日産 スカイライン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > スカイライン

スカイライン のクチコミ掲示板

(6099件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スカイライン 2014年モデル 1309件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2006年モデル 213件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2001年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン(モデル指定なし) 4564件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル

クチコミ投稿数:2573件 スカイライン 2014年モデルのオーナースカイライン 2014年モデルの満足度5

2016年のマイチェン前の初期型でメーカーオプションのBOSEサウンドシステムを
付けていない場合(純正ナビのみ)、スピーカーはいくつついているのでしょうか(フロント2とリア2?)。

また、物理的な交換ではなく増設は可能なのでしょうか(BOSEの複数のスピーカーが入っている場所にスピーカーを入れる)。

書込番号:22438807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/03 04:25(1年以上前)

BOSE選択してない車には配線は来ていませんよ。

書込番号:22438999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/03 06:32(1年以上前)

現行は6だからそこは同じなんじゃないのかな


>物理的な交換ではなく増設は可能なのでしょうか(BOSEの複数のスピーカーが入っている場所にスピーカーを入れる)。

まず勘違いしているのが、スピーカーを増やしても音は良くならないって事です
スピーカーの数が多ければ音が良い訳ではありません

物理的に入るかって事なら、同じ大きさのスピーカーなら入るでしょうがポン付けは無理ですよ
またBOSEは多スピーカー用のアンプなので問題無いですが、純正4スピーカー用のアンプにどう接続するつもりでしょう? 。

書込番号:22439058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/03 20:25(1年以上前)

フロントドア下方に17cmとアームレスト前方のメッシュ部に6cmくらいの中途半端なスピーカー。
ドアミラー付け根はダミーで中は空っぽ。

リアドアは17cm1個です。

書込番号:22440915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2573件 スカイライン 2014年モデルのオーナースカイライン 2014年モデルの満足度5

2019/02/04 01:10(1年以上前)

>北に住んでいますさん
どっちかというと、セパレート式のツイーターのように耳に近い位置に
スピーカーが入ってそうなところがあったので、そこになんらか流用できないかなと
なんとなく思ったというのが趣旨です(アンプ側で受けれるかとかは深く考えていませんでした)


>ヒラヒラマイマイさん
わかりやすい説明ありがとうございます。

>ドアミラー付け根はダミーで中は空っぽ
なるほど・・・・ここに何か入ればいいのになぁ・・。

書込番号:22441639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2019/02/04 08:25(1年以上前)

AVコントロールユニットからフロント、リヤドア用に2系統出力
フロントドアLRで2(配線並列で内張りに小径スピーカーLRで2)
リヤドアLRで2
合計6(内張りのスコーカー2はほとんど飾り)
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/38730.html

http://blog.alivesounds.com/archives/52479783.html

こんなしょぼいスピーカーなので、スピーカー交換だけでもよくなります。
交換してスピーカーがなじんでくると低音も自分的には十分です。

BOSEの場合は、AVコントロールユニットからフロントスピーカー信号のみ
BOSEAMPユニットに入りサラウンド化されて12系統出力(1系系統は並列2スピーカー)14個

スピーカーをかえるだけでも普通に聞く分には十分でしょう。
ドアスピーカーなのでBOX容量がすくないので重低音はそんなに出ませんが(特にリヤ)
重低音がほしければトランクスピーカーですが配線も無いので大変になります。

フロントはツイーターつきのスピーカーに交換し、ミラー横スピーカーは
付属のツイーター取り付けブラケットを少し加工し取り付けました。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1740s_ts-f1640s_ts-f1040s/

でリヤドアも交換し合計6つ。
純正内張りのスピーカーの配線ははずします。


書込番号:22441895

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 スカイライン 2014年モデルのオーナースカイライン 2014年モデルの満足度5

2019/02/16 01:47(1年以上前)

