日産 スカイライン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > スカイライン

スカイライン のクチコミ掲示板

(6099件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スカイライン 2014年モデル 1309件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2006年モデル 213件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2001年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン(モデル指定なし) 4564件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

リアのインフィニテイエンブレム

2013/11/12 23:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル

クチコミ投稿数:111件

リアのインフィニティエンブレムがないのはなぜ?海外モデルにはついているのに...オプションでもいいので、付けれるようにしていただきたい。付け忘れたのかとおもわれますよ、日産さん!



書込番号:16828815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/11/13 06:30(1年以上前)

リアのエンブレムが海外モデルに付いているのなら、ネット通販等で入手可能となる可能性が高いです。

書込番号:16829587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2013/11/13 07:26(1年以上前)

そうですよね、エンブレム入手は可能と思います。
けど、エンブレムをつけている人とつけていない人、
たいていの人はつけないまま、使用すると思います。
エンブレムなしの車はどちらかというと、やんちゃな人たち
がよくすることと思うので、
せっかくのインフィニティブランドに悪いイメージがつかないか?
心配です。

書込番号:16829649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/13 13:11(1年以上前)

何を今更?インフィニティて?28年くらい前、日産がトヨタの初代セルシオに対抗して出したダサい大型セダンやろwwwww当時、全く売れなかった言うじゃないかwwwww そんなクルマのエンブレムなんで欲しいんやwwwww 今見ても初代セルシオの方がカッコいいぞ♪インフィニティて?頭大丈夫か?wwww

書込番号:16830632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/13 17:47(1年以上前)

昔のクルマと勘違いされてる?

インフィニティって、日産の海外高級ブランドですよ(^_^;)

手に入るんなら、うちのスバル(ダイハツの軽)のリアエンブレムに付けようかしら(^_^)v

書込番号:16831472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/13 22:36(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3_ インフィニティ (日産自動車)の所から入って
http://www.car-infiniti.com/

得ぬケー安部井さんの為にリンク貼っておきます


個人的には「日産 スカイライン」なのにインフィニテイエンブレムの意味が判らない、日産が方向性を見失っている気がしてならない
「日産自動車がある限りスカイラインの名前は残す。」とか言ってるらしいが、それなら日産エンブレムで出せよと言いたくなる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000047-rps-ind 。

書込番号:16832734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件

2013/11/14 07:21(1年以上前)

もしかしたら、リアのエンブレムをあえてはずしているのは
方向性を見失っている、もしくは、迷っていることの表れかもしれません。

書込番号:16833668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/11/14 19:35(1年以上前)

私もあえて外している説に一票です。

インフィニティーのエンブレムを見て「えっ、何処の車?」って思う人もまだ多いと思いますが、スカイラインなら日産車って分かる人が多いかと・・・

そんな思惑もあるのではないでしょうか?

又、販売店構成もQ50だとインフィニティーの販売店を新たに展開しなくてはならなくなり、多大な費用が掛かりますが、スカイラインなら日産販売店で良いわけですし・・・。

なんて思ってみたり・・・

書込番号:16835790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/08 16:48(1年以上前)

昔、プレジデントの短い版でQ45って売ってましたけど?(笑)

付けるならSバッチがいい
最近スズキの車がスカイラインに見えてしまう(笑)

書込番号:16931374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/12/19 13:43(1年以上前)

この前のゴルフ日本シリーズJTカップの副賞にあったこの車には、何故かリアエンブレムがあったような気がしましたが?
どうしてなのでしょうか?

書込番号:16974543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2013/12/20 09:43(1年以上前)

つけ忘れてたから付けたのかも(笑)

書込番号:16977390

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/12/20 09:57(1年以上前)

スカイラインはやはりSマークじゃないと! 後部は日産のマークですね。
でもほんとはレスオプションで付けないほうがカッコいいと思う。

書込番号:16977427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2014/05/17 20:58(1年以上前)

リアエンブレム、取り寄せて張り付けました。やっぱり、リアエンブレムはあったほうが、カッコいいです。日産なりの考えがあると思うけど、取り寄せて張り付けはめんどうなので、初めからつけるか、ディラーオプションにしたほうが、良いと思います。リアエンブレムはインフィニティの知名度向上にもなるし。。。

書込番号:17526489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/04 12:33(1年以上前)

ジュークじゃなかったの?

書込番号:17696338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

2014/09/25 18:43(1年以上前)

 私もリアエンブレムを付けたほうが
前後のバランスもとれてスマートだと思います。
 1ヶ月点検でディラーに貼り付けの依頼をしますが
アマゾンで\4690のものを購入すればよいのでしょうか?
 サムライモドキさん、その後なにか不具合など(剥がれ、汚れ)など
問題ないですか?

