エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,827物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6680件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 22 | 2011年12月12日 23:15 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年11月28日 07:10 |
![]() ![]() |
25 | 3 | 2011年11月24日 14:58 |
![]() |
4 | 4 | 2011年11月18日 07:08 |
![]() |
9 | 12 | 2011年11月17日 22:11 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2011年11月10日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして!
E52を見てからずっと憧れ続け、現在HS2.5の購入を検討しています。
下記内容で見積りをとっていますが、まったく値交渉が芳しくありません><
総額455万ほどで、実支払いは400万希望です。
<MOP>
・ファントムブラック
・カーウイングスナビ+11インチモニター
・オートスライドドア(運転席側)
<DOP>
・ダイナミックパッケージ
・ナンバープレート
・5yearsコート
まず家の近くにある日産自動車販売系のA店に行きましたが、初回値引きは10万+DOPセット割引5万とのこと。
その足でネッツのヴェルも(ほぼ同等装備で)見積り、書面上20万値引き・口頭であと20万値引き可能(400万)という条件をいきなりもらえました。
2週間後、日産A店に2回目交渉に望んだところ、担当者が用事でいないためその上司に相手してもらいましたが、「ネッツすごいな〜ウチは販売スタイルが違うので無理です。店長決済でも17万が限界なので不可能です」というやる気のない返事(思い出すだけで腹立たしいです)
種々の社内ルールはあるのでしょうが、一生懸命さがまったく伝わってきませんでした。。
A店に呆れたまま日産B店に行ってみたところ、値引きルールは一緒でしたが、相手してくれた営業さんがとても一生懸命で好感を持てたので、こちらでの交渉に乗り換えるつもりです。
前置きが長くなってしまいすみません。ここからがご相談です。
このような状況下で、今後交渉を行っていくにあたって、どういった攻略方法があるでしょうか?
・ヴェルが対抗にならないのは想定外でした。
(販売形態が違うのでネッツほど値引きできないとの敗北宣言)
・私も妻もエルが気に入っています。ただ、トヨタの車作り・オプション提供の仕方・ユーザの心を掴む手法のうまさはさすがだと感じています。
→しかも上位グレードのヴェル2.4Z Gエディションで411万という見積りもあり、私自身心が揺れつつある始末・・・Orz情けなし。。。
・今週末に日産プリンス系の店に行ってみようとは思っています。
こちらなら対抗見積り出してもらえるのか・・
ここの口コミで拝見する値引きが一般的なのか、特別すごい事例が集まっているのか、現時点で私には判断できないのですが、同じような境遇を打開された方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

こまじこさん、はじめまして。
かなり厳しい闘いになっているみたいですね…。
それにしても、値引き17は厳し過ぎですね。
ちなみに、どちらにお住まいなんでしょうか?
地域差はあるみたいですが、差し支えなければ教えて頂けませんか?
そのほうが、当該地区にお住まいの方の返答が得られるのではないかなと思われます。
書込番号:13823566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TOKKUNくん さん、はじめまして!
当方、愛媛在住です。
のんびりした良い所ですが、家電などもそれなりの地方価格にしかならないな〜と実感しています^^;
いつもレス拝見しておりましたが、無事に納車されましたでしょうか?
私も昨日初めてアーバンクロム実車を見たのですが、深みのある輝きで、落ち着いた風格が漂ってました!
今後も宜しくお願い致します。
書込番号:13823640
1点

