日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18088件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6662件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

左右の隙間・・・

2005/03/07 16:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 狭すぎるヘさん

我が家の3.5H/Sは、立体駐車場に入れています。幅1830の所に1830をミラーをたたみ入れています。 それでも、パレットの隙間は左右5cmはあります。ただ、柱が有るので要注意でした。 この前の雪の日! 運転席側のドアをオートで開けた時 ガリガリと音がするではないですか。 あわてて閉めましたが、エアロの部分が30センチ程傷ついてしまいました。 いつも、出来るだけ左に寄せて止めています〈ドアは当たりません〉 オートドアは付いていて、とても便利なことばかりですが、運転席側のみOFFにする事は 可能なのでしょうか?

書込番号:4034912

ナイスクチコミ!0


返信する
やはり!さん

2005/03/08 20:17(1年以上前)

やはり片側のみOFF出来ずに困っている方がいらっしゃいましたか。
当方は現在納車待ちなのですが、駐車場に助手席側ギリギリに入れなければならないので助手席側のオートドアをOFFしたいのですが、こちら側も無理ですよね?
最悪、配線を切ってしまおうかと考えていますが、良い方法はないでしょうか・・・。

書込番号:4040803

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭すぎるヘさん

2005/03/08 22:45(1年以上前)

助手席側だけはメインスイッチをoffにすれば OKです
運転席側もオプションでつけている場合は左右同じメインスイッチなのでoff時はどちらも手動になります。
助手席側はon
運転席側はoffとゆう、設定を両側オートスライドドアを選択した場合も出来れば有難いのに‥‥

書込番号:4041811

ナイスクチコミ!0


やはり!さん

2005/03/09 20:30(1年以上前)

運転席側にオプションをつけています。
助手席側OFF、運転席側ONで使用したいと考えていました。
メインスイッチを分けて欲しいですよね…。

書込番号:4046050

ナイスクチコミ!0


やはり!さん

2005/03/19 19:32(1年以上前)

狭すぎるヘ さんはその後、どうされましたか?
本日、無事に納車されました。
その時にディラーにメインスイッチの分割を相談しました。
少し検討させて欲しいとの回答でした。
無理かな…。
回答がありましたら、報告いたします。

書込番号:4093779

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭すぎるヘさん

2005/03/20 00:11(1年以上前)

やはり! さん納車おめでとうございます。 確か、メインスイッチは分ける事が出来ないと。ディーラーは言ってました。 私は、止めてみて当たりそうな時は 止め直すのが面倒なので メインスイッチを切っています。 分けることが出来そうなれば教えてください。 それでは、E51と良い休日を!

書込番号:4095171

ナイスクチコミ!0


やはり!さん

2005/03/20 11:33(1年以上前)

早速ディーラーから回答がありました。
メインスイッチの分割はCANシステム上、不可能との事でした。

しかし、方法はあるようです。
オートスライドのモーターを切ればOKだそうです。スイッチを追加すればON-OFFの切り替えも可能だそうです。

ただ、それに伴い、ナビ画面等にエラーメッセージが出たり、ドア開閉時のアラームが鳴らないor鳴り続けるなどの不具合が出る可能性があり、それはやってみないと判らないとのことでした。

ディーラーとしてやった事が無い作業なので、工賃が判らないといわれました。スイッチ代実費及び工賃(8000円×作業時間)が必要といわれました。工賃の方は、両者でこのぐらいの値段でというのを相談の上、進めるしかないといわれました。感触では3時間〜5時間と言った感じでした。

私の方は暫く使ってみて、ヒヤッ!とする回数をみてから作業するかどうか考えたいと思います。
仮に5時間で4万払ったとしてもドア一枚板金、塗装したことを考えるとやる価値はあるかと思います。

書込番号:4096689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 また日産!さん

22日、念願のエルグランド契約しました。
セレナ下取り(今月の査定アップモデルだった?らしく予想以上でとってくれました)で
MOPたっぷりの25V、D銀。納車は3月中頃だそうです。
本題です。せっかくカーウイングス、ハンズフリーが使えると思ったのに、FOMAはNGだっていうんですよ!せめてハンズフリーくらい使わせろって〜の。
今更ムーバに機種変なんてバカくさいし、同じ境遇の方、良いアイデア又は一緒に立ち上がりましょう(笑)。
日産の方。見ていたら(見てるハズ)即対応してくださいヨ!!逆行してまっせ〜。。。

