フェアレディZの新車
新車価格: 549〜930 万円 2022年8月31日発売
中古車価格: 38〜2480 万円 (1,247物件) フェアレディZの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フェアレディZ 2022年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 2008年モデル | 33件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 2002年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1989年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1983年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1978年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1969年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ(モデル指定なし) | 2012件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月21日 01:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月20日 22:33 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月18日 23:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月5日 20:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月3日 01:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月29日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




純正のケンウッドの3連奏のチェンジャー付けている方おられます?
ボーズのサウンドシステムの純正のデッキには直接接続されているのでしょうか?それともFMでの接続でしょうか?
もしFM接続でしたら、音質は如何でしょうか?
以前の車で純正のデッキにアドオンでCDチェンジャーを付けたら音が、こもった感じになりスピーカーなどを交換しました。
後、シート後ろのインストボックスにメーカーのMDチェンジャーは設置出来るのでしょうか?
0点





現型フェアレディZと現型スカイラインクーペとどっちがいいと思いますか?
エンジンはVQ35DEで同じだし、内装もどっちもどっちだし(オプションなどでアレンジ可能)。
あとスカイラインクーペは重いし燃費は悪いけど、
・350GTプレミアム 342万(AT) 値引き29万〜32万
・Ver.T(フェアZ) 340万 値引き8万〜9万
で売り上げ低迷から値引き額が上がってる→雑誌調べ。走り、イバリ度からスカイラインが一歩有利だと思うんですが、のちの改造も兼ねて現型フェアレディZと現型スカイラインクーペ新車で買うとしてどっちを買いますか?
0点


2004/02/13 17:15(1年以上前)
私的な意見ですが、Zのテールの丸すぎる所があまり好きではないのでスカイラインクーペですね。
でも、基本的にはどちらも大好きです。
書込番号:2464191
0点


2004/02/14 08:09(1年以上前)
自分はZです。
リセールも良いし、スポーツカーなら2シーターが好きだから。
書込番号:2466711
0点


2004/06/20 22:33(1年以上前)
ワタシも悩んだよ・・Zとスカイライン・・・
Zにした!
書込番号:2943788
0点





こんにちは^^
よろしくです☆ 早速ですが今この掲示板を見ててY by Z ?さん
の言葉が気になりました。
今月末、z33の納車予定です。実は2台目なのですが前のは
おばさんに横からミサイルのように突っ込まれて売ったのです^^;
めちゃめちゃ大切にしてたのに…(涙)
まー、それはおいといて
確かにz33のサスはロードスター誕生と同時に改良されたって
事は耳にしてたのですが、これは具体的に何月くらい以降の車に
なるのでしょうか? 今月末納車のz33は初期の在庫!? or
改良後!? わかる方いたら教えてくださ〜い☆
0点


2004/06/18 22:07(1年以上前)
いまなら、間違い無く改良型です(^O^)あと、内装とかも小変更してあるので乗ったら分かると思います。
書込番号:2935739
0点



2004/06/18 22:20(1年以上前)
そうなんですか!☆…間違いないですかね^^;
ってゆうか内装までとは知らなかったです、どんな風にかなぁ…?
それと、 あたたたぁさんもし知ってたら教えて下さい!
今値引きの相場はいくらくらいかご存知ですか??
ちなみに一回目はほぼ0に近くて、今回は18万プラス
「何とかパック30」って先々のオイル、フィルター無料交換みたい
なのがついて合計23万くらいでした。
何かずっと下の方の方の掲示板見てると40万!って人もいたけど
僕はひょっとしてまだ損してる方!?…ですか?^^;
書込番号:2935784
0点


2004/06/18 23:17(1年以上前)
確ぁ〜純正ナビのフタが電動になったのと。なんだったけぇ(>_<)?ごめんなさい。忘れてしまいましたm(_ _)m実は某日産に勤めてるんですけどね(笑)
書込番号:2936042
0点



2004/06/18 23:25(1年以上前)
なるほどぉ☆電動ですか。…最初っから電動だとよかったのにね^^
あたたたぁさんは日産の方だったんですか、心強いです^^
ご丁寧にありがとうございました。
また何かありました時はよろしくお願いします!
書込番号:2936070
0点


2004/06/18 23:45(1年以上前)
いえいえ(>_<)たいした事も言ってないのに恐縮です(-_-;
でも、Zはいいですよねぇ〜。運転してて楽しいし(^O^)僕も乗れるような身分になりたぃ〜!!無理か…
これからも新しいZと楽しい思い出を築いてください。でわでわ┌|∵|┘
書込番号:2936146
0点







教えて下さい。Z33用のダウンサスをノーマルショックに組み込んだものに交換しようとしましたが、いざノーマルサスを外そうとするとロアアームとボディにショックが挟まり抜けないではないですか!こんな車は初めてです。コンプレッサーでスプリングを縮めればよいのでしょうが、こんなことをしなければ外せないのでしょうか?どなたかやったことにある方、教えて下さい。
0点


2004/05/03 01:10(1年以上前)
スタビライザーの取り付けボルトを外しましたか?
私もかなり苦労がありました。ちょっとコツが必要です
書込番号:2761779
0点





昨日納車しました。シルバーのVer.S。
2つ気になるところがありますが、皆さんにぜひ教えていただきたいです。
@走る時、エアコンからゴムが焼いたような匂いたびたび入ってくる。
Aアクセルを踏んで、エンジンを空回しすると、水が流れるような音が聞こえる。
以上のことが正常ですか?
新車を乗るのは初めてですので、分からないことがいっぱいあります。
皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!
0点


2004/04/29 12:13(1年以上前)
こんにちは、私も昨年の8月までZ33バージョンSTに乗っていました。エアコンからのゴムの焦げ臭いにおいは多少しましたが、直ぐに消えました。また水の流れる音も同じくしましたが、走行距離約300キロでしなくなりました。
書込番号:2748571
0点



2004/04/29 12:23(1年以上前)
ペガサス2000 さん
ご回答ありがとうございました。一安心しました。
書込番号:2748585
0点


フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,247物件)
-
- 支払総額
- 613.7万円
- 車両価格
- 596.2万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 176km
-
フェアレディZ バージョンST nismoスポーツリセッティング SACLAMマフラー ドラレコ
- 支払総額
- 474.0万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
658〜5930万円
-
94〜1100万円
-
728〜6354万円
-
25〜3636万円
-
28〜429万円
-
38〜598万円
-
74〜1202万円
-
67〜660万円
-
72〜468万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 613.7万円
- 車両価格
- 596.2万円
- 諸費用
- 17.5万円