こまじこさん。
私のつたないレスをご覧頂いていたようで恐縮です(^^;;
私は無事に2.5アーバンクロム納車になりました。ありがとうございますm(_ _)m
さて、本題ですが、四国はそんなに厳しい状態なんですね…。
当方、T社のお膝元の愛知です。
こまじこさんのおっしゃるA店・B店は同系のディーラーなんでしょうか?
そうであれば、まずプリンス系をぶつける必要があると思います。
エルはどちらで購入しても全く同じ車なわけですから。
それだけでA店・B店の対応は変わると思います。
A店・B店とプリンス系で値引きが大きくなってきたら改めてヴェルをぶつけてみてはいかがでしょうか?
現時点でエルが欲しいオーラが出過ぎているかもですね。
もちろん購入意欲があると思わせる事も大事ですが…。
その辺りの駆け引きが難しいんですけどね(~_~;)
とにかく頑張って頂きたいと思います。
E52いい車ですよ(^O^)
応援しています!
書込番号:13823828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こまじこさん。はじめまして。
私も地域差があるので、一概には語れませんが、このスレでの値引き報告は平均よりは、良い事例だと思いますよ。
書き込みされる方は、それぞれ車にこだわりをお持ちでしょうし、毎月1000台以上は売れる一部だと思います。
地域差の他にも、下取車の有無、購入車が発売直後、歳末商戦よりは、年度末の方が良いとか、ディーラーとの付き合いとか、マメに各店舗を回った末に運に恵まれたとか。いろいろあると思います。
愛媛の事情はわかりませんが、よく車雑誌に載っている値引き目標額も25-30万円位だと思いますので、今現在、渋いのは確かだと思います。
参考にはなりませんが、出来るだけ納得のいく額になれば良いですね。
書込番号:13823846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうしても値引きが渋いようであれば、対岸の広島で買うのも手かと。
私は千葉県に住んでいますが、仕事の関係で縁も因もない他県で購入しました。
各種点検は無料点検、リコール、クレームも含め、ディーラーにとって貴重な収益源なので、他県で買おうがちゃんと面倒をみてくれますよ。
書込番号:13824754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

愛知っす。半年前ですが、
青で448から412でした。営業さんかなりガンバってくれました。
MOP右スライド、白
DOPセキュリテイ、マット、バイザー、ナビ、ALP後席モニター、フロントスポイラー。
オプションにこだわらなければ、もしかしたらもっと下がるかも!
ナビDOPとか?
書込番号:13825278
2点

TOKKUNくん さん>
こんばんは!納車おめでとうございます!!
そうなんです、A店・B店は同系のディーラーです。違うと思ってた私の調査不足でした。。
そして、同系では優先制度があるらしく、B店は介入できないルールのようです。
ただ、B店の営業さんに好感を持っていますので、A店に断りを入れてからB店と交渉する予定です。
なので、おっしゃる通りプリンス系にも行ってみようと思います。
これでダメなら愛媛は厳しいということでしょうね(涙)
私も、なんとかみなさんのお仲間になりたいです≧≦
なので全力を尽くします!!
子持ちのおじさん さん>
はじめまして、アドバイスありがとうございます!
やはり地域差はあり、平均的な値引きラインはそれくらいなのですね。
私の場合、現車はホンダだし、11年目でかつノーマルに戻せない改造箇所多数の車であるため、下取りはお情けの3万です。(よく金額つけてくれたな〜と^^;)
元々年度末狙いではあったのですが、減税期限と納期との相関から1月末あたりには決めないとマズイかと動き始めた次第です。
度を超えた高望みをせず、ディーラーさんとも良い付き合いができる交渉をしていきたいと思います。
maomioさん>
はじめまして、アドバイスありがとうございます!
他県もアリですよね。
私もかつて欲しいバイクがあって、愛媛で見つからなかったため、広島まで買いに行ったことがあります。(中古バイクでしたが・・)
広島だと事情も違うんでしょうね。
広島の友達に探りいれてもらおうかな(笑)
sirograndさん>
はじめまして、アドバイスありがとうございます。
そうなんです。DOPならもうちょっと頑張れるとアルパインのセットを勧められているのですが、、、今のところはMOPで粘ってみようかと^^;
MOPの良さは一体感などですが、確かにナビ・オーディオとしての性能はアルパインの方が上だよな〜と自覚しています。
いろいろ交渉しながら、最終着地点を見つけていきたいと思います。
書込番号:13825535
1点

