日産 スカイライン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > スカイライン

スカイライン のクチコミ掲示板

(6099件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スカイライン 2014年モデル 1309件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2006年モデル 213件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2001年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン(モデル指定なし) 4564件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPV35の実用燃費について

2005/04/18 07:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 D-907さん
クチコミ投稿数:2件

CPV35の購入を検討していますが、4ATということが気になります。市街地燃費がどのくらいか、オーナーの方にお聞きしたいのですが?

書込番号:4173295

ナイスクチコミ!0


返信する
菊千代さん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/19 07:21(1年以上前)

CPV35ですから、クーペを検討されてるんですよね。
クーペは5速ATと6速MTですよ。
一口に市街地燃費と言っても、条件にもよりますが、4都県中心部の市街地燃費は5〜6km/Lといったところでしょう。
地方都市では7km/L以上行くのではないでしょうか。
ストレスなし長距離ドライブなら8km〜10kmくらいいきます。

書込番号:4175690

ナイスクチコミ!0


maomaouさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/22 00:14(1年以上前)

俺のは5ATのほうですが、高速でしたら10キロ/リッター
以上は走りますよ。燃費メーターと睨めっこしながら微妙な
アクセルワークをすれば100キロ/h巡航でリッター12キロ
なんて数字も出ます。

書込番号:4182593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビについて・・

2005/04/01 02:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 Jason777さん
クチコミ投稿数:5件

みなさんこんにちは!
CPV35のオーナーですが、メーカーオプションのナビを取り付けることは後からは
やっぱり無理なんでしょうか?
純正以外も問題無いのですが、プレミアムの為、BOSEシステムがあり、インダッシュナビはNG
オンダッシュにはしたくありませんので・・純正が収まり具合から1番良いのですが・・だれか教えてもらえますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:4133029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/04/01 08:14(1年以上前)

メーカーオプションの場合は生産時に装着しますので
基本的には無理です。ディーラーOPは可能ですが・・・。


まあ無理だろうとは思いますがディーラーに一度
相談してみては?

書込番号:4133206

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jason777さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/01 09:58(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
駄目元でディーラーの相談してみます。
うぅーBOSEシステムが・・・

書込番号:4133312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/04/03 06:46(1年以上前)

故障扱いにして部品だけ納品ってこともできる場合がありますね。
施行できる部品だけになってしまいますが。

書込番号:4138067

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jason777さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/05 19:28(1年以上前)

えむさんのりさん
返信の程ありがとうございます。
その方法もディーラーに断られました。
今はあきらめモードで社外品にしようと思います
収まり方法ですが、ワンオフで信頼出来るカーショップに相談しようと
思います。
ありがとうございます

書込番号:4144303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

25GT−tで

2005/03/02 19:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 スカ好きさん

こんにちは
質問ですが、R34GT−tにはTCS(トラクションコントロール)がついていますよね?で、これってオン、オフにできるんですか? 現在32GTSに乗っています

書込番号:4010375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2005/03/02 19:49(1年以上前)

たしか出来ます。(ハンドル左下に「TCS OFFスイッチ」があったように記憶しています)

書込番号:4010498

ナイスクチコミ!0


R34のGT-R好きさん

2005/03/18 12:56(1年以上前)

切り替えできますよ。私はドリフトに失敗して廃車にしましたが・・・。

書込番号:4088034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

R34の足について

2005/03/13 10:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

BCNR33にBNR34の足回りは移植可能なのでしょうか?以前小耳にはさんだていどでよく解らないので、どなたか教えてください

書込番号:4064252

ナイスクチコミ!0


返信する
転勤オヤジさん

2005/03/15 00:15(1年以上前)

当方、GT−Rクラブに所属していますが、仲間の話だと
問題ないとの事でしたよ。
ただし、厳密には車重が違うのでバネレートは変更した方が良い
かもしれません。まあ、着けて走って、それから考えてみても
全然OKだと思いますけど...。(^^)

書込番号:4073196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現行車にフォグをつけたいのですが・・・

2005/03/08 14:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:39件 スカイラインのオーナースカイラインの満足度4 日記 

たった今、仮契約をしました。
本来は今日は日が悪いのですが、明日大安なのにディーラーが休みなんで、今日、明日の日付で契約しました。
現行の250GTプレミアムにフォグをつけないのですが、純正のオプションでは、HIDフォグしかなく、それも15万位します。

小型ののフォグで見栄え良く?つくものはないのでしょうか?

書込番号:4039642

ナイスクチコミ!0


返信する
伊勢商人さん

2005/03/08 20:01(1年以上前)

純正フォグ15万ですか!!どえらいことになってますね・・・

書込番号:4040729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩めるハムレット

2005/02/25 10:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:39件 スカイラインのオーナースカイラインの満足度4 日記 

車両本体+ナビで300万円以下(値引き前)
日産ディラーで扱っている
新車
4ドア
で探しています。
準社用車?なんで、セダン系を考え、ティアナの230JM又はアイシスかスカイラインの250GTプレミアムに純正ナビをつけることで3月20日ころの契約を考えています。
(ウルトラCでメガーヌ2.0もありますが)
使い方としては、
A)高速道路を往復で約600Km走ることは、月に2〜3回あります。
B)家では4歳と3歳の子供を乗せることを考えて欲しいといわれてま   す。
C)ディラー任せで、自分で手を加えるようなことはあまり考えていま  せん。
D)CDの音には少しだけこだわりたいです。

そこで、
1・ティアナのナビは最悪と書かれていますが、スカイラインの純正ナ  ビはいかがなもんでしょうか?
2・実用燃費は、いかがなものでしょうか?
3・本皮シートの出来はいかがなものでしょうか?
  (試乗車がないのですいません)
4・高速安定性は、FRのスカイラインとFFのティアナどちらが安心  して走れるでしょうか?
  (雪が降らない地域なんで雪のことは考えてません)

書込番号:3984387

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2005/02/26 01:15(1年以上前)

車種とグレードと値段はわかりません。
・ナビは純正でなくても、カーショップで好みのを選ぶ方法もあります。
性能を求めるのならそのほうがいいです。
音関係もスピーカーをいいのを付けたりもできるし、ウーハー追加とかも可能です。
・本皮シートは個人的に見た目だけで、実用はどうかと思います。
冬は冷たく、夏は蒸れます。 高級感はあるものの、社用ならいいけど家庭用はどうかな?
・いまどきの300万の車ならFFでもFRでも大差ないと思います。
子供乗せることを考えて、リアシートにも座ってみることをオススメします。

書込番号:3987875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 スカイラインのオーナースカイラインの満足度4 日記 

2005/03/08 14:41(1年以上前)

あちょさん有難うございます。
結局、スカイラインの2500GTプレミアムをたった今、仮契約しました。
純正ナビ+BOSEサウンド+SFC+インテリジェントキー+イモピライザー+プライバシーガラス+ナビ連動ETC+ステアリングスイッチを選択しました。
カーショップのナビも考えたのですが、画面が手動で上がってくるのに何故か子供が気に入り、純正になりました。高級感はないですね。
音関係も、標準車のスピーカーは??でしたが、点検で入っていたマイナーチェンジ前のカセットタイプのBOSEを聞いて、そこそこ納得して、BOSEサウンドを選択しました。

本皮シートは、結局実物に座れなかったんで、あきらめました。
高級感というより、子供のお菓子等の汚れ防止として考えましたのですが・・・・・・販売店での評判もあまりよくないようでした。(ティアナのほうは良かったんですが・・・)
FFでもFRでもとは思いましたが、結局雨の日の発進でFF車は、かなりスリップしながらの発進になるのが気になり、かといってFRの尻振りもいやで、予算はかなりオーバーしてしまいましたが、4WDにしました。(5ATも魅力的でした)
リアシートに座った感覚では、寝やすさのスカイライン、遊べるティアナですね。わずか4ノッチほどですが、リクライニングするのはかなり魅力的でした。
ただ、色の選択がシルバー系か黒か白しかないのが、少々疑問ですね。
ティアナのブルーにはかなり心残りあります。結局ホワイトパールです。
ただ、値引きの点で、H14年の査定で70万程度のカリーナSiを130万弱で下取っていただけるので、満足しています。
納期は4〜5週間程度ということで、少々かかりますが、しばらくお付き合いの出来る車になりそうです。
いろいろありがとうございました。

書込番号:4039606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スカイライン
日産

スカイライン

新車価格:456〜947万円

中古車価格:25〜3616万円

スカイラインをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,476物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング