日産 フェアレディZ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ

フェアレディZ のクチコミ掲示板

(2508件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フェアレディZ 2022年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 2008年モデル 33件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 2002年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1989年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1978年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1969年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ(モデル指定なし) 2012件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアレディZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フェアレディZを新規書き込みフェアレディZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Z33のウーファー

2009/06/27 07:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 りょーZさん
クチコミ投稿数:1件

質問なのですが、Z33のBoseシステムの際
ウーファー等が付いていると思うのですが、

そのウーファーカバーの型番なり
品番を教えていただけないでしょうか?
当方verSにもウーファーを付けたのですが、
カバーが干渉してしまったり音がこもりがちで、
ディーラーに行ったのですが、型番がないとわからないと
言われてしまった為に質問しました。
カバーにもサイズがあり多少の加工で付くなら良いと考えております。

一応当方の年式は15H Z33 verSです。
よろしくお願い致します。

書込番号:9763903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > フェアレディZ

クチコミ投稿数:39件 フェアレディZのオーナーフェアレディZの満足度5

誰か教えてください
今 スノータイヤの装着を考えています
ホイルをZ33の前期純正17インチの購入を
考えています
当方の車は Z33 ST 2007年の18インチです
ブレンボ装着ですが
Z33の前期純正17インチの装着は可能でしょうか
誰か教えてください

書込番号:9463046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2009/06/04 17:12(1年以上前)

確かブレンボ付後期型は、17インチダウンできないと思いますが。リアのみなら装着可能。

書込番号:9650481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 ●RX-78さん
クチコミ投稿数:153件

先日納車され、本日ナビをつけました。
楽ナビですが、ナビに速度表示がでると思ったのですが、ありませんでした。

そこで気になったのですが、3連メーターの速度表示は何キロまででしょうか?
VQ35HRの最終型です。
サーキットが呼んでいます。

書込番号:9268672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 16:03(1年以上前)

たしか・・・260km/h

書込番号:9445854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 Z34購入について

2008/11/17 16:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 黒菊さん
クチコミ投稿数:11件

初めて、新車での購入を考えています。できればバージョンSTのMTが欲しいです。もちろんローンでの購入になりますが、ディーラーの金利はどれぐらいでしょうか?付き合いのある銀行で借りれたら一番良いのでしょうが、20後半の小僧に400満ぐらい?そんな大金貸してくれるわけない気がします。購入方法で色々悩んでいます。アドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:8653529

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/17 17:46(1年以上前)

思い切ってディーラーに確認しましょう。別に恥ずかしいことはありませんよ。ローンのほうがディーラーは儲りますから。

書込番号:8653828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/11/18 00:59(1年以上前)

まず、親に相談しましょう…
普通は保証人が必要でしょうから…
で、その保証人になってくれる人を捜すとなると、普通なってくれる
人となるとやはり…

書込番号:8656058

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒菊さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/18 07:59(1年以上前)

ありがとうございます。なるべく安く買えるように、色々と相談をして情報をもっと集めたいと思います。

書込番号:8656622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2008/11/18 10:57(1年以上前)

ちなみに日産のローンだと3.9%で借り入れられるのは60回分割、400万くらいまでみたいですね。当然 年収とかいろいろ考慮されますが。
20代後半で1年以上普通に正社員として働いているのであれば問題なく借りれるはずですよ。
保証人無しで。

書込番号:8657025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/11/18 21:30(1年以上前)

20代後半を前半と勘違いしてた…^^;
でも金利の安い銀行系の所を借りるとしたら、やはり必要になって
くるでしょうから、親に相談するのは有効でしょう。

書込番号:8659126

ナイスクチコミ!0


鶏卵さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/19 02:39(1年以上前)

先日、ディーラーに行きましたがー
新型Z用には3.9%のローンは適用されません
残価設定タイプで4.9%です。
通常のタイプで6%だったと記憶しています。
グレードやオプションによる値引き差はなくてー
現在、私の場合でー本体値引き8万円、納車費用カット、カーペットサービス
下取り車の査定に5万円プラスという状態です。
赤い看板のお店です。
今度は青い看板の店に行くつもりです。(青の方が安いらしい・・・)