書込番号:3998075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/28 00:35(1年以上前)

デュアルネットワークサービスに切り替えている間は使えます。

下取り車、前もって買取店で査定を受けておくと、本当におトクな査定かどうか判断しやすいですよ。

書込番号:3998163

ナイスクチコミ!0


ちび2号さん

2005/03/01 10:24(1年以上前)

MC後35HS4WDに乗っています。
FOMA非対応の件では私もディーラーを通したり、客相に問い合わせたりしましたが、まったく対応する気がないような返答しかありませんでした。
しかたがないので、デュアル端末を契約し、車側のコネクターに充電機能をもたすように加工して、デュアル端末を常にエルグランドにつなぎっぱなしにしています。
根本的な解決策にはなりませんが、参考になればと思い書き込みさせて頂きました。

書込番号:4004035

ナイスクチコミ!0


スレ主 また日産!さん

2005/03/03 01:45(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
デュアルネットしかないようですね。
パンフレットに載ってる、松嶋菜々子似のオペレーターと話がしたいしな〜。
でも、よけいな出費でとても悔しいな〜。

書込番号:4012657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

3ヵ月後に何かある!!

2005/02/09 23:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 3ヵ月後に何かある!!さん

日産の社員があと3ヶ月待つと、なにかあると言ってました。
内容はどうしても口を割らないので、分かりません。

どなたか事情通の方いませんか?

書込番号:3908108

ナイスクチコミ!0


返信する
日産いいですね〜!さん

2005/02/09 23:26(1年以上前)

セレナのフルモデルチェンジのことではないですか?

書込番号:3908211

ナイスクチコミ!0


( ´・ω・`) ☆さん

2005/02/09 23:39(1年以上前)

アルファードのMCに対する施策?

書込番号:3908303

ナイスクチコミ!0


ダイラーさん

2005/02/10 10:29(1年以上前)

マガジンXに何月か忘れましたがエルグランド改とのってました。

書込番号:3909642

ナイスクチコミ!0


エルかアルか?さん

2005/02/11 11:58(1年以上前)

マガジンXには10月と載ってます。何を改良するのだろう?
MOP、HDD化かなー?

書込番号:3914383

ナイスクチコミ!0


ぱぱぷーぷーさん

2005/02/12 11:36(1年以上前)

まじっすか?
そんな先の情報とか書いてあるんですね。
いったい何があるんでしょうね?
私は先日購入してしまったので仕方ないのですが
でもやはり気になります。
今後の情報をウォッチします。



書込番号:3919440

ナイスクチコミ!0


カルカル甲子園さん

2005/02/13 19:44(1年以上前)

エルのVIP仕様車のことですかね?
でもあれは定員4名仕様だからエルの様な大きな車だともったいないですよね。
高級を求めるのなら別ですが・・・

書込番号:3927131

ナイスクチコミ!0


( ´・ω・`) ☆さん

2005/02/13 19:54(1年以上前)

VIP仕様で4人乗り?
エスティマのハイブリッドモバイルオフィスみたいなのだったら面白そうですね。

書込番号:3927190

ナイスクチコミ!0


カルカル甲子園さん

2005/02/13 20:59(1年以上前)

MC前の型のVIP仕様をそのままMCしてVIP仕様を出すのじゃないですか?
外装はMC後の外装で、内装はどーなってるかわかりません。
4人乗りは間違いないと思うのですが、装備はどー変わるかまでは・・・変わってないかもしれませんね。
まぁ、僕はVIP仕様が買えるほど、お金が無かったのでH/S買いましたけど。

書込番号:3927547

ナイスクチコミ!0


ぱぱぷーぷーさん

2005/02/19 09:00(1年以上前)