スピーカー交換しなくても個人的には十分いい音で聴けますけどね。
それと個人的に心配なのは、説明書にもあるように
スピーカーから車内のノイズを消す音波を出す
「アクティブノイズコントロール」という機能があり、
それがスピーカーから発しているそうですが、
勝手に改造して、そのノイズ低減機能が働かなくなったりしないのでしょうか?
説明書にはスピーカーの改造はお止めくださいと書かれていたのでそれがちょっと心配ですね。
いくら音が良くなっても静粛性が悪くなっては意味がないですし・・・・。

書込番号:22469652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2573件 スカイライン 2014年モデルのオーナースカイライン 2014年モデルの満足度5

2019/02/17 11:45(1年以上前)

>Swingbass94さん
まだレンタカーで借りただけですが、BT接続もUSBメモリからのMP3再生も正直結構いいと
思ったのが正直なところなのと、おっしゃるとおりで、ノイズ低減で遮音に寄与してる部分に悪影響があるのは
本気で避けたいんですよね。

書込番号:22473158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのスマートキーのケース

2019/02/07 12:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:2573件

せっかくインフィニティエンブレム付きのスマートキーなのでなんらか良いケースが欲しいんですがおすすめありますか??

完全に気分の問題ですが(苦笑)、、、シリコンやシールじゃないレザーケースなどで
良いのが無いかなと調べてるんですがなかなか見つからず・・。

書込番号:22449000

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2019/02/07 12:55(1年以上前)

灯里アリアさん

下記のスカイライン ハイブリッドのキーホルダー・キーケースに関するパーツレビューが参考になると思います。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/skyline_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=23&ci=218&srt=1&trm=0

又、お勧めは私も使っていますが、下記の伊の蔵レザーのキーウェアジャケットです。

https://www.inokura.jp/shop/products/list.php?category_id=21

書込番号:22449022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/02/07 13:17(1年以上前)

革 スマートキーケース で検索すればいくつか出てきますね。
出来れば楽天市場のような十把一絡げのようなところではなくて店でHPを
構えているところの方が良いですよ。

上の伊の蔵以外ですと
http://leather-cafe.ocnk.net/とか
https://www.duram-shop.jp/?pid=66992257とかね。

書込番号:22449065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2573件

2019/02/07 14:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>白髪犬さん
ありがとうございます。
良さげです!ただやはりエンブレムは隠されちゃうのしかなさげですね・・。

書込番号:22449162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2573件

2019/02/08 19:29(1年以上前)

ありがとうございました。
https://shop.nissan.co.jp/product/detail/4315
この辺りを軸に考えてみようかなと思います。

書込番号:22451825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル

クチコミ投稿数:295件

2014年式の中古車購入を検討してますが、2017年のマイナーチェンジで衝突安全性能等、向上があったのかどなたか教えていただけますか?

書込番号:22443761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/05 06:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:295件

2019/02/05 13:19(1年以上前)

細かく、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:22444582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後期型のダッシュボードのフタ?について

2019/01/31 10:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル

クチコミ投稿数:2573件 スカイライン 2014年モデルのオーナースカイライン 2014年モデルの満足度5

納車に向けてシフトノブなど後期型のパーツに換装できそうな所を調べて進めているんですが、後期型は車検証入れというかダッシュボードのフタもステッチが入ってさらにデザインが良くなってて良いなと思ったんですが、これって前期型にも流用可能なのでしょうか?
シフトノブとかはみんカラなどにもたくさんありましたが、この部分はパーツの型番もなにも調べても見つからなかった為。

よろしくお願い致します

書込番号:22432560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2573件 スカイライン 2014年モデルのオーナースカイライン 2014年モデルの満足度5

2019/01/31 23:10(1年以上前)

クローブボックスのことです

書込番号:22434087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/01 08:28(1年以上前)

グローブボックス本体、つまり手前に倒れてくる入れ物そのものではなく、上を向いている部分(助手席エアバッグのフタ?)ですよね?