書込番号:8660881

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒菊さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/19 06:58(1年以上前)

鶏卵さん、ご丁寧にありがとうございます。しかし、諸費用や金利分も考えると、かなり予算オーバーかも知れません…。本日モーターショウでお披露目されますね。お尻がsexyでたまりませんね。がんばって買うしかないです

書込番号:8661081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/11/19 10:36(1年以上前)

6%て高いですね(^^;

昔は交渉で金利の低いローンにしてもらったりとか出来たけど最近はどうなんでしょうね。

書込番号:8661541

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒菊さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/19 10:45(1年以上前)

残価設定型ってどうなんでしょう?どちらにせよ、結構高いですよね。車両金額も高いですから金利もバカになりません。やはり、近所のJAが一番いいかもしれませんね。ご近所さんの職員も多いですから、多少融通もきくかも?相談に行ってみます。

書込番号:8661566

ナイスクチコミ!0


鶏卵さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/19 11:58(1年以上前)

こんにちは!
私も今悩んでますがー
三年後の残価設定が、定価の約半額となってます。 まぁ二百万くらいですよね… 今の景気動行からすれば(追浜の工場減産等)三年後の下取りは、二百万以下を覚悟しなければいけないでしょうね。 よって、乗り換えの予定があるのであれば一考ですねー
ただ、今までの様に毎年の進化は望めませんので、同じ車の乗り換えは気が進みませんよね。

マイカーローンは信用金庫系が安いみたいです。
Sなどは3・85%〜からあるみたいです。
但し、給与振込、公共料金の引き落としが条件や百万円クラスの定期作成が条件とかありますのでー
窓口で相談してください。 大体、変動型ですね!私も下取り車が安く、残額に苦慮してます。
年末ジャンボですかねぇー(笑)

書込番号:8661782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 フェアレディZのオーナーフェアレディZの満足度5

2008/11/19 12:45(1年以上前)

今時ローンなんてやめたほうがいいよ。。
今はまだ金利が高すぎる。
400万の車買って500万とか550万以上払う事になるんですよ。。

ほんとに400万払うつもりがあるのなら1年だけでも待って買ったほうがいいと思うけどな〜
初年度型はすぐに値段が下がるし、1年待てば新古という手もあるし、
それだけで30万〜100万変わりますし、
たぶんこれから金利は又下がるでしょう。
それでローンを組めば車両価格と金利の差で下手したら100万位の差が出てくるでしょうね。
すぐに購入することにそれだけの価値があるのであれば止めませんけど、、

書込番号:8661960

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒菊さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/19 13:01(1年以上前)

やはりそうですか。計算すると、金利含めれば500は軽くいきそうなので…。考えが甘かったです。カスタム費も考えるとなると、やはり待つのがいいかも知れませんね。アドバイスありがとうございました。

書込番号:8662013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/11/19 20:23(1年以上前)

3月の決算前に金利0.9%ローン実施を期待
(・Д`)

書込番号:8663311

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒菊さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/19 20:39(1年以上前)

そんな低金利もあるんですか?そうなれば買えるかも…。でもカスタム費を入れたら余裕で予算オーバーだし、Z33も好きなのでの安いの買ってしばらく乗っていようかなとも思いました。ε-(´・`)

書込番号:8663375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/11/19 21:37(1年以上前)

超低金利のキャンペーンって各メーカー時々やってるし、住宅ローンの金利も下がりだしたいま、ありえるかもしれませんよね。超低金利でないにしても3.9%の適用車種拡大とか。
ちなみに諸費用だけで40万近く行くからSTだったらやっぱ500万って思っておいたほうがいいかも?
任意保険もあるし。

書込番号:8663678

ナイスクチコミ!0


鶏卵さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/21 09:59(1年以上前)

これは安いですね!
アプラス(大信販)系でしょうか…
確かひっくり返ったと記憶してますがー
以前BMWでクレジットを組んだ時は、オリコで3%でしたよ!
私も一度聞いてみます。
日立クレジットも2.6%〜と低い設定となってます。

