日産 フェアレディZ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ

フェアレディZ のクチコミ掲示板

(2508件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フェアレディZ 2022年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 2008年モデル 33件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 2002年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1989年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1978年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1969年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ(モデル指定なし) 2012件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアレディZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フェアレディZを新規書き込みフェアレディZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゼロリフト

2003/09/26 21:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 悩める子猫さん

VersionST乗っています。メーカーオプションですから、もう取付不可なんですが、純正のリアスポイラーって、どう思われますか?要は格好が良いですか?例えば「ニスモの方が良い」とか、「必要ない」とか。よろしくお願いします。

書込番号:1978921

ナイスクチコミ!0


返信する
Z33オーナーさん

2003/12/13 23:10(1年以上前)

必要ないと思います。
ハイスピードドライブを楽しむような場合のおいても私は必要性を感じていません。
リミッターが作動するような速度であっても、フロントリフトはもちろんリアもナーバスな感じではありませんし、リアスポだけをつけてもバランスが悪くなるだけのような気がします。
あくまで私見ですが。

書込番号:2228202

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める子猫さん

2004/01/17 00:52(1年以上前)

返事、ありがとうございました。「Z33オーナー」さんは何か触られてます(ホイール、マフラーetc.)?僕はZを購入するだけでも大変でしたからね、触る余裕がないんですよね(笑)チタンマフラーやボルクのホイール欲しいと思える今日この頃・・・。

書込番号:2353740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2003/08/26 11:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 コクシネールさん

乗り出しまでにいくらぐらいかかるのでしょうか?オプションは何がついてるのですか?

書込番号:1887094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/26 15:18(1年以上前)

車両価格+税金+保険+ディーラーの強制ボッタクリな各種「代行手数料」。オプションはカタログ見るなりHP見るなりして下さい。

書込番号:1887547

ナイスクチコミ!0


まずはここを調べましょうさん

2003/08/26 17:30(1年以上前)

まずここに書き込む前に、日産のホームページを見ましょう。
カーラインアップからZを選択して、
オンライン見積もりを行ってください。
車両価格、メーカ、ディーラオプション、簡単な諸費用まで
分かりますよ。

書込番号:1887751

ナイスクチコミ!0


カナナカさん

2003/09/08 00:04(1年以上前)

私は・・・
ノーマル-オーディオレス+マット+5年コーティング-値引き22万位で
330万程度でした。

必要最低限で乗るなら安いですよ?

書込番号:1923722

ナイスクチコミ!0


カナナカさん

2003/09/08 00:06(1年以上前)

上のは諸費用消費税全て込みで、保険のみ別です。
説明不足ですいません。

マイチェンが10月にありますから値引きは強く出れますよ?

書込番号:1923729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信26

お気に入りに追加

標準

AT or MT?

2003/08/20 03:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

購入予定の者です。
現在、グレード・色・装備等は決まっているのですが、
ATにするかMTにするか迷っています。
自分だけが乗るのなら、MTで決まりなのですが、
連れ合いがATしか乗れない限定免許なんです。
連れは自分用の車を持っていますが、
新車買うんだったらたまには乗りたいって言ってます。
同じような悩みを持っている方や
所有してる人の感想や意見をいただきたいです。
これさえ決まれば明日にでも契約するのに・・・。

書込番号:1871591

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/20 04:13(1年以上前)

>連れ合いがATしか乗れない限定免許なんです。
連れは自分用の車を持っていますが、
新車買うんだったらたまには乗りたいって言ってます。


ATしかないのでは?他に方法ないでしょ?それとも二台買いますか?(笑)

書込番号:1871614

ナイスクチコミ!1


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/20 04:58(1年以上前)

いや、お連れさんに限定解除を頑張ってもらうという
手があるのでは?
どうしても乗りたいのなら気合いで受けてみてはいかがですか?

スポーツカーはMTという方も未だに根強いし。

書込番号:1871632

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/08/20 07:12(1年以上前)

自分の車でしょ。
ほしいのを買わなきゃ。
でないと後々後悔すると思います。

書込番号:1871703

ナイスクチコミ!0


ヘイデンさん

2003/08/20 07:23(1年以上前)

自分は断然MT派です!めんどくさいとよく言われますが楽しいのはやはりMTでしょう。自分は今AT車に乗っているのですがたまに連れのMT車に乗るとすごく楽しいです!(たまにエンストしますが…笑)自分がMTを欲しいならお連れさんに限定解除してもらうのが一番でしょう。

書込番号:1871713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/20 08:16(1年以上前)

ATでも十分楽しめるクルマだとは思いますけどね。スポーツタイプにしてはATが不人気になる車種でもないと思いますし。

書込番号:1871798

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/08/20 08:36(1年以上前)

1.MT買って連れの発言はシカトする。
2.AT買って連れの意見を尊重したように見せかけ恩を売っておく。
3.自分はMT、連れにはATを買ってやる(もしくは買わせる)
4.連れにMT免許取らせる。
5.白紙に戻す。