エアバッグのフタだとすると、取り外しができるはずなので不可能ではないと思います。
ここを取り替える人は少ないと思うので、ディーラーに聞いた方が早くて正確かもしれません。

新モデルはナビ画面の上にもステッチがあるので、それも合わせて変えたいですよね。

個人的にはシフトノブは初期モデルの方が好きです。
アルミのデザインがハンドルと統一感があるので。インフィニティのエンブレムがついたのはいいんですけど。

書込番号:22434571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2573件 スカイライン 2014年モデルのオーナースカイライン 2014年モデルの満足度5

2019/02/01 12:08(1年以上前)

>やまぺぺさん
上手く説明できてないなかお察し頂きありがとうございます。
まさにそこの部分です。

>新モデルはナビ画面の上にもステッチがある
これが凄く気になってます。現行に試乗した時にかなり良かったので。

ディーラーに聞いてみます。

書込番号:22435031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2019/02/02 07:22(1年以上前)

こんにちは。

昨日、知人のV37を確認したところ、この部分の交換はダッシュボード上面と一体成型ですので交換作業はちょっと大がかりですね。

(ボディーの型式は同じなので交換自体は可能と思いますが、念のためディーラーで相談してみて下さい)。

意外と工賃が高いかも知れませんが、交換すれば高級感が増しそうです。

やまぺぺさんも仰る様にここを交換する人は少ないので、灯里アリアさんのオリジナルの1台になりそうで楽しみですね。

書込番号:22436610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2573件 スカイライン 2014年モデルのオーナースカイライン 2014年モデルの満足度5

2019/02/03 00:21(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
やっぱり全面交換ですよね。いやはや、大変そう・・・。
とりあえずディーラーに聞いてみてからですね・・・。

書込番号:22438802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビの機能について教えてください

2019/01/28 20:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:2573件

現在、2016年式の中古(TypeP)を検討しています。

ナビについて、下記教えてください。
・ナビの目的地や立ち寄りの設定追加などを行いたい場合、車の状態に限らず出来ますでしょうか。
(最近のパナのナビなどは特定の条件化で動かない場合があるため)
・iphoneXをBTで繋いで音楽を鳴らしたいのですが問題ないでしょうか。
・このナビはSDカードスロットはありますでしょうか。また、ある場合、FLACやmp3を鳴らすことは出来ますでしょうか。

iphoneをケーブルで接続するのはさすがにスマートではないので、最低限BTで鳴らす。
それに加えてSDカードが読めればベストなのですが、説明書を見てもいまいち見つけきれなかった為、お願い致します。

書込番号:22426696

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2019/01/29 12:19(1年以上前)

ナビのマニュアル

P244 USBメモリを使う。

P256 Bluetooth®オーディオをきく。


Bluetooth使えますが面倒なので、コンソールボックスの中にUSBメモリステックから
聞いています。
MP3 、WMA、MPEG4-AAC 主なレートは、使えます。細かいことはマニュアルをみてください。

純正スピーカーは音がしょぼいので、ドア上下、リヤドアの6スピーカーをパイオニアに
交換しています。

書込番号:22428233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2019/01/29 12:30(1年以上前)

補足

まだ車ないのですね。
マニュアルは、車両とナビの2冊あります。ナビのほうを見てください。

>・ナビの目的地や立ち寄りの設定追加
もちろん 走行中は制限がかかります。 

書込番号:22428249

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/01/29 13:18(1年以上前)

特定の条件をもう少し明確にされたらいいと思います。

もう一つのスレで指摘された「走行中」だけなら、メーカー純正ナビはどれも基本的に無理です。
走行中の注視の助長に当たるからメーカー自ら制限入れている為です。
ここでクチコミが制限される理由も同じです。

書込番号:22428356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2573件

2019/01/30 01:47(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
色々ありがとうございます。現在のナビはSDカードでflacを再生していますがUSBメモリが現実的っぽいですね。

スピーカーを色々調べていたんですが、パイオニアかKENWOODが好きなんですがいずれもスカイラインハイブリッドは適合車種に出てこず、
スピーカー付け替えは可能なんでしょうか?

書込番号:22429943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2019/01/30 08:13(1年以上前)

バッファローなどのカードリーダーを使えばカードでもメモリステックと同じです。
https://www.buffalo.jp/product/child_category/card-reader.html

スピーカー交換は、フロントは、パイオニアFシリーズのブラケット付属タイプを付けました。
リヤもパイオニアですが、「付けれますか」ってカー用品店で聞いて
買ったけど、内張りはずすと、穴が大きく、スピーカサイズが小さくて付かず
ブラケット付きに一回返品交換してもらいました。

フロンと、リヤともに、一回内張りをはずして穴のサイズを確認されるとよいです。
BOSEが付くようになってるので結構穴大きいです。
(ミンカラでデッドニングされれる方がいるので参考にしました)
https://minkara.carview.co.jp/userid/917682/car/2083319/3523232/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/917682/car/2083319/3535953/note.aspx


トゥイーターはスピーカー部だけばらして、純正BOSE位置(横車両検知インジケータ下部)に
加工してつけました。
ドアモール内張り上部が両面テープで付いているので、注意してはずさないと内張り割れます。

配線コネクタは、付属では合いませんので加工が必要です。

書込番号:22430171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2573件

2019/01/30 18:40(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ありがとうございます。レンタカーで確認してみましたが、
USBメモリからフォルダ構成まで普通に読めたので全く問題なさそうです。
(読み込める上限値がマニュアルにも記載が無いため不明ですが)

スピーカーは自分の耳だとデフォルトのスピーカーでも問題ないと感じたので
(Aピラーのあたりにツイーターのような小さいスピーカーがあるのがいいですね)、
そのままいけそうだなと思いました。

書込番号:22431191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2019/01/31 09:08(1年以上前)

>(Aピラーのあたりにツイーターのような小さいスピーカーがあるのがいいですね)、

ツイーターは、オプションBOSE搭載車には付いていますが、
ノーマルはフロント、リアドアの4つしかスピーカーは付いていません。 

書込番号:22432408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2573件

2019/01/31 10:25(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
マジですか?!飾りだったのかー、、、。
BOSEのって初期型には無かったのにスピーカーが入るスペース確保してたんですかね?!

書込番号:22432549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:2573件

現在、2016年式の中古(TypeP)を検討しています。

ナビについて、下記教えてください。
・走っている時(サイドブレーキがかかっていない状態)でもナビの目的地や立ち寄りの設定追加などを行いたい場合、
問題なく出来ますでしょうか(最近のパナのナビなどは「走行中なので」出来ないものがあるため)
・iphoneXをBTで繋いで音楽を鳴らしたいのですが問題ないでしょうか。
・このナビはSDカードスロットはありますでしょうか。また、ある場合、FLACやmp3を鳴らすことは出来ますでしょうか。

iphoneをケーブルで接続するのはさすがにスマートではないので、最低限BTで鳴らす。
それに加えてSDカードが読めればベストなのですが、説明書を見てもいまいち見つけきれなかった為、お願い致します。

書込番号:22426474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/01/28 19:11(1年以上前)

デジャブ?

スレ削除されての再スレ?

「走行中…」は内容的に削除対象の様です

そこは省いてスレ建てした方が良いかと。

書込番号:22426501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2573件

2019/01/28 20:28(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そうなんですね!投稿後も見えないのでなぜ?!と思ってました。
ありがとうございます。

書込番号:22426689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2019/01/28 23:35(1年以上前)

>灯里アリアさん
純正ナビですよね。走行中の目的地や中継地設定はできません。
SDカードスロットはありますが、地図専用です。
音楽はUSBメモリーまたはCD、ipod接続です。
Bluetoothで音楽は効けますが、走行中リスト変更はできません。

書込番号:22427303

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2573件

2019/01/29 01:09(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。ナビはその仕様だと結構致命的かも・・・(交換もほぼ出来ないですし)。
BTのリスト変更というのがよくわからないんですが、例えばiphoneでナビをBTで繋いだ後、iphone側で
曲やプレイリスト操作などは出来るのでしょうか?

