日産 スカイライン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > スカイライン

スカイライン のクチコミ掲示板

(6099件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スカイライン 2014年モデル 1309件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2006年モデル 213件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2001年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン(モデル指定なし) 4564件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

夜間アラウンドビューモニター

2016/09/14 02:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル

スレ主 eminemmさん
クチコミ投稿数:7件

V37に乗られているみなさんに質問です。

照明のない場所での夜間アラウンドビューモニター使用時、サイドは見えますか?

僕のV37はほぼ見えません。真っ暗です。
ドアノブ下部にあるライトがつけば、
かなり見えるようになるんじゃないかと思うのですが
どう思われますか?

みなさん、ご返答よろしくお願い致します。

書込番号:20198891

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/14 05:29(1年以上前)

>eminemmさん
保安基準なんちゃらでサイド灯?サイドカメラ灯?みたいな基準がないので、お気持ちはスゴくわかりますが、ライトを設けますと車検もデーラーもアウトになりそうです。

真っ暗で見えないと、確認された方がいいと思います。



書込番号:20198980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/14 09:25(1年以上前)

トヨタ車(クラウン)ですが、同じで暗い時は見えません。

同じようにミラーにライトが有りますが、動いている時の点灯は違法になります。

なので‥対策のしようがありませんので、目視で注意するしかないです。

書込番号:20199368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 eminemmさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/14 10:04(1年以上前)

お二人共、早速のご返答ありがとうございます。

僕の車だけではないとわかり、ホッとしました。
保安基準があるんですね。

クラウンはミラー下にライトがあるので、いいなあと思っていましたが
バック中に光るわけではないんですね。

何にせよ、夜間は使い物にならないということですね。
夜間はミラーで目視することにします。
ありがとうございました!

書込番号:20199467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/17 09:51(1年以上前)

皆さん同じ思いをされていたのですね。

私も車体の下回りに小さなLEDの間接照明でも付けようかと思案した事は有りますが、通常走行や雨天時の泥はね等で汚れそうで、いざ使おうと思った時は使えないのでは?と思い、結局断念しました。

サイドのみでもスイッチ等で夜間は赤外線ライト+カメラに切り替えでがきる等の工夫があると良いですね。

書込番号:20208480

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 eminemmさん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/17 12:10(1年以上前)

ですよねー(><)

少しでも照明があれば、何とか見えるので
何か対策をとって欲しかったです。
少しでも見えるのと、全く見えないのとでは
大違いですもんね。

あれだけ、宣伝に利用しているんですから……

書込番号:20208799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 20:12(1年以上前)

RC1オデッセイは夜間の暗い場所でもアラウンドビューは昼間のように見えます。
しかもカラーで。
恐らく、近赤外線LED照明が付いてる為かと思います。

いわゆるIR-LED

書込番号:20298900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ウインドー周りのシルバー部分まで

2016/10/14 09:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン 2006年モデル

クチコミ投稿数:304件

左カメラのくもりのつぎは、
運転席側の窓枠?!のシルバーのやつが、
はがれて、風でバシバシ、、、
あれ、両面テープで貼ってあるんですねー(⌒-⌒; )

ディーラーに電話したら一万円もするみたいで、、、。
はがれたことあるからおられますか?
主に高級車?!に装着されてるみたいですねー不思議と。
高額車の(笑)高級車ではない!ていわれるからね笑笑
エルグランドも近々はがれるのかな( ̄▽ ̄)

風よけの部分も外してかえなあかんみたいで、
一万するとか。。。

工賃ありで一万にしてていうたらしてくれましたが、
13000円近くかかるみたいですね´д` ;

書込番号:20294416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/10/14 10:02(1年以上前)

>あれ、両面テープで貼ってあるんですねー(⌒-⌒; )

両面テープで貼りなおすってダメですか

失礼、貧乏人なもんで



書込番号:20294429

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/10/14 10:12(1年以上前)

売っちゃえ日産!