こまじこさん はじめまして。
当方、東京都内在住で250HSを納車待ちです。
MOPナビ+後席モニタ、運転席側スライドドア、DOPはもろもろ32万くらいです。
前のほうのスレで、こまじこさんと同様に値引きで悩んで書き込みしてます。^^;
そのときもいろんな方にアドバイスいただいたので、よろしければ見てみてください。
最初ヴェルとエルで迷っていたので、2車の競合から始まりましたが、ヴェルが昔から付き合いのあるディーラーということもあり、MC前に本体30万以上の値引きを出してきました。
とりあえずの様子見で日産に(プリンス系です)いったところ、10万〜20万が限度と言われ、エルはあきらめかけました。
が、試乗したエルの乗り心地がヴェルに比べてどうしても良いと思ってしまい、本気でエルの交渉にかかったところ、別の系列のディーラー(日産自動車販売)で40万の値引きが出ました。
特段駆け引きはしませんでしたが、ヴェルの商談内容を見せたのと、最初のディーラーでは値引きが渋かったことをそのまま伝えました。
正直、値段だけがネックだったので「予算内に入れば買う」と本音で交渉したところ、もろもろOP込みで予算内まで値引いてくれました。
ちなみに下取りはトヨタのラウム15年式で、プリンスでの査定は20万でしたが、40まで上乗せしてもらいました。(ヴェルのほうのディーラーも大体同じでしたが・・・)
その後、最初のディーラーも結局40万値引くということを行ってきましたが、後のディーラーの担当の方の対応が好感持てたのでそちらで契約しました。
無理しない程度にがんばって交渉してください。^^
書込番号:13825724
2点

スレ主様はじめまして!
先日350HSアーバンクロム納車された者です。
値引きについてですが、当方ほぼエル一本狙いでしたが交渉の種にアルとヴェルも見積もり取りましたがマイチェン前というせいかサイトで見る様な値引きは引き出せませんでした(^^;;
さらに、トヨペット店では接客が殿様接客でトヨタでの購買意欲は一気に無くなりました。
自分が購入したのはプリンス系ですが47万円匹でした。
他系列店は+2〜3万引と言われましたが、担当営業の感じでプリンス系に決めました。
他系列店も最初は渋かったですが、プリンスで引くとわかったら対抗してきたので日産系列違いの競合はアリだと思います。
ヴェルもいい車だとは思いますが、自分的にはアル、ヴェルよりエルにしてホント良かったと思っています。
値段も大事な要素です。ですが、後悔ないクルマ選びしてくださいね(^ ^)
長文失礼しました。
書込番号:13825796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっっすさん>
はじめまして、アドバイスありがとうございます!
以前の書き込みも拝見しておりました。(プリンス系に行ってみようと思ったのも、やっっすさんの書き込みのおかげです)
つい新スレ立ち上げてしまいました^^;すみませんι
実は今日、嫁さんにプリンス店へ電話でアポとってもらったのですが、電話対応・話はとても好感持てるものだったらしく、日産販売系よりも値引き頑張りますとのことで、今週の土曜に行ってみようと思っています。
少々期待しながら話聞いてきますね!
もし各店に通い続けて金額が同じくらいまでなれば、今後お世話になりたい担当者さんで選ぶだろうと思います。
やっっすさんの実体験は、非常に参考になります。ありがとうございます。
エルいちさん>
はじめまして、アドバイスありがとうございます!
私の場合は、ネッツ担当者が肉食系営業でして、、、いい意味で売る気があり、かなりガツガツきます^^;
現状では、ヴェルの方が40万引きとかなりの好条件です。
逆に日産A店はやる気なくて困ります・・ι
これから、プリンス店にも行ってみて、風向きが良くなればな〜と思っています。
もちろん金額も大切ですが、長く乗って満足できる車選び、長く付き合える担当者といった様々な観点で検討していきますね。
書込番号:13826837
1点