・・・どうでもいいや、好きにしてくれ(笑)

書込番号:1871830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/08/20 09:37(1年以上前)

Zの試乗車は無いと思いますので、スカイラインのクーペでATとMTを比較したらどうでしょう?
私はATでも良いような気がしますが・・・。

書込番号:1871901

ナイスクチコミ!0


さん

2003/08/20 10:00(1年以上前)

名古屋ではZの試乗車がありましたが・・・

書込番号:1871932

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/08/20 14:29(1年以上前)

MT車でしょう!
別にスポーツカーだからMTとか言うつもりはありませんが、ご自分の買い物(それも高価な)ですからご自分の好みで買われるのがいいかと。

ちなみに私はこれで後悔したことあったりします。(汗

書込番号:1872361

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/20 14:40(1年以上前)

試乗車あるけど

で、女で車なんかきめとれん と思うが が、ともあれ、今同じ境遇で、埼玉からusjにいくのに、自分のをやめて、オートマむーぶでいったけど、たえきれず、途中で実家よって、実家の車にチェンジした・・・

書込番号:1872380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/08/20 15:22(1年以上前)

試乗車ありですか!
失礼しました。
私の勇み足でしたね。反省・・・
ATは良いと思います。少数意見(私だけ?)だろうけど・・・(泣

書込番号:1872431

ナイスクチコミ!1


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/08/20 15:40(1年以上前)

日産のHPに行けば、各販売店の試乗車がわかります。

書込番号:1872465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/21 01:04(1年以上前)

当然MT買います
連れにはMTとらせればいいだけです。

書込番号:1873953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/08/21 02:41(1年以上前)

断然MT派だったのですが、
車買換えの時に連れが運転することを考えATにしました。
今では良いATの付いた車を選ぶまでになりました。
あ、もちろん 車>ミッション ですよ。

書込番号:1874163

ナイスクチコミ!0


xoxo2さん

2003/08/21 03:26(1年以上前)

連れが奥さんじゃ無ければMTでしょう!
既にお連れさんは車所有してるんでしょ?
問題無いじゃないですか!

2シータと言う車なんだから遊び心くすぐられると思うから
自分の意見を尊重したほうが良いと思うが。

そう言う自分は一度AT車に乗ったが余りにもATのトルコンが駄目なので
Mt車に乗り換えた口ですが(爆

書込番号:1874204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/08/21 03:45(1年以上前)

xoxo2 さん

>連れが奥さんじゃ無ければMTでしょう!

アイコンが本当なら”旦那さん”ですよね^^

>連れは自分用の車を持っていますが、、、、
>自分だけが乗るのなら、MTで決まりなのですが、、、、

なら普通はMTで決まりですね。
でもATの良い車だって有りますからまずは試乗。

書込番号:1874210

ナイスクチコミ!0


xoxo2さん

2003/08/22 11:49(1年以上前)

↑失敬(^^;

書込番号:1876514

ナイスクチコミ!0


スレ主 gunricさん

2003/08/25 05:30(1年以上前)

気がついたら、こんなにたくさんの方からのレスで感激です。
で、アイコン間違えてました。男です。
二台買うという炎のようなアドバイス経済的に無理なので(笑)
限定解除させるか、一切運転させないというのが、現実的ですね。
限定解除って、費用と時間はどれくらいかかるのでしょうか?
一応、そのプランには連れは乗り気なんです。
ただし費用はこっち持ち(泣)
なんとか今週末には結論出しますので、
起死回生なアイデアあったらヨロシク。

書込番号:1883936

ナイスクチコミ!0


スレ主 gunricさん

2003/08/25 05:56(1年以上前)

あ、ちなみに当方は石川県ですが、試乗車ありました。
ただし、県内の販売店で一台を共有しているらしいです。
今週はA店で来週はB店みたいな感じらしいです。
赤のATで横に大きくテストカーと書いてあって恥ずかしかった。
試乗当日がけっこう激しい雨と渋滞のために
あまり回すことは出来ませんでした。

トピずれになるけど、
10月にロードスターが出るのと同時にクーペもマイチェンしますよね。
外見は変わらないけど、
内装と走りのチューニングを若干変えてくるので、
これも悩みの種です。

書込番号:1883949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/25 14:01(1年以上前)

AT限定解除。教習所で8回位(かなりうろ覚え)乗って、書類貰って免許センターに持って行って書き換えるだけです。費用は5万円弱程度だったと思います。勿論通常の免許取得と同様、免許センターで一発試験もありますが。

書込番号:1884584

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤ・ホイールサイズについて

2003/07/08 18:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

納車待ちの者ですがタイヤサイズをどのくらいにしたいか迷っています。
候補としてはニスモの★Front8.5J-18、245/40-18■Rear9.5J-18、275/40-18を考えていますが重量が増えることに懸念を抱いております。
社外ホイールをすでに装着された方はどのくらいのサイズを履いておりますか?よろしければご意見などよろしくお願いします。