現在の情報ですがー
青いお店で、値引き10万、納車費用・希望ナンバー費用カット、フロアカーペットのサービス、下取り車を買い取り店と同額に引き上げという好条件を出してくれましたR
あとは残金次第です。
何社か、当たってみてーまた、報告いたします。

書込番号:8669711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2008/11/22 01:12(1年以上前)

私もtakazoozooの意見に激しく同意。
これは私個人お考えですが・・・
「車はローンを組んでまで買うものではない。一年我慢すれば、利息分の蓄えくらい貯蓄できるはず(ホントにそれが欲しければ)」

今のご時世で、20代後半で400万の車を一括で買えないようなご身分なら、違う車を検討された方がいいと思います(せめて33を大幅値引きで狙うとか・・・)。

4〜6%なんていう利息・・・・

書込番号:8673017

ナイスクチコミ!0


鶏卵さん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/22 02:10(1年以上前)

こんばんは!
安い金利の会社の書き込みが、消えていますね・・・・・
アプラス トータル クリエイト(株)でしたっけ〜
悪徳業者の一覧に載ってました。
みなさん気を付けて下さい!
信頼のおける金融機関等を利用しましょう♪

書込番号:8673160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/22 03:00(1年以上前)

人それぞれー価値観が違うので、いいんじゃないですかー

現金を用意出来る人だけが、高額車を買うとは限りませんし・・・
ベンツやBMWの購入者も結構ローンで買ってますしね。

個人的に車に価値観を抱いている人は、ローンを組んででも買いますよ♪

家に価値観を持っている人は30年クラスのローンを組んで買うわけでしょ?
払い終わる頃には、家も身体もボロボロですよ・・・・
しかも自分の家なのに固定資産税という悪税を払わないといけない!

家に価値観を持っていない人からすれば
こんなに馬鹿らしい事はない!賃貸の方がいいとなるはずです。

それに若い時でないと、好きな物にお金はかけられませんよ(笑)
結婚して子供が出来たりしたら
Z34どころではないはず。

今、欲しいのであればーやるだけやってみればいいと思います。
昔に比べれば、今の金利は安いもんです(笑)
自動車ローンといえば15.4%や13.6%でしたから♪




書込番号:8673251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2008/11/22 19:11(1年以上前)

まぁ確かに「人それぞれ」、「価値観の違い」と言われればその通り。
最終的に判断するのはスレ主さんですからね。

では、仮に「私だったら」と言う条件でZ34の購入方法(案)を書きますと
車の購入価格は450万円とします(下取り、値引き後の額)。
3年我慢します。
年150万貯めます。
マイナーチェンジが1回はされていると思います。
完成度が上がったマイナー後のモデルを買います。

私の価値観ではやはり年利4%なんて馬鹿馬鹿しいです^^;
ガソリンもまた何時上がるか分かりませんしね。

あくまで一案として見てください。

書込番号:8675731

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

なにいろ?

2008/12/10 22:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

クチコミ投稿数:21件

Z34、何色が好きですか?

書込番号:8764549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/10 23:13(1年以上前)

メインカラーのブレードシルバーは渋そうでいいかな〜。。
ブリリアントシルバーも綺麗けど。。


書込番号:8764680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/10 23:27(1年以上前)

シルバー系だけで3色もありますもんね。

本社のショールームで全色見てきたけど写真とはだいぶ違って見えた色もありました。

書込番号:8764788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/01/16 20:35(1年以上前)

サンセットオレンジが早くでないでしょうか?

書込番号:8944123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオレスの社外オーディオ

2008/12/02 22:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 370Z_370Zさん
クチコミ投稿数:1件

ベースのグレードを買うとオーディオレス仕様なのですが
メーカーのオプションにはオーディオ設定がなく、
日産社外メーカーで対応になると思いますが、
DIN規格のスペースなんですかね?

書込番号:8725065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/12/03 14:39(1年以上前)

はい 一般的なDIN規格ですよ。

ディーラーオプションでオーディオあります。

書込番号:8727831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フェアレディZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フェアレディZを新規書き込みフェアレディZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フェアレディZ
日産

フェアレディZ

新車価格:549〜930万円

中古車価格:38〜2480万円

フェアレディZをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,247物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,247物件)