こまじこさん。
風向きが少し変わり始めたようで何よりです(^_^)
営業マンとの付き合いは大事ですからね。
私は前車E51を購入した営業さんからまた購入しましたよ。
当時は係長でしたが、現在は店長になられてます。
当然ながらのいきなり店長決済です。
こちらがお客ですが、人付き合いは大事だなと思いました。
書込番号:13827394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TOKKUNくん さん、こんばんは!
ありがとうございます。
店長さんとお知り合いとは、心強いですね^^
(というか、その担当の方、出世されましたね!)
まだ、どういった展開になるか分かりませんが、皆さんにいただいたアドバイスを参考にしながら、交渉頑張ってみます。
また行き詰ったら、相談させてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:13829850
1点

こまじこさん、おはようございます。
私にどれだけのアドバイスが出来るかはわかりませんが、購入までお付き合いさせて頂きますね(^O^)
営業さんは、かなりやり手だとは思っていましたが、40代で店長になられるとは…って感じですね。
色々な事で融通をきかせてもらえたりで助かってます。かれこれ9年のお付き合いになってます。
ポカぎんさんも、今後長く付き合える営業さんと出会えるといいですね!
書込番号:13830834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、こんばんは!
たくさんのアドバイスをいただき、ディーラー巡りや交渉を継続しております。
日産自動車販売系とプリンス系の両方で見積もりをいただき、そこそこの金額になってきたので、私の内心ではどちらの店か決めました!
(行ったり来たりの交渉が禁止とのことで…なんか、やたら社内制約が多いです><)
現在交渉中のため、詳細はまた後日報告させていただきたいと思いますが、ただいまファイナルアタックしております=3
もう間もなく、納得して契約できそうです。
ちなみに、ディーラーで何回か見ているうちにアーバンクロムに惹かれてしまい、こちらに変更しました!
書込番号:13859365
1点

こまじこさん。
交渉が進んでいるようで何よりです。
アーバンクロムは自分のエル以外、今だに走っているのを見かけた事はありません(^_^)
エル自体ほとんど見かけないんですけどね(^^;;
ディーラーの行き来が禁止なんて話は初めて聞きました…。
愛媛では、変な協定みたいなものが結ばれているんでしょうか?
なんにしても、こまじこさんがお客様である以上、あと一押しは可能だと思いますよ(^_^)
どちらのディーラーにしても、結局購入して欲しい訳ですから、最後の交渉は大事になると思われます。
頑張って納得の出来る買い物ができるといいですね!
いい報告をお待ちしていますね(^_^)
書込番号:13859836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、こんばんは!
おかげさまで交渉を進めることができ、本日契約してきました!!
皆さまのアドバイスに大変感謝しております。本当にありがとうございました。
上にも書きましたように、日産販売・プリンスの行き来ができない状態で、両店ともに同額(およそ37万値引き)の提示を受け、
プラス1万でベーシックカーアラームを追加+下取りアップの交渉を行いました。
最終的に、目標金額には届かなかったものの、限界を感じ、担当の方の頑張り・誠実さ・今後の付き合いを加味して、
納得できたので契約しました。
契約内容は以下の通りです。
車両
250HS アーバンクロム
MOP
特別塗装色(黒)
カーウィングスナビ+後席モニタ
DOP
LEDバンパーイルミ
ベーシックカーアラーム
ナンバープレートリム
5yearsコート
総額約466万
値引き約47万(ただし、コーティングのサービスを含めてです…^^;)
下取り3万→6万にアップ
時々拝見する50〜60万値引きまではいきませんでしたが、かなり無理も聞いてもらい、一般的な値引きとしては
相当頑張っていただけたものと思っています。
今検討されている方、これから検討される方の参考になれば幸いです。
書込番号:13880972
1点

こまじこさん。おめでとうございます。
皆さんのアドバイスで、ご自身も納得のいく契約をされたそうで、何よりです。
次は納車迄の日々ですね。
楽しいエルライフを。
書込番号:13881056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こまじこさん。
ご契約おめでとうございます!!
交渉の日々お疲れ様でした。
当初のお話から比べると、かなりの好条件を引き出せたようで良かったですo(^▽^)o
ひと安心しました。
あとは、納車までの日々が待ち遠しいとは思いますがこれからのエルがある生活をイメージするのも楽しかったりしますからね。
私は1000kmを超えて(ペース早っ(^^;;)慣らし終了って感じです。
また、納車されたら報告お待ちしていますね(^_^)
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:13881522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

