フェアレディZの新車
新車価格: 549〜930 万円 2022年8月31日発売
中古車価格: 38〜2480 万円 (1,247物件) フェアレディZの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フェアレディZ 2022年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 2008年モデル | 33件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 2002年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1989年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1983年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1978年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1969年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ(モデル指定なし) | 2012件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2012年11月21日 15:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月22日 14:37 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月12日 17:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





先日、Z33 VERSION NISMO ブラックを契約してまいりました。
6月初旬納車予定です。
Z34が来年頭には、販売されるそうでしたが、事情により購入に踏み切りました。登録までに暫定税率が元に戻らなければありがたいのですが。。。
以前、トヨタ系列店で営業をしてた関係で、H11式 マークUツアラーV→H18式 マークX 2.5Sパッケージとトヨタ車ばかりに乗ってましたが、もう一度、マニュアルに乗りたいと単純な理由からです。
RX-8 TYPE RSも候補に挙げましたが、乗り心地と運転席の広さがZ33の方が好みに合ったもんで。。。。営業さんの感じは、マツダさんの若い営業さんの方が熱心だったのですが・・・・。(TEL/DMなど)
カタログと標準グレードでの一度の試乗で決めましたが、純正では、カーナビ連動のバックカメラがオプション設定が無かったので、オーディオレス使用にしてカロッツェリアの社外ナビとETC・バックカメラをネットショップで購入してディラーさんに付けてもらう予定です。(取付け工賃は、商談段階でサービスして頂きました。
値引きですが、26万と端数切りで込みで総計460万でした。
車庫証明は自分でやり、納車費用は、引き取りに行くとの事でカットしてます。お店は以前 友人がムラーノを購入した近所のレッド店です。
特に日産同士の競合はさせてません。一回目の商談で25万引きでした。(この段階では、純正ナビ付でした。)
オプションは、マット・アルミプレート(NISMO)・オートライト・セキュリティー・フットウェルランプ・ナンバーカバーで、計167.850円
です。こちらからの値引きは、ありませんでした。
今から、ミッションの感覚を思い出しながら、若いうちに乗れる内に
Zに乗れるのを幸せに思います。
0点

大変、参考になりました。有り難うございました。
末永く乗られ楽しい充実したカーライフを、お送り下さい。
書込番号:7708370
0点



車検に出すために、日産に行きました。
なかなか売れないZがあるんだけど、どう?と言われて、見るだけねと。
なにやら、Sチューン物で、エアロや足回りも全部手が入ってるみたい。
見た目からノーマルと全然違うのね。
600万らしいけど、ディーラーも持ちきれないから系列の中古に並べるみたい。
欲しい人はいかがでしょうか?
整備場の奥にしまってあるんだけど、入口が坂なので、バンパーを外さないと入れないというのがすごいです。
0点


2004/11/14 22:10(1年以上前)
レースに出るためにこしらえたものですね。前後バンパーを通常のヤツに付け換え可能ならgoですね。
まぁ空力なんてそんなものでどうにかなるなんて思ってませんし、維持費が大変、燃費どん底、でいつも思うんだけど、VQ25DD/DEを心臓にしたら安価になるんじゃないかな?
書込番号:3501306
0点

Sチューンの詳しいことは解らないのですが、エアロは明らかに標準と違う感じです。
後ろフェンダーは、すごく幅広に見えます。
ノーマルには戻せないように見えました。
書込番号:3501899
0点


2004/11/15 12:03(1年以上前)
違法改造車に見えると思うんですよ。鉄火面のGTカーみたいな感じがあるからね。
書込番号:3503275
0点


2004/12/12 17:45(1年以上前)
はじめまして。
今現在R32GT-Rに乗っているんですが、Z33に乗換えを考えています。
でいろいろとZの情報を集めているんです。
購入後のチューンニングプランを考えていく上で、やっぱり最初はマフラー交換になってくると思うんですが、各メーカーのサイトを見ても文章だけの説明だけで、しかもどれもいい事しか書いておらずはっきり言ってどれがいいのが全く分からないのが現状でした。
ところが、あるサイトを発見!主要メーカーのマフラーの音を純正も含めて音比べをしているんです。しかも実際に聞く事ができる!
とても参考になると思います。是非活用ください。
http://www.geocities.jp/nissan350z_tridot/exhaust.html
書込番号:3622224
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,247物件)
-
フェアレディZ 2by2 Z−L L20改ボアアップ SOLEX タコ足 縦デュアル ローダウン パナスポーツ17inAW Zノーズ オーバーフェンダー レカロシート 2シーター仕様 スターターボタン
- 支払総額
- 439.7万円
- 車両価格
- 425.7万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 1974年
- 走行距離
-
- 支払総額
- 66.1万円
- 車両価格
- 47.0万円
- 諸費用
- 19.1万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 9.9万km
-
フェアレディZ 50thアニバーサリー ニスモパーツ 純正ナビ 地デジ バックカメラ スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 348.8万円
- 車両価格
- 340.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 729.0万円
- 車両価格
- 715.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 547.0万円
- 車両価格
- 541.2万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
658〜5930万円
-
94〜1100万円
-
698〜6354万円
-
25〜3636万円
-
28〜443万円
-
38〜598万円
-
74〜1202万円
-
63〜660万円
-
72〜478万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
フェアレディZ 2by2 Z−L L20改ボアアップ SOLEX タコ足 縦デュアル ローダウン パナスポーツ17inAW Zノーズ オーバーフェンダー レカロシート 2シーター仕様 スターターボタン
- 支払総額
- 439.7万円
- 車両価格
- 425.7万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 66.1万円
- 車両価格
- 47.0万円
- 諸費用
- 19.1万円
-
- 支払総額
- 729.0万円
- 車両価格
- 715.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 547.0万円
- 車両価格
- 541.2万円
- 諸費用
- 5.8万円