書込番号:20294456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件

2016/10/14 12:45(1年以上前)

>gda_hisashiさん


やってみましたが、
無理でした(⌒-⌒; )
きれいに剥がして、
またつけないとだめなんですかねー、、、

風圧でやはりバタバタとなりました_| ̄|○

書込番号:20294782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2016/10/14 12:47(1年以上前)

>JTB48さん


2010年に買い、
まだ2万キロ!(笑)
ほんまに売ってフーガに乗り換えようとおもたけど、

下取り、、、

安いぜ!日産!!!!(笑)

150万なら考えましたが、100万でした。。。

書込番号:20294786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

2010年式

2016/10/09 19:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン 2006年モデル

クチコミ投稿数:304件

新車で2010年式スカイライン250S type
を買ったものです。
左側のカメラがあり、
狭い道のとき、
左側にギリギリ寄せたいときに
久々に使用しましたが、曇って見えない状態でして、
中に水滴というか、ほぼ白くて見えない状態で。

これは、自分でどうにか拭き取ることはできないんでしょうか(´・_・`)

ディーラーに頼んだら数万円かかるといわれました、、、、。

書込番号:20280861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/10/09 19:54(1年以上前)

陽桃パパさん

ヤフオクでV36スカイラインの中古のカメラ付きドアミラーを落札すれば、新品に交換するよりは安上がりかな。

ただ、中古ですから、カメラの映像が綺麗に映るのか心配ではありますが・・・。

書込番号:20280896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件

2016/10/09 20:13(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん


なるほどー(^-^)
でも、ほんまに高いですね、、、
単純に内側に霜というか、ゆげというかついてるだけなので、拭き取ればとおもてましたが、そーゆーわけではなさそうですよね…>_<…

それにしても、ショックですね。
自然に、、、
まだ、2万キロも走ってませんしね。

書込番号:20280949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/10 08:43(1年以上前)

この時期で水滴が取れない&見えないとなると写真を見てみないとわかりませんが、それは水滴ではなくおそらく白カビではないかと思われます。
もともとは結露と大気中のカビの胞子から生まれたものですけどね。しかもカビは空気がないと生きられません。どこかに接着のスキマがあってそこから空気が入れ替わってるんでしょうね。
となるとカビ対策です。ただし、ライトなので電気系統がサビてダメになってしまってはいけません。カビはカビキラーの他にミョウバンでも落とせます。しかもミョウバンは予防にも役立ちます。イコール直接内側に吹き掛けなくてもスキマから気化した成分が入っていきこれ以上増えませんし減少していくはずです。
時間はかかりますがミョウバン水を作って毎日ドアミラーにスプレーして吹き掛けてください。外側からでオッケーです。ミョウバン水はググれば作り方がわかると思います。

書込番号:20282301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件

2016/10/10 11:00(1年以上前)

>しっぽ@レヴォーグさん


そーなんですねー(^-^)
この時期というよりもう
半年以上前からなんですよねー。

日に日に見えなくなりまして…>_<…

白カビっぽいんですねー!

書込番号:20282637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパーの作動音(V37タイプP)

2016/09/19 22:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。最近雨が多いこともあって気になっているのはワイパーの作動音です。動き始めのゴキッという音、左右に振りきったときのスチャッという音。ISから乗り換えて3か月ですが前車では作動音は気にならなかったように思います。小生のクルマ固有の症状でしょうか?リコール修理ついでに診てもらったディーラーの回答は「症状を確認できなかった」でした。つまりこれがデフォルトということですかね?V37ユーザーの皆さんの状況はいかがでしょうか?

書込番号:20217790

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/28 19:03(1年以上前)

>還暦過ぎ夫さん
350GT FOUR HYBRID Type SPに乗っていますが、ワイパー作動音が気になったことはありません。

書込番号:20246524

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/10/03 08:44(1年以上前)

>蒸籠蒸しさん
ありがとうございました。次回、ブレードごとの交換で消音にトライしてみようと思います。

書込番号:20260515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/05 23:02(1年以上前)

以前の書き込みにある丸7年を経過したIS250バージョンLとの比較で良いですか?

フルモデルチェンジ前のISですので中古車経営の知人に頼んで雨天時に試乗させていただきましたが、特別静かって感じも無く普通にワイパーモーターの作動音が聞こえます。

逆に知人の350GT FOUR HYBRID Type SPの方が静かなくらいでしたので個体差もあるかもしれません。

スレ主さんの仰る、動き始めのゴキッという音っていうのが気になります。

知人のV37ではそんな音は聞こえませんので、ブレードごとの交換で直るかは疑問ですが、消音できると良いですね。

書込番号:20268959

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

v36唸り音

2016/09/08 11:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:3件

当方、前期型V36の350GTtypesp95000キロに乗っていますが、エアコン作動時にエンジン回転数に比例して唸り音するのですが、同機種でこの音が直った方いらっしゃいますか?又、革シートを全て交換しようと思いますが、金額どれくらいでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20181397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/08 11:44(1年以上前)

コンプレッサーが傷んでいるのでは?

皮シート交換はとうぜん高額ですし、値上げしてる可能性もあります。
そして一式交換か表皮だけ交換かでも価格が違うので、見積を取るのが間違いないです。

なのでディーラーへGOです!

書込番号:20181432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/09/08 11:50(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。JFEさん。コンプレッサーは2回リビルトで交換したんですよ。部品がダメですかね?革シートはそうしますね&#128166;

書込番号:20181446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

V36の不具合?

2007/09/14 00:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:2件

V36タイプSもしくはタイプSPを購入検討中ですが、少しウワサを聞いたので、ご存知もしくは、オーナーの方にお聞きしたい事があります。
1.リヤウィンドウが勝手に開く。
2.エアコン使用中の異音。
本当なのでしょうか?また、以外にもありますでしょうか?なにぶん初めての投稿なので無作法な点があるとは思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:6752109

ナイスクチコミ!3


返信する
gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/14 06:18(1年以上前)

ウワサの出所は何処ですか?

書込番号:6752551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/09/14 08:33(1年以上前)

ネットを適当に見ていて見つけた掲示板にありました。サイトは覚えていません、すいません。

書込番号:6752709

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2007/09/14 12:43(1年以上前)

うわさの出所は多分ここでしょうhttp://www.carview.co.jp/bbs/104/107/?bd=100&pgc=1&th=2491661&act=th

当方250GTタイプVに乗っていますがそのような現象は
一度も起こったことがありませんよ。

一度購入を検討されている(見積もり依頼)をしている
ディーラーで事の真相を確かめれば良いだけでのような気が・・・

書込番号:6753231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 スカイラインのオーナースカイラインの満足度5

2007/09/16 06:46(1年以上前)

私も納車からもうすぐ2ヶ月になりますが、特に問題は発生していないです。

万一そのようなことがあっても直せばいいだけの話で気にすることも無いのでは?
仮に多少の不具合があったとしても、それを差っ引いても乗って楽しい車ですよ。

書込番号:6760175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2007/09/16 09:49(1年以上前)

掲示板は噂の宝庫です。
デジカメも初期不良でアンチが貶しあってます。

まずは自分の目と耳を頼りに試乗車をいくつかお乗りになってみては?

書込番号:6760581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件 スカイラインのオーナースカイラインの満足度5

2007/09/17 22:53(1年以上前)

当方、250typePに乗っていますが・・・
エアコンからの異音は、納車当初から発生していました。
最初は、OPで付けたプラズマクラスターイオンのためかなと、
思っていましたが、どうやら違うようですね。

異音は、発生する時としない時があり、一度ディーラーへ
相談しましたが、まぁ、様子見ってことで・・

それが「不具合」なのかは、定かではありませんが、
異音は確かに発生し(する時としない時を繰り返し)
気にし出すと、結構気になる音だったりします。

まぁ、それ以上の「ときめき」がある車なので、
「不具合」ではないことを祈りつつ乗っています。

書込番号:6767801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2007/09/21 00:41(1年以上前)