時期的に違うので↓では無いと思いますが・・・
当方兵庫県ですが、本日兵庫日産のオリジナル特別仕様車が新聞広告に入ってました。(ディーラでそんなの出るなんて聞いてなかったよ)
内容はリアエンターテイメントシステム付き限定車で全席ヘッドレスト埋め込みモニター(7インチ)左右2個セットです。
2.5LのV,H/Sのナビ付き車への特別仕様でV"シアター"、H/S”シアター”という名前です。
注目は価格で、V=315万円、H/S=345万円です!
特別仕様10.8万円付けても13〜15万円安。要するにベース車価格より安い!という太っ腹な価格となってます。
兵庫県下の方、御急ぎあれ。(ちなみにプレサージュもあります)

書込番号:3954400

ナイスクチコミ!0


ぱぱぷーぷーさん

2005/02/19 09:02(1年以上前)

全席->前席の間違いです。
ごめんなさい。

書込番号:3954409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日、購入しました!!

2005/01/08 21:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 もん助さん
クチコミ投稿数:229件

今日、2.5LのHSを契約しました、ナビとインテリジェントキーをオプションで付けましたが、他にサンルーフかツインナビにするか迷っています。
本当は両方欲しいのですが、予算の関係で片方だけしか付けられません
、どちらの方が利用の頻度が多いでしょうか?実際に使用している方ご意見、ご感想お願いいたします。値引きはH5年のサーフ下取りで△75万です。
それと、走行中にTVが見られるキットを付けようと思ってますがナビの情報がかなり狂うと聞きましたが実際はどうなんでしょうか?

書込番号:3749382

ナイスクチコミ!0


返信する
No23さん

2005/01/08 22:31(1年以上前)

契約してしまったら、後からメーカーオプションは付けられないのでは?又、TVキットを付けるとナビが狂うというより、TVを見ている間はナビゲーションは止まった状態ですので、ナビに切替えてもGPSを受信するまで地図表示はTVを見始めた場所で表示されます。

書込番号:3749645

ナイスクチコミ!0


スレ主 もん助さん
クチコミ投稿数:229件

2005/01/08 22:40(1年以上前)

説明が悪いみたいです。
契約書には印鑑を押しました、OPの追加、部分だけ明日の午後にTELにて最終決定です。

書込番号:3749700

ナイスクチコミ!0


ローンライダーさん

2005/01/08 23:06(1年以上前)

3.5HSで両方着いてますが圧倒的にナビの方が重宝しています。
小さい子供さんがいるならよけいにツインナビ!
画面も大きく内の子供達には評判良いですよ。
コンセントもおまけに付いてきますしね。
電動で降りてくる機能は見場は良いですが必要ないです。
手動で十分!その分価格を安くって感じです。
サンルーフは無くても3列目の窓が電動で空くので、空気の抜きは
十分可能だと思いますよ。

書込番号:3749866

ナイスクチコミ!0


あるあるあるねえさん

2005/01/08 23:21(1年以上前)

当然サンルーフ。ナビは後でも付けられるし、社外品のほうが値段の割に非常にいいです。

書込番号:3749968

ナイスクチコミ!0


スレ主 もん助さん
クチコミ投稿数:229件

2005/01/09 20:16(1年以上前)

サンルースに決定しました。
納車は休み明けにはっきりします。

なにかあったら、又アドバイスお願いします。

書込番号:3754408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エリシオン と エルグランド

2004/11/30 16:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 clioneさん
クチコミ投稿数:89件

先日エリシオン4WD3.0Lとエルグランドハイウェースターを試乗しました。

感想ですが、
エルグランドの良さは、1.室内が広い。2.後部3列目座席への移動が容易である。3.
よくないと感じたのは、1.路面の音が伝わってきてうるさい。2.ナビがビルトインでない。3.排気量の割には力強さがない。4.カーブでロールする。

エリシオンですが、良さは1.静粛である。2.メーターパネルが斬新である。3.リアルタイム4WDは、燃費をよくしてくれそう。
よくない点は、1.3列目の席へ移動がしにくい。2.ワンステップで乗車できるが、お年寄りには大変そう。

です。

書込番号:3567512

ナイスクチコミ!0


返信する
よこよこ045さん

2004/12/01 01:36(1年以上前)

ホンダの営業マンさんで?