書込番号:22427485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2019/01/29 02:00(1年以上前)

>灯里アリアさん
BT接続でiPhoneをつなぐと音楽データはマスストレージとして認識されますのでiPhone側からは変更できません。
したがってUSB接続と同じになるので、変更はできないと思います。

書込番号:22427531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2573件

2019/01/29 08:26(1年以上前)

>funaさんさん
度々ありがとうございます。
なるほど、、、。社外ナビと比べるとかなり制約があるんですね。パナのナビも走行中にナビ側での曲送りとかは出来ず、ただiPhoneの音楽アプリは普通に使えてそこで操作出来てたので問題はなかったのですが厳しい、、、。

書込番号:22427803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/29 08:38(1年以上前)

今車に乗っておらずすぐに現物で試せないのですが、Bluetoothでスマホが繋がってしまえば、走行中でもスマホ側で操作は可能だと思います。

後部座席の子供がiPhoneを繋いで、音楽やYouTubeとか自由に好き勝手に切り替えて聞いているので。ゲームの音も車のスピーカーから鳴りますよ。

スマホ側としては、外部スピーカーと接続している認識なんだと思います。

書込番号:22427825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/29 08:44(1年以上前)

ちなみにBluetoothでスマホの音楽プレイヤーと繋がって再生すれば、上部モニターナビ画面には曲名が表示されます。
下部モニターをBT画面に切り替えれば、そちらにも曲名が表示されます。
走行中、モニターのタッチパネルは操作不能になったと思いますが、ステアリングのスイッチで曲送り・戻しは可能です。(CD、USBメモリのmp3、BTプレイヤー共通の操作)

書込番号:22427839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/29 09:25(1年以上前)

>灯里アリアさん

私のは最初からTVキットを付けたので、現在はナビも音楽もいつでも操作は可能になっています。

代車で乗った時は、ナビは走行中ダメだったような気がしますが、音楽に関してはハンドルスイッチ上での簡単な操作は可能だったと思います。ちなみに会費が発生しますが、カーウイングスだと走行中でもナビについてはオペレーターとの音声やりとりで設定してくれます。ナビの設定は、反応がとにかく遅くてイライラするので、私はよくオペーレーターを利用させて頂いております。


私の環境でBT接続での音楽は途切れることが頻繁に起こったため、すぐに諦めてしまいました。現在は電池のなくなったウォークマンをUSBに刺しっぱなしにして利用しています。ただし、これもストレージ扱いなのでウォークマン内のATRACやFLACなどは認識しなかったような気がします。

書込番号:22427906

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2573件

2019/01/29 11:29(1年以上前)

>やまぺぺさん
>ニャン兵衛さん
詳細な情報本当にありがとうございます。BTは音質については試してみるしかなさそうですが、
操作がiphoneやステアリングスイッチで出来るのであれば充分そうです。

重ね重ねで申し訳ないのですが、USBメモリは何GBまで認識しますでしょうか(128GBくらいまで行ければいうことなしなんですが)。
また、フォルダ構成を認識しますでしょうか。MP3かWMAしか音源は認識しなそうですが・・・。


ナビについてはなにをどう調べても「早い」という情報は出てこないので遅いのだろうと覚悟しています。
個人的には一度設定した後で目的地を変える、もしくは立ち寄り先を追加する事が多いので、そこが普通に出来れば
問題ないのですが、最悪TVキットの追加とかでしょうか(TVは見ないので、機能としては使わないと思いますが)。

バージョンアップはしていると思いますが2014年から今に至るまでナビそのものは変わっていないというのは
中古を探すうえではある意味あきらめがつきますね(苦笑)

書込番号:22428139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2573件

2019/01/30 18:43(1年以上前)

レンタカーを試してみました。

パナナビよりはシームレスに使えましたが、高速道路を使っているときは
色々と不便そうなのでTVキット必須かなと。

USBメモリからの音楽ファイルの読み込みやiphoneXとのBT接続からの音楽再生、
iphone側からの操作も問題なしでしたので用途としてはほぼ満たしていました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:22431199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スカイライン
日産

スカイライン

新車価格:456〜947万円

中古車価格:29〜3616万円

スカイラインをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,460物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,460物件)