350GT Type SPに乗っています。
不具合、それ以外にも、いろいろあります。しかし、その不具合以上に、よい点がいっぱいあり、現時点では、満足しています。ただ、不具合点が続出したときは、さすがに、レクサスに乗り換えようと思いました。しかし、だんだんとスカイラインの良さがわかってきて、今では、スカイラインにしてよかったと思っています。

書込番号:6779692

ナイスクチコミ!3


keypersonさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/06 16:49(1年以上前)

私も半年前から350GT Type SPに乗っていますが、その他の不具合とはなんですか?

書込番号:6837344

ナイスクチコミ!2


nozzoさん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/19 01:18(1年以上前)

こんにちわ。私は250GT-Pに乗っていますが、
今の所ご指摘のような異音は発生していません。
そういえば以前乗っていたシビックEU型に同症例が発生しました。その内に、内部の吹き出し口変更弁が故障したらしく、吹き出し口を指定しても全ての吹き出し口から空気が出てしまい、特に夏場のフロントウィンドウ結露には閉口しました。ただしこれはシビック特有ではなく、私の車がハズレだったようで、即刻無償で交換していただきました。

V36、とても良い車で不満どころか大満足です。
心臓破りの坂も平気で登りますし、エンジン音も程よく聞こえて時めきます。

ただ、標準装備のタイヤ(メーカー)はもったいないなと思います。良いタイヤだというのはよく分かっています。それでも車好きはこだわりますからね。現にS系はポテンザ履かせてこだわりを見せているじゃないですか。オプションでも構わないので選択させてもらいたかったです。わがままですみません。

さて、他にも問題があるとの事、私も気になります。ぜひ教えてください!!

書込番号:6881857

ナイスクチコミ!2


popopontaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/20 23:23(1年以上前)

X36 250GT FOURに乗っています。
購入後約一年経ちますが、寒い日が続いたせいか
どうか分りませんが、インパネのライトが点かなくなったほか
メーターも全く動かなくなりました。
エンジンは回るし、ライトも点灯しますが
インパネだけワークしない状態です。
購入したプリンス店に現在預けていますが、
未だ原因が分りません。
V36以外の日産車のオーナーの方でも結構ですが、
同様の症状がある方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:7272841

ナイスクチコミ!2


nozzoさん
クチコミ投稿数:15件

2008/02/01 01:51(1年以上前)

親の車を含めると
バイオレット ローレル2台 セフィーロ ブルーバード Jフェリー そしてv36と 思い起こせば日産さんには30年お世話になっておりますが、 popopontaさんのような症例は今のところ1度もありません。ただ、知合いのアウディでそのような症状があったことを思い出しました。が、ヒューズ(確かに過電流の因果はありました)の問題で簡単に直ったと聞きましたので、もしも同症状ならば、あまり深刻になられなくてもいいかもしれません。
不具合というよりは文化の違いかもしれませんが、欧州車に較べてヒートシーターの温まり具合がとても遅い。目的地に着く頃にようやく温まるようでは意味がないと思います。

書込番号:7323873

ナイスクチコミ!1


popopontaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/07 21:54(1年以上前)

レスありがとうございます。
始めにヒューズを調べてもらったのですがヒューズではありませんでした。
メーターのメーカーサイドの不具合とのことで、メーターを取り換えてもらいました。
未だホントの原因はわかりません。

書込番号:7356649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/08 11:17(1年以上前)

v36350GTtypeSPのオーナーですが、エアコンのコンプレッサーと思われる唸る様な音がしますね。先日というより、2回交換しましたが治りません。元いたサービスマンさんが言うには、オートテンショナーか、オルタネータかもしれませんとの事です。因みに距離は95000キロです。

書込番号:20181362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スカイライン
日産

スカイライン

新車価格:456〜947万円

中古車価格:25〜3616万円

スカイラインをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,478物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,478物件)