子持ちのおじさん さん>
ありがとうございます。
子持ちのおじさん さんのおかげで、一般的な事情も把握でき、高望みせずに交渉することができました。
今のところ納車予定は2月初旬とのことで、これまで以上にエル関連の雑誌を眺める日々となりそうです^^
これからも宜しくお願い致します。
TOKKUNくん さん>
私の不安な気持ちを支え、応援してくださり、本当にありがとうございました。
悩んでいる間は楽しかったですが、交渉期間はとてもしんどかったです・・・^^;
これからは(ほどほどの)カスタムに向けて、あれこれ悩んでいきたいと思います。
他スレで聞きそびれたのですが、TVキットはデータシステムのを取り付けられているのでしょうか?
サービスで取り付けていただけるので、これから手配しようと思ってます!
早速1000km超えたんですかっ!
エルライフ満喫されてますね^^v
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します。
書込番号:13882163
2点

こまじこさん、こんばんは。
何もお力になれなかったですが、納得できる購入が出来たようで良かったですね(^_^)
ご質問のTVキットなんですが…
実はディーラー任せで取り付けしてもらったので、どこの製品が取り付けられているのか知らないんです…f^_^;)
肝心なところで参考にならず申し訳ありません…。
ですが、他スレを拝見している限りは問題が出ている方はみえないみたいですよね。
店長は、TV・ナビキットは自車の位置ズレが生じ、故障の原因になるかもしれないのでオススメできないと言っていました。
ナビのセットなどは、止まってやればいいかな…と。
前車E51では、TVキットすら付けてなかったので。
大切なE52、安全第一で行きたいなと思っています(^-^)
書込番号:13884438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TOKKUNくん さん、こんばんは!
いえいえ、応援してくださる方がいれば、心強いんです!!
TVキットの件、了解しました〜
データシステムにしようか、安価なショップオリジナルにしようか迷ってたんです。。
私もTVナビキットまでは不要かなと思いつつ、現車ではナビ操作できるようにしているので(基本、助手席からの操作ですが)、
そのあたり自分達のスタイルで不便がないように考えようと思っています。
お返事、ありがとうございました!
書込番号:13884959
1点



皆様はじめまして!!
初心者25歳〜NRT〜と申します。
早速なんですがエルグランド2.5アーバンクロム
ファントムブラックを購入予定です。
純正HDDナビ、ツインサンルーフ、リモコンオートバックドア、後席11インチモニター、Bose5.1chサラウンド・サウンドシステムをつけようと思い見積りお願いしたら総額510万(;´д⊂)
値引き50万、下取り80万で380万という事でした。
値引きはOPをつければ引ける金額も増えるらしいのですが値引き50万は妥当なのでしょうか?
教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
1点

〜NRT〜さん おはようございます。
エルグランドの値引き目標額は車両本体30〜38万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。
ただし、ツインサンルーフ等のMOPからの値引きは難しいようです。
今回の場合、DOP総額が分かりませんので正確な事は分かりませんが、OPの大半はMOPでしょうか・・・。
書込番号:13822444
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

日産純正の商品ですよね?
以前ティーダに乗ってた時付けていましたが、メッキより高級クロームの方が良かったです
メッキは名前の通り光って見えるメッキです
クロームはつや消しっぽいやつです
値段は少しクロームの方が高かったかな?と記憶しております
個人の趣味だとは思いますが、ホイールの銀色より目立たない銀色の方が見栄えがいいと思います、クロームの方が無難だと思いますよ
あと知っておられるかもしれませんが、前後セットの商品が割安です
書込番号:13806690
1点