書込番号:3570000

ナイスクチコミ!0


さきっちパパさん

2004/12/01 17:18(1年以上前)

えらくエリシオンをほめてらっしゃいますね。
比べる対象が違うような気がします。エリは室内がもっと大きければ
比較対象になったと思います。比べるならエスティマとかイプサムとかプレサージュぐらいですかね。そうなると価格帯が違うような気がしまますし、確かに足回り、エンジン、燃費、ナビ、メーターパネル良い車だと思いますがオデッセイと余り変わらない室内空間であれほど高価だとみんなオデッセイに走っちゃいますよね。

書込番号:3571703

ナイスクチコミ!0


エル最高さん

2004/12/03 23:55(1年以上前)

「排気量の割には力強さがない」・・・・・合っているような気がします。エスティマ2.4と比較して、3.5の割に力がないなと感じました。

 でも、そう思ったのも束の間。80km/hぐらいに思っていたのに、スピードメーターを見たら120km/hを指していました。恐るべし3.5リットル。

 明日納車です。今日は寝れそうにありません。

 は〜や〜く〜、こ〜いこ〜い、えるぐらんど!!

書込番号:3581323

ナイスクチコミ!0


好きな車探し中。さん

2005/01/08 22:00(1年以上前)

ホンダのディーラーに友達がいますが・・・3年後にはガタガくると言ってました。買うなら絶対エルですよ

書込番号:3749456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

四駆情報ありがとう

2004/11/05 01:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 満腹先生さん

ライダー4WDさん、える96さん、100番さん、世紀末覇者拳王さん貴重な情報ありがとうございました。しばらくPC調子が悪いのと、仕事で不在が続いてお返事が遅くなりました。うかがった範囲ではエルの四駆も心配していたほど悪い物ではなさそうで少し安心しました。とにかく今までがスペースギア四駆で楽してきてたのでスキーシーズン前にやっぱ四駆で決定です。
が、肝心のブツが流れて来ません。日産のDR中販に探してと内金入れて依頼してからもう2ヶ月余り、やる気あるのかと最近は少々切れ気味です。つきあい長いし今まで無理も言ってきたからと思いますが・・・最近は連絡もしてこないいい加減さに呆れるこのごろです。「実車を直に見てから」というのも真面目なのか、口実なのか、そのくせ九州管内しか見てないようで・・・自前のネット持っているくせに自社ネットが信用ならないのかと心配になりつつあります。
条件は「四駆」「ディーゼル」のみだけどハードルはそんなに難しいの
かなぁ?11年位のこの条件の程度のいいエルって一体いくらぐらいで取引されているのかなぁ?早くしないとシーズン終わっちゃうよー

書込番号:3461751

ナイスクチコミ!0


返信する
mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2004/11/05 13:35(1年以上前)

ハードルは高いと思いますよ。まず、ディーゼルで乗ってられる方が少ないのでは?私は東北地方に住んでいますが、エルの四駆は当たり前に走ってますが、ディーゼルとなるとあまり見かけません。知人で1人乗っていますが、今、新車でディーゼルがあまりにも無さすぎるので、手放すのにはあまりにも惜しいと言っていました。

書込番号:3463052

ナイスクチコミ!0


100番さん

2004/11/06 03:52(1年以上前)

こんにちは、満腹先生さん

ちなみに
ガソリン車の購入は無しだと思いますが
もしもガソリン車を買うようになってしまったら
3.3は絶対? 買わないほうがいいですよ〜
燃費がかなり悪いですから… ガソリン高いし
『力』無いし… グイグイ登るとか言っておいて矛盾しますが
友人の3.3も燃費悪いって言ってたんで
運転の仕方の問題ではなさそうです。

今年も暖冬のようで(涙)
早く、雪山、行きたいですの〜

新潟方面の方には、地震でそれどころじゃないですね
早く復興していただきたいです! 頑張ってください!

早く愛車候補、発見されると良いですね。


書込番号:3465802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,850物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,850物件)