日産 スカイライン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > スカイライン

スカイライン のクチコミ掲示板

(6099件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スカイライン 2014年モデル 1309件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2006年モデル 213件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2001年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン(モデル指定なし) 4564件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VICSビーコン

2005/01/19 22:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
日産純正DVDナビのディーラーオプションで、ビーコン受信ユニット
を付けた方いませんか?
カーウィングスを利用前提だと、ビーコンまで必要でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3804852

ナイスクチコミ!0


返信する
びびびっとさん

2005/01/26 19:59(1年以上前)

・純正ザナヴィナビ(しまえるやつ)でビーコンユニット(光・電波)付けました。しかしカーウイングは契約してません。

 質問の結論から言うと、県域移動時はあると便利。理由は、ビーコンの拾える情報の範囲が県域までだからです。よって県内移動時や近距離では抜け道も探してくれますし、リアルタイムで情報がアップしていくので、聞いた時だけ最適情報をセットしてくれるカーウイングより優れています。しかし県外情報は入らないので、その場合カーウイングに頼れるかも。
 あと参考までに、ご存知だと思いますがVICCSには3通りのキャリアがあり、FM多重(NHK FMに乗るやつで県域情報)、電波(高速道路)、光(一般道路)となります。(10年後くらいには地上デジタル放送も)
 
 ビーコン機能は以上の情報より

1.最適道路(混雑していない道)の自動検索
2.一般道路などの光ビーコン受信時には、主要道路までの所要時間、交差点の道路案内。
3.高速の電波ビーコン受信時は主要インターまでの距離と所要時間、事故情報(故障車)などです。
 
 付けて良かったなと思えたのは、(目的地までの)交差点やインターで車線レーンマークが出て、どのレーンに乗れば良いか、早くに分かることで、これはプログラムの書き換えによるものかな。また結構情報が入るので面白く感じました。買って損はないと思いますよ。

書込番号:3838693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CVTの変速ショック

2005/01/26 19:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 にわかスカGファンさん

350GT-8のCVT、無断変速のはずなのに、発進、緩やかに加速したときに3000回転ぐらいから一気に1500回転まで降下し、なんだかショックのようなものを感じます。この“変速ショック”何なのでしょうか?そのほかの状況では、変速ショックのようなものは一切ないのですが。これは、プログラムされたものでしょうか?

書込番号:3838557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V35 3500(6MT)の燃費

2005/01/15 18:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

3500GTの6MTを検討していますが、実用燃費がどの程度か気になっています。
実際に乗ってられる方がいらしたら教えてください。

書込番号:3783328

ナイスクチコミ!0


返信する
竹取物語さん

2005/01/20 15:11(1年以上前)

参考にしては・・・
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=4602

書込番号:3807794

ナイスクチコミ!0


NOB−Nさん

2005/01/22 21:35(1年以上前)

参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:3819154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後部スピーカーから異音

2005/01/12 16:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 250GTpremiumさん

15年式の250GT premium に乗ってます。
年末に中古で購入したんですが、後部中央にあるBoseのスピーカから
時々ブブブッブッブッといったような異音がする時があります。
山中等の何もないところに行った場合に発生することが多いのですが、
(一度八王子城跡に行った時に起きたときは霊かと思いましたw)
普通に街中を乗っていても異音がする場合があります。
近々購入後一ヶ月点検で購入した日産レッドステーションに
もって行くので、調べてもらおうと思ってますが
毎回出る現象ではないので、ちゃんと調べてもらえるか不安です。
そこで、ディーラーの人に話す場合に参考にしたいので、
このような症状が起きる原因がわかる方がいましたら教えてもらえませんでしょうか?
また、他にも同じ現象がおきた方はいらっしゃいましたら、
その時どのように対応されたか教えてもらえるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:3768566

ナイスクチコミ!0


返信する
しまるさん

2005/01/14 09:50(1年以上前)

ここで原因を聞いてディーラーに伝えても、向こうは
素人の意見は参考にもしないと思います。

それよりは再現性が乏しいのであれば、現象が出た時
の状況―どんな時、何が、どのように、不具合に対す
る困り度―などを正確に伝えた方が良いでしょう。

書込番号:3776454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BNR34に高級車のシート

2004/12/27 16:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 BNR34大好きさん

はじめまして。

現在,BNR34に乗っています。
この度、妻が妊娠しまして、乗り降りしやすさや、乗り心地を重視して助手席だけ高級車のシートが取り付けられないかと思っています。
ER34のシートならなんとなく取りつけられそうな気もしますが、
乗り降りの点でどうかなぁって思いますが、ローレル・セドリックやシーマみたいな車のシート取り付けられるかご存知の方いたらお願いします。

書込番号:3693293

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/28 11:17(1年以上前)

ディーラーに相談してみては?
事情を話せば親身に相談に乗ってくれると思いますよ。

書込番号:3696925

ナイスクチコミ!0


マーチ&BNR34オーナーUさん

2004/12/28 23:12(1年以上前)

こんばんわ。
ER34のシートはボディー形状がほぼ一緒なので装着できるとおもいます。(念のため、ディーラーに確認お願いします)
高級車のシートをそのまま移植するのはたいへん難しいと思います。まずレールの形状(ボディー本体のボルト位置、レールの幅、長さ)、高級車のシートは横幅も広いのでBNR34のバケットシートが入っている部分に入れるのはかなりの気合が必要かと思われますし、入ったとしてもドアやコンソール部に干渉などして、最悪ドアが閉まらないことも・・・・・
また高級車のシートに変えても、BNR34の足はそれなりに硬いので乗り心地もそこまで期待は出来ないと思われますし、シートの高さも変わりますので、シートベルトがきちんとセット出来なくなる恐れもあります。
BNR34大好きさんの、期待に答えられない回答となりましたが、私的には無理して高級車のシートを取り付けるよりも、レカロシートで 快適思考で設計されたシートなどもありますので、そこから探されたほうが無難かと思われます。多分ディーラーさんに聞かれても、取り付けないと解らない(例が無い)と言われると思います。
http://www.recaro.jp/    
参考にして見てください。
ちなみに、私の妻は、妊娠中一度もBNR34には乗りませんでした。(悲)

書込番号:3699434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2004/12/29 08:20(1年以上前)

R34の場合はFRと4WDとではフロア形状が違っているので、ER34純正シートをBNR34にポン付けは出来ないです。
ENR34純正シートならポン付け出来ますよ。

余談ですが、32、33ならフロアがFRと4WD共通になってます。
BNR34へもポン付け出来るはずです。

書込番号:3700965

ナイスクチコミ!0


スレ主 BNR34大好きさん

2004/12/29 11:57(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
やはり、妊娠中のBNR34はつらいですよね。
流産した話も聞きましたし。

車高調をいれまして、かなりやわらかめのセッティングに
変更はしました。それでもまだ、きつい感じです。
少し大きめのゴツゴツは拾います。
安い軽を探した方がいいのかなぁ〜。

書込番号:3701663

ナイスクチコミ!0


たツやたツやたツやさん

2004/12/30 15:37(1年以上前)

私の嫁は、S31Z改 3.1Lで早朝の国道を産婦人科まで出産のため、ぶっ飛ばして行きました。
普段は、乗ってくれませんでした(ToT)

書込番号:3707350

ナイスクチコミ!0


マーチ&BNR32オーナさん

2005/01/11 22:38(1年以上前)

BNR34でなくて恐縮ですが、うちの嫁はBNR32の助手席に妊娠初期から出産直前まで乗ってました。乗ってしまえば標準のバケットタイプのシートも体をしっかりホールドしてくれるのでそんなに悪くないと嫁は申しておりました。妊婦さんによって好みも色々でしょうが。

運転手としては、シフトアップもダウンもきっちり回転をあわせて変速ショックをなくし、ブレーキやアクセルの操作もステア操作もカドを立てないように滑らかにやわらかく、を心がけていました。

今では後部座席にチャイルドシートを二つつけて、すっかりファミリーカー仕様のBNR32です(w

なお、流産についてはそんなに心配しなくてもいいかも、というか、自然妊娠の場合の流産率は15%。意外と頻度の高いものなのですが、精神的にダメージが大きく、親は自分や環境を責めがちなので冤罪ではないかと。
確かなことはいえませんが、よほど乱暴な運転や疲れ果てるほど長時間乗せ続けたとかでなければBNR34のせいだとは思えません。

余談失礼しました。

書込番号:3765748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サスペンションなのか…

2005/01/09 22:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 鎌吉さん
クチコミ投稿数:30件

中古で買ったのでサスペンションなどがいじってあるんですけど段差があるとガコン(ガタンかもしれないです)と音がするんですけどこれはバネが固いからそうなるんですか?けっこう段差がある場所ではガダンと凄い音がかなりするんですけど…なんでかわからないのでおしえてください。長くなってすみません。

書込番号:3755066

ナイスクチコミ!0


返信する
あATAたさん

2005/01/10 22:50(1年以上前)

異音の原因としては、
1.ピロアッパーマウントが装着されている(カタコト音がする)
2.ダンパーの底突き
3.サスの線間密着
4.何かが緩んでいる、又は外れかかっている
などですかね。

書込番号:3761417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/01/11 05:10(1年以上前)

車高調とかが入っているのならまず異音が出ますね。
緩んでいれば締めなおすと少しマシになりますが
はっきり言ってこれはどうしようもないです。
この音が気になるならノーマルに戻すしかないですよ(汗

自分の車には車高調入れましたが、大きな段差を乗り上げる時にだけその症状は出るようになりました。
例えば、ファミレスなどの駐車場に入れる為歩道を跨ぐと、片輪が浮き上がった時に後輪から『ガチャ〜ン』と音がします(自分にはそれほど気になる音ではないです)。
ヘルパースプリングが入っているからそこから音がしている感じです。

書込番号:3762708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スカイライン
日産

スカイライン

新車価格:456〜947万円

中古車価格:25〜3616万円

スカイラインをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,469物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,469物件)