書込番号:1741410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/07/08 23:37(1年以上前)

某社のマッチングリストによると、
F;9J−18/34,245/45−18
R;10J−18/18,275/40−18
です。
ただし、競技車両対象と注記されていますので、自己責任・・・いえ、公道で使用しないでください・・・となります。

書込番号:1742531

ナイスクチコミ!0


Z33乗りさん

2003/07/15 15:30(1年以上前)

motegeさん、質問を投げるところが違うというか、適切じゃないと思いますが・・・
Z33オーナーさんのUPしているHPのBBSなんかに投稿すると、方々から教えてもらえますよ。
一度、HPに訪問されては如何ですか?敷居なんかは高くないですよ。

書込番号:1763129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Zはワンプライス?

2003/06/08 21:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 プラズマちゃんさん

今日、Zを試乗しました。かっこいいですけれど、私には少し大きすぎるかも??ところで、販売を開始して1年近くになるのに、値引き0なんですか?それなら、15万円引いてくれるT.Tの方がいいかもと思いました。最近買われた方で購入価格の情報を教えて下さい。ちなみに下取りはゴルフワゴンです。

書込番号:1652850

ナイスクチコミ!0


返信する
ひで10さん

2003/06/08 22:16(1年以上前)

TTの方が100万ほど高いんですけど(^^ゞ
Zはギリギリの価格設定でやっているので値引き0でも高くないし
全国平等ブライスでいいんじゃないですか?

TTはFFの乗用車ベースなので雰囲気で乗る車だと思いますよ
試乗して気に入った方を買うのがよいのでは…

私個人的にはTTの3.2リッターDSG(6MT)がいいですね
まだ日本に入ってきてませんが…
4万1200ユーロだそうです(約570万)

書込番号:1653074

ナイスクチコミ!0


ク−ニャンさん

2003/06/09 20:08(1年以上前)

特別仕様車でない限りワンプライスはないはず!
でもZは後姿が嫌い(しまりがない)!スポーツカー(Zはスポーツカーではないか?)はそれも大事じゃないかと思うのは私だけ?

書込番号:1655568

ナイスクチコミ!0


gororoさん

2003/06/10 02:07(1年以上前)

スタイリングでZよりスカイラインクーペに一票入れておきます。
売れ行きも大分落ちてきたようです、Z。
もうちょっと待てば値引き拡大かも・・・・

書込番号:1657072

ナイスクチコミ!0


何にターゲットを絞るかでしょさん

2003/06/12 18:25(1年以上前)

Z33はワンプライスでもなんでもないですよ。
イモビ標準装備、ほか流用部品が少ない状態で、300万〜の価格設定は良心的じゃないの?
かなり抑えた価格だと思いますよ。だから値引きできないんです。
製造原価まで値引きさせる根性があれば別ですが・・・

車の購入に何に主眼をおきますか?値引額ですか?
冷たいようですが、だったら月産数千台以上のファミリーカーをおすすめします。

値引きも大事なことだとは思いますが、今の段階で値引き額を引き合いに購入車を選択する段階ではないですよ。はっきり言って。
試乗して車内に触れて、自分の身体にピピッっと感じたもの、本当に気に入った惚れた車を選択してください。
それからですよ、値引き云々は。
でないと、たとえ値引き100万でも後で後悔しますよ。

自分の場合、3月契約4月納車で、値引きは"0"でしたね。(おまけでオプション品を幾つか付けて貰いましたけど)

書込番号:1664490

ナイスクチコミ!0


マエストロ0さん

2003/06/22 13:35(1年以上前)

最近は平均で15万ぐらいはひいていますよ。

私は最近購入しましたが、下取り車なしで、

値引き25万をゲットしました。

ナビなどのオプションも付けていないので、純粋に車体からの値引きが20万ほどかと推測できます。

書込番号:1691396

ナイスクチコミ!0


OTR..OKさん

2003/10/26 21:14(1年以上前)

購入して一年になりました。走行距離も1万キロを越えました。僕は購入するつもりは無かったのですが、弟が日産に勤めている関係で、営業マンがやってきました。昨年9月nだから、値引き無しの購入まで4分。嫁には電話一本「車買う」のみ。オプションはナビ、ETCのみ。

書込番号:2065194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こーわAさん教えて....

2003/04/30 22:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 ノースマンさん

例のエンジンスタータの事ですが、しつこいようですが
詳しく教えて下さい。メーカとかetc

書込番号:1538020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フェアレディZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フェアレディZを新規書き込みフェアレディZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フェアレディZ
日産

フェアレディZ

新車価格:549〜930万円

中古車価格:38〜2480万円

フェアレディZをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,246物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング