スカイラインの新車
新車価格: 456〜947 万円 2014年2月28日発売
中古車価格: 29〜3616 万円 (1,460物件) スカイラインの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スカイライン 2014年モデル | 1309件 | ![]() ![]() |
スカイライン 2006年モデル | 213件 | ![]() ![]() |
スカイライン 2001年モデル | 13件 | ![]() ![]() |
スカイライン(モデル指定なし) | 4564件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月22日 21:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月14日 09:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月11日 05:10 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月9日 21:01 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月16日 17:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月10日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/01/20 15:11(1年以上前)


2005/01/22 21:35(1年以上前)
参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:3819154
0点





15年式の250GT premium に乗ってます。
年末に中古で購入したんですが、後部中央にあるBoseのスピーカから
時々ブブブッブッブッといったような異音がする時があります。
山中等の何もないところに行った場合に発生することが多いのですが、
(一度八王子城跡に行った時に起きたときは霊かと思いましたw)
普通に街中を乗っていても異音がする場合があります。
近々購入後一ヶ月点検で購入した日産レッドステーションに
もって行くので、調べてもらおうと思ってますが
毎回出る現象ではないので、ちゃんと調べてもらえるか不安です。
そこで、ディーラーの人に話す場合に参考にしたいので、
このような症状が起きる原因がわかる方がいましたら教えてもらえませんでしょうか?
また、他にも同じ現象がおきた方はいらっしゃいましたら、
その時どのように対応されたか教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0点


2005/01/14 09:50(1年以上前)
ここで原因を聞いてディーラーに伝えても、向こうは
素人の意見は参考にもしないと思います。
それよりは再現性が乏しいのであれば、現象が出た時
の状況―どんな時、何が、どのように、不具合に対す
る困り度―などを正確に伝えた方が良いでしょう。
書込番号:3776454
0点



中古で買ったのでサスペンションなどがいじってあるんですけど段差があるとガコン(ガタンかもしれないです)と音がするんですけどこれはバネが固いからそうなるんですか?けっこう段差がある場所ではガダンと凄い音がかなりするんですけど…なんでかわからないのでおしえてください。長くなってすみません。
0点


2005/01/10 22:50(1年以上前)
異音の原因としては、
1.ピロアッパーマウントが装着されている(カタコト音がする)
2.ダンパーの底突き
3.サスの線間密着
4.何かが緩んでいる、又は外れかかっている
などですかね。
書込番号:3761417
0点

車高調とかが入っているのならまず異音が出ますね。
緩んでいれば締めなおすと少しマシになりますが
はっきり言ってこれはどうしようもないです。
この音が気になるならノーマルに戻すしかないですよ(汗
自分の車には車高調入れましたが、大きな段差を乗り上げる時にだけその症状は出るようになりました。
例えば、ファミレスなどの駐車場に入れる為歩道を跨ぐと、片輪が浮き上がった時に後輪から『ガチャ〜ン』と音がします(自分にはそれほど気になる音ではないです)。
ヘルパースプリングが入っているからそこから音がしている感じです。
書込番号:3762708
0点












2005/01/06 18:31(1年以上前)
みれません
書込番号:3738453
0点



2005/01/07 01:23(1年以上前)
やっぱそうですよね。でもオークションで見たのが純正のナビっぽかったんですけどそれは見れると書いてあったのですが。
書込番号:3740844
0点


2005/01/10 12:38(1年以上前)
出来なくはありませんがディーラーに相談かNAVI付けてくれるお店に
相談してください。
建前上は見られない(ディーラーとしてはそういうしかない)のですが配線ちょっといじるだけです。
知り合いのは純正で見られます(秘密でやってもらったそうです。)
でも中古で買うのなら当然お金が発生するでしょうね。
書込番号:3758284
0点


2005/02/16 17:09(1年以上前)
シフトカバー外してパーキングブレーキに接続する線を外して近くの鉄にビスで挟んで留めちゃえば見れますよ!
そうすればパーキング引いてる状態と一諸になるんで。
書込番号:3941626
0点




2005/01/10 22:12(1年以上前)
こんばんわ。
パワーは、34Rもスープラも同じ280PSはご存知ですよね?(カタログ上)
トルク(カタログ)は残念ながらスープラの方が上です。
34Rが41Kg・m に対し、スープラは46Kg・m です。
>2速発進のできますか?
<== 出来ますが、やりません。幾らパワーのある車でも、所詮は乗用車ですので、トラックなどと同じ考え方はやめましょう。GT−Rがかわいそうですよ。ペンズオイルさんには、少し冷たい言い方になりますが、1速を2速で賄えるのであれば元々1速は必要ないですし、そうなれば必然的に34Rも5速設定になっていたと思います。GT−Rファンの私としては悲しいことですが、MT車が面倒であればAT設定のあるスープラを進めざるを得なくなってしまいます。あと、1つ目の質問程度なら、KA0228Aさんの言う通りご自分で調べるのもそこまでは難しくないと思われます。今までたくさんの質問をされて、GT−Rのことに大分詳しくなられた ペンズオイルさんの、久しぶりの質問がこれで少し残念で寂しいです。
でも、34Rを今でも視野に入れてるペンズオイルさんにこれからも出来るだけは協力していきたいので、これはこれで気にせず年も明けたことですし、質問してください。
書込番号:3761128
0点


スカイラインの中古車 (全3モデル/1,460物件)
-
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 55.7万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 309.2万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 397.6万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 65.8万円
- 車両価格
- 55.7万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 309.2万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
-
- 支払総額
- 397.6万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 9.6万円