あと確か、どっちだか忘れましたが、薄くNISSANのロゴがあったような??曖昧なのでカタログ、ないしはディーラーに在庫が有るはずなので、気になるようでしたら現品を見せてもらうのが宜しいかと。
書込番号:13806716
1点

二週間前にも全く同じ質問してますね。
これ以外の他の二つのスレもほったらかし、まずそれぞれ解決させて、
返信くれた方に礼を尽くしたら?
ナンバープレートの輝きを気にする前に
まず自分を磨け。
書込番号:13806993
23点



納車から約1ヶ月です。距離は1000キロほど走りました。
最近、寒くなってきまして、エアコンのAUTO設定で暖房をつけています。
信号待ちで、ブレーキを踏んだ状態で、追突されたような振動をが、たまにあります。
振動大きさは毎回違うのですが、寒くなってきたらより発生回数が、増えたように思います。
以前振動が、話題になっていたように思いますが、皆さんのエルはいかがでしょうか。
解決策ありましたらご教示お願いします。
車は、とてもよいです。この事象が、解決出来ればいうことなしです。
来週一ヶ月点検があるので、ディーラーにも相談するつもりです。
情報よろしくお願いします。
2点

エアコン入れていたら。
ブレーキ踏んでの停止では、コンプレッサーが回れば突然エンジン回転が上がるようになっています。
このときの動きが解せないのでしょうね、エアコンを切って通常の暖房だけにして様子をみればどうなるの。
書込番号:13773092
2点

団子haruさん、おはようございます。
ゆる〜い衝撃と言うか、振動は、時々、気になります。
購入前に、試乗した試乗車でも、気になっておりました。
CVTの構造から発生する振動と、以前、書込みがあった記憶です。
ブレーキの踏み加減で、感じ方が違うのかもしれません。
私は、購入後、約1年ですが、慣れたのか、最近は気にならなくなりましたが・・・
書込番号:13776048
0点

スレ主さん こんばんは。
追突されたような振動ですが、私も納車して初めのころは数回ありました。
(何度かルームミラーで後方を確認した覚えがあります)
暖房やA/Cの使用状況に関係なく発生してました。
ディーラーに持ち込む頃には再現しなくなってましたが、一応アイドリングのプログラムを書き換えてもらいました。
現在は大きな振動は全くありませんが、アイドリング時や停止時には少し気になる振動はありますよ。
余談ですが、A/C使用時はエンジンに負荷がかかるので室内で異音がします。
以上
書込番号:13778960
0点

神戸みなとさん
ご指摘、試してみます。
G-Macさん
ゆる〜い衝撃といいますか、AT車でDレンジのままパーキングブレーキをかけて
その後フットブレーキを話すと、車体がちょっと動きますよね。
あんな感じのが、アイドリング時、上記操作関係なくたまに起こります。
試乗車では、気にならなかったです。
kariaさん
私もルームミラーで後方を確認してしまいました。
現象が解消されたのですね、うらやましいです。
ディーラーには、再発しまくる場合は、アイドリングのプログラム書き換えも
相談してみようと思います。
A/C使用時、異音はですか!?私はまだありません。
書込番号:13779585
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
250HSブリリアントホワイトパールを購入。現在納車待ちです。
バックモニターをつけたため、コーナーセンサーはいらないと思いその分後席モニターに予算をまわしました。
しかし、不思議なもので今頃になりコーナーセンサーをつければよかった・・・と後悔の念が。
そこで質問なのですが、コーナーセンサーはDOPとのことですが後付けできるのでしょうか?
0点

ELKING さん おはようございます。
そういう事ってありますよね。
基本的にDOPは後付け出来ます。
選択されたモニターが不明なので互換性についてディーラーにご確認下さい。
書込番号:13750339
1点

ELKING さん おはようございます。
訂正します。
DOPコーナーセンサーは単体使用可能品でしたので、モニターとの互換性は関係ありませんでした。
※後付可能です。
書込番号:13750351
0点

