が低い方が走りが良くなり、ミニバンの方向性としては悪く無いのですが、多くの人が居住性と見張りし感を重視した結果、ライバルに大きく差を付けられています。同じ路線で大丈夫でしょうか?

書込番号:11524623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/21 11:48(1年以上前)

すべて、HSで構成され、
その中でグレードが、別れるみたいです。
どれも7人、8人乗りの選択が可能だとか。

3.5が、280馬力、
2.5が、170馬力です。

書込番号:11524732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/21 11:52(1年以上前)

なんかヴェルファイアと被ってません??

書込番号:11524740

ナイスクチコミ!0


8invsvA9さん
クチコミ投稿数:30件

2010/06/21 12:01(1年以上前)

なになに


キングオブコメディだって


15万円値引きに対する下取車の指定は早く回収しないとの、焦りかい?



書込番号:11524760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/06/21 13:39(1年以上前)

2,5にHS 7人、8人乗りがあり2.5XGグレードがあるみたい。
3,5にHS、HSプレミアムあってHSのほうが7,8人乗りがあるみたいです。
プレミアム7人は本皮シート
あと前評判どうりライダーがかっこいいみたいですね。

書込番号:11525026

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/21 15:04(1年以上前)

思ったより、普通のエクステリアで、エルグラウンドらしい形状というか。ヴェルのような抑揚のある形状になると思ったけど、少し違っていますね。でも、逆にこちらの方がすっきりして、好みという人も結構いるかも。

エスティマのように、ピラーを隠した感じのデザインかと思ったけど、普通の仕切りのあるピラーで、イメージとは違ってました。

ちょっと気になるのは、フロントノーズの長さ。エンジンの収納が大変だったのか、デザインからあえてそうしたのか分かりませんが、室内空間を犠牲にしてない?

今までのHPの情報では、大きなアドバンテージはない気がします。ただ、3列目の電動自動収納は良いですね。頻繁に使う人は良いかも。

後は、スペックが問題ですね。他社に比べて、どの程度のアドバンテージがあるんだろうか?

書込番号:11525231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/06/21 19:36(1年以上前)

足まわりがコストダウンかと思いましたが、4輪独立サスを新型も採用ですね。動く動画を見ましたがなかなかいい感じでした。セレナもそうですが、運転席から前のボンネットからダッシュボードまでの間が長い気がします。もうちょっと短く出来れば最高なんですが。

書込番号:11526039

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/21 20:49(1年以上前)

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000022971.html?pg=1

多少、微妙だけどそれ程悪くない。掲示板で書き込みありましたが、ステップワゴンのスパイダーみたい。

書込番号:11526362

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/21 20:51(1年以上前)

リアは、プレステージそっくり。

書込番号:11526373

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/22 16:25(1年以上前)

日産のサスペンション担当のエンジニア氏は、「リアサスにマルチリンクをおごっていることがアルファードに対するアドバンテージ」だと語った。

って、やはりトヨタを意識してるんだね。

でも、トヨタのトーションビームとマルチリンクとでは、必ずしもマルチリンクが優れているとは言い切れず、実用レベルの走りでは、差はないという話だしね。むしろ、重量級のミニバンだとトーションビームの方が良い場合もあるという人もいます。
 むしろ、マルチリンクにすることで、コストアップとなって、他にシワ寄せがくる可能性があるんじゃないかと思いますね。ファミリーカーなので、全体のバランスが大切で、走りに偏ったエリシオンみたいになると意味ないです。
 いずれにしても、アルやヴェルの足回りが悪く、乗り心地やコーナリング性能が悪いなどと言うことは聞いたことない。

 足回りなんかじゃなくて、もっと、大きなアドバンテージを期待してます。

書込番号:11529881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/22 23:40(1年以上前)

個人的にエルのリアマルチリンクと新たに採用される4綸リバウンドスプリング内蔵ショックアブソーバーに期待してるんですけどね(笑)
現行より30%もショックを和らげたと言ってますし。ヴェルは現行エルより突き上げは多少固い感じに思いました。
前に誰かジャーナリストがヴェルの18インチの乗り心地には疑問が残るとか書いてありましたし(17インチモデルはいいのかな?)
でも子うしさんが言うように他にシワ寄せそうですね。ヴェルにはサイドエアバッグとカーテンシールドエアバッグとニーエアバッグが標準装備です。このあたりは新エルどうでるんでしょうかね?

書込番号:11531768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:38件

ディラーの話だと…きっと裏切らないデザインになってるみたいです。
現行のエルグランドとエスティマを2で割った感じだとか…?
FF化になり低床で乗り降りし易くなり車両重量も軽く走りもいいみたいですね。
室内も豪華な作りになりメーカーオプションもテンコ盛り?
8年ぶりのフルモデルチェンジにも色々と訳があるみたいです。
FFにする為に改良の新プラットホームと販売台数が減少しなかったのが原因?
芸能プロダクションや報道関係者からも話しがきてるみたいなので久しぶりのヒットか…?
8月4日が楽しみ!!

書込番号:11368748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/05/17 17:24(1年以上前)

セレナ同様にFFする事により、リヤサスを独立式からコストダウンしてトーションビームにすると思われます。現行型の凝ったメカはコストがかかるので2度と作られないでしょう。

書込番号:11372175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/17 17:50(1年以上前)

私もかなり期待してます、一応ハイウェイ狙いですが、安くなるとの話だがいくらくらいになるんでしょうか?

書込番号:11372246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/05/17 20:38(1年以上前)

今度の新型エルグランドはかなりカッコイイです。
プラットフォームはムラーノやティアナと共用のFFで、背がセレナよりもぐっと低くなります。
私的にはベルファイアのロールーフ版に見えます。

書込番号:11372863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/17 23:05(1年以上前)

初めまして。
かなり期待しちゃいますよね。

フロント、サイド、インテリアはいいんですが
リアが個人的には現行の方が好みです。

ライダーは更にかっこ良くなりそうで楽しみです。

内装の画像を見て思ったのですが、CDの挿入口が見当たりません???