書込番号:17980508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2014/09/27 17:31(1年以上前)

アマゾンでは買わなかったのでわかりませんが、
私が購入したのは
http://www.jonflat-ppc.com/item/item_detail_1648.html
です。
はがれもなく、問題なく使用できていますよ。
もうすぐフーガも
マイナーチェンジでインフィニティマークになるみたいですが、
相変わらずマークはフロントのみで、リアはつかないみたいです。
日産はいったい何を守りたいんでしょうか。。。


書込番号:17987931

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

リアエンブレムの購入先

2014/09/25 20:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

フロントのインフィニティエンブレムは重厚感があります。
しかし、リアはSKYLINEのロゴ。
近所の人がこの車は???メーカーは、車名は。
説明が面倒くさい。
初期のころのスレにありましたが、リアエンブレムをつけたほうが
スマートと思います。
アマゾンで購入すればいいんですか、教えて下さい。

書込番号:17980906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/25 21:04(1年以上前)

Yaetyanさん

ここでも売っていますよ。
   ↓
インフィニティ http://item.rakuten.co.jp/charlesshop/skyline-v37/

Q50      http://item.rakuten.co.jp/charlesshop/skyline-v37-3/?s-id=pc_srecommend_01

書込番号:17981007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/09/25 21:05(1年以上前)

なんかよく分からない。自慢話?

書込番号:17981010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/25 21:07(1年以上前)

ハイブリットのQ50はこちらでした。
     ↓
http://item.rakuten.co.jp/charlesshop/skyline-v37-5/

書込番号:17981024

ナイスクチコミ!0


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/25 22:59(1年以上前)

そんなに根掘り葉掘り聞いてくる近所の人が
居る事の方が面倒くさいですね。

書込番号:17981609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/09/26 07:13(1年以上前)

フロントエンブレムを日産に変えたらおk

書込番号:17982400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


霜降さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/26 20:30(1年以上前)

スカイラインを手放してしまうのが、最もスッキリしますね。

書込番号:17984427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/26 20:49(1年以上前)

近所の人はSKYLINEが分からず、INFINITIなら分かるんですか?
ひょっとしてアメリカ在住ですか?
それから駐車場に前から突っ込まず、バックで止めれば、フロントのINFINITIエンブレムが見えるから説明不要だと思いますよ。

書込番号:17984516

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

2014/09/26 21:52(1年以上前)

購入先 教えていただきありがとうございました。

書込番号:17984891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/27 00:33(1年以上前)

出所がよく分からない物ってニセモノの可能性とかありそうですよね。

ディーラーで手に入らないですか?私の近所のDでは取り寄せてくれると言われましたよ。

書込番号:17985590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャシー制御画面の表示方法

2014/09/24 21:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

納車12日目 走行500km
アドバンスドアシストディスプレイで画面を切り替えてもシャシー制御画面になりません。
どのようにして表示、どんな場面で表示可能なんでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:17977409

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/24 22:48(1年以上前)

1. ステアリングスイッチ右下の選択ボタンをシャシー制御が表示されるまで
  押してください。(車両取説272ページ)

2. 1.で表示されない場合
  ナビ下画面のMENUから設定 メーター設定で各画面の表示、非表示を設定
  できます。(ナビ取説363〜365ページ)

書込番号:17977938

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

2014/09/25 18:23(1年以上前)

すかぴょん さん ありがとうございました。
画面が表示されるようになりました。

書込番号:17980447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生について

2014/09/23 07:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル

スレ主 星島さん
クチコミ投稿数:12件

DVD以外の方法(できたらUSBかiPod、iPhone接続などで)で動画を再生することは出来るのでしょうか?
V36ではUSBに保存した動画再生ができたみたいですが、V37はどうなんでしょうか?
ご存知のかた居ましたら教えていただけたら幸いです。

最悪、コンポジット入力からなら出来そうな気はしますが、こちらも試された方いらっしゃれば状況おききしたいです。
(iPhoneの場合、変換機つけて・・・という感じになるのでしょうか)

書込番号:17970558

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/09/23 07:54(1年以上前)

星島さん

USBメモリーの動画再生には対応していないようです。(ナビの取扱説明書248頁参照)

iPodの動画再生にも対応していません。(ナビの取扱説明書253頁参照)

やはり、動画再生はAUX(RCAピンジャック)からの外部映像機器接続という事になりそうです。(ナビの取扱説明書254〜255頁参照)

尚、ナビの取扱説明書は↓からもダウンロード出来ます。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SKYLINE/index.html

書込番号:17970598

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/09/23 08:44(1年以上前)

>iPhoneの場合、変換機つけて・・・という感じになるのでしょうか

iPhoneも機種が何かで接続方法は変わります

4Sまでならばアップル純正のこれが必要です
http://store.apple.com/jp/product/MC748ZM/A/apple%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88av%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB?fnode=3a

5以降はこのアップルのアダブターを介したHDMI出力なのでアマゾン等で売っているHDMIを黄白赤のRCA端子に変換する機器が必要です(画質は期待出来ない)
http://store.apple.com/jp/product/MD826ZM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=3a
http://www.thanko.jp/product/3029.html 例品


動画を見たいだけならば、ポータブルメディアプレーヤーを接続された方が良い気はします
http://www.amazon.co.jp/%EF%BC%B0C%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E5%86%8D%E7%94%9F-1080P-HDMI-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-FS-HDMD300BK/dp/B0089AMSIA 例品 。

書込番号:17970709

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 傾斜センサー動作

2014/09/18 19:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル

スレ主 Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

納車6日目 運転していて楽しい車ですね。
さて納車4日目の昼にアラームが鳴動したとのこと。
帰宅して履歴を調べたら、傾斜センサー動作したことを確認。
ディラーさんから日産に確認したところ、傾斜センサーは1度/1秒で動作する、との回答。
平な場所での駐車を保証とのこと。
この条件だったら頻繁にアラームが発生しそうと考えるんですが、とりあえずこの一回だけ。
我が家は多少傾斜はあるものの一般的なスペースと思うんですが。
1度/1秒は初期の駐車状態から傾いた変化量と思うんですが。
傾斜センサーの動作条件についてどなたか教えてください

書込番号:17952771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/22 15:51(1年以上前)

傾斜センサーは駐車時の状態をニュートラル(0)として
監視してるので、駐車後、地震等の揺れがあったのかも知れません。後可能性で言えばサイドブレーキの引きが甘く、
少し動いたのかも知れません。
セキュリティ系は誤作動するケースもあるので、
過敏になると疲れますよ。
家の前で爆音車や、大型過積載車による振動でも鳴るケースもあります。あまり頻度が高いようであれば、盗難、イタズラの可能性が低いのであればセンサー感度を調整して貰うのも手です。

書込番号:17967765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

2014/09/22 21:18(1年以上前)

ジュナスさん ありがとうございます。
その後、アラーム発生はありません。
1ヶ月点検の際にディラーさんに相談してみます。

書込番号:17968982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ALCとLDPの違いが判らない

2014/09/18 20:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル

スレ主 Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

R33を2台乗った後、ミニバン3台。やっとスカイラインに乗れました。
アクティブレーンコントロール(ALC)と車線逸脱防止支援システム(LDP)の違いが判りません。
LDPはステアリングのスイッチでON/OFFできますが、ALCは取説みても判りづらい。
強弱の設定ができるみたいだけど取説のどこを見ればよいのか。
機能としては同じように思えるんですが。
設定の方法と違いについてアドバイスお願いします。

書込番号:17952817

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/18 21:34(1年以上前)

LDP  車線を逸脱しそうなとき車線内にステアリングを戻す機能。

ALC  時速70km以上のとき白線に対する車両の向きを微調整する。
     横風、傾斜などに有効。

ALCの強弱は、パーソナルモードにて設定できます。

書込番号:17953173

ナイスクチコミ!1


kuupapaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件 スカイライン 2014年モデルの満足度5

2014/09/19 11:32(1年以上前)

ALCはオンにしておくと高速走行時に白線を認識して車線をはみ出さないようにある程度制御してくれます。緩やかなカーブならハンドル操作なしでもレーンからはみ出しません。実験してみましたが、ALCがオンで緩やかなカーブであれば白線ギリギリまで寄ってブザーが鳴ることがあっても、はみ出しまではしません。ALCがオフだとブザーが鳴ってはみ出します。70キロ以上でないと動作しないので依存しすぎると危ないです。
ALCはハイブリッドシステム始動時は必ずオフになってます。オンオフはアプリのドライブモードセレクター(ツインディスプレイ下側画面を右にスライドさせたらでます)で行うか、ナビが地図表示のときにマルチファンクションスイッチを操作するとオンオフのコマンド表示が出ます。強弱についてはアプリのドライブモードセレクターからパーソナルモード編集を選択するとできますが、パーソナルモードで走ってるときだけの設定かと思います。

書込番号:17955185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/19 13:25(1年以上前)

追加です。

マルチファンクションまたはステアリングのOKボタンを押して表示される
ショートカット画面は順番を入れ替えらるのでALCを一番上に持ってくると、
ステアリングのOKボタンを2回押すだけでALCをONにできます。

書込番号:17955570

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

2014/09/19 23:04(1年以上前)

すかぴょんさん、kuupapaさんレスありがとうございます。
ALCはPersonal_Modeの中の設定項目の一つなんですね。
ショートカット順番を入れ替えてステアリングOKボタンの2度押しで
ALC設定は便利ですね。

書込番号:17957536

ナイスクチコミ!0


kuupapaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件 スカイライン 2014年モデルの満足度5

2014/09/20 00:21(1年以上前)

少し違うのが、ALCはパーソナルモードでしか働かないということではありません。強弱の設定はおそらくパーソナルモードのなかで有効な設定ということで、ALC自体はスタンダードモードでもスポーツモードでも効きます。

書込番号:17957829

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yaetyanさん
クチコミ投稿数:114件

2014/09/20 07:44(1年以上前)

kuupapaさん ありがとうございます。
ALCの強弱はPersonal_Modeでの設定ということですね。
ALCのONはStandardでもできるようです。

書込番号:17958470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スカイライン
日産

スカイライン

新車価格:456〜947万円

中古車価格:25〜3616万円

スカイラインをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,473物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,473物件)