DOPのセンサーは、カタログでは黒になって
いますが、同色に塗装できます…
私もバックモニター+前後のセンサーつけて
います。
難点は、センサーのモニターが運転席側ダッ
シュボードの上に、配線むき出しで設置され
ることです。センサーの反応を解除するボタ
ンの位置も、いろいろなスイッチボタンのあ
るところにあるので、夜の操作は未だに慣れ
ていません。
書込番号:13751663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん情報ありがとうございます。
現在、ダメもとで今から追加できるかディーラーに確認中です。
しかしトヨタのアル・ヴェルなどはセンサー標準装備でモニターも内装にすっきり収まっているのに、その点、日産の設定や作りは残念です。
書込番号:13755911
1点


エスオデさん、とても参考になりました。
スイッチはオートスライドドアのスイッチと同じ箇所だと思っていたら別なんですね。
それにしても純正なのに配線むき出しとはびっくりです。
それでも車を擦るよりはいいですよね。
書込番号:13756007
1点

質問ですが、自分もコーナーセンサーを付けて(塗装込み)で
注文しました。
納車してきたらセンサーの周りだけ塗ってありませんでした。
聞くと肝心な所は塗装すると誤作動するからと言われました。
やっぱり、塗装したらだめなのでしょうか?
書込番号:13761838
0点

私のエルはパールホワイトですが、センサー
すべて塗装されていますよ。
10月始めに、【ご参考に!】というスレたて
てますので確認して見てください。
書込番号:13762080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エスオデさん
返信ありがとうございます。
私のセンサー色は白ではなくグレーって感じです。
でも一緒のセンサーで塗装がしてあるかしてないかの違いですよね?
納車から1ヶ月位経ちますがディーラーに聞いてみるべきですよね?
書込番号:13762389
0点

注文時に塗装用のセンサーを選びましたか?
選らんでいるなら作業するディーラーの考え
方の違いかもしれませんが…
グレーっぽいってことは、塗装されてないの
では…
拘るなら相談してみるべきです。
私の写真を使って下さい(^。^)
書込番号:13762547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

塗装をお願いしていました。
しかし納車時には、周りだけ塗装をしてあってセンサー部は
グレーになっていました。
書込番号:13762758
0点

だめもとでディーラーに追加注文したところ間に合うということでした。
納車は12月中旬の予定。
楽しみです。
書込番号:13778445
2点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

>ボディの床下コートクリアをやっている方いますか?私はほとんど海にはいかないのですが必要なのでしょうか?
海にはほとんどいかないと、書いていますからコートの機能については理解済み。
ならば予算の関係で問題が無いのであれば、お好きにされては?
最近タ!ツ さんの三つの質問。
床下コートクリア、クリアランプ、メッキプレートどれも嗜好の問題ですね。
お好きにされては?で済むスレばかりですね。
大人であればこれくらいは自分で判断していきませんか?
機能的な件に関してなら皆さんから良いレスがたくさんくると思いますよ。
書込番号:13747045
10点

新車購入だと色々気になりますよね。僕も悩みましたが、海や雪の多い地方じゃなければ要らないと言われましたよ。海など言った時は、床下を洗うようにだけしてます。
書込番号:13747523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

床下コートやはり私はやった方が良いと思いますよ。
あとからの床下コートはほとんど意味ないですから。
やってしまえば、後悔することもないですしね。
雪国や、海に行かない人にとっては自己満足に過ぎませんけど。
書込番号:13747547
1点

凍結の多い地域ならやるにこしたことはありません。
塩カル、強烈ですよ。
書込番号:13748015
1点

床下コートクリアってのを新車の時にやるんだ。知らなかった。
でも、車検時のシャーシブラックで要が足りるような気が・・・
書込番号:13748097
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,827物件)
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 41.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 232.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS アーバンクロム メーカーナビ・アラウンドビューM・後席エ
- 支払総額
- 236.1万円
- 車両価格
- 225.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 125.6万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
28〜484万円
-
29〜578万円
-
25〜553万円
-
13〜499万円
-
30〜1304万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 41.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 232.4万円
- 諸費用
- 7.5万円