書込番号:11373769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/23 19:03(1年以上前)

新型は車高が8cm短くなるそうです。
低床プラットホ−ムの恩恵でしょうか!?
うっすら顔が映ったパンフもらいましたが
かなりカッコ良さそうでしたよ。

書込番号:11398058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/26 18:31(1年以上前)

クリ−ンデ−ゼルでないの?
燃費いいし、長持ちするし・・・CO2少ないし・・・
日本人は、ほんまに、アフォやなあ。
ベンツのエンジン載せたら、もはや、どこも太刀打ちできんやろ。

書込番号:11411305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/29 11:08(1年以上前)

ディ−ゼルといえば、昔ル・マンで、勝ったらしいな。
なんせトルクが、87やったかなあ、はっきりせんけど、
どの回転行きからでも、フル加速できるらしい。
だいぶ前に、トヨタマ−ク2の2.4のディ−ゼル乗ってた。
燃費いいよ!!!500km走ってまだ、まだ、はしれたからなあ。
しかも、半分は灯油いれてたし(脱税らしい)よう、わからんけど。
フル加速すると、ちょい、黒煙はいてたなあ。。。ははは。申し訳ない。
ま、昔の話や。
ところで、ニッサンも、クリ−ンデ−ゼルあるらしいね。
それに、ツインタ−ブぶち込んだ、エンジンにしたら、どやろ。
狭い日本は、トルクが、重宝やからなあ。
車に詳しい人、よろしく。

書込番号:11423120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新型について

2010/05/14 10:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:268件

新型について質問し返事ありがとうございました。新型HP見る限り外見&内装かなりかっこいいと思います。興味ありありです。みなさんはどう思いますか?

書込番号:11358530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/14 21:04(1年以上前)

ベルファイア+エスティマで新鮮味なし
FF+大型化で魅力なし
今得られてる情報で、胸がジンジンくるネタなに?
これからの情報追加に期待やわ!

値段次第ではエスティマは駆逐するかな
3.5LのアルベルもCVTにやられるかな

書込番号:11360405

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/05/14 21:27(1年以上前)

おぉ。かっこよいでないですか。

現行のエルやトヨタのアルやヴェルが単なるバスに見えてしまいますね。
内装もフーガ並みのコテコテさで、ここらあたりもトヨタのチープな内装より断然よろしいかと。
日産は、ここら辺りのツボを掴んだような・・・。ちょっと、早いけど、絶対売れますなこれ。

わたしのミニバンも、ぼちぼち日産回帰かなぁ。

書込番号:11360498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/05/14 21:45(1年以上前)

今度の新型はセレナよりもぐっと低くなり、ベルファイアとのバッテングを避けたのかな?という感じです。エルグランドというよりプレサージュか?

個人的にはかなりカッコイイと思います。
ただ、最大のネックは価格だと思いますね。
おそらく中心価格帯が300万円台後半辺りでしょう。

書込番号:11360583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/14 22:26(1年以上前)

旧アルから買い換えを予定している人はこちらに流れるのではと思いますね。
ミッション、足回りとかエルのほうが良いんじゃないですか。

書込番号:11360782

ナイスクチコミ!0


L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2010/05/15 01:40(1年以上前)

久々にワクワクさせてくれる大物のフルモデルチェンジです。
構図としてはクラウンvsフーガのような感じでしょうか。
クラウン同様にこのクラスの顔とも言える2枚看板がライバルです、相手にとって不足無しですね。

このクラスのミニバンはトヨタの一人勝ち状態なので、
競争を促すという意味合いで新生エルグランドには期待かな。
という希望的観測でした。

書込番号:11361649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/05/15 10:22(1年以上前)

8年目のモデルチェンジでやっとかよって感じですが、ユーザーがアル系より回帰してくるような気もします。
リアも見ましたが、それなりにまとまっているような造りですね。
インパネのシフトのアップを見ていると、ドライブの下にLレンジが無いんですが、このアップのグレードは多段AT車でありおそらくCVT車も当然用意されているんでしょうね。
まだエンジン体系その他が分かりませんので判断できないです。

書込番号:11362449

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/15 13:49(1年以上前)

窓とピラーを一体化したデザインは、エスティマのようで、リアはホンダのプレステージみたい。フロントはもちろんエルグランド。
車高は、エスティマより3cm高いだけなので、競合するのはエスティマ、エリシオンかもしれません。問題は、やはり価格かな。エスティマ相当なら、結構売れる気がします。

書込番号:11363104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件

2010/05/16 00:48(1年以上前)

公式HPでシルエット出てましたが、
外観は雑誌等で掲載されている予想CGとほぼ一緒なようですね。
内装もいい感じだし、パワートレーンの詳細もとても気になるところです。
アルファード納車待ちですが、正直なところこんなにプレ公開が早いのであれば、待っておけばよかったと思っています。
オーテック架装のライダーも出るでしょうし、正式公開が楽しみですね。

書込番号:11365707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/16 03:02(1年以上前)

そりゃ日産もアルベルへ流れでるユーザ流出を早く止めたいやろう

ただプレサージュがライナップから外れ野放しにした対エスティマ市場も一挙両得を狙ったがフォーカスがボヤけて中途半端に終わる可能性も秘めてる

4人家族で「3rdシートは気持ちでええねん(=エスティマターゲットユーザ)!!」とアルベルも候補にするお客はドンピシャ!!かもしれへんね

書込番号:11366028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,862物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,862物件)